C205A3
Atom N270/1GBメモリー/32GB SSDを備えた10.1型ワイド液晶搭載ノートPC。市場想定価格は59,800円(税込)。
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ONKYOのサイトの本日限定のナイトセールで、リフレッシュ品が24,800円で出ました。
1年半ほど前に購入、主にモバイル用途で、公衆無線LANにつないでメールやネットに使っていました。購入当初は予想以上に快適だったのですが、だんだんSSDにアクセスしたまま反応が無くなる(プチフリ?)ことが多くなり、少々ストレスを感じるようになりました。
最近会社から軽いノートPCを支給されたこともあり、めっきり出番が減ってしまいましたが、それでも時々自宅でネットに使っています。プチフリも立ち上がり方ある程度時間がたてばあまり出なくなります。
とはいえ、もうちょっと出せばiPadにも手が届こうか、というこのお値段、微妙ですねええ。
0点

せめて2コアのAtom搭載ならいいですねぇ…
24800円より安く2コア搭載ノートがあるので…
そう考えると買ったら失敗な気もします。
気分を害したらすみません。
書込番号:14704839
0点

そうですよねー。私も今となっては人にお勧めするのはためらいます。私の場合は目的がはっきりしてましたし、その当時は破格の安さでしたから、それはそれで良かったのですが。
書込番号:14705780
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


