このページのスレッド一覧(全82スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 3 | 2009年12月11日 00:20 | |
| 0 | 2 | 2009年12月7日 12:24 | |
| 1 | 2 | 2009年12月3日 21:52 | |
| 0 | 0 | 2009年11月23日 22:50 | |
| 0 | 1 | 2009年11月23日 03:14 | |
| 1 | 6 | 2009年11月24日 22:07 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
いつも拝見させていただいております。
この機種を購入された方に教えていただきたく思い、書き込みさせていただきました。
よろしくお願いいたします。
下記に、私なりの質問を書きますので、答えていただければ助かります。
Q1:メール一覧の画面で、返信済みとそうでないメールの区別は付くでしょうか。
(返信済みマークのような物はあるでしょうか。)
Q2:ポケベル入力(2タッチ入力)はあるでしょうか。
Q3:文章作成時、絵文字のモードはお気に入りパレットのような物はあるでしょうか。
(以前東芝の機種を使用しておりまして便利だった)
Q4:SDカードのユーザーフォルダ内に鍵付きフォルダの機能はあるでしょうか。
Q5:EZwebのお気に入りのフォルダ作成数は最大いくつでしょうか。
Q6:クイックボタンは以前のマルチキーのような物でしょうか。
よく使うメニューが表示されると言うことですが、自分で表示メニューを
設定することは出来ないのでしょうか。(自分で、アイコンの順番を決定できるか否か)
Q7:私は現在63SAを使用しておりますが、T003に機種変を考えております。
63SAは非常に動作が遅く、EZwebのフリーズが連発し、
メール送信にも失敗するという症状が出て、非常に不便しております。
この機種は、その辺りいかがでしょうか。
(購入者様の主観で構いません。)
皆様のわかる範囲でお答えいただければ助かります。
よろしくお願いいたします。
1点
Q1:メール一覧の画面で、返信済みとそうでないメールの区別は付くでしょうか。
(返信済みマークのような物はあるでしょうか。)
私の見たところないように思います。取説も見ましたが、なんせたくさん書いてあるので
パラッと見ただけですが・・・・
Q2:ポケベル入力(2タッチ入力)はあるでしょうか。
私は使いませんが、2タッチ入力は可能みたいです。
Q3:文章作成時、絵文字のモードはお気に入りパレットのような物はあるでしょうか。
(以前東芝の機種を使用しておりまして便利だった)
お好みパレットはありますので、よく使うものを設定できます。
Q4:SDカードのユーザーフォルダ内に鍵付きフォルダの機能はあるでしょうか。
SDカ-ドには無いようですが、本体フォルダの中にプライベ-トフォルダがあり、
ここを開くにはロック番号を入れないと開きません。
Q5:EZwebのお気に入りのフォルダ作成数は最大いくつでしょうか。
すいません。分かりません。取説をよく読めば書いてあるかも知れませんが・・・・
Q6:クイックボタンは以前のマルチキーのような物でしょうか。
よく使うメニューが表示されると言うことですが、自分で表示メニューを
設定することは出来ないのでしょうか。(自分で、アイコンの順番を決定できるか否か)
自分で設定可能です。
Q7:私は現在63SAを使用しておりますが、T003に機種変を考えております。
63SAは非常に動作が遅く、EZwebのフリーズが連発し、
メール送信にも失敗するという症状が出て、非常に不便しております。
この機種は、その辺りいかがでしょうか。
(購入者様の主観で構いません。)
この機種も遅いです。他のスレでも書きましたが、私は47Tを使ってまいたが47Tは
結構サクサクです。それに比べると私個人はかなり遅く感じます。
ボタンを押して一呼吸、二呼吸位して反応があります。今のところEZwebでフリ−ズしたこ とはないです。他の機能を使っていてフリ−ズしたことはありません。
63SAは非常に遅いとのことですが、どの程度か私は知りませんので、実際にショップで
触らせてもらってはいかがでしょうか?63SAより少しでも速ければ使えるかもしれません ね。
書込番号:10607520
![]()
2点
Q5:EZwebのお気に入りのフォルダ作成数は最大いくつでしょうか。
お気に入り登録は最大100件と書いてありました。
書込番号:10607584
1点
しんさん8020様。
ご回答ありがとうございました。
クイックは、自分で設定できるのですね。
非常に参考になりました。ありがとうございました。
書込番号:10611440
0点
T003の黒をお使いの方に質問です。
t003を購入し、1週間ほどで「クイック」ボタン側のコーナーのバッテリーカバーあたりからの音に気付きました。
カバーと本体を摘むようにすると音がするんです。
バッテリーカバーがごく微妙に浮いている感じで、そこがきしむような音が。
購入店で新品交換してくれたんですが、それも同じ。
これはSHOPの方も一緒に確認しました。
SHOPのスタッフが緑とピンクを持っているとのことで、それを確認したんですが浮いている感じはなく音はしませんでした。
この機種の黒だけ、バッテリーカバーが浮いたような感じで音がするんでしょうか?
逆の「カスタマイズ」ボタン側のコーナーはそんな音はしません。
黒をお持ちの方の状況を教えていただければ幸いです。
0点
私はT003の黒ですが、全くそんなことはないです。
ピチッとカバ−は閉まっています。
防水なのでカバ−に、3つの突起があったと思いますが
カバ−を付けるときに、うまく合わせて押し込めば
カチッと音がして全て封鎖されます。
一度、はずして、再度付けてみましたが、隙間もなく
きれいに留まります。
留めた後は、触っても音もしません。
なぜでしょうね?
書込番号:10592743
![]()
0点
そうですよね〜
きっちり締まるはずですよね
増してや防水仕様なんですから
いくら内部にパッキンがあるといっても隙間が開くわけないですもんね
また、ショップに持っていってみようかななんて考えています
情報ありがとうございました。
書込番号:10592833
0点
機種変更して1週間もたっていませんが、バッテリーの減りが以前の機種よりかなり早いです。良く判りませんが設定は購入したままです。何か設定を変えたり、機能を縮小して長持ちする方法を教えてください。頻繁に通話はよくします。メールは殆どしません。。
1点
自分はdocomoの携帯しか使った事が無いので分かりませんけど、画面の少し今より明るさを落とすとかボタンキーの照明も落とすとかしてみたらどうでしょうか?
書込番号:10559358
![]()
0点
ありがとうございます♪
そうですね〜いろいろ試してみます。
防水機能は大変便利です。お風呂でワンセグ、メールOK!!快適です、、、
でもバッテリーの持ちが良くないです。
書込番号:10573691
0点
テレビと携帯の買い替えを考えています。
同じメーカーに揃えるのがいいと思うのですが、
テレビは別のメーカーが気になっています。
そこで質問なんですが、他社のテレビで録画したものを
SDカードに記録して、それをTOO3で視聴することは
できますか?
0点
先日、T003と機種交換しましたが、受話器の音量が小さすぎて使えません。
ショップに相談したところ、どうにもならなさそうです。
機種を交換してもらえるようになりましたが、スタイルが気に入っていただけに残念です。
どの機種が大きいのかな?
W63CAは全然問題なかったのですが....
0点
防水携帯はどれも受話音量が小さいというカキコミをよくみかけるけど。
防水が故に仕方ないところなのかも。
書込番号:10492196
1点
確かに相手の声が小さいです。
私も、一応相談しましたが、新品交換しか対応できないと言われました。
交換してもらいましたが、結果は同じでした・・・
他の機種に交換してもらえないかとお願いしましたが、「無理」と言われ
我慢して使うしかないかと思っています。
nm-take さんは他の機種と交換してもらえるみたいですが、どのように交渉されたの
でしょうか??
書込番号:10499683
0点
夏にSportio water beatを買いましたが、やはり受話音量が小さすぎて前機種に戻しました。
防水=聞こえにくいは定説になりつつありますが、
電話機なのですから通話はキチンと出来ないと困りますよね。
ちなみにW52CAと言う古めの防水機種も併用していますが、受話音量は大きめで聞こえやすいし、海の中でカメラ使っても問題無いほど(あるかな?)きちんとした防水能力を持っている機種もあるので、この辺は技術的には解決可能なのではないかなと思うのですが。
高いお金を出して買うのですから、メーカーさんも基本部分を押さえて欲しいものです。
ちなみに僕の場合、外出時など騒音が邪魔になる場所ではブルートゥースイヤホンで問題を回避していました。
書込番号:10512780
0点
sazamamiさんへ
新しい機種に交換してもらいました。
但し、少し古い?型かも...
SH002(ソーラー式)でした。
使用には問題ないのでこれでOKを出しました。
やはりメーカーさんには基本(携帯電話なので)のところは押さえておいてほしいですね。
交渉内容ですが、電話にて使えない旨を言って、新品の同機種と交換を促されましたが、もし同様の問題なら本体の欠陥なので(元々電話ですから)同機種と交換した後でも対応くださいと言って、知り合いの他の人は変えてもらった旨を言い、後日ショップに出向きいろんな機種をテストしやはり同機種ではだめという結果に落ち着き、そこの本社の偉いさん?からの電話にて別機種の交換をして欲しいと言うことになりました。
参考になればいいのですが...
書込番号:10514920
0点
音量というのはかなり個人差があるので、別機種との比較のコメントをできるだけくわしく書いていただけると参考になります。
例えば、W63CAやSH002で問題なかったというのは「良くもなかった」という程度でしょうか?
この機種を検討しているので、非常に気になります。
どなたかクチコミお願いします。
書込番号:10525302
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



