Apple Magic Mouse MB829J/A のクチコミ掲示板

2009年11月 発売

Apple Magic Mouse MB829J/A

マルチタッチやBluetooth機能を備えたワイヤレスマウス。価格は6,800円(税込)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:レーザーマウス インターフェイス:Bluetooth その他機能:タッチセンサー Apple Magic Mouse MB829J/Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Apple Magic Mouse MB829J/Aの価格比較
  • Apple Magic Mouse MB829J/Aのスペック・仕様
  • Apple Magic Mouse MB829J/Aのレビュー
  • Apple Magic Mouse MB829J/Aのクチコミ
  • Apple Magic Mouse MB829J/Aの画像・動画
  • Apple Magic Mouse MB829J/Aのピックアップリスト
  • Apple Magic Mouse MB829J/Aのオークション

Apple Magic Mouse MB829J/AApple

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年11月

  • Apple Magic Mouse MB829J/Aの価格比較
  • Apple Magic Mouse MB829J/Aのスペック・仕様
  • Apple Magic Mouse MB829J/Aのレビュー
  • Apple Magic Mouse MB829J/Aのクチコミ
  • Apple Magic Mouse MB829J/Aの画像・動画
  • Apple Magic Mouse MB829J/Aのピックアップリスト
  • Apple Magic Mouse MB829J/Aのオークション

Apple Magic Mouse MB829J/A のクチコミ掲示板

(168件)
RSS

このページのスレッド一覧(全43スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple Magic Mouse MB829J/A」のクチコミ掲示板に
Apple Magic Mouse MB829J/Aを新規書き込みApple Magic Mouse MB829J/Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

WindowsPCでのBluetooth自動接続について

2019/01/26 10:58(1年以上前)


マウス > Apple > Apple Magic Mouse MB829J/A

クチコミ投稿数:54件

PCの掲示板に書き込もうか迷ってこちらに質問することにしました。
PanasonicのLet'snote CF-NX3に接続して使用しています。
使用自体には問題ないのですが、PCを起動する度にデバイスの削除→デバイスの追加を行わないとマウスが動きません。
PC起動後、設定→Bluetoothはオンになっており、PC本体のワイヤレスのスイッチも入っています。
デバイス一覧にはマウスが表示されていますが、マウスを動かしても反応しないため上記の手順を踏み、使用できるようになります。
毎回面倒なので、自動で接続できるように設定したいのですが、調べる限りのことを行いましたが解消できません。
どなたか設定方法をご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか?

行った作業は
・デバイスマネージャー→インテル(R)ワイヤレスBluetooth(R)のプロパティ→「電源の管理タブ→電力の節約のために、コンピュータでこのデバイスの電源をオフできるようにする」のチェックをはずす

・コンパネ→Bluetooth設定→オプションタブ→検出の囲みの中にあるBluetoothデバイスによるこのPCの検出を許可するにチェック

・コンパネ→電源オプション→プラン設定の変更→詳細な電源設定の変更→ワイヤレスアダプターの設定→省電力モード→バッテリ駆動、電源に接続ともに最大パフォーマンスに変更

それぞれ変更後、PC再起動しましたが解消できません。
手持ちのMacBookProに接続するとPC再起動後も自動で接続できるのでマウスの問題ではないと思います。

よろしくお願い致します。

書込番号:22420498

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/01/26 11:16(1年以上前)

Windows×MagicMouseってのは使ったことないけど↓↓これとか入れた?

https://support.apple.com/kb/DL1836?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP

DVDドライブなんかもそうだけど、Appleの純正オプションってWindowsでは動かないように制限かかってること多いよ

書込番号:22420536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2019/01/26 11:41(1年以上前)

>どうなるさん
書き込みありがとうございます。
はい、おっしゃる通りですね。
Bluetooth接続は出来てもスクロールができなかったため、bootcamp5.1.5769は入れました。
今はマウスの機能としては問題なく使用できます。
ただ、起動する度に一旦デバイスを削除して、追加し直す手間がありますが。

書込番号:22420580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/01/26 11:52(1年以上前)

ひょっとするとだけど、MacBookProでも接続してるってことなんでマルチペアリングとかそういう絡みかもしれない

書込番号:22420600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2019/01/26 12:18(1年以上前)

>どうなるさん
コメントありがとうございます。
「なるほど。そうかもしれない!」と思いまして、
これまでペアリングしたことのあるPC(Windows10とMac)の両方から
デバイスを削除しました。

再度PCを起動して、デバイス削除、追加してから再起動・・・
残念ながら状況変わらず、でした。
これはもう仕方ないのでしょうか。WinPCでAppleのマウスを使っているという
情報はネット上では複数みましたが、毎回デバイスの追加をされているのかも・・・
でも、ちょっとしたことだけど面倒なんですよね。

アドバイスありがとうございました。
解消できなくて残念でしたが、自分では思いつかなかったです。

書込番号:22420662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/01/26 12:42(1年以上前)

ダメでしたか。

WindowsはOSが立ち上がってからBluetoothが繋がる、MacはOSが起動する前にBluetoothが繋がる仕組みなんだけど、マウスやトラックパッドがその仕様に合わせてカスタマイズされている(電波を出す、受けるタイミング的なやつ)のかもしれないね

解決する方法はあるのかもだけど、確かに毎回接続は面倒だしそんなに高くないから別のマウスを買ってみるのがいいかもしれないね

僕が使ってるのは
https://www.amazon.co.jp/dp/B00FNDTLSG/ ←これ(正確にはこれの前のモデル)
https://www.amazon.co.jp/dp/B014S6AXEY/ ←これ

この辺だと特にそういうのはないので問題なく使えてる(下のやつだったらよくセールで2000円以下とかになってるよ)

最初に書いた通り、WindowsはBluetoothがOS起動後にしか使えなくて不便なこともあったりするので、正直なところBluetoothマウスよりUSBの受信機を使う(ロジクールのUnifyingなど)やつの方が良かったりするんだけどね(USBポートは一つ塞がるというのはあるけど)

書込番号:22420706

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

カーソルだけが動きません・・・

2015/11/21 13:34(1年以上前)


マウス > Apple > Apple Magic Mouse MB829J/A

クチコミ投稿数:29件

急にマウスを動かしてもカーソルだけが動かなくなりました。
クリック、スワイプなどはできるのですが・・・
何か改善策はありますでしょうか?
OSをEl Captainにアップデートしてから
調子が悪くなった気がします。

書込番号:19337730

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2015/11/21 14:11(1年以上前)

https://discussionsjapan.apple.com/thread/10114618

ここに書かれてることやってみては
ここにもあるけどハード的に壊れてたらどうしようもないけど

書込番号:19337825

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

クリック時の指について

2015/11/15 18:05(1年以上前)


マウス > Apple > Apple Magic Mouse MB829J/A

クチコミ投稿数:2件

このマウスは、左クリックする時に中指を右クリックの位置に乗せておいて(マウスの表面に指が着いた状態)も問題なく認識されるのでしょうか?
また、逆に右クリックの時に人差し指を乗せておいても大丈夫でしょうか?

書込番号:19320507

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2015/11/15 18:20(1年以上前)

クリックに使ってない指おいてるからなんか挙動が変わることはないです

書込番号:19320548

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60459件Goodアンサー獲得:16131件

2015/11/15 18:26(1年以上前)

>>このマウスは、左クリックする時に中指を右クリックの位置に乗せておいて(マウスの表面に指が着いた状態)も問題なく認識されるのでしょうか?

この場合は、中指を右クリックの位置でクリックする時は、左クリックでなく右クリック。

>>また、逆に右クリックの時に人差し指を乗せておいても大丈夫でしょうか?

これは大丈夫。

書込番号:19320574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2015/11/16 07:02(1年以上前)

>キハ65さん
>こるでりあさん
ありがとうございます。

安心して購入出来ます。

書込番号:19322135

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

このマウス

2015/04/27 21:20(1年以上前)


マウス > Apple > Apple Magic Mouse MB829J/A

クチコミ投稿数:7件

左利きで windowsに使えるでしょうか?? よろしくお願いします

書込番号:18724594

ナイスクチコミ!0


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2015/04/27 21:34(1年以上前)

使い勝手、使い易いかは置いといて、Bluetoothが有ればペアリングは可能です。

Mac専用なので、右利き左利きの変更などのコントロールアプリも無いのでHID準拠マウスとして
認識して動きます。
Macだとタッチパッドも兼ねてスクロールしたり出来るけど
Windowsでは動きません。

書込番号:18724653

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2015/04/27 21:56(1年以上前)

ありがとうございます 大変参考になりました

書込番号:18724754

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

マウスの握り方

2015/03/25 16:15(1年以上前)


マウス > Apple > Apple Magic Mouse MB829J/A

スレ主 pachira3さん
クチコミ投稿数:262件

購入して1ヶ月経ちました。
Yosemiteで使用していますが、動作に関しては、幸い特に問題はありません。
また購入以来、毎日数時間使用していますが、バッテリー残は70%なので、まあ普通かなと思っています。
操作に関しては、斬新で、面白いとは思いますが、長年、ロジクールを使用していた身としては、正直、使いずらいというのが感想です。
特に、マウスの握り方が、どうも未だにしっくり来ません。
システム環境設定のマウスのデモンストレーションでは、基本的に親指と中指でマウスを握っていますが、これはとても指に負担が大きく、耐えられません。
止むを得ず、親指と薬指又は小指で摘んで操作していますが、多少マシですがやはり窮屈な感は否めません。
このマウス、皆さんはどの様に摘む、または握って操作していますか。
手、指に負担がかからない、良い方法があったらご教示下さい。

書込番号:18614686

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60459件Goodアンサー獲得:16131件

2015/03/25 16:27(1年以上前)

私の場合は、親指と薬指でマジックマウスを掴み、人差し指、中指でスクロールしたり、クリックします。

書込番号:18614704

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2015/03/25 16:38(1年以上前)

親指と薬指&小指の腹部分で軽く挟む感じですかね。
ジャスチャー(指2本、3本)する時はマウスを置いたまま表面をスワイプさせます。

自分もWindows機ではロジクールG602なので、最初は違和感ありありでしたが
だいぶ慣れました。
MacBook Proなのでタッチパッドの方が動作は速くて
使い良いのも、買わなくても良かったカモって思っちゃってます(笑)

書込番号:18614730

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 pachira3さん
クチコミ投稿数:262件

2015/03/26 17:41(1年以上前)

キハ65さん、Re=UL/νさん

お二方共、ご意見ありがとうございました。
このマウス、やはり親指と薬指(+小指)で摘んで操作するしかなさそうですね。
未だ慣れていないこともあり、右手にかなりのストレスを感じています。
もう少し、辛抱して修行してみますが、やはりMBPでは優れたトラックパッドをメインに使用するのが正解のようですね。


書込番号:18618131

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

マウス > Apple > Apple Magic Mouse MB829J/A

クチコミ投稿数:53件

昨年、初めて Magic Mouse を購入して、トラックパッドでは得られない快適性に感動し、作業効率の大幅な改善を得られたため、職場専用に2台目をと思い、昨日Apple Store にて本品を再び注文しました。 しかし、到着後、使い初めてすぐに1台目との違いに気づき戸惑っております。1台目は意図してクリックしないかぎりはマウスのクリックエリア(上面先端の白いエリア)は特に動かず(遊びなし)、Safariで拡大のためダブルタップしてもクリックエリアが動くことはありませんでした。クリックするときにだけ、カチッと沈むようになっていました。
しかし、昨日購入した2台目はクリックしなくても、指をおいただけで少し沈み(さすがにクリックとご認識はされませんが気になります)、またすぐにカタカタと動きます。また、Safariでの画面拡大のために同部位をダブルタップしてもカタカタと動きます。これは設計上の遊びと考えればいいのでしょうか?
しかし、1台目はそういう挙動はしておらず、交換をお願いしようかどうか迷っているところです。
皆さんのMagic Mouse はどんな感じですか?

書込番号:18525684

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:53件

2015/02/28 10:23(1年以上前)

Apple Store に連絡したら交換対応してもらえることになりました。

書込番号:18526464

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Apple Magic Mouse MB829J/A」のクチコミ掲示板に
Apple Magic Mouse MB829J/Aを新規書き込みApple Magic Mouse MB829J/Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Apple Magic Mouse MB829J/A
Apple

Apple Magic Mouse MB829J/A

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年11月

Apple Magic Mouse MB829J/Aをお気に入り製品に追加する <362

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング