au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone U1
今日地元のauショップに問い合わせをしたところ、
シンプル一括50000円+消費税で確定とのことでした。
(フルサポートは16000円差とのこと)。
書込番号:10541488
8点
高いな〜。
過去、携帯に1万円以上支出したのは15年位前に始めて携帯を買った時だけ。
この携帯にはちょっと惹かれますが、今の携帯も3年使っていて、特に不満
も無いので、やっぱり壊れるまで使うかな〜
書込番号:10562515
1点
最近の携帯の中ではお買い得ではないですかね。
出かけ先でauショップの店頭で確認したら、フルサポ36500円当日支払い分。
事後請求2100円(機種変更手数料)
指定オプションEzweb、安心携帯、誰でも割りの3つ。
ビックカメラでは指定オプションは、誰でも割りだけだった。
不具合なければ、フルサポにauポイント7500円使用して購入したいと思います。
書込番号:10564635
0点
今はもうフルサポのメリットないと思うけど?
基本使用料が1000円高いと2年以内の解除料で。
分割でも一括でもポイント充当出来ると思うし。
書込番号:10565388
0点
基本使用料は1000円も変わらないでしょ。約800円。それならば、月々10000円以上使う人ならばポイントを考えるとフルサポートが良いかも知れません。フルサポ解除料も1年以上であれば、シンプルの誰でも割り解除料の約10000円に比べると安いでし・・・・
書込番号:10566146
0点
フルサポ解除料は機種変の時もかかるけど、誰でも割は機種変では解除料は発生しない。
比較することがナンセンス。
また個人で使用する人で今時1万円以上利用する人なんているのかな?
書込番号:10566724
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > BRAVIA Phone U1」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2015/02/27 8:22:17 | |
| 5 | 2013/01/04 16:23:24 | |
| 0 | 2012/09/01 20:59:04 | |
| 3 | 2012/11/13 18:31:40 | |
| 2 | 2011/09/01 9:33:34 | |
| 1 | 2011/08/08 0:59:14 | |
| 0 | 2011/06/30 9:47:51 | |
| 3 | 2011/08/28 13:55:17 | |
| 2 | 2010/10/24 19:22:15 | |
| 1 | 2011/10/07 23:20:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)




