SRH440 のクチコミ掲示板

2009年11月20日 発売

SRH440

全体域で正確なモニタリング可能なモニターヘッドホン。価格はオープン

最安価格(税込):

¥11,990

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥11,990¥11,990 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 SRH440のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SRH440の価格比較
  • SRH440のスペック・仕様
  • SRH440のレビュー
  • SRH440のクチコミ
  • SRH440の画像・動画
  • SRH440のピックアップリスト
  • SRH440のオークション

SRH440SHURE

最安価格(税込):¥11,990 (前週比:±0 ) 発売日:2009年11月20日

  • SRH440の価格比較
  • SRH440のスペック・仕様
  • SRH440のレビュー
  • SRH440のクチコミ
  • SRH440の画像・動画
  • SRH440のピックアップリスト
  • SRH440のオークション

このページのスレッド一覧(全42スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SRH440」のクチコミ掲示板に
SRH440を新規書き込みSRH440をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

ヘッドホン初購入の初心者です。

2012/09/10 01:39(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SRH440

クチコミ投稿数:427件

夜中でも気にせずに映画やゲームをする為にヘッドホンを購入しようと考えており、
こちらで口コミを見ているとSHR440が非常に好評なので気になっています。

メインの使用としては、TVでのDVD鑑賞(映画、ライブDVD等)&ゲーム(FPS)です。
i-podではビクターのHA-FXC71を使って聴いていますが、ヘッドホン購入したら
そっちでも使ってみたいとも思っています。

質問は以下です。

・こちらモニター用とのことですが、DVD鑑賞やゲームには不向きなのでしょうか?
またTVに直接繋ぐだけでは力を発揮できませんか?

・SHR880との違いはなんでしょうか?880の方が上位機種ではありますが
実際、音質も違いますか?質感や作りは同じでしょうか?


宜しくお願いします。

書込番号:15044886

ナイスクチコミ!0


返信する
HT2007さん
クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:137件 SRH440のオーナーSRH440の満足度4

2012/09/10 02:49(1年以上前)

・こちらモニター用とのことですが、DVD鑑賞やゲームには不向きなのでしょうか?
またTVに直接繋ぐだけでは力を発揮できませんか?

モニター用なので一般的なリスニング用と比較するとさっぱりした印象かもしれませんね。 特に問題はないと思いますが。

・SHR880との違いはなんでしょうか?880の方が上位機種ではありますが
実際、音質も違いますか?質感や作りは同じでしょうか?

SHR880というモデルは知りませんが・・・SHR840の間違いではないでしょうか?
上位モデルの方が質感は高いと思います。モニター用なのであまり派手にではなく若干だと思いますが・・・
また、周波数特性が440よりも広いですね。

また、標準のカールコードは巻きの径が細いので、すぐによれてしまいそうです。
私も購入して間もないのと、普段は別のヘッドフォン(CD900ST)を主に使用しているので、まだ大丈夫ですが・・・
別売りのストレートコードに変えた方が良さそうな気がします。

書込番号:15044996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/10 17:29(1年以上前)

まず、SRH440本体を聴いたことがないことを先に言ったうえで、ご提案です。

DVD鑑賞やゲームでの使用を考えると、ある程度迫力ある低音や、装着性の良さ(椅子に座って普通に装着するのではなく、寝転んでみたり、首を傾けたりしても大丈夫かどうか)が必要になると感じます。440が6000円、上位機種の840が12000円とすると、もう少し他のチョイスでもいいかなと思います。

また、HT2007さんがおっしゃられる通り、カールコードの取り回しや、音のモニター感を鑑みると、音を聴きこむようなモノより、音を楽しめるヘッドホンにしてもよいのではないでしょうか。

具体的に機種を上げると、CREATIVEのAurvana Live!や、DENONのAH-D1100等です。両方とも価格は12000円以下で、コードも普通ですし、装着感や低音に関しても評価が高いです。

書込番号:15047042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:515件 SRH440のオーナーSRH440の満足度2 ヘッドホン一斉比較レビュー 

2012/09/10 22:40(1年以上前)

>・こちらモニター用とのことですが、DVD鑑賞やゲームには不向きなのでしょうか?
>またTVに直接繋ぐだけでは力を発揮できませんか?

⇒モニターかどうかで向き不向きかどうかは関係ありません。
 SRH440は装着感が少々良くないため長時間が前提のゲームや映画には不向きと思います。
 直繋ぎでも別に気にしないでOKです。そういうことを気にするのは3万円や5万円を超えるようなものからで十分です。


・SHR880との違いはなんでしょうか?880の方が上位機種ではありますが
実際、音質も違いますか?質感や作りは同じでしょうか?

⇒音質はランクが少し違います。音の傾向も違いますね。
 音質だけなら私もSRH840は相当良いと思います。
 が、装着感がこちらは悪すぎます。あと重すぎます(実測で370g)
 映画やゲーム用途の人は買わないように注意すべきです。


つまり主さんが挙げられた候補機は全部不向き、と私は結論付けます。
候補機を見る限りでは予算は1万円前後といったところでしょう。
それならAH-D1100をおすすめしておきます。装着感が良く、長時間使用にも耐えうると思います。
コードがやや短いですが、延長ケーブルが確か付属していたと思います。

音が漏れても良いのであれば、また予算も倍になりますがMA900もおすすめです。装着感がD1100以上に良く、映画やゲーム用にソニーが作ったヘッドホンは伊達ではありません。

ちなみにアルバナライブは音はとても良いですが、パッドが狭めなのでよほど耳の小さい人以外は装着感面でやや悪め〜普通くらいになります。


それと、今後もしヘッドホンの購入を考えてレビューを見るときは点数だけでなく中身もじっくりと読んでください。どういった点が評価されて好評なのか、よく読めば自分の目的に合っているかどうかは大体判別出来るはずです。
SRH440であればモニター用途としての性能やコストパフォーマンスなどが評価されていると思います。映画やゲームなら装着感や聴き疲れなさといった切り口で探してみたほうが良いと思いますよ。

以上、それでは良いものに巡り会えることをお祈りしております。

書込番号:15048502

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:8件

2012/09/15 19:59(1年以上前)

ゲーム(FPS)に限っていえば『人の声・銃声・足音などの細かい音が聴き取りやすい』『爆発音などの大きな音に邪魔されないで細かい音を聞き取れる』という意味で意外と向いているとは思います。

ただ…装着感が悪いのでテレビ用途のような長時間の使用には向きませんし、低音が控え目で迫力が無いという部分が映画観賞で不満に感じる可能性が高いです。

モニターヘッドホンで映画を視聴すると、セリフや効果音・BGMなどがハッキリ聴こえるという利点はありますけどね…

他の方が書いている機種ですけど、装着感の良さや低音の響きで定評のあるDENONのAH-D1100が良いと思います。

これ以外だと城下工業の『SW-HP10』、テレビ局や番組制作会社など映像制作の現場・CDショップの試聴用途などで使われている業務用ヘッドホンを一般向けに作り直したモデルです。

映像制作の現場で使われているヘッドホンの民生モデルなので映画やライヴDVDの観賞に向いていますし、重量が軽いので長時間使用にも向いています。

書込番号:15069623

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

店を教えて下さい。

2012/08/27 15:56(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SRH440

スレ主 影夜さん
クチコミ投稿数:396件 SRH440のオーナーSRH440の満足度4

SRH440用のコードを売ってる店を秋葉原限定で教えて下さい。

断線仕掛けてるので。

サウンドハウス等で販売してるのは、知ってるのですが。

近日中に売ってそうな、秋葉原近辺に行く用事が有るので、送料代をケチれ無いかと思い…。

たかが500円ですが…。
( ̄▽ ̄〃)

と、使い方とかで、大きく変わるとわ、思いますが。

2ヶ月程度で断線って少し脆いのかな?

書込番号:14987278

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2012/08/27 16:02(1年以上前)

たしか、eイヤホンの秋葉原店にありましたよ。

書込番号:14987289

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 影夜さん
クチコミ投稿数:396件 SRH440のオーナーSRH440の満足度4

2012/08/27 16:07(1年以上前)

良かった、取り扱い店が在りましたか。

EXILIMひろまさん、ありがとうございます。
m(__)m

書込番号:14987299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2012/08/27 16:25(1年以上前)

っていうか、購入2ヶ月なら購入店に言えば保証修理扱いで新しいケーブルに交換してもらえないのかな?って疑問が。

ちなみに、eイヤホンだと店頭受け取りで注文するって手もあります。
実は送料無料で送ってもくれますが、折角だからeイヤホンを覗いてみていろいろ試聴してくると楽しいのでは?とか思ったりw

あと、アキバなら他にも置いてあるショップは何軒もあると思います。

書込番号:14987347

ナイスクチコミ!0


jiro6352さん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:5件

2012/08/27 17:02(1年以上前)

純正はeイヤホンで売っていますが。。。
もう少し立つとオヤイデからアップグレード用のケーブルが出る見たいです。
それでも面白いかもです。

書込番号:14987474

ナイスクチコミ!1


スレ主 影夜さん
クチコミ投稿数:396件 SRH440のオーナーSRH440の満足度4

2012/08/27 20:47(1年以上前)

EXILIMひろまさん。

ストレートに買い替えるつもりで居たので。

断線したので、調度良いかと思い…。

jiro6352さん。

来月の4日に行くので。

ソレ迄には無理そうですね…。

出たら、ストレートとは別途に購入して見ます。

情報、有り難うございます。

書込番号:14988287

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ATH-CKS90とどちらが良いか...

2012/08/27 03:00(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SRH440

クチコミ投稿数:102件 SRH440の満足度5

ATH-CKS90の方を今持っているのですが、ふとイヤホンとヘッドホンどちらが良いのか調べて見たところヘッドホンの方が性能は上らしいのですがこのヘッドホンとイヤホンであるATH-CKS90ではどちらが良いのでしょうか?詳細などを見てみると再生周波数帯域などで劣ってたりするみたいですがそこはヘッドホンだからイヤホンより上だ。ということで片付いちゃうんでしょうか。

書込番号:14985781

ナイスクチコミ!0


返信する
0yuta0さん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/27 12:34(1年以上前)

CKS90のように低く嫌味ではないブーミーな弾力のある低音はSRH440ではあのように主張するかたちでは聴こえません。
ただ、出ないのではなく味付けとして出してないだけで素性で言えばヘッドホンの方がはるか上には感じます。
しかし、やはり聴感上CKS90と比べると明らかに低音が少ないです。
CKS90でしたら同社のATH-PRO700MK2や、AKGのK450、Q460がオススメです。
シュアでしたらSRH840の方が440よりは低音が出ます。

書込番号:14986761 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1620件Goodアンサー獲得:83件

2012/08/27 12:48(1年以上前)

音って「圧力」だから、音質面だけでなく受け取り手の音圧の感じ方に個人差がでますよね。

私は鼓膜に近いところにレシーバーがあるイヤホン型(カナル)はどんなに高級な
イヤホン型で美音でも、音圧が必要以上にかかっていれば嫌な感じがします。

これは耳の構造や脳での音の受け入れ方など様々なので、自分で聴いて判断するしか無いと思いますよ。

また、再生周波数帯域はそんなに気にする必要は無いです。
常に2万HZとか50HZとか極端な音を聴いている訳ではないので。
自分が綺麗な音だなと思えるバランスを持ったものを選べばよいと思います。
むしろ高域を綺麗に聴こうと思えば、オープン型の方がよいかもしれないし。

ATH-CKS90は聴いた事がないので比較はしていませんが、個人的にはSRH440は好きです。
が、密閉型の高域がダメなので私は買うならSRH1440にすると思います。

書込番号:14986791

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件 SRH440の満足度5

2012/08/27 14:51(1年以上前)

>>0yuta0さん。梅こぶ茶さん

回答有難うございます。

また質問のような形になるのですが
低音を重視しないとして全体的にはCKS90より優秀なのでしょうか?

例えばクラシックであればCKS90よりしっかりとした音が出せる上に低音もCKS90ほどではないがCKS90を使ってた者にも納得できる不満のない(素人を対象として)音は出せるということでしょうか?(音はある程度震えるのでしょうか)

書込番号:14987106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2012/08/27 15:07(1年以上前)

結局、自分で聴かなきゃ理解や納得は出来ないと思いますよ。
試聴できる店が行ける距離にあれば行ってみれば一発で解決です。

もし、そういった店に行けないのであれば安めのを一個買ってみてはいかがでしょう。
私もCKS90ユーザーですが、このタイプがお好きな方にはJVC HA-S500とかお薦めです。
開放型でも良ければKOSSのポタプロもお薦め。


あと、私も再生周波数帯域などのデータはあまり気にしなくていいと思います。
実際に聴いて気に入るかは数値では判断できませんので。

書込番号:14987146

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件 SRH440の満足度5

2012/09/01 09:39(1年以上前)

色々ヘッドホンについて調べてみたわけなのですが数値などはほぼ無意味らしいことがわかりました。

2chや価格.com、やブログなどのレビューなどを見たりして、一週間ほど悩み一万円以下では装着性さえ無視すれば一番?コストパフォーマンスが高いヘッドホンと言われていたので結局購入しました。大きいことで迫力はCKS90より差があるのは実感できましたし概ね満足した買い物だったと思います。
首が疲れるのは確かですが...回答ありがとうございました。

書込番号:15006703

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

並行輸入

2012/08/25 15:06(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SRH440

スレ主 0yuta0さん
クチコミ投稿数:35件

正規と並行輸入とで音質や部品などの違いはありますか?価格コムでの最安は並行輸入のものですよね?

書込番号:14979307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:8件

2012/09/15 20:19(1年以上前)

製品の品質や音質・付属品などは全く同じ、違いは保証のある無しだけです。

正規品だと代理店を通じて保証期間内の無償修理が出来るけど、平行輸入だと保証期間が無いから必ず有料での修理になる…という感じ。

書込番号:15069702

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 0yuta0さん
クチコミ投稿数:35件

2012/09/17 13:55(1年以上前)

虹色マンボウさん、ありがとうございます!
違いなしなら安い方で買いたいですね(^^)
型番は忘れましたがSONYの並行輸入品をサウンドハウスで購入したところ、ケーブルが正規と違ったという口コミを見てちょっと不安になってしまいました。信頼できるショップだと思っていたので。
ありがとうございました!

書込番号:15078549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

聴きやすいでしょうか??

2012/08/22 22:27(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SRH440

クチコミ投稿数:40件

NW-867またはiPod touchの直刺しで聴こうと思っているのですが、
聴きやすいですか??
メインはNW-867です。

イヤホンは結構持っているのですがヘッドホンはよくわからなくて…
ヘッドホンはMDR−XB700だけを持っています。
ですが、あのヘッドホンってかなりドンシャリですよね…?
ドンシャリは苦手でして…笑
ドンシャリなのに気付かず買ってしまい…
失敗しました。

このヘッドホンはフラットですよね??
モニター用ですし…
高音は伸びますかね??

あとは室内で使うだけです。

ではでは、よろしくお願いします。

書込番号:14968987

ナイスクチコミ!1


返信する
影夜さん
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:19件 SRH440のオーナーSRH440の満足度4

2012/08/23 00:18(1年以上前)

フラットですが。

自分の聞く曲やイコライザの影響も有ると、思うけど。

気持ち、低音のが少し出るかな?

って感じですね。

高音は同価格帯の中では出る方だと思いますね。

解像度は同価格帯の中では、頭一つ出てる印象を受けます。

直でもなると思いますが。

大きさは、XB-500位有るしケーブルがカールなので。

携帯には向かないです。

書込番号:14969586

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:515件 SRH440のオーナーSRH440の満足度2 ヘッドホン一斉比較レビュー 

2012/08/23 00:29(1年以上前)

試着試聴しただけですが
やや高音寄りのフラット、装着感は普通〜イマイチ(点数付けるなら5点中3点くらい)
といった印象でした
主さんの要望は結構満たしていそうなので、買ってみても良いのではないでしょうか
あとXB700は持っていましたがドンシャリというか・・・・ドァンチョロとでも表現しましょうか、低音が多いばかりで、好みではありませんでした

ほかに例えばアルバナライブなんかは結構フラットで音楽聞くのにイイ感じの音なので候補にでも加えてみてはいかがでしょう。モニター型ではないのでそういう音が欲しければ除外ですが

書込番号:14969631

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2012/08/23 07:03(1年以上前)

影夜さん

フラットなんですね!
よかったです!
高音も出るみたいですし!

携帯はするつもりはないので大丈夫です。

ありがとうございました。

書込番号:14970190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2012/08/23 07:06(1年以上前)

シシノイさん

わかりました。
情報ありがとうございました。
これを買ってみます。

自分もXB700は好みではありませんでした。

ありがとうございました。

書込番号:14970195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 HA−S500(ビクター)と

2012/07/31 09:15(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SRH440

クチコミ投稿数:6件

ヘッドホン初心者です。
価格さんのレビューなどを見て、
今のところ、当機とHA-S500(ビクター)の
どちらかにしようかと思っています。
どちらともコスパの良さをよく評価
されていたのですが、買うとしたら
どちらの方がいいでしょうか。

また、出来れば~9000円ぐらいで、
上記のヘッドホン以外でオススメなのが
あったら、教えて下さい。
※音:高音〜低音までバランスがいいの
 パッド:出来ればふっくらしたもので

初心者なので、さっっぱりなのです(>_<)
よろしくお願いしますっ!

書込番号:14878314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2012/07/31 11:20(1年以上前)

ずみのんさん、はじめまして。

この2つなら、家で使うならSRH-440、外で使うならHA-S500が良いと思います。

SRH-440は耳当て部分が耳を覆う形でサイズが大きく、また付属のケーブルも固定電話の受話器をつなぐようなカールケーブルで嵩張ります。
据え置きの機材に挿して使う事をメインに想定したタイプで、基本的に移動時に使うモデルではありません。
どうしても外で使おうと思う場合は別売りのストレートケーブルを買われると少し使いやすくなります。

HA-S500は耳当て部分が小さめの耳乗せ形で、折りたたんだサイズもSRH-440よりかなり小さくなります。
ケーブルもストレートなので嵩張りません。
iPodなどのポータブルプレーヤーで使用することをメインに想定されたモデルなので、移動時などの外で使いやすいサイズになっています。
逆に、ケーブルが短いので据え置きの機材で使う場合は延長ケーブルなどが無いと使いづらい事があります。


音質に関してはどちらもバランスが良く変な癖も目立ちませんし価格の割りに良い方ですが、ずみのんさんの好みに合うかは判りません。
可能なら試聴機を置いてある店に脚を運んで、ご自身の耳で試聴してみてください。

書込番号:14878659

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/07/31 12:07(1年以上前)

re:EXILIMひろま樣)
HA-S500の方が室内むき
なんですね(^^)
これは書いていなかったのですが、
外ではカナルのイヤホンを使おうと
思うので、HA-S500にしようかと思います!
ありがとうございました!

書込番号:14878808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/07/31 12:16(1年以上前)

すみません間違えました(>_<)
HA-S500の方は外で使うのがいいんですね。

書込番号:14878843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2012/07/31 16:00(1年以上前)

ずみのんさん

家で使うとしても据え置きのオーディオなどで無く、iPodやWalkmanで使うのでしたらHA-S500でイイと思いますけどねw

私は普段S500よりもう少し高いポータブルヘッドホンを使ってるんですが、S500はこの価格なのに侮れないなぁ〜って思うくらいキレとバランスが良いのでお薦めです♪

使わない時はかなり小さく畳めちゃいますし、畳んだ状態での座りが良いので置いときやすいですよw

書込番号:14879443

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/07/31 18:47(1年以上前)

re:EXILIMひろま )
そうなのですかっ!?
う〜ん…音楽を聴くといったら、
殆どがipodで聴くことになるの
ですが、個人的にあまり外では
ヘッドホンは使いたくないので、やっぱりSRH440にしようと思います(^^)
ただ、HA-S500の方のレビューであった「もっちりとした」パッドというのが気になりますっ(>_<)
あとはここだけなのですっ!
家で使えて、パッドも割といいのならSRH440に即決なのですが…

書込番号:14879873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2012/07/31 19:15(1年以上前)

ずみのんさん

HA-S500を外で使えと言っているわけではありません。

SRH-440は基本的に据え置き機を想定した設計なので、据え置き機で使えば安定した良い音が出るんですが、ポータブルプレーヤーだとチョット音がクッキリしない印象なんですよ。
据え置き機は電源がシッカリしてるから電力に余裕がありますけど、ポータブル機は小さなバッテリーだけですからその辺は致し方ない出力差があります。

ですからiPodのようなポータブルプレーヤーで使うならポータブル向けのヘッドホンの方が相性が良く、音がクッキリシッカリ聴こえます。

細い根っこで太い木は育たない感じ・・・かな?
そんな感じでポータブルプレーヤーに据え置き機用のヘッドホンだとプレーヤーの出力が足らず、メリハリが弱い感じになっちゃうんです。
それ故に、家で使うんでもiPodならポータブルヘッドホンの方をお薦めします。

それでもSRH-440を使いたいなら止めませんけど・・・


>「もっちりとした」パッド

確かにS500のパッドはもっちりとした感じで耳への密着感がイイ感じです。
側圧(バンドの締め付け)も強すぎないので装着感は良い方だと思いますよ。

書込番号:14879965

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/07/31 20:12(1年以上前)

re: EXILIMひろま様)

携帯性だけで判断してしまっていました。
音の面でも考えた場合、やっぱり
それぞれの環境に適した物を使った方がいいのですね。
その方が、そのヘッドホンの
本来の力が十二分に発揮されますよね!それに、適さない環境下で使われるヘッドホンが可哀想ですよね…(+_+)
安直な判断でした…

ありがとうございました!
知人にこういった事に関して
詳しい人が全くいなかったので、
一人で悶々と悩んでいましたが、
漸く決心が付きました。
自分の今ある環境なども考えて、
やっぱりHA-S500にしようと思います。
(ぶれぶれですみません(+_+))
丁寧なご説明、本当にありがとうございました!
お付き合い感謝しますっ(>_<)



書込番号:14880168

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:446件Goodアンサー獲得:25件

2012/08/01 00:18(1年以上前)

横からごめんなさい。

ご存知なら良いのですが、
どちらもイヤーパッドがレザータイプなのですが、この時期は特に蒸れますが問題ないですか?

さらに、HA-S500は耳の乗せ(耳当て)タイプで、しばらく付けていると耳たぶが蒸れ+火照る感じになりますが・・・少々気になったもので^^;

書込番号:14881384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/08/01 00:28(1年以上前)

re:おちゃめな更生年様 )

ヘッドホンは、室内で一人で楽しむ用にするつもりなので、蒸れの心配はなさそうです(^^)
また、そんなにヘビーユーザーではないので、使用時間的にも大丈夫なのではないかと思っています。
お気遣いありがとうございますっ(*^_^*)

書込番号:14881413

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SRH440」のクチコミ掲示板に
SRH440を新規書き込みSRH440をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SRH440
SHURE

SRH440

最安価格(税込):¥11,990発売日:2009年11月20日 価格.comの安さの理由は?

SRH440をお気に入り製品に追加する <548

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング