Mac mini 160GB MC238J/A (2260) のクチコミ掲示板

2009年10月21日 発売

Mac mini 160GB MC238J/A (2260)

Core 2 Duo(2.26GHz)/2GBのDDR3メモリー/160GB HDD/DVDスーパーマルチを備えた超小型デスクトップPC。価格は62,900円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Core 2 Duo メモリ容量:2GB ストレージ容量:HDD:160GB Mac mini 160GB MC238J/A (2260)のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Mac mini 160GB MC238J/A (2260)の価格比較
  • Mac mini 160GB MC238J/A (2260)のスペック・仕様
  • Mac mini 160GB MC238J/A (2260)のレビュー
  • Mac mini 160GB MC238J/A (2260)のクチコミ
  • Mac mini 160GB MC238J/A (2260)の画像・動画
  • Mac mini 160GB MC238J/A (2260)のピックアップリスト
  • Mac mini 160GB MC238J/A (2260)のオークション

Mac mini 160GB MC238J/A (2260)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月21日

  • Mac mini 160GB MC238J/A (2260)の価格比較
  • Mac mini 160GB MC238J/A (2260)のスペック・仕様
  • Mac mini 160GB MC238J/A (2260)のレビュー
  • Mac mini 160GB MC238J/A (2260)のクチコミ
  • Mac mini 160GB MC238J/A (2260)の画像・動画
  • Mac mini 160GB MC238J/A (2260)のピックアップリスト
  • Mac mini 160GB MC238J/A (2260)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac デスクトップ > Apple > Mac mini 160GB MC238J/A (2260)

Mac mini 160GB MC238J/A (2260) のクチコミ掲示板

(128件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Mac mini 160GB MC238J/A (2260)」のクチコミ掲示板に
Mac mini 160GB MC238J/A (2260)を新規書き込みMac mini 160GB MC238J/A (2260)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

今後の価格傾向は・・・?

2009/11/21 09:10(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini 160GB MC238J/A (2260)

スレ主 摂津さん
クチコミ投稿数:12件

2005年に買ったSOTECのPCがスペック不足になってきたのと、フルハイビジョンのリビングTVで使いたいので、このモデルの購入を検討しています。

先週ふと価格履歴を見ると、一時は5万円を切っていたようですね。
その後、5万4千円前後で推移していたので、また5万円前後まで下がらないかと思っていたら上昇傾向に。

近いうちにまた下がるんでしょうか…。クリスマスが近づくと上昇圧力になりそうですね…。

書込番号:10507980

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信15

お気に入りに追加

標準

ディスプレイは??

2009/11/07 19:24(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini 160GB MC238J/A (2260)

この機種ってディスプレイついていませんよね。
家で使っているディスプレイでもOKですか?
キーボードもどうですか?
マウスはMac対応のブルートュースを探してみます

Macは初めてです。
てかパソコン自体初心者です

書込番号:10437777

ナイスクチコミ!0


返信する
tora32さん
クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:459件

2009/11/07 19:53(1年以上前)

家で、使用しているディスプレイは、どの様な物ですか?

書込番号:10437918

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/11/07 19:57(1年以上前)

DVIかD-Subの奴なら問題無く使える

ってかMacMini自体Windows機からの乗り換えもターゲットにして作られた機種
外部機器は極力Win用のものを使えるように付属されてないってだけ
よほど特殊な奴じゃないかぎりキーボードもマウスもモニタも市販品が使える
オプションボタンとか機能しないものもあるけどね

書込番号:10437937

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/11/07 21:06(1年以上前)

まぁ、まずは質問するための日本語の勉強をしたほうがいい。

書込番号:10438313

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:28件

2009/11/07 21:43(1年以上前)

tora32さん
名前はわからないのですが、ピンが13本あって小さな穴が2つあります。
富士通のパソコンについてきました。

Birdeagleさん
そうだったんですね。
そういう規格かどうか調べてみます。


島坂先輩さん
お言葉を返すようですが、ちょっと間違った日本語でも
それを読み取ることができないあなたも勉強したほうがいいと思います。


書込番号:10438567

ナイスクチコミ!8


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/11/07 21:46(1年以上前)

>富士通のパソコンについてきました。

あ、それ無理
使えないからPC捨てるなら一緒に処分してもらって

書込番号:10438599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2009/11/07 22:36(1年以上前)

Birdeagleさん

そうですか
でわN8171-32というディスプレイはどうですか?
D-Subミニ15ピンです。

書込番号:10438959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2009/11/07 23:59(1年以上前)

Mini DVIからD-Subへの変換ケーブルがあればいいけど。
ちなみにアップルストアではこれでいけるかな?
http://store.apple.com/jp/product/M9320G/A?fnode=MTY1NDA3Ng&mco=MTEyNjUxMTI

どうせディスプレイを選ぶんなら、最大1,920×1,200ピクセル表示出来る
やつを選んだ方がいいんでは?

とりあえず仕様を見るなり検索するなり、最低限の事はすべきやと思う…

書込番号:10439532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/11/08 01:34(1年以上前)

私は東京に行きたいのですが、いくらかかりますか?って聞いてるようなもんだよ。あんたの質問は。


回答者にあんたしか知り得ない情報を推理させるなって事だ。


現在使っているモニターの型式くらい書けるだろ?せめてパソコンの型式くらい書けよ。


それが出来てないから日本語が不自由なんかと思ったよ。ネタスレじゃなきゃ書かないとって思うんじゃない?日本語云々というより常識の話なんだけどね。

書込番号:10440039

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2009/11/08 02:34(1年以上前)

>>それを読み取ることができないあなたも勉強したほうがいいと思います
確かに読み取るにはエスパーでないと無理な事を要求する時点で
日本語ではなく、コミュニケーション能力に関しては欠けてる
ものが多いわな…
というか質問する時の基本と礼儀に欠ける、かな?

それと初心者という言葉を使うんなら、余計に礼儀は尽くしてもらわんと…
上記の書き込みで、かなり損しとるで?

書込番号:10440233

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:28件

2009/11/08 08:40(1年以上前)

すいませんでした
反省します。
聞く方なのに、態度が悪かったです。


質問の内容は、
D-sub15ピンminiのディスプレイがあります
それをMac miniでそのまま使うにはどうすればいいんでしょうか?
高校生でお金がなくて...

書込番号:10440772

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2009/11/08 13:52(1年以上前)

高校生か…
なら就職したら、もっと大変になるで…^^;
もっと本を読むなりして最低限のボキャブラリなりの習得に尽力して下さい^^
あと友達と政治やらなんやらでディスカッションやらして、相手に自分の
意見を正確に伝える練習をたくさんして下さい。

で、自分の書き込みはムダでしたか?

後は地デジ対策でテレビを買い替える場合に、PCを接続出来るのが多くなって
きてますから、そちらも親に相談してみましょう…

で、もう一度書きますが、最低限自分の機器の規格を理解して下され…
というか、うちらもいろいろ出てきますんで困ってはいますが…^^;

最後に…
仕事を始めるといろいろ言われると思うけど、自分が思ってる実力の
半分どころか1/4以下にしか相手には評価されてないと思って下さい。

書込番号:10441982

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/11/08 18:20(1年以上前)

とりあえず、回答者が聞いていることに答えましょう。
何度も言うが、あなたしか知りえない情報を公開しなければ、解決の糸口は開けません。
今回の例で言えば、ディスプレイの型式およびサイズまたはその付属の元になっているパソコンの型式名。

これがわからんと話が進まない。もちろんキーボードもPS/2接続であったら使えない可能性あるしね。

書込番号:10443190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/10 17:22(1年以上前)

最初の方に、D-SUBで使えるって書いてあるから、きちんと読みましょう。
ちなみに、純正ケーブルはDVIなんで、変換ケーブルが必要です。
純正だと高いですね。
http://store.apple.com/jp/product/M9320G/A?fnode=MTY1NDA5OQ&mco=MTEyODM1MzQ

書込番号:10453327

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2009/11/10 18:47(1年以上前)

>>きちんと読みましょう。

あなたもね…(T_T)

書込番号:10453687

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2010/05/03 23:22(1年以上前)

わんこぽちさんの仰っている
Apple Mini DVI-VGA アダプタはMacminiには接続できないようです。
(試した訳ではありませんが、製品レビューに記載されています)
私もVGAポートしかないモニタへの接続をしたいため、
appleのサポートにDVI→VGA変換するアダプタを問い合わせたところ、
M8754G/Aを使えばいいとの回答を頂きました。
本日M8754G/Aを購入しMacminiに付属のDVIケーブルに接続しようとしたのですが、
付属品はDVI-Dなのに対し、購入したアダプタはDVI-Iのため、そもそもささりませんでした。
DVI-DをVGAに変換するアダプタを探す必要がありそうです。
apple純正品に同様なアダプタがあるかは現在問い合わせ中です。

書込番号:11314586

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ハイビジョンTVに繋ぐ・・・

2009/11/03 20:51(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini 160GB MC238J/A (2260)

スレ主 HIROYUNAさん
クチコミ投稿数:77件

こちらのMac miniで現在使用しているハイビジョンテレビ(VIERA TH-42PX70)を
繋げて使用したいのですがキーボード・マウス・無線LAN(AirStation NFINITI WZR-AGL300NH/E)
の他に必要な物は何がありますか?MacとTVを繋げる物は?
それと画質と言うか、見やすさは如何なモノでしょうか?
と言うのも、違う部屋でiMac MB325J/A (2800)を使っています。
同じような画で見れますか?
すみませんが、宜しくお願いします。

書込番号:10417065

ナイスクチコミ!0


返信する
KZ5さん
クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:74件

2009/11/04 00:20(1年以上前)

フルハイビジョンのテレビであれば1920×1080で表示できたのですが、
お使いのテレビはハイビジョンで1024×768しか解像度ありません。
画面が大きいのに解像度が低いので画面はボケボケになるでしょうね。
iMacでもディスプレイの設定で1024×768にすればどんなものかわかりますよ。

パソコンの接続はテレビの説明書106ページを見ればわかります。

書込番号:10418793

ナイスクチコミ!0


スレ主 HIROYUNAさん
クチコミ投稿数:77件

2009/11/07 01:55(1年以上前)

KZ5さん。詳しく有難う御座いました。
1024×768をiMacで試してみました。
ホントですね、さすがに画質が荒くなりますね・・・
テレビは無理してでもフルハイビジョンを買っておけば良かったです。。。
今更テレビを買い換えられませんので、
Mac miniは一時保留にしておきます・・・

書込番号:10434350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2009/11/07 11:32(1年以上前)

>画面が大きいのに解像度が低いので画面はボケボケになるでしょうね。

なりませんよ。
モニタの最大解像度が最適解像度になりますので、この場合それを落として
表示させるわけではありませんから、お持ちのモニタではiMacで試された
1024×768がボケずにそのまま大きくくっきりと映ります。

書込番号:10435669

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2009/11/07 11:40(1年以上前)

書き忘れました。
iMacをそのテレビにつなげ外部出力させてみれば
確認できるとおもいます。。

書込番号:10435701

ナイスクチコミ!0


スレ主 HIROYUNAさん
クチコミ投稿数:77件

2009/11/07 12:31(1年以上前)

アルケミスタさん。有難う御座います。

私の表現がおかしかったですね。
確かに、ボケボケとか荒くなるではなく、大きく表示されますね。

一昔前のiMacのような感じですね・・・

やはり今のiMacと同じような感覚で見るには
フルハイビジョンのTVじゃないとダメなんですね。

妥協すれば見られない範囲ではないのですが・・・

書込番号:10435901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2009/11/08 00:41(1年以上前)

フルハイビジョンであっても画素の大きさに依存しますので同じことになっちゃいますよ。

コンピュータに繋ぐモニタはフルハイビジョン強くらいの解像度でもせいぜい24インチくらいに収まってないとつらいんじゃないんでしょうか。

書込番号:10439790

ナイスクチコミ!0


スレ主 HIROYUNAさん
クチコミ投稿数:77件

2009/11/08 14:39(1年以上前)

アルケミスタさん。そう言う事ですか・・・

画質の件は恐らくWii並みかと推測します。

そもそも、42型のTVでPCをメインに、と言うよりも、サブで手軽にホームページが見られれば良いのです。
現在はWiiを無線LANに繋げて使用していますが、
問題は、表示速度は遅く、写真をクリックしても大きく見る事が出来ないのです。(FLASHとかの関係?)

Mac miniにすれば、写真を大きく見ることが出来て、表示速度が速くなれば快適に使えるかなと、
思ったのです。

ただ疑問なのは、Mac miniに変えて、表示速度が速くなるのでしょうか?
表示速度が遅いと言うのはWiiや無線LANが悪いと思われますか?Mac miniに変えても変わりませんか?



書込番号:10442192

ナイスクチコミ!0


せくいさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/09 12:34(1年以上前)

Wiiと比較するなら話は違ってきます。

Wiiブラウザは横の解像度は800pxに固定されているので
表示範囲は間違いなく広がるでしょう。

画質はWiiと同等かそれ以上になります。(現在のWiiの接続&表示方法による)
改善されることはあっても悪くなることはないでしょう。

表示速度についてもPCと比較した場合にはWiiはそれほど早くありません。
もし、表示がマシンの処理速度の問題なら早くなるでしょう。

問題は無線LANが足をひっぱっている場合です。
無線LANモデムとの距離や障害物によって電波状況が悪い場合は
改善されるかどうかはやってみないとわかりません。

書込番号:10447013

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 HIROYUNAさん
クチコミ投稿数:77件

2009/11/10 02:07(1年以上前)

せくいさん。有難う御座います。
やはり設置してみないと分かりませんよね。
購入を前向きに考えたいと思います。

書込番号:10451123

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Mac mini 160GB MC238J/A (2260)」のクチコミ掲示板に
Mac mini 160GB MC238J/A (2260)を新規書き込みMac mini 160GB MC238J/A (2260)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Mac mini 160GB MC238J/A (2260)
Apple

Mac mini 160GB MC238J/A (2260)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月21日

Mac mini 160GB MC238J/A (2260)をお気に入り製品に追加する <55

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング