『MacBookで64Bit起動できるのでしょうか?』のクチコミ掲示板

2009年10月21日 発売

MacBook 2260/13.3 MC207J/A

Core 2 Duo 2.26GHz/2GBメモリー/250GB HDD/DVDスーパーマルチを備えた13.3型液晶搭載MacノートPC。直販価格は98,800円(税込)

MacBook 2260/13.3 MC207J/A 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:13.3インチ CPU:Core 2 Duo/2.26GHz(3MB) ストレージ容量:HDD:250GB メモリ容量:2GB MacBook 2260/13.3 MC207J/Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

  • MacBook 2260/13.3 MC207J/Aの価格比較
  • MacBook 2260/13.3 MC207J/Aの店頭購入
  • MacBook 2260/13.3 MC207J/Aのスペック・仕様
  • MacBook 2260/13.3 MC207J/Aのレビュー
  • MacBook 2260/13.3 MC207J/Aのクチコミ
  • MacBook 2260/13.3 MC207J/Aの画像・動画
  • MacBook 2260/13.3 MC207J/Aのピックアップリスト
  • MacBook 2260/13.3 MC207J/Aのオークション

MacBook 2260/13.3 MC207J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月21日

  • MacBook 2260/13.3 MC207J/Aの価格比較
  • MacBook 2260/13.3 MC207J/Aの店頭購入
  • MacBook 2260/13.3 MC207J/Aのスペック・仕様
  • MacBook 2260/13.3 MC207J/Aのレビュー
  • MacBook 2260/13.3 MC207J/Aのクチコミ
  • MacBook 2260/13.3 MC207J/Aの画像・動画
  • MacBook 2260/13.3 MC207J/Aのピックアップリスト
  • MacBook 2260/13.3 MC207J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2260/13.3 MC207J/A

『MacBookで64Bit起動できるのでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「MacBook 2260/13.3 MC207J/A」のクチコミ掲示板に
MacBook 2260/13.3 MC207J/Aを新規書き込みMacBook 2260/13.3 MC207J/Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

MacBookで64Bit起動できるのでしょうか?

2009/11/02 18:00(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2260/13.3 MC207J/A

この機種を購入された方に質問です。
姉にWinから乗り換えるよう勧めているのですが、ふと気になって、64Bitの起動はできるのでしょうか?
ソフトが対応していない、それほど体感的に変化はないとの意見も多いですが、常に64Bitで使っていると、32Bitにしたときに、なんか明らかに動作が遅く感じるようになったもので、、、最初はそうは思わなかったんですが、、、
気のせいかもしれませんが、同じことをして、iPhone3Gと3GSとまでは行きませんが、イメージとして、そんな感じがしております。
もし、次のiLifeといったAppleのバンドルソフトが最適化してくるようなら、MacBookProを勧めるべきか悩んでおります。

書込番号:10410066

ナイスクチコミ!0


返信する
Keynoteさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:7件

2009/11/02 19:55(1年以上前)

吹き抜けリビングさん、はじめまして。
新型MacBook (MC207J/A)と64-bitですね。

64-bitに申し分ないスペックかどうかは別として、Snow Leopardは起動し、今後のソフト対応もするはずですよ。
実際、新型MacBookとMacBook Proでは、性能面での差はほとんどなくなってしまいました。
FireWire 800とSDカードスロットの有無とバックライトキーボードくらいで、名前にProがつくかどうかだけです。

64-bitにおいて重要なのは最大メモリですが、公式上はMacBookが4GB、MacBook Proが8GBとなっています。
ただMacBookは、非公式ながら前モデル同様メモリ 8GBを認識したとの報告もあるようですね。
したがって、64-bitを考慮してのMacBookとMacBook Proの選択は気にしなくても良いと思います。

書込番号:10410601

ナイスクチコミ!0


tora32さん
クチコミ投稿数:2885件Goodアンサー獲得:459件

2009/11/02 20:30(1年以上前)

現行のMacBookが、64bit起動できるか試してみないとわかりません。

64bit完全対応のSnow Leopard、実はデフォルト起動は32bitカーネル!?
http://journal.mycom.co.jp/articles/2009/08/21/snowleopard/index.html

32bitも 64bitもそれほど大差は、ないと思います。

書込番号:10410808

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件

2009/11/02 20:33(1年以上前)

Keynoteさん
お返事ありがとうございます。
旧Macbookでは64Bit起動(EFIは対応してそう)出来るはずが、Proとの差別化か、起動出来なかったはずです。
新モデルになり、起動できるのか、やはり制限されてるのか、あまり情報を見かけなかったもので。
Appleのホームページ隅々までチェックしてみます。

書込番号:10410827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2009/11/02 20:44(1年以上前)

tora32さん
そうなんです。
まさにその記事を思い出した訳です。
FWとSDカードの違いだけで、Proの名を冠しているのか、否か!?

書込番号:10410910

ナイスクチコミ!0


Keynoteさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:7件

2009/11/02 22:35(1年以上前)

吹き抜けリビングさん、大変失礼致しました。
新型MacBookのSnow Leopardの64-bit起動可能か否かについてでしたね。

Mac Fan 12月号にそのことについての記載があったのを思い出しました。
「スノーレパードの64ビット起動については、試してみたところ不可であった」とのことでした。
Proとは名ばかりではなく、こんなところにMacBookとMacBook Proの差別化がなされていたとは驚きです。

Appleが意図的に差別化をしたのであれば、もっと広く公表すべきだと思ったりもします。
個人的には64-bit環境でも、これまで体感的な差を感じる機会は現状ほとんどありません。
今後のソフト対応を考えると、確かに悩むべきポイントにはなるんですけどね。

書込番号:10411798

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:93件

2009/11/03 08:51(1年以上前)

Keynoteさん

有難うございました。
姉の使い方なら64bitなんて関係無いのですが、
これでちゃんと説明できます。
値段の差もわずかですが、外付けHDDが買えてしまうので、
よく検討してもらいます。

書込番号:10413758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/06 18:41(1年以上前)

かなり的がずれたレスですがこんなニュースがありました。
CNET Japan

http://japan.cnet.com/special/story/0,2000056049,20401866,00.htm

私ならWindowsマシンを買わずMacを買いOS付属のBoot Campを使用しWindows7をインストールします。


またアクト ツーという会社からVM WARE Fusion 3(BootCampのようなサードパーティー製)とWindows7インストール済みのMac売ってます。
1台のパソコンで(Mac)でMacOS-XもWindows7も両方同時に起動して使えます。

レスがずれてしまってすいません。


書込番号:10431793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/06 18:50(1年以上前)

またまた32/64ビット起動とは関係ないレスですが・・・
日経BPのニュースです。

http://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20091106/193898/

書込番号:10431829

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MacBook 2260/13.3 MC207J/A
Apple

MacBook 2260/13.3 MC207J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月21日

MacBook 2260/13.3 MC207J/Aをお気に入り製品に追加する <266

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング