S002 のクチコミ掲示板

S002

2.7型フルワイドQVGA液晶や319万画素CMOSカメラなどを備えた折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年10月30日

販売時期:2009年秋冬モデル 液晶サイズ:2.7インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:319万画素 重量:113g S002のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

S002 のクチコミ掲示板

(416件)
RSS

このページのスレッド一覧(全57スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「S002」のクチコミ掲示板に
S002を新規書き込みS002をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ツルツル滑って落としそうで困ってます

2010/04/01 18:06(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > S002

クチコミ投稿数:9件

こんにちは。一昨日この機種を購入したのですが、思いがけない点で困ってます。

コンパクトなのは◎ですが、角が落としてある上、表面がツルツルなので握りにくく落としやすいのです。メールを打つ手が安定しないので不自然な形で握るため、メールを打っていて非常に手が疲れてしまいます。

総重量は軽いのですが重心が中心にあることも誤算でした。そこを支えるために中心付近を握ろうとすると、親指がテンキーより上にこざるを得ないため、やはりメールが打ちにくいのです。

すべり止めのシールなどを貼ると良いのかなと漠然と思いますが、もしこの機種を使われてて(あるいは他の機種でも)同じような感想を持たれて「こんな工夫をしているよ」というのがあれば、教えて頂けませんか。よろしくお願いします。

書込番号:11173204

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/21 17:44(1年以上前)

私が使っているのはW44Sですが、分厚く、重いのでスレ主さまの気持ちはよくわかります。対策として、太めのストラップを手首に巻いています。親父臭くダサいと思っていますが何度も助けられました。
今ではおしゃれなすべりどめシールも販売されています。S002はおしゃれで可愛い携帯で憧れます!使いやすそうでしたが滑りやすい短所もあったのですね。でも、素敵だと思います。

書込番号:11262905

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

待ち受け画面の登録について

2010/04/12 23:17(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > S002

スレ主 ricca24さん
クチコミ投稿数:2件

現在S002を使い始めて二週間目です
フォトショップで自作した写真加工の待ちうけ画像を登録したいのですが
なぜか編集も登録もできません。
説明書にあるとおりにJPEGでつくりサイズも240×320にしているのですが
(11.6KB前後です)

普通に携帯のカメラで撮った画像には登録ボタンがでてきたり
編集画面がでるのに自作の画像の時は詳細しか出ません
自分はなにか勘違いしているのでしょうか?(サイズはピクセルとCM両方だめでした)
申し訳ありませんがどなたかご指摘下さい
前にインフォバー2を使ってたときは何も気にせず簡単に登録できて
S002のように少しでも大きい画像はメールで送られても見れない
なんてことは初めてなので正直今頃になってこの機種に戸惑っています

書込番号:11225122

ナイスクチコミ!0


返信する
suhrさん
クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:16件 S002の満足度4

2010/04/13 00:57(1年以上前)

自分もフォトショップで画像を作って待ち受けにしていますが、
普通にできましたよ。ちなみにサイズですが、正しくは240×432です。
(説明書に240*320とあったのでしょうか???)

サイズが小さくてダメなんてことないですかね?240×432で作り直して
トライしてみてください。

書込番号:11225628

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ricca24さん
クチコミ投稿数:2件

2010/04/13 20:17(1年以上前)

suhrさん返信ありがとうございます!
ご指摘の通りのサイズで作ってもどうしてもダメで
サプリーンというサイトで作ったら登録できました
多分根本的に私は何か間違って作ってたんだと思います

本当に有難うございました!

書込番号:11228377

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信28

お気に入りに追加

標準

購入後すぐにボタンの塗装がはがれた

2010/02/26 21:13(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > S002

この1月3日に購入して、1ヶ月半にもならないうちに、クロスコントローラーのセンターキーボタンが、使用中に途中に塗装がはがれてしまいました。普段それほど使用しておらず、マージャンゲームをやっていた途中でした。使用頻度の多いセンターキーのシルバーメタル塗装ですからみっともありません。当然保証の対象と思い、サービスセンターに持ち込んだところ、今日返事があり、特段塗装の弱いところがないので、保証の対象とならず、有償との連絡がありました。私としてはまったく納得できません。通常利用ではがれるような塗装は欠陥品であり、保証の対象とならないのはまったくおかしいと思います。塗装のはがれのクレームが多いことは後でネットでもわかりましたが、皆さん泣き寝入りですか?この機種で同じ経験をした方はいませんか?
 センターキーがメタル塗装の携帯は買うのは注意しましょう。

書込番号:11002662

ナイスクチコミ!2


返信する
suhrさん
クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:16件 S002の満足度4

2010/02/26 21:59(1年以上前)

塗装のハゲを「当然保証の対象と思っている」という人を初めて見ました。
しかも1ヶ月以上ゲームで使っているのに・・・。

書込番号:11002930

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2010/02/26 22:28(1年以上前)

私の認識では、1ヶ月以上経っていれば『すぐ』とは言わない。

書込番号:11003125

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2010/02/27 00:01(1年以上前)

それは災難でしたね。
というか、1ヶ月半なら充分「すぐ」だと思うけど。

書込番号:11003713

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:49件

2010/02/27 13:56(1年以上前)

1ヶ月で塗装はげたら 頭きますよね。自分はU1ですが U1もメタル塗装。大丈夫かな…。しかし 補償対象外というのが常識? それも納得し難いなあ。家電が1ヶ月で塗装はげたら 新品交換だと思うけど…。

書込番号:11006090

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2010/02/27 14:31(1年以上前)

携帯は家電とは言わないでしょう。
身につけますし、なにより外に持ち出します。
パソコンに近いけど、パソコンよりもハードに使われます。
使い方も様々ですから、外装関係は保証基準が難しいですね。

ゲームをされる方はしない方より何倍もボタンを酷使しますから、1ヶ月が早いから感覚でしょうけど私は早いとは思いません。

書込番号:11006204

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:49件

2010/02/27 15:03(1年以上前)

まっしろさん そう言われると おっしゃる通りと思います。

が 酷使するからこそ1ヶ月で塗装が剥げるような作り方をするな とも 言いたくなります。せめて一年ぐらいは持てと…。これって非常識な考え?

書込番号:11006330

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2010/02/27 15:09(1年以上前)

キャリア、メーカーとしてはどのような扱われ方をしたか分からないので
無償修理対応はしにくいです。
製品として指の皮膚で押した場合の耐久性確認くらいはしてるでしょうし。

書込番号:11006350

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:49件

2010/02/27 15:15(1年以上前)

なるほど…

隊長さん 納得しました。

書込番号:11006378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/02/27 22:18(1年以上前)

いろいろ意見を頂き、ありがとうございます。
ちょっと状況を補足説明させてもらいます。
私は、そんなに使用頻度は高くありません。1日に1件のメールがあるかどうかと、通勤電車の中で2日に1度30分程度のマージャンゲームをやる程度。キーを酷使するシューティングなどのゲームはまったくやっていません。そんな程度で1ヵ月半で塗装がはげるなんて、通常の使用でもすぐだめになるような塗装の耐久性なんですかね。
1年間の保証というのは、1年間は通常考えられる使用に耐えられるということを保証していると思いますが、如何でしょうか。
 特にデザイン性も売り物にしている携帯で塗装がはげるのは、機能不全であり、故障だと思いますが。
 1ヵ月半がすぐでないという意見が出てくるのは他の製品に比べ、ちょっと意外、驚きです。皆さんの中で類似の状況になった方、いらっしゃればどう対応されたかお教えください。

書込番号:11008441

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2010/02/27 22:42(1年以上前)

使用状況を言ったとてメーカーにはそれを確かめる術がないのです。

かなりの割合でそういう不具合が出ているなら問題視もするでしょうが、
そうでなければ対応は自ずと決まってしまうでしょう。

書込番号:11008610

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2010/02/27 22:45(1年以上前)

ちなみに、塗装が剥げるまでの期間として1ヶ月半が長いか短いかではなく、
何が起こるか分かり得ない状況下の期間として長いか短いかを言っています。

書込番号:11008629

ナイスクチコミ!0


popokonさん
クチコミ投稿数:4件

2010/02/28 10:43(1年以上前)

機種メーカーは違いますが、2週間で剥がれ始めても、外部摩擦・・・とか言われ有償修理と言う結果でした。
納得いかないですがどこに文句言っても他にたくさんの症例があがってこない限りは無理のようで、泣き寝入りです・・・(高価な物なのに最悪ですね)

書込番号:11010755

ナイスクチコミ!2


code.f1さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:4件

2010/03/01 00:00(1年以上前)

できたら画像アップしてもらえないでしょうか?
私のS002はいまのところ塗装剥げてきていませんので、どんな状態なのか見てみたいです。

書込番号:11014654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/01 17:28(1年以上前)

>普段それほど使用しておらず

言われてはいますが、その利用の仕方は個々によるものなのでサービスセンターに持ち込

んでも、納得のいく返事は頂けないでしょうね。

また

>1ヶ月半にもならないうちに

>通常利用ではがれるような塗装は欠陥品であり、保証の対象とならないのはまったくおかしいと思います。

と言われていますが、一か月半であれば充分使った内に入ると思います。最低限ゲームなどを

して使っていた訳ですから自分は傷つけた覚えはないと言っても、相手にしてみればそう言わ

れても...。という感じです。スレ主さんが故意にキズをつけてないとしても、相手はそれが

本当かどうか分からないのです。ですので有償修理になったんだと思います。

書込番号:11017265

ナイスクチコミ!0


yorokoさん
クチコミ投稿数:21件

2010/03/19 01:14(1年以上前)

当機種

はげない素材にすればいいのに。

スレ主さんのお気持ちすごく良く分かります。
まったく違う機種ですが912SHで同じ症状で泣き寝入りしました。

メーカー擁護の方が多いようですが、昔はこんな貧弱な外装のものはなかったですよね。

書込番号:11106869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/03/20 03:22(1年以上前)

皆さんいろいろコメントありがとうございます。
少し時間が空いて失礼しました。
1ヶ月ちょっとではげるような塗装はおかしいと今も私は思います。
ドコモなどの機種を見るとこのような重要なキーボタンは塗装をコーティング仕上げをしているものもあり、やはり私のようなクレームは多く、メーカーも対応しているところもあるのだと思います。やはり設計がしっかりしていなかったのではと思いました。
その後、自分の身の回りの人の意見も聞きましたら、やはり携帯会社の説明は納得できませんでしたので、今後は公的機関とも相談してみることにします。
皆さんの意見も参考になりました。
でも、ここ(価格コム)では結構携帯会社寄りの立場の人のコメントが意外に多いのにちょっと驚きです。
法律などに詳しい人の意見も聞いてみたいともいます。

書込番号:11111704

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2010/03/20 03:33(1年以上前)

yorokoさん
昔でも機種によっては塗装が弱いものはたくさんありましたよ。
バッテリーもですが、技術があまり向上していない分野なのかもしれませんね。

たぶん、携帯会社寄りというよりキャリアの実状にある程度詳しい方もいますし、慣れもあります。
なにより、ネット上では身近な知り合いではないですし、感情移入なしですから冷静なのかもしれません。
塗装や、水濡れ、ボタンなどは、なかなか難しいんですよ。
折衝次第では有利に持っていけるかもしれませんが、どうでしょうか。

書込番号:11111714

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:49件

2010/03/21 12:30(1年以上前)

一度は納得したものの やっぱり納得できなくなってきました。 自分は同じソニエリのU1ですが ヒンジ部分の塗装がペコペコ言いはじめてきました。(購入1ヶ月ちょっと)

消費者センターという手もあるし 塗装はがれたら自分も考えてみます。

スレ主様 頑張ってください。

書込番号:11118131

ナイスクチコミ!0


genkitaroさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/27 12:54(1年以上前)

1月に購入しましたが数日前、表パネルのヒンジ付近の塗装(白)が知らぬ間に2_×1a大で剥がれ落ち、中の素材(透明アクリル様)が見える状態となりました。
早速AUショップに修理依頼しましたが、どんな回答がくるか楽しみです。

書込番号:11147783

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2010/04/07 11:17(1年以上前)

別機種

私のS002も、塗装がはがれました。genkitaroさんと同じような箇所ではないかと推測します。1月購入品です。かばんの中に入れていましたが、特に落としたことも無く、過去の携帯でも傷がついても剥がれることは経験はありません。auに修理依頼したところ、当然の事ながら有償とのことでした。理由は、顕微鏡でみたところ、細かい傷がついており、それが剥がれた原因だとのことでした。実は、写真の剥がれ部分少し左にも塗装のひびが入っています。顕微鏡で見ないとわからないような傷が原因というのは、@納得が行かないA有償交換しても再度おこる可能性があるBメーカー側の問題がまったく無いということを否定できない。キャリア側も現状同じ内容の修理が何件あるのか?を明確にできない。この3点で、私は、修理せずに引き上げました。今後については、消費者センターにでも行ってみたいと思います。

書込番号:11199753

ナイスクチコミ!2


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

サブ画面について

2010/04/11 22:12(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > S002

クチコミ投稿数:7件

質問です。

購入予定です。

この携帯は開かずに(サブ画面で)今マナーモードに設定してあるか、を確認することはできますか?

高校生なので授業が始まってからマナーモードに設定したか心配になることが多いです。

あからさまに携帯を開いて確認することはできないので…。


書込番号:11220384

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件 S002の満足度4

2010/04/12 01:36(1年以上前)

手元で実験してみた範囲では、残念ながら無理だと思います。閉じた状態で押せるボタンは2つだけ。短く押したり、長押ししたりしてみましたが、いずれも他の機能のための用途です。私は教える側の者ですが、習う側の人が携帯を開けずに確認をしてくれたらとても助かります。是非とも「開けずに確認の出来る機種」を探してください。応援します。

書込番号:11221337

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2010/04/12 01:41(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

できないのですか…。

残念です…。

やはり他の機種をあたってみます。

わざわざありがとうございました。

書込番号:11221346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:23件

2010/04/12 10:31(1年以上前)

一応参考までに。
SH006なら閉じたまま確認できます。

書込番号:11222121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/04/12 13:07(1年以上前)

ありがとうございます。

あとは機種代が…。

考えて見ます。

書込番号:11222604

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

S002ユーザーの方 教えてください。

2010/03/26 08:59(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > S002

クチコミ投稿数:5件

auにするのが初めてなので
色々サイトを閲覧して 
自分なりに探してみたのですが
見つけることが出来なかったので教えてください。



@顔文字(q(*´`*)p←こうゆうの)の登録はできますか?

Aパンフレットに
【ワンセグ録画中でもメールWEBなどが利用できます】とありますが
ワンセグ視聴中でも それは可能ですか?

Bメールの自動振り分け・フォルダロックは出来るみたいなのですが
そのフォルダの非表示は出来ますか?
またそこに来たメールの通知音はならないようにできますか?

Cデコレーションメールが自動的に保存されないような
設定は出来ますか?


質問が多くてすみません><。
S002ユーザーの方 よろしくお願いします。

書込番号:11142440

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:118件

2010/03/26 09:28(1年以上前)

1 文字入力しているときにメニューを見れば、単語登録などの設定があるでしょう。

サイトで分かることもありますが、本体のメニューなどをくまなく見た方が早いと思います。

書込番号:11142513

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/03/26 09:54(1年以上前)

質問に答えていただいてありがとうございます。

まだ 本体は購入前でどれを購入するか
考え中なのです。

実機が触れるところがなかったので
質問しました。。

書込番号:11142592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:118件

2010/03/26 10:16(1年以上前)

なるほど。
購入後かと思い込んでました。失礼。。。

書込番号:11142665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/03/26 10:52(1年以上前)

いえいえ^^

購入前です 
とゆうのを消した後
再度書き込むのをを忘れていました。



先ほど 直接AUのほうに電話して
自己解決いたしました。
(あまりに質問が多いので電話するのをためらっていましたが)


近々 購入にいこうと思います。

書込番号:11142779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:118件

2010/03/26 12:00(1年以上前)

サポートはそのためにあるので、ばんばん使っちゃっていいと思いますよ。
わたちたちが払ってるのは通話料に対してだけじゃなくて、そうしたサポートの分も含まれているのですから。
いずれにしても解決して良かったですね。
嫁さんが使っていますが、なかなか気に入っているようですので。

書込番号:11142996

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

W61CAよりレスポンスが良いですか?

2010/03/22 09:04(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > S002

スレ主 Atom2006さん
クチコミ投稿数:184件

W61CAユーザーですが、S002はW61CAよりレスポンスが良いですか?
それとATOKは搭載されてますか?変換効率が良ければATOKには
こだわりませんが...

書込番号:11122571

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:32件 S002の満足度5

2010/03/22 13:22(1年以上前)

W61CAと比べて、レスポンスはそこまで大差はないと思いますが、メニューを開くときだけは遅くなります(別に軽いメニューを用意すれば気になりません)。
日本語入力はATOKではなく、ソニー独自のPOBoxが入っています。変換精度は悪くはありませんが、ATOKに慣れていると操作に戸惑うことがあるかもしれません。

書込番号:11123553

ナイスクチコミ!1


スレ主 Atom2006さん
クチコミ投稿数:184件

2010/03/22 17:23(1年以上前)

アーバンNさんありがとうございます。

最近の機種の中では、S002のレスポンスが一番良いという情報で質問しました。
それに、ソニーの携帯はいつのまにかminiSDカードが使えるようになったのですね。
ソニーの機種は、メディアの違いがネックでいつも候補に上がりませんでした。

日立やカシオのATOKは、今はどうか知りませんが、変換候補でカーソルの上下移動が
できないのが、不満点でした。

それ以外に「ボタンが固い」のも不満としてよく指摘されてましたが、KCP最後の
名器と言われ、使い続けてきました。

KCP+の「もっさり感」は今は解消されたのでしょうか?

書込番号:11124446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:32件 S002の満足度5

2010/03/22 18:00(1年以上前)

KCP+になってからは、ATOKもカーソルの上下左右に対応しています。ただし、引き替えにW61CAよりもっさりしていますので、レスポンスが気になるなら勧められません。
KCP+でも比較的早いと言われているのはBRAVIA Phone U1・URBANO BARONE・SH006ですが、いずれもW61CAほど動作は早くありませんし、SH006だと文字変換がネックになりますし、カーソルも上下左右に動きません。
ボタンはそこまで固いことはなく、適度な固さですが、盛り上がっていないために最初のうちは戸惑うかもしれません。

書込番号:11124594

ナイスクチコミ!1


スレ主 Atom2006さん
クチコミ投稿数:184件

2010/03/22 19:45(1年以上前)

KCP+になってから、ATOKがカーソル上下左右に対応してるのは知りませんでした。

>KCP+でも比較的早いと言われているのはBRAVIA Phone U1・URBANO BARONE・SH006ですが、
>いずれもW61CAほど動作は早くありませんし、SH006だと文字変換がネックになりますし、
>カーソルも上下左右に動きません。

W61CA発売後、しばらく経過してるので、レスポンスが解消されてるかと思ったのですが
まだのでようですね?

しばらく、様子をみたいと思います。どうもありがとうございました。

書込番号:11125087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:118件

2010/03/22 22:37(1年以上前)

スレ主、この機種もW61CAと同じKCPってことはご存知?
このS002とか、その前ではK002とか、まだKCPで出してる機種はありますよ?

なーんとなく、S002がKCP+と勘違いしてるかなって思ったので、書きました。

ちなみに、CA004のKCP+はもっさりしてます。
もっとも、わたしの判断では、許せる範囲内のもっさりですがね。

書込番号:11126297

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Atom2006さん
クチコミ投稿数:184件

2010/03/23 06:26(1年以上前)

すみません。ご推察通り、S002はKCP+と勘違してました。

001以降も、KCPの機種があるとは知りませんでした。

>ちなみに、CA004のKCP+はもっさりしてます。

CA004までありましたか。W61CAと同じメーカーだけに
関心ありますが、ここ数年調査してなかったので、
どこがどう改善されたのか、さっぱりわかりませんです。

書込番号:11127630

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「S002」のクチコミ掲示板に
S002を新規書き込みS002をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

S002
SONY

S002

発売日:2009年10月30日

S002をお気に入り製品に追加する <101

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)