DPF-D72N
7型の高精細クリアフォト液晶を搭載したデジタルフォトフレーム(1GB内蔵)。市場想定価格は16,000円前後
このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 0 | 2009年12月17日 20:32 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルフォトフレーム > SONY > DPF-D72N
DPF-D72Nを先日購入したのですが、
順番を「撮影日時順」とし、スライドショーを始めるとどうもおかしな順番で表示されます。
DPF-D72Nでの「撮影日時順」というのは、ファイル更新日時順のようです。
DPF-D72では、Exif情報の撮影日時が使用されるようです。
DPF-D72Nの方が新製品なのに改悪したと感じてしまいます。
携帯電話で撮った写真で、本体保存してたものをメモリーカードに移したものや、
PCで画像編集したものなど、ファイル更新日時が変わってしまう場合があります。
その点、撮影日時はファイル更新しても残っていたりするので、
DPF-D72の時と同じように本当の意味での撮影日時順として欲しかったです。
ま、選択できる順番が2つのままではなく3つになってればよかったと思いますけど、
ファイル名順、撮影日時順、ファイル更新日時順と。
面倒ですが、更新日時を書き換えてフォトフレームに突っ込んでます。
※参考(sonyサポート)
Q.インデックス表示で表示させる画像の順番を変更できますか?
DPF-D72N
A.[本体設定] の [画像表示順] で、 [撮影日時順] または [画像番号順] を選択できます。
[本体設定] の [画像表示順] で、 [撮影日時順] または [画像番号順] を選択できます。
※[撮影日時順] では、画像ファイルの更新日時情報を参照します。
※パソコンなどを使用して画像ファイルの編集をおこなった場合、画像ファイルの更新日時情報が変更されることがあります。
その場合、[撮影日時順] を選択しても実際の撮影日時の順番で表示されなくなることがあります。
DPF-D72
A.[本体設定] の [画像表示順] で、 [撮影日時順] または [画像番号順] を選択できます。
※[撮影日時順] では、画像ファイルの撮影日時(Exifの撮影日時タグ情報)を参照します。
このとき撮影日時の情報を持たない画像ファイルは、撮影日時情報のある画像の次に、画像番号順に表示します。
※パソコンで画像ファイルを編集してExif情報が書き換わると、撮影日時の順番で表示されなくなる場合があります。
5点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)


