MacBook 2260/13.3 MC207J/A
Core 2 Duo 2.26GHz/2GBメモリー/250GB HDD/DVDスーパーマルチを備えた13.3型液晶搭載MacノートPC。直販価格は98,800円(税込)
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全16スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 5 | 2024年4月23日 18:55 |
![]() |
3 | 12 | 2010年9月2日 20:19 |
![]() |
2 | 1 | 2010年7月7日 14:28 |
![]() ![]() |
2 | 5 | 2010年6月21日 23:20 |
![]() |
2 | 8 | 2010年5月21日 09:43 |
![]() |
1 | 2 | 2010年5月16日 23:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2260/13.3 MC207J/A
親父の仕事用に買ってきたこのMAC
機械を入れ替えたあとしばらく使っていなかったので、たまには火入れをするかと思って電源を入れたらちゃんと動きました!
もちろんバッテリーは完全に放電しきっていたので、ACアダプターで給電
MACって結構頑丈ですね!同時期に買って機材入れ替えで倉庫行きになったHPのパソコンは電源かメインボードがいかれて起動しませんでしたよ。
0点

ウチはサブスクで最新のCCを使うほどではないので、イラレCS4を使うときだけiBookG4を立ち上げてるよ。w
書込番号:25710874
0点

私も白い MacBook持ってます、バッテリーもちゃんと作動します
でも、これって作動しているだけで「現役」にはならないでしょう、
私の場合は随分以前に退役して久しいです。
書込番号:25710929
0点

>奈良のZXさん
CCははっきり言ってお金の無駄ですよねw
>茶風呂Jr.さん
確かに今時Core2Duoでは厳しいものがありますよね
ちなみに今OSをSnow LeopardからEl Capitanへ更新中ですが、めちゃくちゃ時間かかってます
最終的にはHigh Sierraへ更新する予定です
メモリーが2ギガしかないと、ほんともっさりもさもさですよねw
書込番号:25711310
0点

>めちゃくちゃ時間かかってます
メモリ不足は仕方ありませんが、全体のもっさり感は2.5インチHDDをSSD化するだけでかなり改善されましたよ。
書込番号:25711426
1点



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2260/13.3 MC207J/A
6月に購入し、
たびたび充電できないという事態にあっていました。
しかし昨日いきなり電源が落ち、
再起動してみたところ
充電ができなくなりました
あと50%くらいしかバッテリーがありません
Googleで調べて
掃除をして
PRAMのリセット
SMCのリセットを行いましたが
依然充電できません
誰か似たような症状のかたいませんか?
最終的にはAppleに相談しようと思いますが
田舎に住んでいるため
Apple Storeに持ち込むというのは難しいです
対処法をご存じのかた
教えてもらいたいです
お願いします
0点

とりあえず、メニューバーのバッテリーアイコンをオプションキーを押しながらクリックしてください。
すると、”状態:〇〇”(〇〇には、正常、とか要交換とか、でてくるはずです)などと表示されます。
そこを確認すると、何か分かるかもしれません。
どういう状況で使用されてたかどうかによりますが、
突然電源が落ちたのであれば、この夏の暑さでやられたか、電源系の不具合(初期不良?)ではないでしょうか。
書込番号:11822827
0点

電源が落ちる状況は普通じゃないです。
アダプタの断線って可能性もありますが、それよりは電源系に不具合がある恐れが高いと思います。
購入が6月なら保証期間内ですし、購入店舗かAppleのサポートに連絡して修理に出しましょう。
出来れば動くうちに、バックアップを取りましょう。
外付けHDDに丸ごとが理想ですが、最低限、メールのデータベースと添付ファイル類、書類フォルダ内の書類、iTunesの楽曲、写真データ、動画、DLした書類あたりはバックアップを取っておくと、修理でHDD初期化されても、最悪の事態は防げます。
書込番号:11823703
1点

ゆうゆうさん
返信ありがとうございます
状態は正常となっています。
室内でクーラーをつけいているので暑さは大丈夫だったと思います。
すこし移動させようともってベットの上に置こうとしたときに
強制終了みたいな音がなって
案の定電源が落ちていました
ふしぎつぼさん
返信ありがとうございます
やっぱり電源が落ちるのは普通ではないですよね
大学の生協で買ったのですが
大学を辞めて田舎に帰ってきてしまっているので
購入したところで・・・というのは難しそうです
TimeMachineで外付けHDDにごっそり
バックアップを取っているので大丈夫です
書込番号:11824018
0点

>強制終了みたいな音
とはなんでしょうか?
おそらく僕は、聞いたことがないので、どんな音なのでしょうか?
magsafeコネクタのLEDは光っていますか?色は何色でしょうか?
システムプロファイラ(左上アップルマークをoptionキーを押したままクリック→1番上の項目)を開いて、“電源”の項目で何か問題が分かるかもしれません。
書込番号:11824139
0点

ゅぅゅぅさん
夜遅くに返信ありがとうございます
>強制終了みたいな音
とはなんでしょうか?
おそらく僕は、聞いたことがないので、どんな音なのでしょうか?
多分ディスプレイが消える音だとおもいます
>magsafeコネクタのLEDは光っていますか?色は何色でしょうか?
光っていません。何度さしなおしても光りません
>システムプロファイラ(左上アップルマークをoptionキーを押したままクリック→1番上の項目)を開いて、“電源”の項目で何か問題が分かるかもしれません。
よくわからないのでコピペを…
充電量情報:
残りの充電量(mAh): 1869
充電完了: いいえ
充電中: いいえ
完全充電時の容量(mAh): 5084
状態情報:
充放電回数: 81
状態: 正常
バッテリー装着: はい
アンペア数(mA): -782
電圧数(mV): 11206
システム電源設定:
AC 電源:
システムのスリープタイマー(分): 0
ディスクのスリープタイマー(分): 10
ディスプレイのスリープタイマー(分): 0
AC に変更されたときにスリープを解除: いいえ
内蔵ディスプレイが開いたときにスリープを解除: はい
LAN に接続したときにスリープを解除: はい
ディスプレイのスリープ前に画面を暗くする: はい
バッテリー電源:
システムのスリープタイマー(分): 10
ディスクのスリープタイマー(分): 10
ディスプレイのスリープタイマー(分): 2
AC に変更されたときにスリープを解除: いいえ
内蔵ディスプレイが開いたときにスリープを解除: はい
現在の電源: はい
ディスプレイのスリープ前に画面を暗くする: はい
輝度を下げる: はい
ハードウェア構成:
UPS 装着: いいえ
AC 充電器の情報:
接続中: いいえ
充電中: いいえ
書込番号:11824174
0点

コピペしていただいたシステムプロファイラの情報と自分のを照らし合わせてみたところ、満充電容量が少し小さく、充電回数が多い気がします(外出時にも使っている場合は別ですが。)
これは、何も作業してない状態での値でしょうか?そうであるならば、消費電流が少し多いので、電源系や他の基板に何かしらの問題があるように思えます。
Appleに電話して、修理や、交換の手続きをするのがいいと思います。
ちなみに僕システムプロファイラは、以下のようになってます。
充電量情報:
残りの充電量(mAh): 5413
充電完了: はい
充電中: いいえ
完全充電時の容量(mAh): 5414
状態情報:
充放電回数: 26
状態: 正常
バッテリー装着: はい
アンペア数(mA): -306
電圧数(mV): 12379
システム電源設定:
AC 電源:
システムのスリープタイマー(分): 30
ディスクのスリープタイマー(分): 10
ディスプレイのスリープタイマー(分): 10
AC に変更されたときにスリープを解除: いいえ
内蔵ディスプレイが開いたときにスリープを解除: はい
LAN に接続したときにスリープを解除: はい
現在の電源: はい
ディスプレイのスリープ前に画面を暗くする: はい
バッテリー電源:
システムのスリープタイマー(分): 6
ディスクのスリープタイマー(分): 10
ディスプレイのスリープタイマー(分): 1
AC に変更されたときにスリープを解除: いいえ
内蔵ディスプレイが開いたときにスリープを解除: はい
ディスプレイのスリープ前に画面を暗くする: はい
輝度を下げる: はい
ハードウェア構成:
UPS 装着: いいえ
AC 充電器の情報:
接続中: はい
ID: 0x0100
ワット数(W): 60
(略)
充電中: いいえ
書込番号:11824221
1点

ゅぅゅぅさん
返信がおそくなりすみません
これは何も作業していないとき
というより
立ち上げてすぐの状態でした
本日Appleに電話しようと思うのですが
サポートの電話番号がたくさんあり
どれにかけていいかわかりません
購入日から90日過ぎてしまっているので
有償となりますが…
書込番号:11835236
0点

> 本日Appleに電話しようと思うのですが
> サポートの電話番号がたくさんあり
> どれにかけていいかわかりません
こちらに電話してみて下さい。
0120-27753-5
> 購入日から90日過ぎてしまっているので
> 有償となりますが…
使い方とかのトラブルへのサポートは有償ですが、故障案件なので、1年間は無償となるはずですし、故障品の回収も業者を手配して引き取りに来てくれるはずです。
バックアップも取ってあるなら、すぐに電話して、修理に出されるのが適切かと思います。
書込番号:11837958
1点

ふしぎつぼさん
返信ありがとうございます
>使い方とかのトラブルへのサポートは有償ですが、故障案件なので、1年間は無償となるはずですし、故障品の回収も業者を手配して引き取りに来てくれるはずです。
へぇ そうなのですか!?
はじめて知りました。
ありがとうございます
明日にでも電話かけてみたいと思います
書込番号:11838826
0点

本日アップルサポートに電話してみました
しかし
0120-27753-5は電話をかけれたのですが
そのあとの番号を押せという指示で
4番を押したのですが
確認できません
といわれて繋げません
困りました…
書込番号:11841119
0点

携帯電話からかけてみると
つながりました
オペレーターがでるまで5分…
これは短いのか!?
ACアダプターの故障でしょう
とのことでした
ACアダプターを交換してくれました
これで直るかな…
書込番号:11841250
0点

本日appleからACアダプター届きました
充電もできました
結局ACアダプターの故障だったみたいです
また困った時はお願いします
皆様ありがとうございました
書込番号:11850958
0点



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2260/13.3 MC207J/A
モデルチェンジして、在庫がなくなってきてるのでしょうね。
私の場合はストアに、整備済み品が出てたので、そっちから購入しましたが。。。
余り新品かどうかを気にしないので(^^;
書込番号:11595463
2点



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2260/13.3 MC207J/A
今回初投稿です。
8G認識できました。
開けて差すだけですからレビューともいえないんですが↓。
http://memo.bz/index.php/pc/mac1/
サムスンのものを使用し、3万以内でできちゃいました。
商品はこれです
http://kakaku.com/item/K0000065822/
メモリはPC3-8500のものならOKかもしれませんね。
1点

認識するんですか?8GってMacbook207のスペック以上ですよね!?自分もやってみようかな。
書込番号:11520279
0点

こんにちは
8GBを認識すれどシステムが使用できないこともあるとか不安定になるとか情報は交錯してる様ですが複数のアプリ、例えばfusionやparallelsなどの仮想OSソフト、adobeソフトでメモリを食わせて4G超えで安定動作するか?というところでしょうか?
やって見ないとなんとも言えない。
書込番号:11522114
0点

こんばんわ。
高負荷の作業をこのPCでやったことが無いので参考程度ということになりますが、
VMwareでブートキャンプのXPを起動し、イラレ(CS4)でリンクファイルが3000個程度ほどあるデータを開いてみました。
(VMにはメモリ3G与えてます)
その状態でMac側でもイラレ(体験版CS5)を起動。
Winで開いているファイルをMacでも開いてみました。
ちゃんと動いてます。うむうむ。
しかしながら、Mac初心者なので調子なんていわれてもわかりません。
そもそもメモリで体感できるほどの変化って、最小スペックから推奨にあげたときぐらいですよね。
あっても困らんしあげておこう。ということでやってみた次第です。
感覚ですが、元々2G中1Gしか与えられなかったVMのほうは快適になりました。
Mac側はあまり変化を感じませんね。
エラー落ちなども無いので、大丈夫かな。
仕事で使っているPC(coreDuo,Mem4G)で使用しているイラレと比べても軽く感じてるので、効果あるのかも。
書込番号:11523259
0点

俺だけインフレ。が夢。さん、こんばんは!!
8GBおめでとうございます!!
私のは前のモデルなので、最高4GBなのですが、最近のはできるみたいですね。
Macメムのサイトによると、以下のモデルが8GB可能なようです。
MacBookは、MB881J/A、MC240J/A、MB207J/A、MC207J/A、MC516J/A、
MacBook Proは、MB990J/A、MB991J/A、MC118J/A、MB985J/A、MB986J/A、MC226J/A、
MC374J/A、MC375J/A、MC371J/A、MC372J/A、MC373J/A、MC024J/A、Z0GP、など。
マックメム
http://www.macmem.com/
参考サイト
http://ascii.jp/elem/000/000/503/503046/
書込番号:11526343
1点

Dあきらさんはほんとにレビューって感じですごいっす。
サイトもiWebで作成しているようですし…。そこまでの気合いは僕にはありません。
せっかくのレビュースレなので、近況報告。
MacでもWinのフォントが使えるとの情報を得たので、試してみました。
http://memo.bz/index.php/pc/mac-win-font/
使えますね!使えるフォント、使えないフォント出てきますが入れてみましょう。
BootCamp上とMacの両方に同じフォントがあるという無駄を気にしなければいい感じです。
また何か発見があれば報告させていただきます。
玄人ユーザーの方も何かおすすめ情報があればご教授ください。
書込番号:11527352
0点



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2260/13.3 MC207J/A
知りませんでした。
でも、そんなに変わってないのでしょう?
書込番号:11376910
0点

CPU 2.26GHz→2.4GHz
ハードディスク 250GB→250GB
メモリー 2GB→2GB
グラフィックス GeForce9400M 256MB→ GeForce320M 256MB
バッテリー 7時間→10時間
発売から半年にして旧型になってしまいましたが、これの底値はどれくらいになるのでしょうか。全モデルは6万円台までは下がっていたのでまだまだ要チェックの機種です。
書込番号:11376993
0点

ローエンドの機種こそ、SDカードスロットを付ければ良かったのに、、、
書込番号:11378011
1点

昨日Apple Storeでネット注文したばかりです。Appleから新製品が発売とメールが来て、一瞬涙目になりましたが、新しい仕様の物を送ってくれるそうです。価格も安くなった差額を返金してくれるとのこと。
2月くらいからMacBookProの新型を待っていましたが、新型13インチには魅力を感じられず、こちらの機種にしました。まだしばらく新型も出ないと思い昨日買う決断をした次第です。
とてもラッキーで届くのが楽しみです。
書込番号:11378686
1点

一週間の差で古い方を買ってしまいました。まだろくに使っていないのに。
そういえば以前iPodでもそんなことがあったなぁ。Appleは予告無しに新製品を出すから、買う方も時期を見計らないといけないですね。
ハナイグッチさんがうらやましい。
書込番号:11379839
0点

新macbookは慣性スクロールにも対応しています。
それとHDMIで接続した場合、旧型は映像だけの出力でしたが新型は音も出力されるようですね。
定価も98800円→98400円になっています。
より、macbookの魅力が増えたことになりますね☆
書込番号:11383496
0点

Kobanovskiさん
以前どっかで見たんですが、mac買ってすぐに新製品がでたら交換してもらえるとか?
調べたんですけど、わかりません。
あいまいでごめんなさい。
書込番号:11387750
0点



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2260/13.3 MC207J/A
http://www.gizmodo.jp/2010/05/macbook_30.html?utm_source=rss20&utm_medium=rss
MC374にスペックで追いついたかと思いきや、メモリは2GBのままのようだ。
PROシリーズとの差別化を図るため致し方ないか。
1点

発売が待ち遠しいです。現行モデルが旧モデルとして販売されるの処分価格との差でどっち買うか?またはproにするか?? 迷いますね〜。
書込番号:11369965
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac ノート(MacBook)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)





