S002 のクチコミ掲示板

S002

2.7型フルワイドQVGA液晶や319万画素CMOSカメラなどを備えた折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年10月30日

販売時期:2009年秋冬モデル 液晶サイズ:2.7インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:319万画素 重量:113g S002のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

S002 のクチコミ掲示板

(416件)
RSS

このページのスレッド一覧(全71スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「S002」のクチコミ掲示板に
S002を新規書き込みS002をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

au携帯電話 > SONY > S002

クチコミ投稿数:9件

私の場合、メールは文節で変換せずに長文で変換します。
決定ボタンを押したら、下につながり候補という窓が開くのですが、その際に今までの携帯でしたら(w53s、s001)では、*を押すとすぐ【、】が入力出来たのですが、このs002ではできません。

なので、メールのボタンで閉じるを押していったん閉じてから、*を押して【、】を入力してます。
他には0を何回か押して【、】が候補に出てきた時に決定して使っています。

今まで使っていたソニエリはそんなこと一回も無くスムーズに【、】の入力が出来ていたので、
不具合なのか、この機種からそういうソフトに切り替わったのか、わかりません。
どなたか、わかる方、解決方法など教えてください。

メールが多い私にはとってもストレス溜まります。
s001に戻せばいいのかもしれませんが、スケジュールやメモを画面に常に表示できる機種なので、できれば、この機種で行きたいのですが。。。。。
お願いします。

書込番号:10927652

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:32件 S002の満足度5

2010/02/13 21:19(1年以上前)

手元のS002で試してみましたが、「つながり候補」ウインドウが開いているときに「*」キーを押したら、「、」が表示されました。他にもW64Sでも入力してみたところ、正常に表示できました。
W64S・S001・S002は同じバージョンの入力ソフトが入っているため、入力できるはずですが、もしできないというのなら、いったん電源を切ってから再起動してもう一度確かめて下さい。

書込番号:10935924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/02/14 07:49(1年以上前)

アーバンNさん ありがとうございます
さっそくやってみましたが、何度やっても同じです。
電池も取り出して、また入れてやってみても同じで、ぜんぜんダメです。
他に試してみた方がいいことってありますか?

【、】はいつも入力できないのではなく、10回のうち7回くらいができないのです。
できるときもあるのですが・・・
その違いがわかりません。
長文でも、文節でも、変換して決定した後、つながり候補が出てきた時に、
起きる現象です。

やっぱり故障なんでしょうか?

オークションで新品で購入したのですが、確かに新品みたいだったのですが、
ショップで正式に購入してないので、もし、故障だとして修理に出すとしたら、
けっこうな金額の修理費を出すことになるのでしょうね?

故障でないことを願いたいですが、
ショップに持ち込んだほうがいいのでしょうか?

書込番号:10938185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:32件 S002の満足度5

2010/02/14 20:59(1年以上前)

保証書はお持ちでしょうか?保証書があれば確実に無償で修理してもらえるとは思います。
保証書がないにしても、端末の製造から1年も経っていませんから、よほど対応が悪くない限りは無償で修理はしてくれるとは思いますが。

書込番号:10941637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/02/15 17:00(1年以上前)

アーバンNさんへ 

今日、仕事の帰りにショップに行ってきました。
ショップの人はauのセンターへ問い合わせしてくださいました。
同じように入力してみてくださいということで、
auのセンターの人にも同じように入力してもらい、同じ現象が生じました。
なので、結果は故障ではないということになりました。

S001でも、W53Sでもフルチェンでもそういう現象は無かったので、私はてっきり・・・・。

このS002はソフトが、今までのものと比較すると、
もしかしたらあまり賢くないのかもしれませんね。(私の感想ですが・・)
安いから仕方がないと諦めます。

文字を入力して、予測候補が何も出てこない(空白)時に、
変換という字と上下の矢印が出るので、
十字キーの下を押すと、通常変換になり、決定すると、
こういう現象(*ボタンが使えなくなる)が出るということがわかりました。

学習機能が付いているので、少しずつ覚えさせて、
予測候補で変換したい文字が次々に出るように、覚えさせるしかないですね。
イライラしますが・・・仕方がありません。

それまでは通常変換は極力使わないで、直変換で対応していくことにしました。
(右上のZボタンの通常変換ではありません。この時は正常に*が使えます)

いろいろとありがとうございました。

書込番号:10945578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:32件 S002の満足度5

2010/02/15 18:03(1年以上前)

いえいえ、こちらも勘違いしていたところがありました。
くうぇーぶーさんの指摘するように動作させたところ、手持ちのW64SとS002でも同じ挙動をしました。どうやら仕様のようです。
S001と変換のソフトが同一なのにこういう仕様になってしまったのは不思議ですが、メーカーのホームページにある「辞書クリエイター」で辞書を追加したり(制作はPCのみ)、学習させたりするしか回避する方法はありませんね。

書込番号:10945842

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/02/15 18:18(1年以上前)

アーバンNさんへ

そうなんですか〜W64Sでもそうだったんですね。
わかりました。
ありがとうございました。

書込番号:10945911

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

ライトがあった!!!

2010/02/02 22:51(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > S002

スレ主 kumakeiさん
クチコミ投稿数:3516件

この携帯に懐中電灯がわりになるライトがないもんだと思い込んでましたが、今日たまたま操作してる最中にみつけました。

携帯を閉じてる状態でサイドにあるTVを長押ししてると、ライトがつけれました。おしっぱなしにしてればずっとライトつけれるみたいです。

ちなみにカメラボタンを長押しイルミネーションのデモみたいなことができるみたいです。

もしご存知ない方でライトが使いたい方は参考にしてみてください。

書込番号:10878622

ナイスクチコミ!3


返信する
yubanさん
クチコミ投稿数:8件

2010/02/04 09:41(1年以上前)

教えていただいてありがとうございました。私もライトを探していました。説明書を見てもわからなくあきらめたところでした。助かりました。
実はもう一つ探している機能があります。ストップウォッチもしくはタイマーはついていないのでしょうか?

書込番号:10885218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:19件

2010/02/04 19:37(1年以上前)

残念ながらS002にはタイマーやストップウォッチは装備されておりません。

ちなみに同期に発表された京セラのSA001に限りタイマーやストップウォッチが装備されています。

書込番号:10887157

ナイスクチコミ!0


スレ主 kumakeiさん
クチコミ投稿数:3516件

2010/02/04 22:50(1年以上前)

ストップウォッチ…僕もさがしましたが、やはりないみたいですね…
あると意外と便利なんですがねー

書込番号:10888279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:5件

2010/02/04 23:42(1年以上前)

BRAVIA Phone U1 にもストップウオッチ,カウントダウンタイマー
の機能があります。機種変前に使っていたW62CAとそっくりなので,同じソフトか?
と思ったくらいです。

書込番号:10888613

ナイスクチコミ!0


suhrさん
クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:16件 S002の満足度4

2010/02/05 16:56(1年以上前)

つうか普通に説明書に書いてありますよw
「本体を閉じて1秒以上長押しするとアシストライトが点等します」と。

書込番号:10891227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:402件Goodアンサー獲得:3件

2010/02/08 00:38(1年以上前)

横からすいません。ライトのことで質問です。
ライトは長押ししなくても、しばらくの間点けておく事ってできないのでしょうか?
押しっぱなしって結構、不便だと思いますので。
宜しくお願いします。

書込番号:10904589

ナイスクチコミ!0


スレ主 kumakeiさん
クチコミ投稿数:3516件

2010/02/10 21:10(1年以上前)

ライトは押してる間しか点灯しないですね^^;
ちょっと不便ですが、ないよりは全然いいです

書込番号:10918866

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

着信音

2010/01/26 18:45(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > S002

スレ主 suhrさん
クチコミ投稿数:228件 S002の満足度4

昔auの携帯を使っていた時の話ですが、

パソコンにCDから音楽を取り込む(mp3で)→
変換ソフトで変換(拡張子は忘れました)→
メールで携帯に送る→
着信音に設定

という感じで自分の好きな音楽を着信音にしていたのですが、
この機種で同じことをやろうとしても、音楽の再生そのものはできたのですが、
それを着信音に設定することができませんでした。

最近の携帯は出来なくなっているということでしょうか?
それとも何か特別なやり方があるのでしょうか?

書込番号:10843084

ナイスクチコミ!0


返信する
tinybearさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件 S002のオーナーS002の満足度5

2010/01/26 23:17(1年以上前)

wave→mmf に変換する方法ですが、着信登録可能です。
(MP3でも可能だったかどうかは うろ覚え)
いずれもフリーソフトです。

・えせ着うた 
・mmf converterII
・WSD (WaveSoundデコレーター)

どれでも大丈夫なので、お好みでどうぞ。
別途SscMA3が必要だったりするので、詳しくは各HPでご確認くださいね。

着信設定できるデータサイズの上限は はっきり分からないんですが
私の場合 220KBでも登録可能でした。
20秒以内ぐらいにしないとデータサイズが大きくなるので
元データを「SoundEngine」などで切り出されると良いと思います。
あとは完成したmmfをメールで携帯に送る→着信音に設定 で出来るかと。

書込番号:10844705

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 suhrさん
クチコミ投稿数:228件 S002の満足度4

2010/01/27 09:55(1年以上前)

tinybearさん
ありがとうございます。やってみたところ、とりあえず着信音にはできたのですが、
音が聞くに耐えないものになってしまいました。音量を上げたラジオのように
ガーガーと割れてしまったような感じです。
調べると「mmfは音質が良くない」というようなことが書かれていたので、
これが限界ということであきらめるしかないのでしょうか?

書込番号:10846282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2010/01/27 10:37(1年以上前)

mmf converterII このソフトを変更されてみては?

『au mmf 高音質』みたいなキーワードで検索すれば、参考サイトが見つかりますよ。
この手のソフトを使っていないので、お薦めのソフト名を提示できなくてスミマセン。
※違う方法で作成しているという意味ではなく、docomo携帯なので作成したことがないのです。

書込番号:10846413

ナイスクチコミ!0


tinybearさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件 S002のオーナーS002の満足度5

2010/01/27 11:02(1年以上前)

限界はありますよね〜。
私も、自分が作ったmmfに満足していないんで
もっといい方法があれば教えて欲しいと思ってるぐらいです。
(なのに、えらそうにアドバイスしてすみません)

出来るだけ長さを短めにして
モノラルにしたり不要な高音や低音部分をカットして元データの容量を抑えてから
前述のフリーソフトでサンプリング周波数を上げて作ったら
最初の頃よりは ちょっとマシになったかな〜と思ってるんですが。

3g2が着信として使える機種もあるみたいですが
S002はそうではないみたいなので残念です。
なんだかんだいってもこの携帯は気に入っているので
お互い色々工夫してがんばりましょうね。
もしなにか良い方法を発見されたら是非教えてください。^^

書込番号:10846491

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ニュース テロップ は 無料ですか?

2010/01/26 15:06(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > S002

クチコミ投稿数:91件

すいません
まだ説明書よーーく読んでいないんですけど
機種変更して あらためて見たら
ディスプレイ画面を見るたびに
リアルタイムでニュースのテロップが流れています。
これって無料なんでしょうか??
それと あらためてなんですけど
買うときはなんとも思わなかったんですけど
今までが上下がわかりやすい物で 問題なかったんですけど
扉を開けるのに よく間違えたりしています。
一応ストラップをつけていますので
慣れだと思うんですけど 汗
ストラップ取り付け位置が下というのも
まだ慣れていない そんな今日この頃です 汗汗
話 変えてしまってすいません。
テロップの件 また よろしくお願い致します。

書込番号:10842267

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:32件 S002の満足度5

2010/01/26 15:54(1年以上前)

EZニュースフラッシュの基本使用料は無料です。
通信費も手動で受信しない限りはかかりません。

書込番号:10842432

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件

2010/01/26 18:36(1年以上前)

アーバンNさん 
お答えありがとうございました。
ボチボチ 説明書読むようにします。
ほんと ありがとうございました。
また よろしくお願い致します。ペコリ

書込番号:10843053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3140件

2010/01/27 10:07(1年以上前)

カーソル↑ 決定で中身が見れますよ。20件くらい貯まってますが全部タダ。
さらにクリックしてパケット料がかかる場合は警告してきます。

ちなみにパケットは一番安い奴で良いのでダブル定額に入ってた方がいいですよ。単価も安くなるし上限が効くから。

>今までが上下がわかりやすい物で 問題なかったんですけど
>扉を開けるのに よく間違えたりしています。

同じく。(笑

ストラップを手前に引いて開く癖をつけるしかないですね。
またはシール貼る。

書込番号:10846315

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件

2010/01/29 08:22(1年以上前)

ムアディブさん情報ありがとうございます。
^^カーソル↑ 決定で中身が見れますよ。20件くらい貯まってますが全部タダ。
さらにクリックしてパケット料がかかる場合は警告してきます。
なるほどですー^^
扉の開け閉め 同感してもらえる方がおられるのもまたうれしかったです。^^
そうですよね 
シールでわかりやすくするのも手ですよね^^
男ですから 地味なシールでも貼るようにします^^
ありがとうございました。

書込番号:10855401

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 動画再生について

2010/01/25 20:29(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > S002

この機種の購入を考えています。携帯動画変換君などで変換した動画再生画ができるかどうかが気になっています。実際に再生されている方がおられましたら情報をいただけませんか。
フォーマットや方法の情報があればうれしいのですが。よろしくお願いいたします。

書込番号:10838521

ナイスクチコミ!0


返信する
tinybearさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件 S002のオーナーS002の満足度5

2010/01/26 16:52(1年以上前)

機種不明

変換君画像

「携帯動画変換君」で変換した動画見れますよ。
私のS002で、40分ぐらいの動画も見れました。
設定は画像を見てもらえれば分かりやすいかと。

S002用のiniが本家サイトに見当たらなかったのですが
価格コムさんのW64Sの書き込みから
「W53S.ini」が代用できるらしい事が分かったので
S002にもいけるだろうと思ったらいけました。
ちなみに「W53S.ini」の入手先は「W53S の Tips」さんです。
「W53S の Tips」でググってもらったら、すぐ見つかると思います。
お役に立てれば。^^

書込番号:10842634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/01/27 18:57(1年以上前)

丁寧な説明 ありがとうございました。
安心して購入することが出来ます。

書込番号:10847998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2010/01/28 17:36(1年以上前)

横から失礼します。
変換した動画はフル画面(ワイド画面)で見られるのでしょうか?
それとも、4:3比率の動画しか再生できないのでしょうか?

書込番号:10852539

ナイスクチコミ!0


tinybearさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件 S002のオーナーS002の満足度5

2010/01/28 19:17(1年以上前)

そういくつも試してないので間違ってたらすみません。
個人的に、元のデータに依存するのではないかと思っています。(地デジorアナログ)
私がDLした動画のうち、フルで見られるものもあれば
4:3でしか見れないものもありますので。
もっとよくご存知の方が答えて下さるといいんですけど・・・。

書込番号:10852923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2010/01/29 00:52(1年以上前)

早速の回答、ありがとうございます。
ワイド画面でも再生できる可能性があるとわかっただけでも収穫でした。
機種変更を検討してみたいと思います。

書込番号:10854764

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 改行について

2010/01/25 05:41(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > S002

クチコミ投稿数:4件

はじめまして。
機種変更してS002にしましたがいつも自分の掲示板に書き込みしょうとすると改行が出来なくて困っています。
そこの掲示板だと十字キーの下押しや#での改行をしていますが改行にならないのです。
書き込みフォームだと改行出来ているようなのですが…
掲示板の設定なのですかね?

ご存知の方、お手数おかけしますが教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:10835845

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2010/01/25 09:07(1年以上前)

掲示板が改行させないようにしている場合、改行していたところに
半角スペースが入っていたりするね。

書込番号:10836168

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「S002」のクチコミ掲示板に
S002を新規書き込みS002をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

S002
SONY

S002

発売日:2009年10月30日

S002をお気に入り製品に追加する <101

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)