PowerDirector 8 Ultra 特別優待版 のクチコミ掲示板

2009年 9月18日 発売

PowerDirector 8 Ultra 特別優待版

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥9,800

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:特別優待版 PowerDirector 8 Ultra 特別優待版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerDirector 8 Ultra 特別優待版の価格比較
  • PowerDirector 8 Ultra 特別優待版のスペック・仕様
  • PowerDirector 8 Ultra 特別優待版のレビュー
  • PowerDirector 8 Ultra 特別優待版のクチコミ
  • PowerDirector 8 Ultra 特別優待版の画像・動画
  • PowerDirector 8 Ultra 特別優待版のピックアップリスト
  • PowerDirector 8 Ultra 特別優待版のオークション

PowerDirector 8 Ultra 特別優待版CYBERLINK

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月18日

  • PowerDirector 8 Ultra 特別優待版の価格比較
  • PowerDirector 8 Ultra 特別優待版のスペック・仕様
  • PowerDirector 8 Ultra 特別優待版のレビュー
  • PowerDirector 8 Ultra 特別優待版のクチコミ
  • PowerDirector 8 Ultra 特別優待版の画像・動画
  • PowerDirector 8 Ultra 特別優待版のピックアップリスト
  • PowerDirector 8 Ultra 特別優待版のオークション

PowerDirector 8 Ultra 特別優待版 のクチコミ掲示板

(188件)
RSS

このページのスレッド一覧(全42スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerDirector 8 Ultra 特別優待版」のクチコミ掲示板に
PowerDirector 8 Ultra 特別優待版を新規書き込みPowerDirector 8 Ultra 特別優待版をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
42

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

サイバーリンクパワーディレクター18

2020/01/30 11:58(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 8 Ultra 特別優待版

スレ主 楓ふうさん
クチコミ投稿数:1件

サイバーリンクパワーディレクター18 動画の編集をしようと試みました。
何人かのビデオで撮影した動画を繋ぎ合わせるつもりで動画を集めましたが、動画はタイムラインに流れるのですが、音声だけが流れません。
さらに音の帯すら出てきません。 普通なら動画と音声の二行で表示されるのだと思いますが映像だけの一行でしか表示されません。
動画を編集する役割にあたっているため、できなくて困ってます。
どなたか教えて頂けませんか。
よろしくお願いします。

書込番号:23199705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/01/30 12:24(1年以上前)

まずスレの場所が違います。
https://kakaku.com/item/K0001195916/
こちらの製品になります。
これからは注意されてください


次に読み込ませた、動画の確認をお願いします。
自分の様に、・・・.MOVとか末尾に形式名があります。

これが、次の対応リストにあるかです。
https://douga-susume.com/fileok/#i-2



あと、元から入ってる動画が1つあります。(末尾WMAです)画像の赤い枠のもの。
それをタイムラインに落としたら音声のラインも表示されるはずですが。

書込番号:23199755

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/01/30 12:26(1年以上前)

末尾wmvでした

書込番号:23199759

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

BD作成ができない

2012/05/06 21:48(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 8 Ultra 特別優待版

スレ主 VHYさん
クチコミ投稿数:9件

パソコンに最初から入っていたパワーディレクター8ですが、
どうしてもBD作成ができません。

ディスク作成→このディスクは空ではありません。ディスクのコンテンツを消去するには
「OK」をクリックします。書き込みを停止するにはキャンセルをクリックします。
※これが表示されるので、「ディスクコンテンツの消去」をクリックしなければ
 先に進まないので、クリックします。

そして「ディスクコンテンツの消去」→「書き込み」→「進行状況」と進みますが、
「書き込み完了しませんでした」と表示される。
[E0140016]と下に表示されます。

先に進まないので、OKボタンをクリックするしかなく、編集が進みません。
どうしたらいいのでしょうか?

書込番号:14530989

ナイスクチコミ!0


返信する
隊長♪さん
殿堂入り クチコミ投稿数:3130件Goodアンサー獲得:734件

2012/05/06 21:52(1年以上前)

>パソコンに最初から入っていたパワーディレクター8ですが、
どうしてもBD作成ができません。

これは正規版ではなく、バンドル版で正式にBD作成ができないという事ではないですよね?

できればPCの型式を教えて下さい。

書込番号:14531022

ナイスクチコミ!0


スレ主 VHYさん
クチコミ投稿数:9件

2012/05/06 21:54(1年以上前)

富士通のライフブック AH56/Eです。

書込番号:14531029

ナイスクチコミ!0


隊長♪さん
殿堂入り クチコミ投稿数:3130件Goodアンサー獲得:734件

2012/05/06 22:06(1年以上前)

http://www.fmworld.net/fmv/ah/
これでしょうか?

添付ソフトの中に「PowerDirector 8」がないのですが、違うソフトと間違っていませんか?
http://www.fmworld.net/fmv/pcpm1110/soft/

書込番号:14531108

ナイスクチコミ!0


スレ主 VHYさん
クチコミ投稿数:9件

2012/05/06 22:18(1年以上前)

すいません、間違えていました。
最初から入っていたソフトではなく、ビデオテープ編集用に買った、アイ・オー・データの
ビデオキャプチャーに付属のソフトでした。

書込番号:14531178

ナイスクチコミ!0


隊長♪さん
殿堂入り クチコミ投稿数:3130件Goodアンサー獲得:734件

2012/05/06 22:22(1年以上前)

その製品は何でしょうか?
そういった事を表記していただけないと調べようがありません。

何度も無駄なやり取が増えてしますし、書いていたほうが他の方もすぐに調べてくれると思いますよ。
質問する時はその辺りは基本と考えてください。

PCソフトの型式や性能、どういった製品(製品名や型式)のバンドルなど
具体的にお願い致します。

書込番号:14531208

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

動画編集ソフト・動画再生ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 8 Ultra 特別優待版

スレ主 mitsu3286さん
クチコミ投稿数:22件

PowerDirector 8の使い方について

PowerDirector 8についての使い方でお聞きします。
※ユーザーズガイドを見てもぜんぜんわかりませんでした・・・。

・動画の前にテキストを入れたいのですが、動画とかぶる位置にしか置けません・・・。

「東京のお寺といったら」(黒バック、白字)

<浅草寺の動画>


・取った動画が声が小さくて聞こえづらいので、ボリュームを大きくしてあげたい。
 後ろでBGMを流すので、それに負けないように動画の音声を上げたい。
 ※もともと録画した動画の音が小さかったようで・・・。

こういった初歩的かもしれない質問ですが
とても困っています。

よろしくお願いします

書込番号:13581938

ナイスクチコミ!0


返信する
隊長♪さん
殿堂入り クチコミ投稿数:3130件Goodアンサー獲得:734件

2011/10/04 20:34(1年以上前)

写真1

写真2

>動画の前にテキストを入れたいのですが、動画とかぶる位置にしか置けません・・・。

写真1を参考に
@動画を置く
Aカラーボードでお好みの色を動画の前に入れる(今回の場合は黒ですかね)
Bタイトルを置く

上記の方法でできませんか?


>取った動画が声が小さくて聞こえづらいので、ボリュームを大きくしてあげたい。

写真2を参考に
@写真のとおりです。ここで各チャンネルの音量の調整ができます。

書込番号:13583144

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

メニュー付きのDVDが作成できません

2011/02/23 01:02(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 8 Ultra 特別優待版

クチコミ投稿数:38件

ソニーのバイオPCV-J12にインストールして使ってます。
PCV-J12とはいっても
OSはXPのSP3
メモリは512MB搭載
ビデオカードにEVGA社の512-P1-N724-LR(PCIのGeforce8400GS)
として、初期状態からはだいぶ強化しています。

さて、この状態でいろいろできないことがありますが、メニュー付きのDVDが作成できません。
メニュー無しならオーサリングできます。

メニュー付きのオーサリングをすると、書き込み開始から大体30秒から40秒ぐらい経過した時点で
「問題が発生したためMotionMenuGenerator.exeを終了します」と表示され、
その後「フロントエンドに支障が・・・」とメッセージがでて強制終了となります。

皆さん。なにか解決の糸口はないでしょうか。

書込番号:12694686

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39390件Goodアンサー獲得:6946件

2011/02/23 01:15(1年以上前)

動作環境ギリギリ過ぎて、メモリが足りないのとCPUの非力さで処理落ちしているのではないかと。

書込番号:12694744

ナイスクチコミ!0


隊長♪さん
殿堂入り クチコミ投稿数:3130件Goodアンサー獲得:734件

2011/02/23 06:07(1年以上前)

PowerDirector 8 Ultraを一旦アンインストールし、再度インストールし、その後アップデートを古い順に全てインストールしてみてください。
それで駄目ならPCの性能かもしれません。

その他の対策として、負荷を軽減するために、一旦ファイル出力してから、そのファイルを読み込みんでみてから、メニューを付けオーサリングという手順では無理でしょうか?

アップデートページ
http://jp.cyberlink.com/downloads/support/powerdirector/patches_ja_JP.html

書込番号:12695042

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:83件

2011/02/23 08:08(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000064869/SortID=10805328/
ここの最後に1つ情報がありますね
(解決策ではありません)

書込番号:12695194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2011/02/23 22:24(1年以上前)

皆さん、情報ありがとうございます。

インストールしなおしの件、時間をとって試してみます。

なお、メニュー付きDVD作成の件以外にも、
H.264への変換やHD素材の読み込み、スライドショー作成などができません。

強制終了となります。

書込番号:12698100

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

こんな編集はできますか

2010/12/30 22:15(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 8 Ultra 特別優待版

スレ主 jack24さん
クチコミ投稿数:69件

はじめまして、動画編集ソフトを探しています。

以下のような編集は可能でしょうか?
1)A、B、Cと3つのトラックがあるとしまして、AからBへと映像を流し
音声はCの音声のみを使う。(Cの映像は使わない)

2)A,Bの映像の切り替えでAの映像最後の部分にBの映像の音声のみをかぶせる。
つまりBの映像の最初の映像のみカットし音声は残しAにかぶせる。
(Aの音声部分はなし)

宜しくお願いします

書込番号:12439970

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:22件

2010/12/30 22:52(1年以上前)

出来ます。
探してると言う事ならばAdobeのpremiereの方がもっとわかりやすくできるでしょう。

それぞれ体験版があるので、どちらでも。

書込番号:12440136

ナイスクチコミ!0


ilkaさん
クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:251件

2010/12/31 12:55(1年以上前)

値段も手頃ですしこのソフトでもいいと思います。

映像と音声の分離も簡単に出来ますので言われている編集は可能です。

〜白龍〜さんも言われていますが、体験版がありますので試されてからでも遅くないと思います。

書込番号:12442218

ナイスクチコミ!0


スレ主 jack24さん
クチコミ投稿数:69件

2011/01/01 11:42(1年以上前)

早速、返信有難う御座います。

値段も手ごろですので、まずは体験版を使ってみたいと思います。

有難う御座いました

書込番号:12445772

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

お願いします

2010/12/17 00:53(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 8 Ultra 特別優待版

スレ主 shatleyzさん
クチコミ投稿数:1件

結婚式の二次会で流すDVDをこれから作成するのですが、ワイプ?(別窓)を使って編集したいのですがこのソフトでできますか??
OSはwindows7で撮影はCanonのIXY2000ISで動画モードで撮影予定です。

書込番号:12377980

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件

2010/12/19 17:52(1年以上前)

ワイプとはトランジションの1つです。
PD9は動画トラックを同時に100トラックまで使うことが出来ます。そのうちの1つを別窓として表示すればいいと思います。
つまり出来ますょ。
(もちろんワイプも出来ます。)

書込番号:12390598

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PowerDirector 8 Ultra 特別優待版」のクチコミ掲示板に
PowerDirector 8 Ultra 特別優待版を新規書き込みPowerDirector 8 Ultra 特別優待版をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerDirector 8 Ultra 特別優待版
CYBERLINK

PowerDirector 8 Ultra 特別優待版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月18日

PowerDirector 8 Ultra 特別優待版をお気に入り製品に追加する <53

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング