T003 のクチコミ掲示板

T003

3.0型フルワイドVGA液晶や322万画素CMOSカメラなどを備えた折りたたみ式防水ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年11月 6日

販売時期:2009年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:322万画素 防水機能:○ 重量:118g T003のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

T003 のクチコミ掲示板

(381件)
RSS

このページのスレッド一覧(全82スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「T003」のクチコミ掲示板に
T003を新規書き込みT003をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 Web表示について

2010/07/17 15:17(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > T003

クチコミ投稿数:1件

突然、携帯向けWebサイトが画面に収まらないほど大きく表示されるようになりました。
スクロールもできないので、Webが見れない状態です。
特に設定などを変えた覚えはないのですが、治し方を知ってる方がいましたらご指南お願い致します。

書込番号:11639739

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 メーカー保証とは?

2010/06/29 08:03(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > T003

クチコミ投稿数:363件

3月購入のT003の決定キ―ボタンが外れて修理依頼しました。
あきらかに接着部分の不具合です。

購入して一年間もたっていないので当然メーカー保証での修理だと思います。

しかし担当ショップから連絡でメーカーからの回答で有料修理になりますと…安心サポートに加入ですから負担額はありません。

との事でした。

頻繁に使うとしてもたった3ヶ月で取れてしまう強度の製品を販売しているのにユーザーの扱い方が悪いからと言われいるようで気分がよくありません。
TOSHIBAだけですか?他社はどうでしょうか?

ちなみにもう一台の62Tは一年経つと決定キ―が欠けますが タイマー付みたいです。

押し方悪いので安心サポートでの修理です! メーカー保証っていうのは携帯には存在しないとわかりましたよ。


書込番号:11559176

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2010/06/29 17:52(1年以上前)

運用上、あくまでも対応しているのは窓口のauで、その対応を決めているのもauですので、「他社」と言っても、対応の面では同じでしょう。
メーカによって創りがどうかということになると思いますが、それこそ機種によって違うのが現実ですので一言では言えないでしょう。
創りに関して総じて言えば、薄型・小型化が影響してその様な不具合を呼んでいるとは言えますので、薄型化などで無理っぽい設計なら問題になる確率は高いと思いますので、個人的にはモックやホットモックなどで自身の使い方に合わせて危険予知して選択する様にしています。

書込番号:11560979

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

LISMO PortのBluetooth通信について

2010/06/27 16:48(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > T003

クチコミ投稿数:45件

この機種はBluetooth機能がついてるので、それを使って
LISMO Portでデータのやり取りをしたいのですが、やり方がわかりません。

ちなみにパソコン本体にはBluetooth機能はないのですが、
USBにつける、Bluetoothのアダプタのようなものがあるので一応使えるはずです。

知ってる方がいましたら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:11552184

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:88件

2010/06/27 17:20(1年以上前)

LISMO PortはUSB接続でないとデータ転送できないと思います。
bluetoothでデータ送信をするなら、メニューのツールからbluetooth→データ受信
または送信したいデータを選択してサブメニューでbluetooth送信を選択すればできるような気がします。

書込番号:11552281

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カレンダー/スケジュールの表示順

2010/06/27 12:42(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > T003

スレ主 Ulyanaさん
クチコミ投稿数:4件

日ごとのスケジュールが時系列で表示されません。
同じ日の11時と13時と15時のスケジュールを入力すると
13時・11時・15時の順番に表示されたりして、なんで〜?と思います。
「用件」のアイコンによるのか、入力順なのか、繰り返し設定していると優先されるのか、
法則性も不明です。
時系列に表示させる方法をご存知でしたら教えてください。
(ソニエリを使っていたときは、いつも普通に時間順にソートされていたのですが...?)

書込番号:11551395

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:204件

2010/06/27 13:05(1年以上前)

ご愁傷様・・
ソフト開発のできない東芝なので、それくらいは有りと寛大な気持ちで使ってやってくだしあ。
とりあえずはサポセンにゴルァしておきましょう、気が向けば対応してもらえるかと。

書込番号:11551478

ナイスクチコミ!1


KT0329さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:126件

2010/06/27 13:43(1年以上前)

W62Tを使用しています。

>「用件」のアイコンによるのか、入力順なのか、繰り返し設定していると優先されるのか、
法則性も不明です。

スケジュールは、ほとんど使わないんですが、ちょっと調べてみました。
「用件」のアイコン、入力順、繰り返し、ほかにアラームなど、いろいろと組み合わせを試してみましたが、時系列で表示されました。

時系列で表示されてないようでしたら、
不具合ということで、ショップに持ち込みがいいと思います。

書込番号:11551597

ナイスクチコミ!1


スレ主 Ulyanaさん
クチコミ投稿数:4件

2010/06/27 17:13(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
サポートセンターかショップに問い合わせをしてみます。
正直、使い勝手は他にも???と思うところが多いのですが、
トウシバ犬には癒されます...(これがほしくて東芝を選んでしまったのですが)
解決しましたらご報告します。

書込番号:11552256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2010/06/28 01:49(1年以上前)

T003オーナーですが、私の携帯では、時系列に表示されます。
試しに 15時→11時→13時 の順番で入力してみました。
表示順番は、11時→13時→15時 でしたよ。

入力はカレンダーから新規 → スケジュールで
用件と開始日時、終了日時のみ入力。

表示順序の確認は、同じくカレンダーにて、入力した日にカーソルをあてて、
画面下部に登録スケジュールの一覧にて確認しました。

何か相違点はありますか?

書込番号:11554607

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ulyanaさん
クチコミ投稿数:4件

2010/06/30 02:27(1年以上前)

りゅううしさん、そしてKT0329さんも、動作確認していただきありがとうございました。
さて、auサポートセンターからお返事が届きました。
基本は時系列で表示されるのですが、繰り返し設定しているとそれが一番上に来るようになっているそうです。
これは繰り返し設定の有無を区別して、わかりやすくするための仕様なのだそうです。(...そうですか?)

ただ、私が試したところでは、同じ日に繰り返し設定のスケジュールを2件入れると、時系列ではなく入力順になりました(...なんだか中途半端な仕様のような)

書込番号:11563127

ナイスクチコミ!0


KT0329さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:126件

2010/06/30 08:00(1年以上前)

auサポートセンターの説明によると、繰り返し設定が影響するということですから、繰り返し設定に注目して試してみました。

結論からいうと、下のようになります。

「STARTで入力した年月日、時間の古い順に上から並ぶ」

27日に試したのは、一日分だけです。
ほとんどスケジュールを入力していない状態です。
7月1日に、いろいろと組み合わせて、入力しました。
この場合だと、繰り返し設定の有無に関係なく、時系列で表示されます。

今回は、繰り返し設定の有無が関係するということから、7月1日に毎日繰り返しのスケジュールを入力して、7月2日の入力で試しました。

>同じ日に繰り返し設定のスケジュールを2件入れると、時系列ではなく入力順になりました

これについては、
1件が前から入力してあったスケジュールで、1件が初めて入力したスケジュールではないでしょうか。
この場合は、初めて入力したほうが下になります。

「STARTで入力した年月日、時間の古い順に上から並ぶ」と合っていると思います。


以下のauサポートセンターの説明ですが、
>基本は時系列で表示されるのですが、繰り返し設定しているとそれが一番上に来るようになっているそうです。
これは繰り返し設定の有無を区別して、わかりやすくするための仕様なのだそうです。

説明はだいたい合っているんですが、ちょっと違います。
繰り返し設定していると、上に来るようになっているのは、前から入力してあるものだけです。

新しく入力すると、下のほうに来ますし、繰り返し設定の有無は、関係ないです。

例えば、7/02のスケジュールは、下のように並びます。

STARTの月日時
6/30、22:00、毎日
7/01、20:00、毎日
7/02、16:00、繰り返しなし
7/02、18:00、毎日

書込番号:11563467

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Ulyanaさん
クチコミ投稿数:4件

2010/07/01 06:02(1年以上前)

KT0329さん、どうもありがとうございました。
おかげさまで仕様はよくわかりました。
結論としては、私にとってはものすごく使いづらいスケジュール機能のようです。
他にも電話やメールの操作で、あれっ?と思うことが多々あり、
私とは相性が悪いみたいです...
早めに他機に切り替えたいと思います...

書込番号:11567405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

防水携帯でよかった。

2010/06/23 14:22(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > T003

クチコミ投稿数:45件

実はこの携帯を誤ってズボンのポケットに入れたまま
洗濯してしまったのですが、ちゃんと普通に動いてます。
防水携帯ってこんなところで威力を発揮するのですね。驚きました。

以前にW51Tを誤って洗濯してしまったこともあるのですが、そのときは当然壊れました。

今日改めて防水携帯の凄さに気づかされました。

T003を使う前はW61CAを使っており、こちらも防水携帯ですが
薄い携帯がよかったので買い換えたのですが、正解でした。
ポケットに入れても出っ張らないし入れてるのを忘れるぐらいです。
(それで誤って洗濯してしまったのかもしれないですけど…)

Bluetooth機能も使えてワイヤレスで音楽が楽しめるようになりました。
前使ってたW61CAはBluetoothが搭載されてないので
パッキンあけるたびビクビクしながら使ってました。

ただ、レスポンスが以前より悪くなったのと、
カメラのスペックが以前の携帯より落ちてしまった点が残念ですが、
それ以上にこの薄さは価値があると思っています。

私のような水没させたという苦い思い出のある方や、
薄くて防水機能のついた携帯を探している方にはぜひこの機種をオススメします。

書込番号:11533825

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:204件

2010/06/23 19:03(1年以上前)

防水なのはこの機種ダケじゃないしw

書込番号:11534754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2010/06/23 19:08(1年以上前)

ポケット確認する癖つけた方がいいよ。
普通は何回も経験しないし(苦笑

書込番号:11534780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2010/06/26 02:28(1年以上前)

cherry★☆redさん
洗濯機で洗っても使えて良かったですね!!

中々勇気がなくて防水機能の性能テストはできませんが、
cherry★☆redさんは、不本意ながらだと思いますが、T003の防水機能が
有効であることを証明できましたねー(笑)


> 薄くて防水機能のついた携帯を探している方にはぜひこの機種をオススメします。
この意見に賛同します。

2010年夏モデルは全機種防水ですが、携帯本体の『薄さ』という観点では、
T003と比較検討できる機種はありません。

また、携帯本体の質感という観点でも、T003より劣っている携帯が多いと
感じます。(あくまで主観)

夏モデルは、カメラ機能や、Wi-fiや、スナップドラゴン搭載など魅力的な
機種がありますが、薄さ、質感、Bluetooth、防水ということを、ポイントに
置かれている方には、T003でも十分お勧めできる機種だと私も思います。

また、スーツにもよくあう携帯電話だと思います。(主観)

私は夏モデルが出てから、T004とS004に魅力を感じましたが、
しかしながら、T003との値段差以上には魅力を感じれず、
結局T003を購入しました。
購入後の感想としては、十分満足しております。

書込番号:11545001

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

この重さヤバイです

2010/06/19 05:38(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > T003

スレ主 Jaaさん
クチコミ投稿数:9件

価格.comの口コミを見てから買えばよかったと深く後悔です。
ッ派が東芝の2機種ほど前のを使っていますが、
使い勝手も良く、その感覚で購入したのですが、
不良品か???って思うほど、重い、異常なまでの反応の遅さ。
ヤバイです。
しかも、WEBにもつながりにくい。
とても慣れるとは思えない、重さ&遅さ。
24回払いで本日購入したので、どうしたものかと考え中。
デザインは薄くて可愛くてメールも打ちやすいデザインなのですが、、、

この重さ&遅さ、、、。

書込番号:11514780

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2010/06/20 15:34(1年以上前)

顔がほころんでいるのが微妙ですが、もしかしてT004とも比較されましたかね?
SnapdragonのT004が出た以上、レスポンスでは敵いませんから。。。

書込番号:11521155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2010/06/22 01:51(1年以上前)

確かにサクサク感を重要視されるなら、この機種だと厳しいかもしれません。
せっかく新しい携帯電話を購入したのに、ガッカリされているようで残念ですね(><

長年使う物なので、事前にホットモックなどで
動作確認してからの購入をお勧めします。

という私の家族も別機種ですが、先日携帯電話購入したのですが、
どうしてもその操作性に慣れず、ヤフオクにて売却しました。
同じくヤフオクにて新品の別機種を購入しました。

通常のショップでの購入より安く手に入り本人は満足しております。
携帯本体に対するauの保障がどうなるか等、詳しく調べてから
判断された方が良いかと思います。

この機種がご希望の金額でオークションで落札されるかは分かりませんが、
ご参考までに。

ちなみに、前はどの機種使われていたのでしょうか?
当方この機種はバランスがとれたとても良い機種だと満足しているため、
後学のためお聞かせください。

書込番号:11528060

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「T003」のクチコミ掲示板に
T003を新規書き込みT003をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

T003
東芝

T003

発売日:2009年11月 6日

T003をお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)