- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
 
ETC車載器は、会社の車、友人の車等、自分で取り付けてきました。
今回はこの機種を自分の車に取り付けました。
どこのメーカーの物もそうですが、単純な取り付けなので、問題なく動いております。
MOBE-500のブルーが欲しかったのですが、新作と言うのにつられてこちらを選択しました。
が、MOBE-500と比べてカード有効期限案内が増えた位です。
カラーバリエーションがシルバーとブラック(売れ筋のみ?)に絞られてます。
音声案内の機種では安い部類に入ると思いますので、買って後悔は無いと思います。
0点
>MOBE-500のブルーが欲しかったのですが、新作と言うのにつられてこちらを選択しました。
自分もその口です.
奥さん用にピンクが欲しかったのですが、
新作と言う要素につられました.
値段も500円くらいしか変わらなかったし・・・・
ただいまネットで注文し、セットアップ中なので届くのが楽しみです.(*^_^*)
書込番号:10603271
0点
 セットアップ込みで8050円込み込みで、購入しました♪これ
取り付けも簡単な配線のみで、地元では取り付けとセットアップ込み18000円なんで
安く設置出来て、満足です。 取り付け部品はかなりあまりました
標準の音声案内が大きく方になってまして、驚きました4は凄い 2で十分な音量です
小物入れに収まり、綺麗に取り付けでき満足です。シルバーにしました♪
書込番号:10613925
1点
三菱のETCは初めてだったのですが、取り付けてみてびっくりしたのが、
エンジンを切る時にETC本体から"ピピピピピ・・・"と、弱っていくような
電子音がします。
今まで取り付けた他社の分だと「ピーーッ!!」とか、「ピピピッ!!」とかはっきりとした音だったので、
電源の取り方間違えたか?と思ってましたが、三菱のETC、全般的にそうみたいですね。
うる星やつらのラムちゃんが飛んでくる音にそっくりです(笑)
書込番号:10614312
2点
取付完了しました.
オーディオのアクセサリから電源を取って・・・
ダッシュボードの下部に取り付けました.
取り付けた場所がかなり湾曲した形だったのですが、
取付プレートに溝が切ってありきちんとフィットしたので・・大満足.
>ETC本体から"ピピピピピ・・・
自分もちょっとびくりしました.
気の抜ける音!?ですね.
とにかく安くて必要充分の機能で大満足です.
書込番号:10682838
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[ETC車載器]
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
ETC車載器
(最近3年以内の発売・登録)



