PowerDirector 8 Ultra のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥14,800

販売形態:パッケージ版 PowerDirector 8 Ultraのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerDirector 8 Ultraの価格比較
  • PowerDirector 8 Ultraのスペック・仕様
  • PowerDirector 8 Ultraのレビュー
  • PowerDirector 8 Ultraのクチコミ
  • PowerDirector 8 Ultraの画像・動画
  • PowerDirector 8 Ultraのピックアップリスト
  • PowerDirector 8 Ultraのオークション

PowerDirector 8 UltraCYBERLINK

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月18日

  • PowerDirector 8 Ultraの価格比較
  • PowerDirector 8 Ultraのスペック・仕様
  • PowerDirector 8 Ultraのレビュー
  • PowerDirector 8 Ultraのクチコミ
  • PowerDirector 8 Ultraの画像・動画
  • PowerDirector 8 Ultraのピックアップリスト
  • PowerDirector 8 Ultraのオークション

PowerDirector 8 Ultra のクチコミ掲示板

(4件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerDirector 8 Ultra」のクチコミ掲示板に
PowerDirector 8 Ultraを新規書き込みPowerDirector 8 Ultraをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

分割した動画の音声が聞こえない

2011/05/15 17:24(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 8 Ultra

スレ主 ME superさん
クチコミ投稿数:1157件

みなさん、以下の不具合についてご教授を宜しくお願いします。


■不具合状況

動画を分割すると編集画面で音が聞こえなくなる。
編集中に下記のようなエラーメッセージが表示される。

ソースエラー
フィルターが足りません(不足しています)

とりあえず、ファイル出力のボタンを押すと下記のメッセージが表示されるが、もう一度出力ボタンを押すと出力され、出力された(MPEG2形式)には音声はキチンと載っている。
しかし、出力ボタンを押したらハングアップしてしまうことも多い。

■PC

i-53G
メモリ4G
WIN7 HP32Bit

■カメラ:ヤシカ ADV-535HD

■その他

AVSのビデオエディターの体験版では問題無く編集できました。
http://www.avs4you.com/jp/AVS-Video-Editor.aspx

パッチは最新の3022を当てています。

どうぞ宜しくお願いします。

書込番号:13011722

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

出力とディスク作成画面での設定について

2010/12/26 18:44(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 8 Ultra

クチコミ投稿数:295件

初めまして。

この度パワーディレクター9ウルトラ64を購入したのですが、未だ価格コムにパワーディレクター9のクチコミ掲示板が無いので、此方に質問しに来ました。

キャノンのハイビジョンカメラ アイビスHV20のハイビジョン(HDV 1080i)画質で撮影した映像をパワーディレクター9で編集しBD-Rに高画質で書き込みたいと思うのですが、その場合、出力画面のファイル形式の選択は何でプロファイル種類とプロファイル名/画質は何を選択すれば良いのでしょうか?

又、ディスク作成画面のディスク環境設定の動画エンコード形式および画質の選択では何を選択すれば最も高画質で書き込みできるのでしょうか?

本日色々な画質設定で何回も書き込みを試したのですが、エラー表示が出て書き込みが出来ませんでした。

表示されたエラー表示はError code eEB012881です。(使用している光学ドライブはパイオニアのBDR-S06J-BKです。)

書込番号:12422524

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

動画間のフェードについて

2010/03/23 00:06(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 8 Ultra

スレ主 kamigawaさん
クチコミ投稿数:159件

現在、体験版を使用中なのですが、
2本の動画を繋ぐとして、
前の1本目の最後をフェードアウトして、
次の2本目の動画は普通に頭から流したいのですが、
「トランジション」のフェードを使うと、
両方の動画の前後が重なる形でフェードアウト/インしてしまいます。

前の動画の後ろにだけ、フェードアウトをかける方法はないのでしょうか。
Windowsのムービーメーカーだと、右クリックで直ぐに適用出来たのですが、
色々探してみたのですが、見つからなく。。
黒い画像を間に挟めば良いという話もあるにはあるのですが、
なんだかアナログな感じがして。。

ヘルプでも見つからなかったので、こちらに質問させて頂きました。
ご存知の方がいらっしゃりましたら、御願いします。

書込番号:11126950

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PSPへの出力について

2009/11/28 22:53(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 8 Ultra

クチコミ投稿数:11件

こんばんは(-_-)
このソフトでPSPへの出力で最高画質を選んだ場合、GPUの支援をなしにするとPSPで再生できるのですが、GPUの支援を使ってエンコードするPSPで再生できません。パソコンでは再生できます。
バージョンは、最新版にしてあります。

GPUは、9600GTです。ドライバが最近新しいのが出てたので新しいドライバーを入れて見ましたが、それでもダメでした。
解決方法があれば、教えてください。

やはり、GPUで処理するというのはまだまだ不明なバグがあるのでしょうか?
最高画質以外なら、GPU支援をしてもPSPで再生できます。

パソコンの環境
OS:Vista SP2(最近、アップデートをしたので最新です)
GPU:9600GT ZOTAC 省エネ版

書込番号:10548466

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PowerDirector 8 Ultra」のクチコミ掲示板に
PowerDirector 8 Ultraを新規書き込みPowerDirector 8 Ultraをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerDirector 8 Ultra
CYBERLINK

PowerDirector 8 Ultra

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月18日

PowerDirector 8 Ultraをお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング