※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全154スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 7 | 2010年4月28日 09:35 |
![]() |
2 | 2 | 2010年4月25日 23:01 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2010年4月25日 06:17 |
![]() |
3 | 6 | 2010年4月25日 00:35 |
![]() |
0 | 3 | 2010年4月21日 11:51 |
![]() |
1 | 1 | 2010年4月20日 23:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH006
W56TからSH006に機種変しました。
W56Tの時に使っていた、01TSQRAをSH006にも使ってみたら、相性が悪いので、SH006と相性のいいBluetoothレシーバーを買いたいと思います。
いくつか条件があります。
(1)音楽(LISMO)を再生する上で、正常に作動するレシーバー。
(2)Bluetooth使用中に、携帯でメール受信ができるレシーバー。
友達がDRC-BT30を使っているらしいんですが、Bluetooth使用中はメールが受信できないようです。(携帯には届かずサーバーに留まる)
この2つの条件を満たしたレシーバーを教えてください。
予算は10000円ぐらいです。
よろしくお願いします。
1点

こんにちは、自分が使っているからかもしれませんが?HBH-DS205はどうでしょうか。メール受信の時に音が鳴って知らせてくれますよ。待ちも600時間、再生も8時間〜9時間です(私の場合)。後は、以前のスレを見てもらえば皆さんの意見がわかると思います。
書込番号:11286978
0点

>>かまぴーちゃんさん
ありがとうございます。
ちなみに、かまぴーちゃんさんが使っている携帯はSH006ですか?
書込番号:11287070
0点

SH006にDRC-BT15Pを組み合わせて利用しておりますが、まったく問題ないですよ。
LISMO中にメール来てもちゃんとできるし、値段もやすいんじゃないかな?
書込番号:11287825
0点

りっぷすらいむさん、返信遅くなりましてすいませんでした。私も3月に機種変したのをきっかけで4月にアマゾンで買いました。液晶がちょっと見えにくいですが、私は使い易いです。
書込番号:11289488
0点

>>かまぴーちゃんさん
またまたありがとうございます。
amazonで探してみます。
書込番号:11289508
0点

〉Bluetooth使用中に、携帯でメール受信ができるレシーバー。
友人がDRC-BT30Pを購入しましたが、何の問題も無くメール受信できるそうですよ。
書込番号:11290605
0点



au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH006
この機種で、SBI証券のモバイルトレードのHYPER MOBILE(EZアプリ)が使用できますでしょうか。
どなた利用されている方お教えください。
よろしくお願いします。
0点

このアプリはBREW3.1機種専用のようで、SH006を含め最近のBREW4.0対応機種(KCP+機種らしいです)は、アプリの対応機種リストに入ってません。
実際にダウンロードしてみようとしましたが、「指定されたアプリはサーバにありません」と表示されてできませんでした。
書込番号:11279754
0点

マルチポスト(多重投稿)は禁止されています。
書込番号:11281312
2点



au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH006

この機種ではありませんが、同じシャープのSH003も同様ですので、何かの参考になれば。
自動縦横切替がONになっていると思います。
データフォルダの画像などを表示させて、サブメニューを押すと「自動縦横切替」というのがありますので、それをOFFにすると、傾けても回転しなくなります。
もしSH003と設定方法が違っていたらすみません。
書込番号:11277895
0点



au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH006

アデリーペンギンをダウンロードしたらいけますよ。
書込番号:11270825
0点

>アデリーペンギンをダウンロードしたらいけますよ。
SH006で、ですか?
詳しく教えていただけると助かります。
書込番号:11270869
1点

「アデリーペンギン」で検索すれば出てきますが。
ただ、過去のCA機に入っていたものと違いますが。
恐らくそういうことかと。
書込番号:11276203
0点

>「アデリーペンギン」で検索すれば出てきますが。
>ただ、過去のCA機に入っていたものと違いますが。
>恐らくそういうことかと。
それはそうですね。
因みに自分のレスは当然あまねのパパさんさんがスレ主さんの意図を考慮して書き込みしているとしてのものです、
趣旨のずれた話にしても無意味かと思いましたので。
書込番号:11276330
1点

caからの機種変です。caで人気のアデリーペンギンを待ち受けにしたいのですが無理ですかね?
書込番号:11277441
0点

>caからの機種変です。caで人気のアデリーペンギンを待ち受けにしたいのですが無理ですかね?
こんばんは。
CA機種プリセットデータの待ち受けFlashの事ですよね、
それでしたら無理ですね。
出来たらいいな〜とは自分も思いますが。
書込番号:11277463
1点



au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH006
またまた質問です。
前のクチコミでも書かれてる方がいますが、無線LANブロードバンドルータの相性ってあるのでしょうか?
自宅では無線LANにプラネックスのBLW-54CW3というのを使ってますが、
SH006には相性はイマイチな気がします。
WPSを使って登録は出来たのですが、接続されてしばらく繋がっても
数分たつと繋がらなくなってしまいます。
でもWiFiマークは点灯したままです。
手動で一度接続解除して再び繋げると数分だけ復活します。
職場のバッファローのルータでは滞りなく使えます。
自宅のルータはアップデート(ファームアップだったかな?)もしたのですが
全然かわりなしです。
ちなみにbiblioは気持ちよく繋がりました。
他のクチコミではSH006にしてつながりが良くなったともあるそうなので、
ルーターのメーカーによって相性が違うのかお聞きしたいです。
どこのルーターが一番お勧めなんでしょうか?
ブロードバンドにはZAQを使ってます。
0点

やっぱNECですかね〜。接続も簡単ですし新しいルーターなどでは「WiFi-WIN対応」とまで書かれてますからね。いずれにせよSH006のWikiなどで動作確認が取れているかをチェックした方が良いと思います。
書込番号:11198680
0点

ふぼふさん、お答えありがとうございます。
NECですか?あまり考えてもいないメーカーを言われて正直戸惑っています。
コレガやバッファロー、ロジテックとか思ってましたが
NECも頭に入れて検討したいと思います。
書込番号:11200717
0点

NECのWR8700NとCoregaのCG-WLR300NNH両方ためしてみましたが、同じ症状です。
この機種の問題ではないかと思っています。
WiFi接続→Ez(メール)→しばらく放置→再度Ez(メール)→エラー
自動接続の設定にしておくと切断してもつなぎにいって
しばらくたつとエラーとかもう自動接続の意味がない。
何より困るのがメール受信がうまくいかなくなること。
ファームアップでさっさとどうにかしてほしいですね。
書込番号:11261948
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)