
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2011年7月24日 14:03 |
![]() |
6 | 8 | 2010年3月9日 11:24 |
![]() |
0 | 4 | 2010年1月28日 13:02 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


受信するTVは1階リビングにある1台のみ。
パナソニックの42型プラズマです。(親戚からのもらいもの)
自宅は局から15km位なので強〜中電界なんでしょうか?
今月に入ってからようやくあせりだし、ネット業者の工事見積もりを
とりましたが安くても3万円台で払うのがバカらしい。
この際、TVなしでもいいかと思い始めたのですが、
こちらのサイトを覗いたら、結構室内置きでもいけそうなことがわかり
デジサポでUDF80をレンタルしたのが先週届き接続したところ、
各局40〜50レベル(推奨44以上)で一応全局視聴できました。
やっぱ工事なんて頼まなくて良かったと思いましたよ。
(TV直接続でTVの裏側、窓際置き)
ちなみに自宅は送電線による難視聴地域で、アナログ波は共同ケーブル
による視聴だったため、デジタルが室内アンテナで受信可能だとは
思ってもいませんでした。
この機種はUDF80より利得が上回っており、価格も同じくらいなため
この機種を注文し、本日午前中に届きました。
(UAH900も考えましたがサイズが大きすぎるためパス)
で結果ですが、日テレは60台に上がりましたが、他は3〜5くらい
下がってしまいました。(取りあえずは視聴可能ですが)
単純に利得が大きければ数値も改善するわけではないんですね。
取りあえず、この状況で使用してみて、今後視聴に問題が出るようなら
また対策を考えてみようと思います。以上参考になれば。
1点



スタイリッシュで20素子。
遂に出ましたね。
これは買いでしょう。
私はずっと待ってたのに、諦めて、一足早くマスプロの「SKY WALLIE U2SWL」を購入してしまったのですが、また欲しくなっちゃいました^^
1点


こんにちは
情報ありがとうございます。
我が家の地デジアンテナはV/U兼用の古いものなので、屋根馬もステーもいらないこれはいいですね。
書込番号:10447591
0点

地域的には生駒山からある程度近い為電波は強〜中(総務省に聞いた範囲では60dB以上位あるらしい)のですが、自宅付近がちょっと特殊な地域らしく、弱寄りの中位の電界地域らしいのです、このアンテナなら大丈夫ですかね?設置場所や、立地条件等により変わるのでしょうが、屋根上には付けたくないので…因みに電波棟はアンテナ設置予定のベランダからは向かいの家で見えないです…向かいの家も木造2階建てで、距離は5〜6m位です。
書込番号:10561232
1点

返事が遅れましてすみません。
地域やその設置場所により、個々で全く条件が異なるため、こういった質問は何とも答えずらいとこですが、私としましては、あなたにこの商品を強く薦めたいと思っております。
多分、室内設置だけで十分視聴に値すると思います。
もしだめなら、ベランダ設置。ベランダが無理なら壁面。
それでもどうしても駄目ならブースターの登場となるわけですが、このアンテナの性能は、(性能表などを見る限りにおいては)とてもイイです。期待を裏切らないと思いますよ。
書込番号:10593710
0点

いえいえご多忙の中返事ありがとうございます。m(_ _)m
このアンテナにかなり期待してまして、先日DXアンテナ カスタマーサポートに電話してみた所(これがなかなか繋がらなかった^^;)『弱電界域でも使えるという事ですが、どれ位のレベルなら大丈夫ですか?』と聞いた所『CN値が20〜25dBあれば大丈夫』との事、なので早速工事クイックドットコムの、無料電波調査工事見積もりに連絡して予約しました、明日調査見積もりに来ます。
明日の調査でCN値が推奨内であれば、アマゾンか近くの電気量販店で購入し、設置予定です。
明日いい結果が出ると嬉しい次第です。
書込番号:10593833
1点

電測結果報告・アンテナ設置予定のベランダで測って戴いた結果、詳細なCN値は教えて頂いてませんが、全チャンネル大丈夫との事、因みに自宅に来た業者さんはUWPAを使用して電測してましたので、その事も考え、UAH800なら全く問題なく映ると思うので、購入しよう思います。(^-^)/
書込番号:10597568
0点

お久しぶりです、書き込みしようと思いながらもなかなか書き込み出来ませんでした^^;
色々教えて頂き去年末に導入致しました、びっくりする位感度がよく、すこぶる快調に地デジライフを送っています、色々と助言ありがとう御座いました。
m(_ _)m
書込番号:11057869
0点



http://www.dxantenna.co.jp/cgi-bin/namazu.cgi?query=%82t%82%60%82g%82W%82O%82O&whence=0&max=10&result=normal&sort=score&x=31&y=10
DXアンテナのHPで
UAH800
を検索すると
参考ヒット数: [ UAH800: 0 ]
検索式にマッチする文書はありませんでした。
と出ます。うちだけでしょうか?
詳細な情報が欲しかったのですが、、、、。
詳細な情報のHP等があったら教えてください。
お願いします。
0点

新製品のせいかまだデジタルカタログ化もされてないみたいですね。
今のところ同HP内にあるPDFパンフレットくらいじゃないですか?
http://www.dxantenna.co.jp/catalog/pdf/antenna/09727.pdf
書込番号:10839887
0点

仕事が遅いのか、やる気がないのか、売る気がないのか、、、。
ネットの情報は重要ですよね。
書込番号:10841103
0点

手前みそですが、
ベランダ設置型アンテナ視聴テスト(http://hokekyo.jimdo.com/)を参考にどうぞ。
Googleで「UAH800」で検索すると出てきます。
書込番号:10843146
0点

ありがとうございます。
実は検索で先に見つけてました。
参考にさせてもらいます。
書込番号:10851725
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)