
このページのスレッド一覧(全39スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2010年1月13日 21:29 |
![]() |
0 | 1 | 2009年12月30日 17:12 |
![]() |
0 | 1 | 2009年12月13日 16:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


室内アンテナ(UAH800もしくはUwPA)の購入を検討しているんですが、
ワンセグの受信感度は、地デジの受信感度の参考にならないでしょうか?
(単純に比例はしない??)
ワンセグであれば、室内でNHKと広域民放全局見れてアンテナ3本〜6本なんです
けど、これでもUAH800で地デジ受信できない可能性ってありますでしょうか?
住まいは横浜駅周辺です。東京タワーからの距離は約30Kでしょうか。
http://lbs.mapion.co.jp/dpa_b/dpa_block.html?grp=dpa_b&nl=35/27/54.388&el=139/36/58.363&scl=1000000&size=720,500
検索しても、どうも横浜周辺の情報が少ないため、こちらで質問させていただき
ました。
よろしくお願いいたします。
0点

ある程度は参考になります。
ワンセグアンテナ(安物)を流用して地デジを見ることも出来るので、ワンセグが見れれば、よっぽど酷いアンテナでは無いかぎり、ワンセグの視聴環境以上で地デジも見れます
書込番号:10779736
0点



なぜかNHKだけが映りません。受信感度は良好で80dB以上でていますし、他の局は映ります。アンテナの角度の問題という事でしょうか?アドバイスお願いします。住んでいる地域は大阪の大東市です。
0点

受信チャンネルの設定が合っていない。もしくは、
大東市は生駒山に近いので電波が強すぎるのかもしれないので、
アンテナの向きをずらしてみてはどうですか。
書込番号:10708275
0点




クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内