T003 のクチコミ掲示板

T003

3.0型フルワイドVGA液晶や322万画素CMOSカメラなどを備えた折りたたみ式防水ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年11月 6日

販売時期:2009年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:322万画素 防水機能:○ 重量:118g T003のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

T003 のクチコミ掲示板

(381件)
RSS

このページのスレッド一覧(全82スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「T003」のクチコミ掲示板に
T003を新規書き込みT003をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

今年の7/29から機種変しました。

2010/09/17 17:07(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > T003

クチコミ投稿数:4件

その前はタッチパネルでものすごく操作性が悪く使い勝手が良くなって喜んでいたのですが、3日の朝起きたら液晶画面に亀裂が(泣)
お客様センターに問い合わせても、そんなの聞いたことないとauのに窓口に行ってくださいの一点張りだし...
で、auの窓口に行っても修理でおあずかりします、見積もりご連絡します〜。だし...
結局\5250-かかるそうです。
2ヶ月で壊れる液晶画面ってどうなんでしょうか?
製造責任って携帯にはないのでしょうか?


書込番号:11924151

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2010/09/17 17:09(1年以上前)

勝手に液晶が割れることはないので寝てる間に衝撃を与えたか、与えられたかだろうね。
一人暮らし?

書込番号:11924157

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2010/09/17 18:21(1年以上前)

家族はいますがひとり部屋で寝ています。
おふとんの枕元にふたして置いておいたのですが〜

書込番号:11924410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:79件

2010/09/17 19:21(1年以上前)

寝ている間、無意識のうちに寝返りなどでのっかってしまったんじゃないですか?
何もしていないのに画面が自然に割れるという事例は聞いたことがないので。

書込番号:11924644

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2010/09/17 19:43(1年以上前)

お気持ちはわかりますが、「液晶画面に亀裂」と言われても、少なくとも写真とかが無ければ、お客様センターも現物を見れていない訳で、わからないと思います。
ディスプレイパネルの「複合ポリマー」なのか「内部の液晶」なのか。

表面において、強化ガラス品では割れの話が出ていましたが、果たしてどの層が割れているのか?

修理から帰って来た説明に納得が行かないのでしたら、納得が行くまで話し合うしかないと思います。

製造責任=製造物責任(PL)?なら「生命・身体又は財産を侵害」の場合が基本です。

書込番号:11924727

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2010/09/17 19:47(1年以上前)

携帯を置いてあったのは台の上なので寝返りでは踏めませんけど
もしかしたらストラップがはさまったのかもと思いますがそんなことで壊れる液晶でいいのかしら
岩石のストラップでもなければダイアモンドでもないし、ストラップとして売ってるものなんですがね

書込番号:11924745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:79件

2010/09/17 20:03(1年以上前)

>携帯を置いてあったのは台の上なので寝返りでは踏めませんけど

「まくらもと」から「台の上」は想像出来ませんでしたので。

>もしかしたらストラップがはさまったのかもと思いますがそんなことで壊れる液晶でいいのかしら
>岩石のストラップでもなければダイアモンドでもないし、ストラップとして売ってるものなんですがね

加える力にもよりますがストラップがはさまって割れない液晶はないでしょう。
ガラスは割れるもんですよ。
例え相手がプラスチックでも。

書込番号:11924798

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2010/09/17 20:16(1年以上前)

今まで同じストラップでそうゆうことにならなかったのは奇跡的だったのかもしれないわけですね
今修理に出しろているので戻ってきたら原因もある程度わかるかもしれません
その時にauのスタッフさんにストラップについて聞いて見ます
なんだか携帯ってかばんにぽんっと入れるにも危ないのかもって気がしてきちゃいました
携帯袋とかに入れたほうがいいのかしら
いろいろお勉強になりました

書込番号:11924861

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2010/09/17 20:39(1年以上前)

> なんだか携帯ってかばんにぽんっと入れるにも危ないのかもって気がしてきちゃいました

あくまでも「想定・憶測」の域なのですが、内部の液晶のガラスが割れたとして、それは設計個別の要因があります。

極端に言うと、「内部液晶(ガラス板)がフローティング状態で外部からのストレスが加わらない設計」であれば割れにくく、逆に「内部液晶が周辺枠などから外部のストレスを受けやすい設計」であれば割れにくいです。

個人的には、ホットモックの液晶パネルの表面や枠を押さえたり、液晶パネル全体をひねったりして、液晶表示に変化する(黒くなるなど)様な端末はなるべく避けます。

挟み込み以前の予防選択策です。

書込番号:11924976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:79件

2010/09/17 21:47(1年以上前)

>なんだか携帯ってかばんにぽんっと入れるにも危ないのかもって気がしてきちゃいました

そのとおりです。
精密機器ですから。

書込番号:11925356

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ63

返信45

お気に入りに追加

標準

T003塗装剥がれ

2010/09/12 12:08(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > T003

クチコミ投稿数:7件

やはり塗装剥がれがありましたか。
T003(黒)の購入後半年で剥がれと浮き上がりがでました。
auお客様相談室に問い合わせたら、「T003の塗装剥がれについてのクレームはきていない。」とのことでしたが、これは嘘か?
塗装を爪で引っ掻き落とそうとしても簡単にはできないことから、塗装ムラか製品個体の問題なのか?
防水携帯なので湿度の高い場所(ジョギング時に腕につける)で使うことは当然あり得るが、auではそのような使い方は”特殊”との説明でした。
購入する時は塗装であることのリスク(剥がれやすい?)の説明は無かったし、店員によってはT003の塗装剥がれ問題を聞いたことがあるという人もいました。
なお、東芝の相談室からは「携帯電話はauへのOEM商品のため、東芝単独では回答できず、auお客様相談室に相談してください。」との回答があった。これは契約上のことがあるのでしょう、他の携帯電話メーカーも同じだと思います。従って、メーカーに問い合わせても時間と労力の無駄になります。
現在の塗装はそんなに弱いもの?T003の塗装は自動車の塗装技術からは考えられない製品(駄作)だと思う。しかし、買い換える訳にもいかないし、せめてもの抵抗として塗装の携帯、東芝製の携帯は買わないことに・・・。あと、皆さんでT003の塗装問題をとりあげましょう。


書込番号:11898049

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9件

2010/09/12 12:49(1年以上前)

子供がT003の黒を使用しております。

購入して1ヶ月もたたないうちに表面の端の塗装が剥げ始めました。
それがどんどん広がり、購入後5ヶ月経った8月中旬に、表面の真ん中部分の塗装が500円玉くらいの円状で剥げ落ちてしまいました。
下地が銀で牛柄のように見えるため、「モーモー携帯」と呼ばれているようです。

落としたこともなく、風呂場のような湿気が多い場所で使用したこともないので、さすがにこれはおかしいと思い、本日auショップにクレーム修理をお願いしてきました。
店員曰く、「有償か無償かはメーカーの判断次第です。」とのことでした。

そこのショップでも同機種を使用している店員が二人いて、どちらも周辺の塗装が剥げているらしいです。我慢して使っているとは言いませんでしたが、そのようなニュアンスでした。

おそらくメーカーからは「塗装は保証外」とかいって有償修理の回答がくると思っていますが、できる限り抵抗しようと思っています。
このような苦情が増えれば、なんらかの対応をとってくれるのではないかと期待して。

しかし、修理に最低2週間かかるとのこと。
今東芝さんは修理対応で大変忙しいそうですので・・・


書込番号:11898218

ナイスクチコミ!2


blackmaさん
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:34件

2010/09/12 13:27(1年以上前)

T003の塗装剥離ですが、
黒が剥がれ易く緑と赤はそうでもないと耳にした事がありますがどうなのでしょう?
実際に自分で使い込んで試したわけではないので真偽は不明ですが黒だけ艶消しになっていますし。

因みに家族が緑使っていて綺麗なままですが、それほど長期でもなく丁寧に扱っているようなのでよくわかりません。

ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけるとありがたいです。

書込番号:11898352

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件 T003のオーナーT003の満足度5

2010/09/12 18:57(1年以上前)

黒に機種変して3ヶ月ほど経ちます。
塗装剥がれについては本欄以外でも聞かれていましたので、覚悟はしていますが、幸い
今のところ剥がれる兆しはありません。
特にカバーに入れたり丁重な扱いをしている訳ではありません。

〜主様〜
「私もそう思います」の点
サポート対応は確かに悪いですね。わざわざ「この電話は録音しています」とか、
初期不良の新品交換の際に「解析のために故障端末は回収します」とかことわって
おいて、不具合に関して社内で情報蓄積・共有されているとは考え辛い状況が幾度か・・・
ただ、悲しいことに、au以外でもサポセンの応対に憤慨することが最近少なくありません。

「賛同致しかねます」の点
もし、「自動車品質の塗装が施してあるので他の端末より5000円高い」とかだったら、
自分はこの機種を選んでいなかったことでしょう。
私は、塗装、通話音質など、労無く入手可能なデメリット情報を理解した上で、これを
選択しました。
また、「こういうリスクがあります」的なことを店頭で何十分も聞かされることは、
自分にとって想像するだけでウンザリです。

「こうなれば良いのに」と思うこと(私見)
世の中、「デメリットは自己責任で承知の上だから金銭的にも時間的にも余分なコストを
かけたくない」と思う人間(私はコッチ)と「リスク、デメリットなど極力排除したい」と
思われる方がおられますし、後者の中でも、重視する点となれば、まちまちなのでしょう。
後者の効用を満たすには、当然にコストがかかる訳で、前者にしてみればそんなコストを
一部でも間接的に負担させられることは承服しかねるものです。
「最大公約数的に商品企画されて、結果、誰も満足しないモノ」が巷に溢れている気が
します。
メーカー、キャリアとしては、目一杯割り切った端末を用意して、ユーザーが
オプションを付けられるようにすれば解決しませんかね。
e.g. プレミアム塗装+○円(外装まで保証)、防水化(但し受話音量が下がる)+○円、
   特別優秀なスタッフがサポート応対してくれる権利+○円、
   カメラ、アプリ、その他機能のアップグレード 各+○円・・・
かけそばに好きなものをトッピングする感覚。

書込番号:11899673

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2010/09/12 20:12(1年以上前)

スレ主さんは自動車塗装を引き合いに出していますが、そのレベルの塗装にしろと言っているわけではないような気がしますが・・・

相場師候補さんもあと2,3ヶ月したらご意見が変わるかもしれません。
それくらい酷い塗装品質なんですから。

書込番号:11900040

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件 T003のオーナーT003の満足度5

2010/09/12 20:54(1年以上前)

主様、うしぶたみるく様、[11899673]をご覧になった方
もし直接的な例示で不愉快な思いをされた方がいらっしゃれば、この場をお借りして
お詫び申し上げます。

>相場師候補さんもあと2,3ヶ月したらご意見が変わるかもしれません。
>それくらい酷い塗装品質なんですから。

覚悟しておきます。モーモーでもシルバーでも・・・
もちろん、剥がれた塗装でケガでもしたら、法に則った権利を行使します。
au、東芝の皆様・・・当然、それ位の覚悟はあっての上で放置しているんでしょ?

書込番号:11900306

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2010/09/12 23:16(1年以上前)

〈T003の塗装剥がれ〉で投稿した“私も塗装剥がれ”です。
2月28日に買って4月にはひどい塗装剥がれになり、7月には真ん中のボタンとクリアボタンが取れました。auショップに持っていきましたが、ボタンは保証で修理しますが塗装は対象外と言われました。来店時間が遅く携帯の貸出に間にあわなかったせいもあり修理は依頼せず、また塗装剥がれに対する不満のほうが大きかったのでその後も修理に出しませんでした。
娘がボタンだけでも直したいというので、今日auショップに修理依頼しました。今日のauショップのお姉さんはこの塗装剥がれはいつからですか?と聞いてくれました。買ってすぐからです、1ケ月後にはもう剥げてました。と伝えたら修理依頼書の詳細症状に「真ん中とクリアボタンがとれてしまった。買ってすぐ塗装が剥がれてしまっている。その他不備のないよう点検お願いします。」と書いてくれました。有償なら連絡が来ます。このひどい塗装剥がれをどう処理してくれるのか?またご報告致します。

書込番号:11901312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/09/12 23:50(1年以上前)

blackmaさんへ 
うちの娘のT003はルミナスレッドです。赤です。
周囲は全部剥げ落ちてシルバーです。赤い部分は真ん中だけです。

床に塗装の塊が剥げ落ちて、手で拾って捨てることがあります。酷いですよ。
T003は買わないほうがいいですよ。


携帯は電話です。手で握って使用するものです。カバンに収納しておくものではありません!!
2万円以上する高価なものです。若い子が毎年買い替えるものではありませんよね。

私はメーカーの責任を追及します。




書込番号:11901532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/09/13 00:09(1年以上前)

相場師候補さんへ

ケガをしない品質なら何の文句も言わない方なんですね。
また社会にでていらっしゃいますか??

みっともないほど剥げた携帯を使っていると人を、会社や学校で
見たらどう思いますか?

だらしなく見えるんですよ。だらしなくない人間はそう思われたくない。
だからクレームをつけているんです。

書込番号:11901660

ナイスクチコミ!0


blackmaさん
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:34件

2010/09/13 01:27(1年以上前)

>私も塗装剥がれさん

>2月28日に買って4月にはひどい塗装剥がれになり、7月には真ん中のボタンとクリアボタンが取れました。
>うちの娘のT003はルミナスレッドです。赤です。
>周囲は全部剥げ落ちてシルバーです。赤い部分は真ん中だけです。
>T003は買わないほうがいいですよ。

こんばんは。
娘さんがレッドをお使いでやはり塗装剥離が酷いのですか…。
緑や赤なら割と大丈夫というものでもないみたいですね、残念ですが。。。

それに普通に扱っていて半年もせずボタンが取れる事もあるのですか…
塗装剥離も十分嫌ですがこちらはもっと困りますね。

うちの家族はもう買ってしまいましたが、貴重な情報ですので伝えておく事にします。
多くの情報を有難うございました。

書込番号:11901987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件 T003のオーナーT003の満足度5

2010/09/13 06:11(1年以上前)

私も塗装剥がれ様

当方、会社員です。
もちろん、好んで汚くするつもりはありません。ボタンが取れるのは論外ですね。
この機種はそんなリスクがあるのだということを、購入検討している人達に知らしめる
ことがこのサイトの重要な役割でしょうから、その点で、塗装の剥がれを含め、各種
の不具合に関する書き込みが多いのは大変意義のあることだと思います。
ただ、信じられないことかもしれませんが、塗装の剥がれた携帯電話を持っている人に
対して、むしろ、ある種の潔さを感じる人も私以外に少なからず実在するのです。
塗装が剥がれた携帯を持っていることで、だらしない人間だと思われるリスクは覚悟
しておきます。

書込番号:11902324

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:79件

2010/09/13 21:54(1年以上前)

塗装ハゲは残念なことですが解釈の仕方は人それぞれなので一つの意見を。

>みっともないほど剥げた携帯を使っていると人を、会社や学校で
>見たらどう思いますか?
ものを大切に使っているイマドキ珍しい子だなあと感心される。

>だらしなく見えるんですよ。だらしなくない人間はそう思われたくない。

最近は能力主義の時代です。
仕事が出来てなんぼです。
仕事ができる人がボロボロの携帯でも何にも言われません。
逆に仕事の出来ない人の携帯がボロボロだとだらしないって言われるでしょうね。

脱線失礼しました。

書込番号:11905433

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2010/09/13 22:02(1年以上前)

9/12にauショップ経由で修理依頼した黒のT003に関して、auショップから連絡がありました。
メーカーの回答は以下の通りだそうです。

・塗装剥がれはユーザーの使い方次第なので、故障ではない。
・故障ではないので、安心サポートを適用しての修理には該当しない。
・よって塗装を直すなら5250円払いなさい。
・携帯を誤って落として上ブタの一部が破損している状況なら、塗装もやり直すんですけどねぇ。

auショップの方も、
「通常ではありえない塗装剥がれです」、
「他にも数件同じ症状の人がいます」、
「他のメーカーでは塗装が弱い機種について全て無償修理の対応をしているところもあります」等と食い下がって頂いたようですが、
一度下された決定はくつがえりません、の繰り返しでどうにもならないとのことでした。

このままでは悔しいので、サポートセンターに電話してクレームを入れてみることになりました。あまり期待はしていませんけど・・・

結果については、また後日報告します。

書込番号:11905493

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/13 22:47(1年以上前)

機種不明

塗装はがれ

皆様 こんばんは。
うちの娘の携帯もこんな無残な姿に・・・

今年の4月に購入したばかりなのに今は前の携帯を使用し、
10月の誕生日プレゼントの変わりに直してと言われています。

携帯自体は気に入っているようなので、何とか無償修理をしてほしいです。

書込番号:11905858

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2010/09/14 00:22(1年以上前)

↑見る限りこれは製造不良物ですね。

下地が金属?なら、洗浄不良でプレスの油脂が残留して付着していたとか。
(早期に剥がれます)
そもそも、コストダウンで密着性を上げるプライマ処理あるいはそれ相当をしていないために剥がれて当たり前とかです。
(ノウハウのある板金屋さんとかが見れば、層でわかると思います)

争うなら、国民生活センター&この手のプロセスに詳しい方を巻き込んだ方がいいと思います。

書込番号:11906573

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2010/09/14 19:18(1年以上前)

こんばんは。

T003黒の塗装剥げ修理依頼の結果報告です。
auの安心サポートを使って再塗装してもらえることになりました。
一応見かけ上は無料修理になります。
大きな傷や打痕が発見されなかったので特別に、だそうです。

ほぼ無償修理になったのはうれしいのですが、auサポートにはこのような塗装剥げのクレームは届いていないと言っていたのが腑に落ちません。

また、メーカー側は電話機能に不都合はないので、塗装方法の見直し等の対策はやらないという回答でした。

結局メーカーは5250円の修理代金をauから受け取ることになりますので、全く痛みがありません。
更に腹がたったのは、「精密機械ですので、丁寧に扱ってください。」という、お前の使い方が悪いといわんばかりのコメント!!
緩衝材入りの箱にでも入れて持ち歩けってことなんですかねぇ・・・

根本が解決していないので、また数ヶ月後に同じことをする羽目になりそうです。

書込番号:11909585

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2010/09/14 19:56(1年以上前)

皆さん こんばんは。

うしぶたみるくさん 息子さんの黒のT003 安心サポートを使っての再塗装よかったですね。
うちの娘のレッドT003も12日の夕方に修理依頼したのでもうそろそろ連絡が来ると思います。
どうなるか分りませんが、またご報告致します。

はまっこももさくさん 娘さんのレッドT003もひどいですね。この状態では使う気になりませんね。
うちの娘のレッドT003もいい勝負です。四方全部シルバーです。前の携帯はWINではなく使えないので我慢して使ってきました。
auショップの方々も塗装剥がれの実態を把握しているみたいですので相談されればいいと思います。
ただ再塗装してもまたすぐに剥がれる可能性大ですが・・・・

書込番号:11909731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:79件

2010/09/14 21:48(1年以上前)

うしぶたみるくさん

取りあえずは良いのですが次また数ヵ月後同じ対応をしてもらえる確約はとっているのでしょうか?
お客様センターの特別対応の部類に入るので修理履歴に残ります。
「2度目」はない可能性の方が高いと思います。
お客様センターがどういった理由でau負担の対応をとったのかわかりかねますが、修理後再度はげた場合のことをお客様センターときっちり話しておく方がいいと思います。
不具合と「au」が認めているなら、再塗装(恐らく外装交換でしょうが)しても直らないはずですのでau保証5年の間は塗装ハゲにたいしては無償保証としてもらうか、別機種に差額交換してもらうかなど話を詰めておくべきです。
納得いかない回答しか得られない場合は消費者センターに入ってもらう方がよいです。

今取りあえず実質無償だからといって済ますのではなく、今後のことを見据えた交渉をしておいた方がよいのでは?と思いました。
今のままではこの先なんの保証もありませんから…。

書込番号:11910333

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2010/09/15 00:15(1年以上前)

私もダメ元でも余裕のある今のうちに先手を打っておいた方がいいと思います。
この写真なら工程設計不良か製造不良のレベルですから。
(もう少しエッジだけかと思っていました)
国民生活(消費者生活)センターを入れ、「特別扱いが必要だったのはお客側の問題では無くau側の問題」として認めさせておくべきでしょう。

メーカと言うのは、良品前提で出荷した手前、早々に「問題があった」と認めることはまずありません。
認めれば「品質管理が甘い」ことを最初から認めることになりますから、できる限り突っぱねて来ます。

書込番号:11911336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/09/15 00:16(1年以上前)

私も塗装剥がれさん

娘さんの携帯は塗装以外にも不具合があったのですね。
外装も併せてキレイに修理してもらえるといいのですが・・・


ドキンガンさん

2度目に同じ現象が起きた場合の件ですが、私もサポートから最終報告の電話をもらったときに尋ねました。

回答は、「メーカーは今回同様に有償修理でのみの対応になると思います。当方としましては、お客様の使用状況や、他のユーザーの方々の修理依頼状況などを総合的に判断しまして対応させていただきます。」との事でした。
否定も肯定もしない、ありがちな回答です。

ただ、au shopの方は、通常の使い方をしてこの剥げ方は尋常でないと認識していただいていて、修理後また数ヶ月で同様なことがあればきっちり対応させて頂きます、と言ってくれてます。
まあ、これも口約束なので「甘い!」と言われるかもしれませんけど・・・
でも、「書面にして」とは言えませんでした。

あまり参考にならなくて済みません。

書込番号:11911342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/09/17 20:46(1年以上前)

ご意見をいただき有難うございます。また、掲示板への書き込み不慣れのため同じテーマのものを立ち上げてしまい、すみません。

さて、T003の塗装剥がれは例が少ないんですかね?
剥がれていないところをナイフで削ろうとしても剥がれないので塗装仕様は問題無し?
とすれば、スピードアートさんが言われるように製造上の問題となる。小生もそう思う。これはメーカー側の品質管理に問題があって不良品と言われても仕方ないと思う。

衝撃を与えてはいけない、とか言われてるけど、建物の屋根や壁に使われるカラー鋼板はロール成型(折り曲げる)後に取り付けられ、屋根なら職人さんが歩く。塗装仕様が異なるかもしれないがこの状況で1〜6か月で塗装が剥がれることは、まずありません。
自動車も含め周りに立派な塗装製品があるにもかかわらず、T003の塗装はなぜ剥がれるのでしょうか?

携帯電話は持って歩くものだよね。なら落とすこともあるし手に持ったら汗ばむこともある。
もちろんコンクリートや石の上に落とすことは論外だけど、乱雑に扱っていないのに塗装が剥がれるの絶対に変だ!絶対に変だ!

書込番号:11925010

ナイスクチコミ!2


この後に25件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

勝手に溜まって行く画像データ…

2010/08/26 23:40(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > T003

スレ主 welfさん
クチコミ投稿数:176件

T003のデータ保存設定変更が出来ずに困っています(泣

T003にてWEB接続をしていますと
各ページ上のバナーなど画像データを勝手にドンドン保存して行きます。

WEB接続時の「戻る」動作での快適性向上などの理由で
キャッシュメモリに保存しているかのようですが
その量が半端では無く、T003のデータ容量が一杯になるか
ある期間が経たないとデータを消さないようでして
いざという時に空き容量が足りず「画面メモ保存」などの
肝心な機能が意味をなさない事に陥っています。

今回も時間が無い時にWEB時刻表を保存しようと思ったら…
焦っていたのでT003内のデータを一気に削除してやりましたよ!
「着うた」やら色々消えてしまったけど仕方ない…

そう言った状況なので
どなたかキャッシュデータの保存設定の変更など
御存知有りませんでしょうか?

書込番号:11818474

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信13

お気に入りに追加

標準

T003の塗装剥がれ

2010/08/22 09:15(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > T003

クチコミ投稿数:4件

購入して3週間で塗装剥がれてきました。色は黒ですごく目立ちます。塗装が弱い。購入して失敗です。

書込番号:11795777

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7件

2010/08/22 16:46(1年以上前)

塗装剥がれさんこんにちは。私も今日ちょうどauお客様センターに電話したところだったので投稿させていただきました。娘に2月28日に買ったT003レッドが4月には塗装剥がれでみすぼらしい姿でした。最初は高校になったばかりで使い方が悪いからだと思っていたのですが、家族6人の中で一番新しい彼女の携帯が2人の兄の携帯よりずっとボロボロ!!やっぱりあり得ないと思いauショップに持って行きましたが、塗装剥がれは保障外といわれました。ただ、過去他メーカーで塗装不良でリコールになった事が1度あったので、東芝のリコール今後あるかもしれません。といわれました。
今日のauお客様センターの話は、ご意見は東芝に伝えますが、伝えた返事をお知らせすることはいたしません。伝えるだけです。と言われました。auショップもお客様センターもすぐには役に立ちそうにありません。そこで同じT003で塗装剥がれで困っている方にお願いです。auお客様センターにどんどん電話して下さい。T003は欠陥品です。その声をどんどんアナウンスして下さい。お願いします。

書込番号:11797373

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2010/08/22 19:13(1年以上前)

私も5月に黒を購入し三ヶ月経ちましたが
かなりの剥げてきました。

書込番号:11798007

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2010/08/22 19:15(1年以上前)

↑かなりの部分が剥げてきました。

書込番号:11798020

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:44件

2010/08/23 02:26(1年以上前)

家電量販店のデモ機・・・
よく観察すると剥がれは分かります。残念ですね。

家電量販店で観察・・・購入はauショップです(笑。

書込番号:11800255

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2010/08/23 12:26(1年以上前)

「私も塗装はがれさん」、「そら牧場さん」、「しん桜ヶ丘さん」早速の返信ありがとうございます。
私もAUお客様相談センターに問い合わせしてみます。
私もメカ系技術者なので、塗装に関して少しは知識があります。
今回の剥がれ方(パリパリと剥がれ続く)は明らかに塗装の密着性が弱い時に起こる現象で、塗装条件または下地材料とのマッチングミスが挙げられます。またこのくらいの短時間で剥がれると言う事は塗装の信頼性テスト(高温、高湿、低温、ヒートサイクル、熱衝撃等々・・・結構過酷なテストですが)で検証されていると思います。そのあたりを問い合わせてみます。

書込番号:11801231

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2010/08/28 21:31(1年以上前)

私もかなりの剥げ方でしたのでお客様相談センターへ連絡させてもらいました。
どうも相手の対応が形式的で頭にきます!!何万円もするものを販売しておいて・・・
なんともやりきれません。なんとかならないものでしょうか?

書込番号:11827971

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:11件 T魔と山と混浴温泉を愛するオッサン 

2010/08/30 08:28(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

先の方

後ろの方

サイド

本当にひどいです!

僕も購入後3か月程ですが、こんな状態です。
いっそのこと全部剥がして、シルバーにしてしまおうかと思う
くれいです。

本体の代金は、携帯料金の中から分割して引かれているため、
あまり感じませんが、確かに「何万円」もする値段なので消費者と
してはもっとメーカーにクレームを出さなければいけないと思います。

僕もお客様センターにクレームします。

別件になりますが、一週間程前からメールが問い合わせにしないと
受信出来なくなりました。(設定は自動受信になっています)
また、着信もおかしく・・・・
おとといは、1度着信があった人から、その後 頻繁に着信があり
ました。着信があった先方に電話をしても留守電でつながらず。
結局2分〜5分間隔で計32回の着信がありました。
着信履歴の画面表示には「アンテナ」のようなマークが出ていました。

auショップで見てもらい電源を切り、ICカードの抜き差しをしたら
解消しました。

別の機種に変更したい心境です。

書込番号:11834915

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2010/08/31 12:20(1年以上前)

お客様相談センターにクレーム電話しました。長々と電話をした最後に『メーカー(東芝)へは伝えますが、メーカーからの塗装信頼性データをお出しすることはできません。塗装剥がれに関しては皆さんご納得して修理していただいておりますので、お客様もご納得いただけないでしょうか?』と言われました。私も頭にきて『それって泣き寝入りしろってことですか?何故こんな数週間で剥がれたか納得いかないからその分析結果をメーカーに要求しているのです。間違っていますか?』と言いましたが、『お客様相談センターではこれ以上の対応はできません・・・。』との事。このオペレーターと話をしていても時間の無駄だと思い電話を切りました。今度は顔が見えるAUショップに直接クレームしに行きます。

T003の塗装剥がれで困って人々は、諦めずにお客様相談センターorAUショップにクレームをどんどん出してください。1人の声はもみ消されますが、多くの声ならばAU&メーカーにも届くと信じてます!

書込番号:11840457

ナイスクチコミ!2


ぺそそさん
クチコミ投稿数:10件

2010/08/31 12:32(1年以上前)

先日、同じような内容でスレッドを立ち上げたものです。他のスレッドにも同じ書き込みをしましたが、スレ主さんがほぼ同時に書き込んでいらしたので、こちらにも念のため書き込ませていただきます。

以前、auショップに直接伺ったところ何も進展がありませんでした。
この掲示板を見たところ、お客さまセンターに問い合わせをなさった方が何人かいらっしゃるようで、先ほど113(無料)に電話してみました。
その結果、

「塗装剥がれについての電話はお客様センターにはございません」

という回答でした。念のため東芝さんに伝えてくださるようにお願いしたところ、快く引き受けてくださいました。リコール等の可能性もかなり低いともおっしゃっていました。

今までのクチコミの方々によるお客さまセンターへの電話はどのように処理されているのか気になるところです。

書込番号:11840492

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2010/09/02 12:14(1年以上前)

「ぺそそさん」へ
本当にお客様センターは
『塗装剥がれについての電話はお客様センターにはございません』
って言っているのですか?
私が電話した時も『塗装剥がれに関しては皆さんご納得して修理していただいておりますので・・・』と言っていたので私以外にも当件に関して電話していると理解しました。

また、後でそんなことは言っていないと開き直られると嫌なので、確認のためにオペレーターの名前も聞きました。(今となっては本当の名前を言ったのかも疑問ですが・・・)

「ぺそそさん」の応対をしたオペレータの情報感度が低くて本当に知らないのかも知れませんが、もし知っていて、そのように伝えているのならば情報隠蔽もいいところです。あきれてしまいます。


書込番号:11849560

ナイスクチコミ!0


ぺそそさん
クチコミ投稿数:10件

2010/09/02 13:18(1年以上前)

☆スレ主さん☆
はい、確かに言われました。受話器から離れて確認してきた回答です。私もここを見ていたので、「本当にないんですね」と念を押してみましたが、回答は変わりませんでした。
半月前にもauショップにて同様のことを言われました。

最後に「名前も本当かどうか・・・」というお言葉がありましたが、それはまさ怪しいです。
知り合いの留学生(中国人)がauのお客様相談センターのコールスタッフのアルバイトをしていましたが、その人のバイト先には外国人がいっぱいアルバイトとしていたそうです。
言われてみれば、たまに日本人の名前なのにカタコトのスタッフもいました。

隠蔽というよりも、「少ししか苦情がない=苦情なし」と解釈されているのかもしれません。。。

書込番号:11849752

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:11件 T魔と山と混浴温泉を愛するオッサン 

2010/10/24 19:49(1年以上前)

今日 購入したショップとは別のショップで塗装の剥がれについて聞いてみました。
ショップの方はこの機種の塗装剥がれについて知っているようです!
auではこれだけユーザーがクレームを出しているのに、いまだにこの機種を販売しています。
この塗装剥がれは、ユーザーをあまりにも馬鹿にしています。
アメリカなら訴訟問題になるかも?

こんなauの販売姿勢に疑問を抱きます。
ジャロ…でしたっけ?
そう言う苦情を受け付けるのは?
そこにクレームしたい心境です!

書込番号:12109161

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2011/01/06 05:38(1年以上前)

最悪の携帯です。購入した私も悪いのですが!リコール運動したい位!仕方ないのでIphone4を購入しました。

書込番号:12468146

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

クレームいろいろ・・・どうすれば?

2010/08/09 12:26(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > T003

スレ主 ぺそそさん
クチコミ投稿数:10件

初めまして。今まで三洋しか使ったことがなく、三洋の撤退に伴って仕方なしにT003に替えました。既出の内容もありますが、あまりの不良品ぶりに思わず書きこませていただきました。

まだ3ヶ月強の使用ですが、塗装がボロボロです。私は物持ちが良く、長年使っても大きな傷もなく周囲に驚かれるほどでした。しかし、これはちょっと傷付いただけでそこからボロボロと塗装がはがれます。コンクリート上に落とした私の過失もありますが…。
更に、音量は小さいし、動きが鈍い!しかも時々、画面が真っ暗になって動かなくなります。

これらを相談センターに電話したところ、カタコトの日本語で「さようでございますか」の繰り返し。交換についても「前例がなく、こちらではお答えしかねます」と言われ、途方に暮れています。東方、田舎のためauショップが近くにありません。

上述した機種の不良は、仕方のないことなのでしょうか。「東芝・見た目可愛い・薄い」ということだけで買ってしまったので、交換や無償修理は無理でしょうか…?

長文駄文で失礼いたしました。

書込番号:11738649

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3091件Goodアンサー獲得:475件

2010/08/09 13:35(1年以上前)

無償修理可能かどうかは解らないですが
保障期間内だと思いますのでAUショップに行かれて
見せるのが一番だと思いますよ


書込番号:11738893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:79件

2010/08/09 21:55(1年以上前)

90日以内であれば新品交換もショップによれば可能なところもありましたが、90日を過ぎた今交換はないでしょう。
修理による外装交換になると思いますが、5250円かかります。
納得はいかないと思いますが、外装関係はユーザーがどのように使用していたかauは知るよしもないので無償は難しいでしょうね。
ましてや落下させた過失もありますしね。
どちらにしてもauショップに出向かないことには前には進めません。
遠かろうが現物を見せて修理対応してもらうか黙ってそのまま使い続けるかのどちらかしかありません。

また

>しかも時々、画面が真っ暗になって動かなくなります。

これは電池パックをぬくなどしなければ復旧しないのなら無償修理あつかいでしょうね。

書込番号:11740645

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぺそそさん
クチコミ投稿数:10件

2010/08/09 23:04(1年以上前)

ヤマハ乗りさん、ドキンガンさん、迅速なレスをありがとうございます。

購入した際の資料を見ていたら保証期間は1年とのことなので、お二方がおっしゃったように、まずはauショップに行ってみますね。
お客さまセンターは顔が見えないだけに適当な嘘を吹き込まれることが多々あったので、いろいろと書き留めたものを携えて行ってみようと思います!

余談ですが・・・
お客様センターに電話すると、auについての知識のない係員が対応していることも多く、間違ったことを教えられたりします。無料通話の適用範囲について尋ねた後、その請求書を見たら、教えてもらったことが全くのウソで高額の請求があったなんてこともあります。
それ以来、auショップで対応した店員さんの名前を確認しておかないと怖いです。。。
みなさんもお客さまセンターへの電話はお気を付けください。

書込番号:11741001

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:18件

2010/08/10 10:02(1年以上前)

まずは修理に出す。
5回くらいは、それでも直らないなら交換になる可能性はあります!私がそうでしたから

書込番号:11742459

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2010/08/10 13:59(1年以上前)

ぺそそさん

お客さまセンターは顔が見えないのはもちろん、手元の端末で現象を再現させられない限り、当然物を見ていませんので仕方が無い面はあります。

そういう意味ではauショップがかなりの比重を占める訳で、修理依頼書の文言とかの中身が最重要と思います。

で、ぺそそさんのポイントとしては、「ご自身の手の及ばない(取り扱い上で関係の無い)塗装・表面処理関係の部品不良があった」という線が言えるかどうかではないかと思います。
こういったやり取りは微妙で、最初にきちんと指摘しておかないと、「お客さんの使い方の問題」という反論が来て後々の説得に余分な手間がかかりますから、修理依頼書の文言とかの中身は確認しておいた方がいいです。

あと、お客さまセンターの弁が誤っていた場合、「何月何日の誰それがコレコレ間違えた」ときちんと指摘しておくべきだと思います。
auのこの場合に限りませんが、昨今とにかく「本当に仕事をして給与をもらっているのか?」というほどプロ意識の無い窓口が多過ぎ、ある意味企業不祥事(金を払う価値のある商品・サービスの欠乏)です。

書込番号:11743118

ナイスクチコミ!1


龍23さん
クチコミ投稿数:4件 T003のオーナーT003の満足度2

2010/08/10 20:23(1年以上前)

別のスレで質問していたものですが、割り込まさせて頂きます。
私も、T003に変更して約2ヶ月くらいになりますが、変更後の使用感としては、結構使い勝手が悪いので、変えようか悩んでいます。
ぺそそさんは外観のことがおもに書かれていましたが、以下の点はどうですか?
私の感想では、
@会話の音声が最大にしても、聞き取りにくい。
 →購入店舗で聞いてみたら、防水携帯はおおむね音量最大でのこんなものと言われました。
Aキーへの反応が悪い。文字変換など、操作へのタイムラグがかなり感じる。とにかく鈍い!!
Bワープロ変換に特殊?な独自?なキー操作性を感じます。変な数字の羅列になりませんか?

書込番号:11744431

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぺそそさん
クチコミ投稿数:10件

2010/08/13 10:55(1年以上前)

遅くなってすみません。先日auショップに行き、念のため無料で点検してもらうことにしました。結果、故障は見られず塗装剥がれ(側面4か所・電池パックの蓋・SDカードキャップ)のみの修理となりました。修理代が4000円弱と言われ、電池パックの蓋やSDカードキャップについては自分で気付かなかった部分なので修理はキャンセルしました。リニューアルという形で全部取り替えることも可能ですが、かなり高額とかでやめました。修理したかった「音量」「動きの鈍さ」「画面が真っ暗」についてはメーカーで確認できなかったため、修理してもらいないそうです。。。

☆あまねのパパさん☆
私の物だと5回も修理に出せそうにないですね(泣)諦めて、しばらく様子見です。

☆スピードアートさん☆
修理依頼書の塗装剥がれについては、ショップのお兄さんが気を利かせてくれてあたかもこちらの不手際がないように書いていただけました。
お客様センターについては、日にちは覚えていたのに担当の名前を聞いていなくて…。その時は完全に信頼しきっていたので、ショックでした。お客様センターではすべての会話が録音されていると聞いていたのでメールで原状回復を訴えましたが、会話の立証のための録音ではないことと担当の名前が分からない(分かっても同じ名字がいるから特定できない)ということで却下されました。被害額が4000円ほどなので、悔しいです。auはモラルハザード面で問題がありますね。
それ以来お金絡みの質問については、責任感のない電話窓口で相談するのはやめて、直接auショップに行くことにしています。ショップでも名前のチェックは欠かせません!

☆龍23さん☆
購入してすぐに交換するのはもったいないので、私は我慢します。機種代金が高かったので(泣)
さて、先日質問いただいたことについて私の感想を述べます。
@auショップでは、防水携帯でも防水ではない携帯でも音量は同じと言われました。
 でも私が食い下がったので修理に出しましたが、メーカーでも異常ナシと判断され、
 そのままです。。。
A通信マーク(携帯電話の絵)が点滅している時はもちろんのこと、それ以外でも
 反応の遅さが酷いですね。これもメーカーでは異常ナシとのことです。
Bについては何とも思ったことがないです。むしろ、今までのケータイが古すぎて
 今のケータイがどういったものか分かり切れていなくて…申し訳ありません。

書込番号:11756426

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信11

お気に入りに追加

標準

塗装のはがれが止まらない・・

2010/07/24 17:05(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > T003

スレ主 ran-koさん
クチコミ投稿数:3件

日ごとに大きくなる塗装の剥がれ。
ピンクの携帯はシルバーになってしまいそうです。
auのお客様サービスに電話しても、そういった実例は聞いておりません!と。
思わずネットでは塗装剥がれが出てますよ!!って言ってやりました。

これからそういった苦情が多くなるようでしたら考えますってさ・・
ホントかな?みんなにそう言ってるんじゃないの?

保障サービスに入ってるので・・修理するしかないですよね。
ハァ・・口コミ見て決めれば良かった・・。

書込番号:11671754

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:88件

2010/07/24 19:05(1年以上前)

スレ主さん こんにちは

>保障サービスに入ってるので・・修理するしかないですよね。

安心ケータイサポートの有料会員でも外装は有料5250円ではなかったでしょうか。

書込番号:11672193

ナイスクチコミ!2


スレ主 ran-koさん
クチコミ投稿数:3件

2010/07/26 21:05(1年以上前)

えー・・そうなんですか?
教えて下さってありがとうございます。
塗装の剥がれなんて、今まで使っていて、経験がないもので。
今、ドコモの携帯の機種変考えてますが、東芝はやめようと思ってます。

書込番号:11681114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/08/02 19:08(1年以上前)

自分のは、買ってから2カ月位で徐々に塗装が・・・・
今では結構醜い状態です。
色は黒です。

書込番号:11710963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/08/03 08:29(1年以上前)

塗装のはがれは酷いですね。
何もしなくても除々に塗装が浮いてきます

電源が入らなくなる不良でauショップに修理に出したのですが
店員さんの話だと無償で直してくれる可能性があるようです
ただ、塗装の剥がれだけを理由に修理に出すのはちょっと…ですが

書込番号:11713414

ナイスクチコミ!1


亀走人さん
クチコミ投稿数:1件

2010/08/19 12:18(1年以上前)

私も2月下旬に購入後6月ぐらいから塗装が剥がれ始めました。
使用状況としては勤務日の仕事中はロッカールームに入れっぱなし、休日も外出時以外はほとんど動かしません。プランSSシンプルの無料通話分が毎月かなり繰り越しされます。
購入後2〜3回落としたことがありますが、いずれも20〜30cmほどの高さからフローリングやカーペットの上で目視でのキズなどはありません。

この使用状況で剥がれがあまりに広がったため、8月に入ってまずauショップにクレーム修理ということで出しました。
メーカーに送ったところ東芝の回答が『レーザーを照射して調べたら打痕があったので無償修理は出来ない』との事で、「ショップではこれ以上対応が出来ないのでお客様相談センターに相談して下さい」と言われました。

次にお客様相談センターに電話すると東芝側と協議後やはり同様の回答がありました。
塗装の品質の問題ではないか?と指摘すると「厳しいテストをクリアーした商品で塗装の品質は高いです。」と言うので、「私のほとんど使わない使用状況で塗装が剥がれたという現状と、高品質で耐久性が高い塗装というそちらの主張は明らかに矛盾していませんか?」と追求し、色々なやり取りを経た結果、今回は修理費用をauが負担するということで決着しました。

書込番号:11782526

ナイスクチコミ!3


KT0329さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:126件

2010/08/19 17:03(1年以上前)

>購入後2〜3回落としたことがありますが、いずれも20〜30cmほどの高さからフローリングやカーペットの上で目視でのキズなどはありません。

>メーカーに送ったところ東芝の回答が『レーザーを照射して調べたら打痕があったので無償修理は出来ない』

>「私のほとんど使わない使用状況で塗装が剥がれたという現状

ほとんど使わないかは関係ないと思います。
2〜3回落としているのは、事実です。

書込番号:11783428

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:11件 T魔と山と混浴温泉を愛するオッサン 

2010/08/30 08:45(1年以上前)

>ほとんど使わないかは関係ないと思います。
>2〜3回落としているのは、事実です。


2〜3回落とした程度でこんな状態になるのは異常です。
今まで何種類もの携帯を使用してきましたが、こんなに塗装の
ひどい携帯は初めてです。

大企業のメーカーとして製造上の責任は否めないと思います。
ましてや、上記の回答を見ると企業として消費者をバカにした
呆れた回答だと思います。
東芝さん・・・・こんな対応で良いのでしょうか?

書込番号:11834956

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:11件 T魔と山と混浴温泉を愛するオッサン 

2010/08/30 09:27(1年以上前)

ちなみに、auお客様センターの番号は「157」です。
ガイダンスに従い、オペレータとの通話「1」または、
ガイダンスにより修理故障の番号でOKです。

ユーザーが泣き寝入りしていると、企業のためにもなりません!

書込番号:11835079

ナイスクチコミ!3


ぺそそさん
クチコミ投稿数:10件

2010/08/31 12:21(1年以上前)

先日、同じような内容でスレッドを立ち上げたものです。
お客さまセンターに問い合わせをなさった方が何人かいらっしゃるようで、私も113(無料)に電話してみました。
その結果、

「塗装剥がれについての電話はお客様センターにはございません」

という回答でした。念のため東芝さんに伝えてくださるようにお願いしたところ、快く引き受けてくださいました。リコール等の可能性もかなり低いともおっしゃっていました。

今までのクチコミの方々によるお客さまセンターへの電話はどのように処理されているのか気になるところです。

書込番号:11840460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:79件

2010/08/31 12:45(1年以上前)

>今までのクチコミの方々によるお客さまセンターへの電話はどのように処理されているのか気になるところです。

メーカーへは情報は流れますが、そこで何も動きがなければそれでお客様センターに返ってくることはありません。
なので、初めて聞いた、などの回答になります。

書込番号:11840568

ナイスクチコミ!0


スレ主 ran-koさん
クチコミ投稿数:3件

2010/09/02 15:31(1年以上前)

結果的には、auショップでごねてみるのがいいんでしょうか?

もうあきらめモードに入り、契約更新は絶対にしない!って思ってます。

書込番号:11850093

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「T003」のクチコミ掲示板に
T003を新規書き込みT003をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

T003
東芝

T003

発売日:2009年11月 6日

T003をお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)