『英語キーボードは Apple Online Storeだけでしょうか?』のクチコミ掲示板

2009年10月21日 発売

MacBook 2260/13.3 MC207J/A

Core 2 Duo 2.26GHz/2GBメモリー/250GB HDD/DVDスーパーマルチを備えた13.3型液晶搭載MacノートPC。直販価格は98,800円(税込)

MacBook 2260/13.3 MC207J/A 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:13.3インチ CPU:Core 2 Duo/2.26GHz(3MB) ストレージ容量:HDD:250GB メモリ容量:2GB MacBook 2260/13.3 MC207J/Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

  • MacBook 2260/13.3 MC207J/Aの価格比較
  • MacBook 2260/13.3 MC207J/Aの店頭購入
  • MacBook 2260/13.3 MC207J/Aのスペック・仕様
  • MacBook 2260/13.3 MC207J/Aのレビュー
  • MacBook 2260/13.3 MC207J/Aのクチコミ
  • MacBook 2260/13.3 MC207J/Aの画像・動画
  • MacBook 2260/13.3 MC207J/Aのピックアップリスト
  • MacBook 2260/13.3 MC207J/Aのオークション

MacBook 2260/13.3 MC207J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月21日

  • MacBook 2260/13.3 MC207J/Aの価格比較
  • MacBook 2260/13.3 MC207J/Aの店頭購入
  • MacBook 2260/13.3 MC207J/Aのスペック・仕様
  • MacBook 2260/13.3 MC207J/Aのレビュー
  • MacBook 2260/13.3 MC207J/Aのクチコミ
  • MacBook 2260/13.3 MC207J/Aの画像・動画
  • MacBook 2260/13.3 MC207J/Aのピックアップリスト
  • MacBook 2260/13.3 MC207J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2260/13.3 MC207J/A

『英語キーボードは Apple Online Storeだけでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「MacBook 2260/13.3 MC207J/A」のクチコミ掲示板に
MacBook 2260/13.3 MC207J/Aを新規書き込みMacBook 2260/13.3 MC207J/Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2260/13.3 MC207J/A

こちらでははじめまして。
以下の理由で Mac の導入を検討中です。
・仕事がら Windows と Mac と両方勉強する必要がある
・光学ドライブつきノートがあると便利かな? と思った
・iPhoneを買って改めてAppleのUIはいいなあ〜と思った
・Omni focusでタスク管理をしてみたい

お金がないのと、部屋をスッキリしたいので、以下の3機種から検討中です。
・本機種
・Mac mini+Windows で使っている 19インチ HD 液晶に DVI 接続+BTキーボード&マジックマウス
・24インチ iMac に BT キーボード&マジックマウス、Windows マシンから mini DVI 入力、Windows用液晶は廃止

ノートもあると便利なので1)に傾いていますが、USキーボード好きです。
そこで本題の質問ですが、

1)USキーボードは Apple Online Store のみでしょうか?

本体は他の店で安く出しているようなので気になります。


2)本機に外部ディスプレイ、BT キーボード、マジックマウスをつけて使うとき、本機はふたを完全に閉めて使えるでしょうか?

であれば Powerbook Duo 的でカッコイイ気も・・・。

3)BT キーボード&マジックマウスは、切り替えて Windows マシンでも使えるでしょうか?

ビリーズブートキャンプを使って Windows マシンを廃止すればいいんでしょうけど、移行期は心配・・・。
(ビリーズは余計だから<自分)

他にも、Windows から Mac 平行移動にシフトする上でのアドバイスをいただければ幸いです。
よろしくお願いします!

書込番号:10425532

ナイスクチコミ!0


返信する
tiffinさん
クチコミ投稿数:1038件Goodアンサー獲得:113件

2009/11/05 16:26(1年以上前)

1)Apple Store店舗でも扱っています。
  価格comに掲載の安い店での取り扱いは無いですね。
  Mac専門店でも取り扱っている場合があります。
2)起動させてからであれば可能です。
3)マジックマウスはWindowsに対応していません。2ボタンマウスとして作動するみたいです。

書込番号:10426278

Goodアンサーナイスクチコミ!1


turbotさん
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:17件

2009/11/06 03:08(1年以上前)

1)私は店舗(Apple Store銀座)にてUSキーボードMacBook購入しました。
  実際はUSキーボードMacBook在庫が無い為、現在日本語KBのMacBook
  が手元にあり、USキーボードMacBookが入庫次第、交換(一部?全部?)
  という約束になっています。
  量販店も探してみましたが値引き率が下がるのと納期が遅いのでApple
  Storeで購入しました。
  元値が約10万なので、値引き金額と納期を考えてApple Storeで購入
  しました。
  iMacの場合、お店によりUSキーボード変更は対応していなかったり
  値段、納期に影響がある場合があります。
  以前ですが(iMac購入時)量販店で値引き交渉の前に納期があまりにも
  延びるので日本語キーボード付きで購入し、別途英語キーボードを購入。
  付属の日本語キーボードは友人に売っ払って補填しました。
  差額は納期分ということで納得しています。
  macbookは最初からApple Storeへ突撃しました。

2)使用時にAC電源をつなげていないとだめな模様です。
  外部電源が切断されると自動的にSleepする模様です。
  実際に試せればいいのですが、現在使える環境が無いので試せませんです。
 参考:http://support.apple.com/kb/HT3131?viewlocale=ja_JP

3)キーボードは微妙にWindowsと配置が違うため、注意が必要かもしれません。
  私は体の方をならしました。

あと、気がついた事を…
>・24インチ iMac に BT キーボード&マジックマウス、Windows マシンから mini DVI 入力、Windows用液晶は廃止

 多分、iMacをWindowsマシンのモニタ代わりに使用してとお考えの様ですが
外部からの入力に対応しているiMacは27インチのiMacのみで、かつDVIには
対応していません。
DisplayPort規格の入力にしか対応していない模様です。
比較的新しいmac miniやmacBook Proからの入力に対応している模様です。

ぜひ良いApple Lifeを… May the good speed be with you.

書込番号:10429468

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1336件

2009/11/06 10:21(1年以上前)

ありがとうございます!
みなさんのご助言を得て、macbookをApple Online Storeでポチッとしました。
納期は11日〜13日で遅っ! と思いましたが、US KBDの納期と思えば早いですね。
どうもありがとうございました。

書込番号:10430178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2009/11/07 09:17(1年以上前)

海外在住者ですが私の住む国ではUSキーボードしかありません。
仕方なく日本の友人からJISキーボード送ってもらいUSキーボードを日本に送ります。
(交換)

ところでUSキーボードって使いやすいですか?
尤もキーボードの「かな」は不要で目障りですが・・・

私は日本語を扱いますし、他人(現地人)が勝手に扱いにくいように
わざわざ日本語JISキーボードにしています。

書込番号:10435084

ナイスクチコミ!1


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:304件

2009/11/07 10:41(1年以上前)

>ところでUSキーボードって使いやすいですか?

キー配列はUSキーボードのほうが使いやすそうですね。
ホームポジションもキーボード中央に近いので姿勢が悪くなりにくいと思います。

ただ、私は「英数」「かな」キーがとても便利なので、日本語キーボードを選びます。
コマンド+Spaceでもいいのですが、トグル切り替えより「英数」「かな」の方が思考を妨げられない気がします。

私にとっては、日本語刻印がなく、「英数」「かな」キーがあるキーボードが欲しいですね(^-^;
ついでにcapsキーもいらないので取っ払って欲しい。

書込番号:10435433

ナイスクチコミ!1


turbotさん
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:17件

2009/11/07 11:50(1年以上前)

自分は「英数」「かな」キーに関しては「KeyRemap4Macbook」を使用して、
左右の「commanndo」キーを「英数」「かな」に割り当てています。
http://www.pqrs.org/tekezo/macosx/keyremap4macbook/index.html.ja

単独で打鍵すると「英数」「かな」キーとして動作し、他のキーと合わせて
打鍵する場合「Command」キー本来の動きをします。

最初に私がUSキーボードを選択した点としては、漢字変換に「スペースキー」
を打鍵するため、スペースキーのサイズが大きい英語キーボードの方が何かと
打鍵しやすいのでUSキーボードを選択しました。
このソフトを使用してからは完全に満足してUSキーボードを使用しています。

また、ホームポジションの位置も日本語キーボードだと微妙にセンター位置
からずれて、パッドに手がふれるのが気になり、USキーボードを
選択している理由のひとつです。

書込番号:10435739

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1336件

2009/11/07 18:28(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
私は最近勤めている企業が外資系で、だからといって別にそうしなくてもいいのにキーボードが全部USキーボードなので、慣れてしまいました。
英数、かなって結構押しやすい場所にあるので、誤作動しそうな気がして・・・。

ただ、「日本語と間違えて英語を打っても『かな』を二度打ちすると日本語に変えてくれる」などのワザがあるのでうらやましく思っていました。

ところがここでまた逆転、KeyRemap4Macbookというのがあったんですね〜。

先月は iPhone のおかげでしばらく楽しかったんですが、今月は Mac でまた盛り上がりそうです。

#Mini、iMac、macbookでゆれていましたが、macbookでよかったと思います。
#結構座っていて疲れたら寝ながらノート使うほうなので・・・。

書込番号:10437479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2009/11/09 13:35(1年以上前)

なるほど、一度USキーボードのまま使ってみます。
余計なお金(送料)使わないので経済的。

あ、OSは「日本語」に入れ替えます。(現地人に使われないため)
それと日本語OS用のドライバーを使うためです。



書込番号:10447221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1336件

2009/11/12 19:27(1年以上前)

到着しました。
やっぱ長いスペースバー、シンプルなキートップのUSキーボードでよかったです!
あとFとGが真ん中よりなのもいいです!

Duo230をステップで買って以来(古すぎる)10年ぶりの自宅用マックですが、驚くほど簡単に使い始められました。
すごいすごい!
白はいいですよ!!!

書込番号:10464858

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MacBook 2260/13.3 MC207J/A
Apple

MacBook 2260/13.3 MC207J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月21日

MacBook 2260/13.3 MC207J/Aをお気に入り製品に追加する <266

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング