


動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 8 Ultra
xacti CG10で撮影した動画をこのソフトで編集していますが、これをブルーレイディスク(25GB)に書き込む時の、環境設定で悩んでいます。
CG10の設定はHDSHQ1280×720です。
再生機器は、一般的に家庭で使われているプレイヤーです。(人に配るので、実際何で再生するかはわかりませんが・・・)
今はMPEG-2、HD1920×1080、音声LPCMを訳も分からず選択しています。
CG10はフルハイビジョン撮影じゃないので、この選択は無意味でしょうか?
H.264を選択した場合一般的に販売されているブルーレイディスクプレイヤーでは再生できないでしょうか?
音声はドルビーデジタル5.1chのほうがよいのでしょうか??
CG10で撮影した動画にベストマッチの選択を教えてください。
書込番号:12268610
0点

>今はMPEG-2、HD1920×1080、音声LPCMを訳も分からず選択しています。
CG10はフルハイビジョン撮影じゃないので、この選択は無意味でしょうか?
HD画像にアップスケーリングするということなので、編集時に映像全体に「補正/強調」の中の「ビデオエンハンス」を使用してください。
この「ビデオエンハンス」を使用すると画像サイズを大きくしたときに、ただ拡大するのではなく、HD画像に近づけてくれる機能なのです。
>H.264を選択した場合一般的に販売されているブルーレイディスクプレイヤーでは再生できないでしょうか?
AVCHD・AVC/MPEG4に対応している再生機では再生できます。対応していないものであればもちろん観ることはできません。
>音声はドルビーデジタル5.1chのほうがよいのでしょうか??
LPCMは無圧縮なので音は綺麗ですが、同じ時間の映像データでもLPCMだと映像データの要領が大きくなります。
ドルビーは、人間の耳にはわからないほどに圧縮しているので、厳密に言うとLPCMより音質は劣りますがその違いがわかりますか?といった感じです。映像データ要領も抑えられるというメリットが大きいです。
より多くの再生機で再生させたいなら次の順です。
DVD再生機>BR再生機>AVCHD対応BR再生機
書込番号:12268851
0点

最初の質問の時に描いた設定で今、2時間20分かかってブルーレイディスクを作成しましたが、ウインドウズメディアプレイヤーで再生できませんでした。
powerdvdでは再生できますが…
他の再生機器を持っていないので、家庭用再生機で再生できるかわかりません。
どのような設定にすれば、いろいろな再生機で再生できるようになるのでしょうか?
書込番号:12269356
0点

市販されている映画などのブルーレイディスクはMPEG2だと思います。
http://ja.wikipedia.org/wiki/BDMV
AVCHD(H.264)も規格にはありますが、一般的には、再生時の互換性を考えるとMPEG2でエンコードしたほうが良いんじゃないでしょうか。
ビットレートは収録時間や画質とのトレードになりますが、25Mbpsもあれば良いんじゃないかな。
なお、BDMVの最高ビットレートは40Mbpsだそうですが、詳しくは下のリンク先のペガシスさんのサイトをごらんください。
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/support/labo/bitrate.html
それから、音声はLPCM(リニアPCM)でもドルビーでもどちらでもOKですが、ドルビーのほうが隊長さんのおっしゃるように容量が小さくなりますので、良いかもしれませんね。
5.1chにするかどうかですが、5.1chの再生環境がない人も多いと思いますので、どちらかといえば2チャンネルステレオのほうが無難でしょうね。
なお、試し焼きにはBD-REが何度も使えるので便利ですよ。
書込番号:12270087
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
新着ピックアップリスト
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
動画編集ソフト
(最近3年以内の発売・登録)





