
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


動画編集ソフト・動画再生ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 8 Ultra
サンヨーのXacti CG10を使用しています。
当ソフトはMPEG4の編集&DVD作成は可能でしょうか?
家族に配布したいので、一般的なDVDデッキ再生可能なDVDを作りたいのですが・・・
0点

Xactiの動画圧縮形式はH.264なので、アプリがその形式に対応してれば可能じゃないですか。
アプリ側の対応形式はメーカーサイトで調べられると思うので、見てみてください。
凝ったことしないなら、無料のアプリとかでも可能ですが…
OSの種類次第では、DVDメーカーとかでも可能かも。
書込番号:11190125
0点



動画編集ソフト・動画再生ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 8 Ultra
HE版を使用しているのですが、ご存知の方がおりましたらご教授願えますでしょうか。
調べてはみたものの、HE版ではDVキャプチャーはできるものの、ツールバーにおいてHDVではの部分をクリックできません。
これは、HEだけなのでしょうか?通常のultraでは、可能です?そうであれば、購入を考えております。
よろしくお願いいたします。
0点

http://jp.cyberlink.com/prog/support/cs/product-faq-content.do?id=8007&prodId=186&prodVerId=-1
上記のURLに該当するバージョンが掲載されているか分りませんが、バージョンによっての違いが載っています。
これで解決できたでしょうか?
出来ない場合は一度体験版を使用することをお勧め致します。
http://jp.cyberlink.com/downloads/trials/index_ja_JP.html
書込番号:10895204
0点

おかげさまで、解決することができました。
このような質問に答えていただき、ありがとうございました。
書込番号:10906695
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


