※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全400スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 11 | 2012年4月5日 00:21 |
![]() |
4 | 4 | 2011年9月10日 19:11 |
![]() |
23 | 8 | 2011年9月4日 01:43 |
![]() |
6 | 6 | 2011年7月8日 21:19 |
![]() |
1 | 2 | 2011年5月24日 11:36 |
![]() |
3 | 2 | 2011年5月5日 15:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH006
メールの不具合を見つけてしまったかもしれません…
昨日SH006を購入、今日もさわっていましたが
同じ人から受信したメールで
1通のみ返信ができなくなりました。
(メールを開いてる状態で左上の開いた本マークが通常「返信」になるところ「戻る」になっています)
またサブメニューから返信を選ぶも「返信」がブラックアウトしており
クイック返信以降の項目しか選択できません…
W41SHの時にシャープの大きな不具合に当たって以来
このメーカーの不具合は怖いのですが…
同じ状況の方もしくは原因わかる方
レスお願いします。
1点

写真を撮りましたので…
アドレスに登録してある同じ人からのメールで
どちらもデコメの受信です。
書込番号:11043150
1点

私はH001を使用しています。
H001はSH006のクイック機能の代わりというか似たような感じのマルチ機能があります。
H001で受信メールを見ながら、マルチ機能でさらにもうひとつの受信メールを開くと、同じように閲覧だけで返信はできません。
クイック機能は触れたことがないのでわからないのですが、2重に受信メールを開いていたりはしていませんか?
書込番号:11043808
0点

先程の書き込みに少し訂正を。
送信メールを作成中にマルチ機能で受信メールを開く場合は返信ができません。
書込番号:11043844
0点

1A2Bさん
ご回答ありがとうございます。
マルチタスク(?)状態でないことを確認のためとりあえず電源OFFし
再度起動し直後に他の機能を動かさないままメールを見てみましたが
同じ状況でした。
こういった不具合(かどうかまだ断定できないのでしょうけど)は
機種メーカーでは受け付けないしauに言っても対応してもらえるのですかね?
一人がなんだかんだ言ったところで対応するようなレベルではなさそうですし…
前回の41SH同様、これから使っていくのにすごく不安な機種になってしまいました。
書込番号:11044254
0点

デコレーションの内容によって返信できなくなるということは?
書込番号:11044568
0点

マルチタスクを使っているときの状態のようですね。しかし、マルチを使っているのならば、おそらく、他の返信(デコレーション返信や、クイック返信)もできないはずです。ちなみに、クイック返信をしてみたら、どうなるのでしょうか?
クイック返信→適当に選択すると、いつも通りの返信画面が出てくるはずですよね!?そうなると、完全に不具合です。
もし、これが不具合(バグ)だとしたら、大きな問題なので直ぐに、アップデートなどで改善されると思います。長くても2ヶ月以内には直ると思います。(たぶん)
書込番号:11044610
0点

au特攻隊長さん
レスありがとうございます。
可能性はなくもないですね…
もう一度同じデコメで送ってもらって調べてみます。
まさふみMMさん
レスありがとうございます。
ご指定の通りクイック返信を選択してみると
クイックのリスト(ThankYouなど)が表示され選択すると
通常の送信メール作成画面に選択した文字が入った状態に変わりました。
やはりバグでしょうか…昔バグを見つける仕事をしてたので
こういったことは得意なのかもしれませんが…あまり嬉しいものではないですね
(過去仕事範囲以外でMicrosoftExcelの致命的バグを見つけてしまったこともあります)
書込番号:11045357
0点

>ご指定の通りクイック返信を選択してみると
>クイックのリスト(ThankYouなど)が表示され選択すると
>通常の送信メール作成画面に選択した文字が入った状態に変わりました。
>やはりバグでしょうか…
何の問題もないのでは?
書込番号:11045601
0点

au特攻隊長さん
クイック返信は選択できるのに通常の返信は選べないとなると
おかしくないでしょうか?
と思っていたのですが…
…調べていたら原因が判明しました。
著作制限のあるデコメ素材?を使用して送信されたメール(ディズニー等)を
返信(本文引用の場合)しようとすると選択できなくなっているようです。
メール設定で「本文引用しない」に設定すると「戻る」が「返信」に
変わりました。
今まで特にデコメを使用する事がなかったのですがこの機種から使用したこと
そして初期設定で本文を引用する設定になっていたことでこのような症状が
出るようです。
当方返信はキーの左上ボタンを普段利用するので返信できないのか
大変不便で質問させていただいた次第です。
このクチコミが必要でなければ自分の勘違いもあるので削除依頼を出そうと
思いますが、もし同じような事で悩まれる方がいるのであればお役に立てて
いただきたいと思います。
書込番号:11045758
0点

クイック返信は引用をせずに特定の短文を本文に打ち込むだけですから
>ご指定の通りクイック返信を選択してみると
>クイックのリスト(ThankYouなど)が表示され選択すると
>通常の送信メール作成画面に選択した文字が入った状態に変わりました。
は何も問題ないわけです。
書込番号:11045806
0点

私もまったく同じ症状が発生していたので原因が分かりすっきりしました。
返信は引用派なので非常に困りますね・・・
書込番号:14393732
0点



au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH006
クチコミ 一通り拝見しましたが、32Gメモリーカード使用できたというスレ無く、最近32GのマイクロSD かなりお手ごろ価格になってまいりましたので、使用可能なもの有るなら、購入検討しています。どなたか使用可能なものありましたら、教えていただけませんか?
2点

microSDHC
最大16Gバイト
とSH006のページに書いてありました
書込番号:12546909
0点

情報どうもです。カタログではそうなんですが、「同じ規格の物だからいけないことはないがどのメーカーのものかは、試すしかない。」というとある 携帯ショップの店員さんからの情報ありましたもので書き込みました。やはり32Gは使用できないのでしょうか?
書込番号:12645901
0点

32GのmicroSD使えてます。
Silicon Powerのやつを使っています。
書込番号:13481687 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ぶっち〜〜さん ☆
情報ありがとうございます☆
32G使用できるか、いなかの情報がほしかったのです☆
これで安心して32GのマイクロSDカード購入しよう出来ます☆
ありがとうございました。
ぶっち〜〜さん はSH06の何色を使用していますか?
いまSH10買い替え待ちしていますが、発売してかなり経つのに
いまだ2万円近い値段でいまだ買い替えしていません
しかし今となっては防水機能がない分スリムで気に入っています。
クイックキーとダイレクトキーのボタン配置は・・・・ですけど(笑)
書込番号:13483329
0点



au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH006
SH006 wi-fi接続自動切断 同環境下で 他の端末携帯含む 途切れないのに自動切断
Bluetooth 未利用
背面液晶もつかなくなる 最初は線が一本になり 急に背面ディスプレイつかなくなる
この機種は高いくせにサポートも最低である
auという会社は客専 157 ショップ 本部 とも 最低な対応である。
新規やMNPする場合 au は考えものである
客専 本部 ショップ店員の質の悪さも最低である。
メーカーが悪いのであればメーカー窓口も設置すべきである。
WI-FI WIN は 自動切断される場合が多いので気をつけてください
この機種はリコール対象機種と思われる
7点

修理すら受け付けないの?
私のは全く正常だからハズレひいただけのようにも見えますが・・
書込番号:12236456
6点

auの客センは、おひざ元であるauショップの店員さんが
商品学習用に使って この機種の不具合を見つけている
ことすら把握できていない。
auの携帯に\50,000もの値打ちは無い。
auに苦情を言うなら、被害者団体交渉でないと、同様の
トラブル相談が他からあったとしても客センは「他に類
似トラブルは無い」と誤魔化され煙にまかれるのが落ち・・・・。
取引先の関係で我慢してauを使ってきたけど、auの対応に
そろそろ限界です。
因みに、各端末はauが各メーカーとOEM契約の基で提供して
いるので、私達は直接各メーカーには物言えない状態です。
このOEM契約により各メーカーの直接の客はauであり、私達
利用者では無いのですから・・・・。
ただ、auの説明では修理に関しては、各メーカーに類する
修理部署に出しているそうですが、この各メーカーに類する
修理部署=メーカー直とは限らないのが問題で、修理に出し
ても訳わからず基盤交換して終わり・・・でも治って無いと
いうお粗末な結果を多発させる悪巣となっています。
書込番号:12238304
2点

経験がある人ならよくわかると思いますが、トラブったらどこの客センも似たようなもんですよ。
ショップ店員含めdocomoにもひどい輩はた〜くさんいます。『同様の事例は上がって来ていない』という嘘も三大キャリア共に常套句です(笑)。
私も安かったのでこの機種を買ってみましたが、以前のSH機種とは比べモノにならないくらいよく出来てるな〜と感じました。まぁ、以前がひど過ぎたのですが…。
ちなみに2ヶ月ほど持ち歩き、wi-fi中心で使っていますが、誤作動等、故障は出ていません。
書込番号:12248820
3点

もしかして この機種を購入した時期に依存するのでしょうか?
トラブルが出てない方・トラブルが出てる方 どの時期購入ですかぁ〜?
因みに私は発売日当日購入です。
書込番号:12264370
0点

多くの人がスレ主のような症状は出てないのに出荷したもの全てを対象にするリコールは言い過ぎ
スレ主はwi-fiが異常ということで携帯本体が悪いと決め付けているようだがルーターの設定は確認したのかな?
ルーターがある時間以上通信がなかったら自動切断する設定になっているかもよ?
自分の場合はスレ主と逆で自動接続ができなくてルーターのメーカーに問い合わせしルーターの設定を変更したら自動接続できるようになったよ。
書込番号:12299004
4点

私も発売日当日購入です。
まったく同じ症状で、Wi-Fi Winを接続後、しばらく放っておくと、
繋がったままの表示で接続ができない状態になっています。
家族全員分で3台同時購入し、3台とも同じ状態です。
ちなみに、無線LANルーターはBuffalo WZR2-G300Nです。
このルーターも何かと問題がある機械らしいですが。
どこかでセキュリティ設定をWEPにすると改善するような記事を読みましたが、
無線LANのセキュリティーも良く分からないのに適当なことをやって他のPCに
悪影響を及ぼしたくないので試していません。
購入当初からなので、157のサポートに問い合わせたところ、
「そういう仕様なので改善できません」との答えでした。
まぁ、その頃はほとんどWi-Fi環境のない屋外で助手席ナビ主体の使用だったので
そんなもんかぁ、というような気持ちで使っていました。
最近になってWi-Fiを使う機会が増えましたので困ってしまい、いろいろ調べたところ、
「そういう仕様」ではないようなので、auショップに持ち込み、修理依頼をしました。
その際、代替機としてbiblioを使ってみたのですが、同じ自宅の環境で
無線設定も変えずに問題なく使えました。
お決まりの修理の内部基盤の交換(メモリー消去なし)で戻ってきましたが、
どうやら問題がほぼ改善したようです。2月17日から使い続けていますが、
今のところ同じ症状は1回だけです。
適当なことを言ってみますが、不具合の無いものの購入時期はもしかして、
販売終了間近なのでは?
書込番号:12678754
0点

背面ディスプレイ、有機ELでしたか?
私も徐々に表示がおかしくなり、遂にお亡くなりになりました・・・
他は今の所順調なのですが、ここは耐久性が低かったですね
このケータイの顔の部分でしたので、なかなか残念です
今の所直す気はありませんね
発売前〜発売当初は鳴物入りなスマホだったような気がしますが、
いまや存在事実自体も消したがっている様に思えるメーカーの所業・・・
なんという黒歴史フォン
さぁ後1年がんばってつかうぞーーっと
書込番号:12759085
0点

勝手に電源が落ちたり、背面ディスプレイが消えたりで、三回修理した。いつもショップに原因を求めても、わかりません、○○を交換しました。交換しか出来ないチェンジニア。前のカシオはかなりタフだった。もぅシャープはいらないね。auも…
書込番号:13456234
1点



au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH006
Wi-Fiが利用可能な場所について聞きたいのですが、
@国内で携帯圏外の場所で、無線LANエリア内であればメールやWi-Fi WINは利用できる?
A海外でWi-Fi WINは利用可能なのでしょうか?
とくにAが使えると、非常に便利かと思っていますが、どなたかご存じでしょうか?
1点

海外での利用についてですが、それらしい記述が公式にないので憶測にしか過ぎませんが、「使う」ことは出来ると思います。
しかしEzWebやメールはauのゲートウェイを間にはさむのでなんとも言えません。
auに問い合わせてみるのが一番かと。
ちなみにSoftBankのケータイWi-Fiは海外での利用はしないでくださいとの注意書きがありました。
携帯ではないですがニンテンドーDSも国内で購入したものは海外からのWi-Fiコネクションへの接続は禁止されてます。海外で別途買ってねということでした。
書込番号:11054682
1点

私もできると思います。
ただし、認証が必要なアクセスポイントは別です。
「どのように認証されるのか?」と思ってマックのBBモバイルで試したところ、何とEZwebが起動して、SSL下で認証するしくみでした。(Wi-FiWINが起動しないので、最初は「おやおや?」と思いました。)
つまり、認証が必要なサービスでは、通常の携帯電話通信網が不可欠だということです。
GSM対応機であれば海外でEZwebが利用できますが、残念ながらSH006はCDMA機です。認証のためのしくみが起動しないわけですから、アクセスポイントと通信はできても、利用することができないと考えられます。
あくまでも推測ですからご参考までに
書込番号:11055525
1点

Wi-Fi WINに関して、マニュアルのP.242に以下の記述があります。
◎「エリア設定」を「日本」以外に設定している場合は使用できません。
◎Wi-Fi WINは海外では使用できません。
何か裏技はあるかもしれませんが、基本的には利用できないということでしょう。
書込番号:11056712
1点

みなさん返信ありがとうございます
ヨドバシにてau販売員さんにも確認したのですが、やはり海外では(海外モード)Wifi接続できないそうでうす
ライダーのひとりさんの記載の認証が問題なんでしょうね〜
海外で利用できれば、高い利用料払わずにすむな〜と思っていたのですが、残念!!
書込番号:11061564
0点

いまさらですが、体験談です。
SH006を持っていて、emのD25HWを使用し、WiFi WinでEzWebを利用しています。
2011年6月末よりイギリスへ渡航しました。
WiFi Winは海外では使用できないと説明書にも記載されていたので、諦めていましたが、
D25HWにイギリスで購入したプリペイドSIMを入れ、通信OKとなったので、
試しにWiFi Winを使って見たところ、使えました。
その後、4日間メールもEzWebも使っていましたが、5日目で接続が出来なくなりました。
解せない挙動だったので、現在auに問い合わせています。
(回答内容は期待できないものだと予想しています)
書込番号:13225555
1点

回答を頂きました。
au携帯電話のWifiは国内準拠であるため、海外での利用を対象にしていません。
さらに、海外準拠に対応していないため、利用すると罰せられることがあります。
だそうです。
でも、確かにWiFiは国内準拠は分かるけど、
WiFi経由でEzWebを使える/使えないの回答になってないなぁ〜
結局は使うな(使えない)ってことなんでしょうけど、回答が多少ずれてる気がしました。
今月から有料になったし、Win WiFiを使っていくか要検討です。
WebアクセスはiPod Touchに切り替えた方が楽しそうだな。
書込番号:13230076
1点



au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH006
しばらくSH006を使用してますが、PCからの添付画像が表示はされますが、保存されなくて困っています。(携帯からはOK)
添付画像のところ(○○○.jpg)を表示させると、デコレーション画像となっています。
auショップで直接SHRAPに問い合わせても「仕様です」との素気ない答え…。
確か前は保存するサブメニューが表示されたと思うんですが、アップデートで出来なくなったのでしょうか?
もし、解決方法が分かりましたら教えていただけますでしょうか。
ちなみに同じ画像を友人の携帯(au)に添付して送信したら、保存できました。
0点

こん○○は。
私のSH006では、パソコンからメール添付で画像を送り、添付画像を受信させたら表示もされ、データフォルダに残りました。
↑そういう意味ではないのかな?
書込番号:13044058
0点

たけふみランドさん、早々のお返事ありがとうございます。
まさにそれが出来ないのです。
どのデータフォルダを探しても見つからないのです…
書込番号:13046003
1点



au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH006
ソフトバンクから乗換えで、auのAQUOS SHOT SH006とSH003どちらにしたほうがいいか、今週中に決めないといけなくて、悩んでます。
現在、どちらか同機種を使用してて、カメラの操作性とか、カメラの写り、とかビデオとか他。アドバイスいただけたら、ありがたいです。(過去の記載だと、WiFiの不具合のお話が多かったので、、、。WiFiとか、調子が悪くなるのならば、繋がなくてもいいと、思ってます。繋いだほうが、便利なのならば、光ポータブルでも使おうかと考えてます。DSiLLとかI-phone にI-podあるので。)ご回答お待ちしてます。
1点

006ユーザーです ポータブルワイファイ(ワイマックス)を使っているのでパケホ要らずで助かってます ワイファイ付きをオススメしますよ カメラは非常に写りが良いですが ケータイサイズだと途端に悪化 これはシャープの問題かと
あと006から処理速度が上がった様で割とサクサク動きます
×な点は後継機種の008が同じ性能+防水となりまして 結構悔しかったです
両機種ともに1年前の物ですから 似た額で008が入手出来そうならそれを薦めます
あとワイファイにすると電池消耗が早いので ポイントで予備を買う事もオススメします
書込番号:12973556
2点

ご回答有り難うございます。これで、ショップ行いけそうです。妹と二人で乗り換えるので、無料のSH006(青)とSh008いくら、かかるか聞いて、SH008になるべくするようにします。
ありがとうございました。
書込番号:12974053
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)