


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2260/13.3 MC207J/A
MacBookを購入して間もないんですが、気になってることがあります。
スピーカーから出る音なんですが、やや右寄り(F8とF9の上あたりから)聞こえてくるんですが、普通ですか?
MacBookと印字されてるところより、右側から聞こえます。
もともと、ここから聞こえるもんなのか?それとも故障なのか?
どちらでしょう?
書込番号:10728841
0点

それは、内蔵されているスピーカーの位置が少しずれていて、且つスピーカー用の穴が開いてないために起こるものと思われます。
気になるようでしたら、システム環境設定からサウンド>出力>バランスで調整できます。
しかし、イヤホンや、外部出力したときに、そのバランスのまま出力されてしまうので、注意が必要です。
書込番号:10728942
0点

返信ありがとうございます。
つまり、もともとの作りで右側から聞こえるって訳なんですかね?
故障って訳じゃないんですかね?
書込番号:10729284
0点

> つまり、もともとの作りで右側から聞こえるって訳なんですかね?
> 故障って訳じゃないんですかね?
ゅぅゅぅさんの書き込みにある、スピーカーの位置ずれであれば故障と言うより初期不良にあたるんじゃないでしょうかね。
ただ、やや右寄りといった程度であれば、気にする気にしないはご本人次第な気がします。
設定である程度解消できるとは言え、体感できて、ご本人が不具合と感じるのであれば、早めに購入店に相談しましょう。
書込番号:10730095
0点

追加情報です。
90日間は電話サポートも無料ですので、問い合わせてみるか、
AppleStore が近いなら、Genius Bar に持ち込むって手もあります。
書込番号:10730165
0点

返信ありがとうございます。
みなさんのMacBookは、どうなんですかね?
ちゃんと左右対称に聞こえますかね?
書込番号:10730179
0点

こんにちは。
姉貴が主さんと同じ機種を使っています。当方は違う機種なので詳しく答えられなかった場合はあしからず。
スピーカーの音が右寄りって感じはしないですね。
F8、F9の間から聞こえるならば、初期不良が怪しいです。
一度、サポートに電話してみてはいかがでしょうか??
書込番号:10731065
0点

ピッピ1981さん
一度PRAMクリアを実施してみては如何でしょうか?
http://support.apple.com/kb/HT1379?viewlocale=ja_JP
書込番号:10733155
0点

スピーカーの位置のズレは、設計上のモノで、初期不良ではありません。
説明不足で申し訳ありません。
書込番号:10733205
0点

参考ページです
http://builder.japan.zdnet.com/news/story/0,3800079086,20402574-32,00.htm
ここで言われている小型ツイーターとは小型スピーカーと同義と考えて大丈夫だと思います。(翻訳にブレがありますね。)
このページより引用すると、”1つは「Caps Lock」キーの下、もう1つは「Return」キーの下だ。”と言っていますので、やはり設計上どうしてもずらさざるを得なかったのでしょう。
書込番号:10733287
0点

ホームページの処にリンクを作りました。
それにしてもこの差に気づくとは、すごいですね。
書込番号:10733326
0点

ゆうゆうさん、丁寧に教えていただきありがとうございます。
参考になりました。初期不良ではないんですね....
どうもありがとうございます。
書込番号:10734195
0点

皆様初めまして。
私もこのスピーカーの「左右バランス」が気になり、先日修理に出し、昨日帰ってきました。
修理の結果「本機には中央よりやや右に(約2cm)サブウーハーがあるためどうしても
右の方から聞こえて来ます。また、システム環境設定のサウンドでバランス調整しても
センターにあるサブウーハーからの音は常に出ているのでバランス調整をしても左右調整が
効いていないように感じられます」と言う事で「仕様」との事でした。
しかし、どうも納得いかないので皆様のお力をお借りしたいのですが・・・。
皆様のお持ちの「MacBook Late2009 ホワイトユニボディ」ですが「システム環境設定/サウンド/
出力/バランス」で、左右に音を振った場合きちんと「右から」「左から」と切り替わりますか?
それとも、右の時は「まぁ右からかなぁ?」、左の時は「真ん中から出てるよなぁ」と言う具合
でしょうか?←私のマシンは後者です。
どうか宜しくお願いいたします。
書込番号:10811671
0点

>本機には中央よりやや右に(約2cm)サブウーハーがある
について、調べてみましたが、web上には、いい情報はなかったので、自分のを少し分解して、実際に覗いてみました。
結果から申し上げますと、キーボードから見て、F7〜F8キー辺りの裏側に、プラスチックの黒い横長の箱があり、それを持ち上げると、約2センチで奥行きも少しある、大きめのスピーカー(と言っても小さいけど。)を覗くことが出来ました(ネジが固く、すべてのネジを外すことが出来なかったので、ムリヤリ覗きました。)。
どうやら、警告音など、システムに関する音の殆どは、こちらのスピーカーがメインに鳴るように再生されている感じがいたします(あくまでも個人の感覚なのであてにはなりませんが…)。
左右についているスピーカーの辺りに、アルミホイルなどの芯を立てて、そこに耳を当てながら聞いてみると、一応、左右のバランスが変わっていることがわかるかと思います。
ノート型には、そこまでの音の性能を求める必要はあまりないと考えていますので、私は気になりませんが…
(ちなみに私は、音楽を聞くときはAirMac Express経由でアンプにつないでおります。結構いい音ですよ。)
書込番号:10844295
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
- 3月16日(木)
- ゲームをより楽しめるTV
- アクションカメラの選び方
- インナーミラーのおすすめ
- 3月15日(水)
- 電話機の着信拒否について
- カメラ用アプリとの接続
- ケースファンのLED制御
- 3月14日(火)
- イヤホン使用時無音になる
- ゲーム操作中画面が固まる
- レンズ購入のアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月17日
-
[docomo(ドコモ)携帯電話]
-
[スマートフォン]
-
[掃除機]
-
[スマートフォン]

(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)




