


動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 8 Ultra 特別優待版
powerdirectorで動画から音声を抽出して、
音声をCD-Rにやいたのですが、
音質が悪くなってしまいます。
出力を変えれば、動画そのままの音質をたもてるでしょうか?
その際、どの出力にしたらいいでしょうか?
もしくは、他でMP3などに変換すればいいのか・・・
どうか、教えてください。
書込番号:11911715
0点

このソフトで出力できるかどうかはわかりませんが、音楽CDにするときは出力はWAVE形式(拡張子WAV)が最適です。
書込番号:11912576
2点

>powerdirectorで動画から音声を抽出して
どのような設定で出力しているかを書かれた方がアドバイスしやすいと思います。
書込番号:11912980
1点

ありがとうございます。
動画は、wmvに圧縮してあるもので、抽出後WAV形式でCD-Rに焼きました。
WAVが、一番良いんですね(>_<)
やはり、元の音源が悪いのか・・・ MP3形式はどうなんでしょうか?
あつかましいくて、申し訳ないです(/_・、)
書込番号:11915212
1点

私はバンドル版(BDドライブの付属品)を使用しているためか、音声のみの保存は出来なかったと思いますがどのような方法で抽出されているのでしょうか。
もしかしたら抽出の部分で音声が劣化しているのかもしれません。
書込番号:11915661
0点

バンドル版はわからないですが、タイムライン上ではなく、
ライブラリーにある動画を左クリックすると
音声抽出が出ます。
それをやると、ドキュメントにWAVで保存されます。
それをミュージックに移動、windows media playerでCD-Rに
焼きました。
書込番号:11915871
0点

>powerdirectorで動画から音声を抽出して、
>音声をCD-Rにやいたのですが、
>音質が悪くなってしまいます。
音声抽出後、PowerDirector上の再生で元の動画と聞き比べても音質が悪くなっているのでしょうか。
私も音声の抽出が出来たので試しに手持ちのPV動画で聞き比べてみましたが、個人的にはきれいに抽出されていると思います。
書込番号:11916311
0点

わざわざやっていただいたのですね。
本当にありがとうございます。
アタシも、家庭のコンポなどでは普通に聞けました。
実はその焼いたCD-Rは、自分の結婚式で使いたく、式場でチェックしてもらったらやはり、大きいスピーカーのせいか、雑音やこもった音だとのことです。
購入できる音声ではないため、切羽詰まっていました。
やはり、動画に圧縮がかかっているせいだと諦めるしかないですね(>_<。)
書込番号:11916526
0点

ご結婚されるんですね、おめでとうございます。
>購入できる音声ではないため
どのような種類の動画(ネット上のものか個人的なもの)か不明ですので、差し支えなければ教えてもらえれば何らかのアドバイスが出来るかもしれません。
書込番号:11918753
0点

重ね重ねありがとうございます(ノ_・。)嬉
ネット上の物です。
きっと違反なのかもしれませんが、とても思い出深いもので、言葉と歌が入ってるのです。
書込番号:11920097
0点

元の動画の音質が悪いのだと思いますのでこればかりはどうしようもないですね。
お役に立てなくて申し訳ないです。
書込番号:11921694
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
動画編集ソフト
(最近3年以内の発売・登録)





