
このページのスレッド一覧(全57スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2011年9月21日 20:24 |
![]() |
0 | 0 | 2011年4月30日 23:10 |
![]() |
0 | 1 | 2010年7月6日 13:33 |
![]() |
0 | 1 | 2010年5月10日 22:29 |
![]() |
4 | 3 | 2010年5月6日 10:51 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2010年4月29日 20:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スピードダイヤル(アドレス帳の登録番号だけで電話をかける)機能が搭載されています。
書込番号:13526269
0点

SCスタナーさん、ありがとうございます。
登録番号は任意に変えることできるんですか?
教えてください。
書込番号:13527656
0点

アドレスを新規で登録する時は自動で付番されますが、
その後は、空いている他の登録番号に変えることができます。
ただし、スピードダイヤルするには、0〜99の登録番号にしておく必要があります。
書込番号:13529854
0点



この機種はアドレス帳のグループ検索で例えば第1グループを選択してやっぱり第2グループを見たいとなった場合は←↓選択しか方法はないのでしょうか?←→でグループを移動できないのでしょうか?
また、第1グループと第2グループを入れ替えたり出来ないでしょうか?
宜しくお願い致します。
0点




ポケットに入れてますけど、うっかりSPのほうを足に向けちゃうとまず着信に気付きませんね。
書込番号:11590963
0点



現在、S001を使用していますが、使いにくいためにS002へ機種変更を考えています。
前に使用していた機種からS001へ変更した際に、通話音質がひどく聞き取りにくく聞き取られにくいように感じました。
実際小声ではまず聞き取ってもらえないですし、普通に話していても聞き返されることが多くなりました。
そこで質問なのですが、同じSony製品のS002の通話音質をみなさんはどう感じていますでしょうか?
0点

通話品質は向上しています。
音量には不満をもっています。
書込番号:11344914
0点



小さいことと外見のデザインが気に入って買いました。
画面が小さくて見ずらいことや、機能で不便なことがあるのはさておき、
購入後1ヶ月半が過ぎようとしたときに、上蓋部分の塗装がはがれてきました。
ネイビーの塗装がはがれ下地が丸見え(正確には透明なので中の部品が見えます)直径2mmぐらいの穴が二つ空いてしまってます。。。
光沢感が高級っぽくていいなと思っていたのですが、
すぐに細かい傷がつき出し、挙句の果てに塗装剥がれです。
使用方法はいたって普通です。
通常はポケットの中に入れてます。
こんな症状の方いらっしゃいませんか?
このような場合はどうすればいいのでしょうか?
宜しくお願いします。。。
2点

こちらに参考になるような情報が書かれていましたので一応解決しました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000064173/BBSTabNo=12/CategoryCD=3140/ItemCD=314006/MakerCD=3007/Page=3/ViewLimit=0/SortRule=1/#11002662
無償修理してもらえるよう頑張ります!
また同じような症状は起こるでしょうが。。。
書込番号:11291375
1点

ヤフオクで「mono2005j」という方が、この機種用の「4面シート(表・裏・液晶面・テンキー面)」を出品されており、妻用に落札し、貼り付けました。既に持っている方は、そんなモノでも貼って自衛するしかないようですね・・・。
書込番号:11323580
0点

そうですね。。。
戸守さんのような方法で対応するしかないのでしょうかね。
ちなみに私の結果を報告します。
結論から言いますとauさんのはからいにより無償で修理してもらえました。
@auショップにケータイを持ち込んだところ、メーカーに送り調べてもらうことに
Aauショップから電話があり、メーカーが「そのようなケースは聞いたことなく、調べたところ無数の小さな傷があり、そこからはがれたと思われ、お客様の原因によるところで無償対応はできない」と言っているとのこと。
別に携帯を酷使しているわけでもなく普通にポケットに入れているだけでそれをこちらの原因と言われるのは心外という旨を伝えたところ、もう一度メーカーに問い合わせるとのこと。
Bauショップから再度連絡があり、メーカーから「対応不可」という最終回答
がきたとのこと。
C前の口コミに書かれていたように「auお客様サポート」に電話し、説明
D基本的に塗装は保証対象外ということを言われるも、「今まで10年以上携帯を使っているが、こんなに早く塗装がはがれたことはない。他にも同様な症状が起こっているようで日本メーカーとしてあるまじき品質だ!」と伝えたところ、もう一度メーカーに伝えますとのこと
E「auお客様サポート」から連絡があり、「メーカーは対応不可とのことですが、お客様の事情もかんがみ今回はこちら(au)負担で対応させていただきます」とのこと。
お礼を言って切りました。
「auお客様サポート」の対応は迅速かつ柔軟で「お客様サポート」と名乗るだけのことはあるな〜と感じました。しかしながら Sony Ericssonの対応には本当に頭にきます!一か月程度で剥がれる塗装をどうのこうのいう感覚が理解できません!Sonyという冠を掲げている以上もっと真摯な物づくりをしてもらいたいものです。
※何度も直接Sony Ericssonに連絡させてくれといいましたが、窓口はauで行いますと言われたのでauさんとのやりとりになっています。
根本的な問題が解決されていないので、数ヵ月後にはまた剥がれるのでしょうが。。。
私はもうSony Ericssonの携帯は絶対買いません!因みに法人契約しておりますが、全台今後一切Sony Ericssonにする気はありません!auも解約しようかと一時考えましたが真摯に対応して頂けたので継続させていただきます。
書込番号:11325399
1点




1件までです。
なお、祝日やアドレス帳に登録している人の誕生日と被っている場合、スケジュールを開いて、機能→祝日設定(誕生日表示)→祝日表示設定(誕生日表示)をOFFにすれば出せます。
書込番号:11296970
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)