『OSはやっぱりマック・・Vistaは??』のクチコミ掲示板

2009年10月21日 発売

iMac MB950J/A (3060)

Core 2 Duo(3.06GHz)/4GBのDDR3メモリー/500GB HDD/DVDスーパーマルチ/GeForce 9400Mなどを備えた21.5型ワイド液晶搭載の一体型デスクトップPC。価格は118,800円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:21.5インチ CPU種類:Core 2 Duo メモリ容量:4GB ストレージ容量:HDD:500GB iMac MB950J/A (3060)のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iMac MB950J/A (3060)の価格比較
  • iMac MB950J/A (3060)のスペック・仕様
  • iMac MB950J/A (3060)のレビュー
  • iMac MB950J/A (3060)のクチコミ
  • iMac MB950J/A (3060)の画像・動画
  • iMac MB950J/A (3060)のピックアップリスト
  • iMac MB950J/A (3060)のオークション

iMac MB950J/A (3060)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月21日

  • iMac MB950J/A (3060)の価格比較
  • iMac MB950J/A (3060)のスペック・仕様
  • iMac MB950J/A (3060)のレビュー
  • iMac MB950J/A (3060)のクチコミ
  • iMac MB950J/A (3060)の画像・動画
  • iMac MB950J/A (3060)のピックアップリスト
  • iMac MB950J/A (3060)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac デスクトップ > Apple > iMac MB950J/A (3060)

『OSはやっぱりマック・・Vistaは??』 のクチコミ掲示板

RSS


「iMac MB950J/A (3060)」のクチコミ掲示板に
iMac MB950J/A (3060)を新規書き込みiMac MB950J/A (3060)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ44

返信8

お気に入りに追加

標準

OSはやっぱりマック・・Vistaは??

2009/11/14 11:58(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac MB950J/A (3060)

スレ主 FCR44さん
クチコミ投稿数:7件

ずーっと昔からマックOSにお世話になっていてマック以外知らなかったのですが、ウインドーズマシンを使っていた家内がiMacでVistaを使えるという事でマックに転身?(しかし8,5割はウインドーズ使用。)
僕としては家の中にウインドーズマシンの姿を見る事が無くなった満足感一杯でした。

当初MA876J/AでOSはレパード Boot Campを使い快適に使いこなしていた様なのですが、今回この機種にチェンジ。
前回はまったくウインドーズに疎い僕は友人に丸投げしてインストール等やってもらっていたのですが、いつまでも人に頼れずチャレンジする事に・・・

やってみて、まずウインドーズの第一印象・・・
ここからはまったくウインドーズ初心者なので書き方が悪口になると思いますが悪しからず。

OSのインストールなのですが、マックと比べてすごくインターフェースが滑らかではないようです。
ウインドーがカクカクして大きくなったり小さくなったり、動いているのか止まっているのか分からない、マックOSのインストールする時にはまったく感じないストレスがあちこちで沸々感じました。
それとものすごい時間がかかります。
(文字にして書く事ではないかも分かりませんが印象なので・・・)

Boot Campを設定してVistaをインストールしましたが、なんだかレパードの時と違い相性が悪いのか最後の最後で立ち上がらず。
何度もやり直して見ましたが・・・
インストール後の再起動で動かない・・・
真っ黒の画面。左上に小さな四角がチカチカするだけ・・・
頭を抱えてしまいました。

電話で問い合わせてもそれは「アップルで聞いてもらう話です・・・」と、やっとこさ通じた電話で素っ気ない返事。
もちろん聞き方も悪いのでしょうが?・・・

同じ機種を買い替えた友人も同じ様な事になったようで・・彼は解決策として「Parallels Desktop for Mac」にVistaをインストールして解決したというので・・・
早速やってみるとものすごく時間がかかりましたが動くようになりました。

なんだかマシンが変わるとVistaは電話で認証し直したり色々煩雑な事があるようですが、そのような事を知らない自分の無知さもあり悪口なり批判を書き込むのは筋違いかも分かりませんが、マックの使いやすさを実感しました。

スノーレパードもまだまだアップデーターで手直しがたくさん出てくると思います。
もちろんウインドーズは悪評が多かったVistaが7に変わりこれからよくなると思いますが、(うちの家内はVistaはムビーメーカーや様々なフリーソフトが簡単に使えて便利という評価ですが、もちろんしんどい事は一切していないので)マシンやソフトの相性は使ってみて初めて分かる事で予想は出来ません。

今回もレパードの時と同じように簡単にインストール出来てすいすい動いたらこんな風に感じなかったと思います。

同じように苦労した方がいましたら情報交換出来たらと思います。
内容が少し偏っていますが言葉の揚げ足取りなどの返信はお断りします。
こういう書き込みでずいぶん上から目線かも分かりませんが・・・悪しからず。

前回書き込みした時に、いの一番に帰って来た返事がどうでも良い揚げ足取りでしたので・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000064881/BBSTabNo=1/CategoryCD=0019/ItemCD=001901/MakerCD=9/Page=4/ViewLimit=0/SortRule=1/#10391239


書込番号:10473604

ナイスクチコミ!0


返信する
ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2009/11/14 12:12(1年以上前)

前回のスレというのをまったく見てはないのであれですが、
インストールが不安定だったり躓くのはOSのせいではなくその環境にあると思うよ。
少なくともうちでは画面が大きくなったり小さくなったりなんてのは一回もないので。
電話認証は別に電話しればいんだから特に問題ないのでは?
まあ多少煩わしく感じるでしょうが24時間繋がるし一回覚えればなんてことはないと思う。

普通の環境を求めるなら普通の環境でwinが使えるPCを買うしかないと思う。

書込番号:10473646

ナイスクチコミ!6


FastCopyさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:38件

2009/11/14 12:14(1年以上前)

僕は MacもWindowsも長く使ってるユーザだけどね、スレテーマが もし、MacとWindowsを比べるということなら常に空しいスレの発展しかしないのでやめておいたほうが無難(なんか意味がありますかね?)。

後、MSの失敗作のVISTAと比較するのは時間の無駄。見比べるならWin7が妥当。
さらに、BootCampで利用する サポート外のWindowsで 動作がカクカクするとか書いてる時点でなんか レベルが下から目線すぎだと思う。

比べたいなら、きちんと調整された Windows機とMac機で比較せんと混乱を招くだけ。

後、

>前回書き込みした時に、いの一番に帰って来た返事がどうでも良い揚げ足取りでしたので・・・
==>
そうかかれているから、リンクを参照したけど、あれを揚げ足取りと捕らえるのなら、kanekyoさんがずいぶんかわいそうだおと思ったよ。ここは、公共の場所だよ。表現には注意してほしい。

書込番号:10473651

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:14件

2009/11/14 13:39(1年以上前)

Windowsマシンがお嫌いなら、家の中でWindowsマシンの姿を見ることがなくなったことで満足しましょう。

それはともかく、前スレでは

>ご指摘ありがとうございます。
>以後気をつけます。

と書いておきながら、こちらでは

>前回書き込みした時に、いの一番に帰って来た返事がどうでも良い揚げ足取りでしたので・・・

と書くのは卑怯です。

書込番号:10473990

ナイスクチコミ!10


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2009/11/14 14:06(1年以上前)

マック信者向け雑誌の提灯持ち子供騙し記事の様なネタだね。
欠点の裏返しの利点、利点の裏返しの欠点を浅はかにも短絡で褒めたりけなしたり。
ウィンドウズが入ってるコロコロ節操なくデザインを変えるアップル製パソコンも、排除した方がいいんでないの。

書込番号:10474088

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/14 15:23(1年以上前)

ubuntuお勧め。
マックかVistaか悩まなくてもいい。

書込番号:10474397

ナイスクチコミ!1


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2009/11/14 16:00(1年以上前)

どうも、一番最初に揚げ足取りをした人です

Mac機はMacのために作られたものでWindowsが使えるのは「ついで」でしょ
昔はMac機を使っていましたけどそのころなんかはWindowsなんて一緒に入れられませんでしたからね
今でも不具合があったりするし

Windows用のPCで比べましょう

書込番号:10474528

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2009/11/14 20:50(1年以上前)

なんでこういう書き込みだけになってしまうか、もう一度
よ〜く考えて、日常にも生かして下さい…

個人的には適度な改行を入れて欲しい…

書込番号:10476034

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/17 19:47(1年以上前)

私もBootCampを使用してWindowsを起動しています。
機種は違いますが今まで一度も問題はありませんでしたよ。

症状が直らないのならMacに詳しいショップなどに頼む方がいいですよ。
時間的、精神的な労力を考えるとある程度の出費は安いと思いますけど?

書込番号:10491616

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Apple > iMac MB950J/A (3060)」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

iMac MB950J/A (3060)
Apple

iMac MB950J/A (3060)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月21日

iMac MB950J/A (3060)をお気に入り製品に追加する <244

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング