SRH440 のクチコミ掲示板

2009年11月20日 発売

SRH440

全体域で正確なモニタリング可能なモニターヘッドホン。価格はオープン

最安価格(税込):

¥11,990

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥11,990¥11,990 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 SRH440のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SRH440の価格比較
  • SRH440のスペック・仕様
  • SRH440のレビュー
  • SRH440のクチコミ
  • SRH440の画像・動画
  • SRH440のピックアップリスト
  • SRH440のオークション

SRH440SHURE

最安価格(税込):¥11,990 (前週比:±0 ) 発売日:2009年11月20日

  • SRH440の価格比較
  • SRH440のスペック・仕様
  • SRH440のレビュー
  • SRH440のクチコミ
  • SRH440の画像・動画
  • SRH440のピックアップリスト
  • SRH440のオークション

このページのスレッド一覧(全50スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SRH440」のクチコミ掲示板に
SRH440を新規書き込みSRH440をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

こちらを選んで良かったかも

2012/02/09 17:51(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SRH440

クチコミ投稿数:100件

高音の延び、鮮明さ、ほどほどの低音が出るヘッドフォンを探していました。
聞くジャンルは女性ボーカルが多いです。聞く機器はSONY-Z1070です。
親しい電気店の店員に尋ねましたら、シュアーという答えが直ぐに返ってきました。
それから価格コムでシュアーの情報をかき集め、本日、試聴に行き購入しました。
迷ったのは上位機種の840にするか440にするかでした。
確かに良〜く聞くと840の方が鮮明、低音はちょっと出すぎかな?でも、嫌いでは無い、
440は高音に若干ながら繊細さに欠け、低音の出方がほんのすこし弱いかな?
しかし、用途は散歩の時に聞くためのもので、よ〜く聞かないと差が解らない?
私に耳では猫に小判になりかねず、聞くのが外出で歩く時で、6千円差の価値が有るのか?
と散々、迷ったあげく値段の割には私の好みの音を出してくれる440に決めました。

帰ってから、少し歩きながら聞きました。最初は高音が突き刺さるようで低音も出なかったのが
一時間もすれば角が少し取れ、低音も出てきました。期待通りの音を出してくれるのではないかと
期待しています。ウオークマン直差しで十分音を出してくれます、オーテックのAT-PHA10を
付けてみたのですが、イアフォンジャック、ドック共に試しましたが、直差しの方が
いい音が出ていたような気がします。
ただ、難点が一つ、パッドが比較的堅くフィットしないのです、ずれ落ちるのではないかという
感じです。試聴の時も840が良いと思ったのですが、440も試聴機で長く置いてある物で堅くなったのでは?新品はまだましだろうと言うことで、帰って装着しましたが多少柔らかい程度でフィット感は良くありません、この点は840のパッドが柔らかくフィット感が良かったので、別途、840のパッドを購入しました。高いんですね〜、送料込みで2480円しました。それだったら、840にしておけば良かった?ということになりますが、今更どうしようも無いですから。兎に角、音は気に入りました。後は、遮音性は高いですね!外の音は殆ど聞こえません、安全な所を注意深く歩かないと行けませんね。

書込番号:14129978

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:100件

2012/02/09 18:08(1年以上前)

自己レスです。

イアパッドですが、販売店の店員さんが840のイアパッド取り外し、440に付け替えてくれて
問題なく付け替えられたのですが、シュアーにも問い合わせしたところ以下の答えが帰ってきました。

ヘッドホンの交換用イヤパッドですが、それぞれのモデルごとに若干大きさや形状が異なるため
残念ながら別のモデルのイヤパッドをSRH440に付け替えることはできません。

販売店では交換できたので、もう注文も終った、今更、どうしようもありません。
商品が到着しましたら、試すしか無いですね、交換できることを祈るのみです!

書込番号:14130041

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:100件

2012/02/10 13:49(1年以上前)

自己レスです。

840のイアパッドが到着しましたので取り付けました。
形状は殆ど同じ、慣れないせいもあり取り付けには多少手こずりました。
ところが、「あれ?堅さ変わらない!」、違うのは縁取りの糸が白であることぐらいしか変わらない。
きもーち、柔らかい?シュアーからは「440,840は同じ素材」と回答あり。

そうすると試聴機に付いていた物は年数が経って弱くなっていただけ?
440の換えパッドの値段はeイアフォンで1,380円、840は2,480円
この千円の差は何?縁取りの色の差で価格差があるとは思えない?

高い勉強代でした!

書込番号:14133690

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1404件Goodアンサー獲得:158件

2012/02/10 18:20(1年以上前)

私も同じような経験をして440購入しました 値段は考慮しませんでした もう4~5年は使ってます 最近、940も入手しましたが、未だにこいつの武骨な音をたまに聴きたくなりますね チープ感さえ愛おしい 高音も低音もまだまだ滑らかに出るようになると思いますよ 高価なヘッドホンの方が絶対的に良いということではなく、ヘッドホンが感性にうったえる以上ありうる話しです アンプとの相性からか上位機種以上の表現をもすることもあります 440のような例はまだありますね 楽しんでください! ただ歩行中の使用は危険かも?です

書込番号:14134610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件

2012/02/10 19:25(1年以上前)

サカナハクション さん

色々な人に意見を聞いても、最終的には自分の感性に訴えるものが一番ですね、でもここ二年ほどスパイラルに入り込み、何台か渡り歩いきました。これで数年ぐらいは落ち着いて本来の音楽の方を楽しみたいと思うのですが、実は今度はDACを変えたくなってます(笑)。と言うのも今まではチープなDACとスピーカーで聞いていたのですが、このところ気に入ったイアフォンとヘッドフォンを手にいれたにで、これらで音楽を聞こうと思ったからです。候補はFOSTEX
HP-A3です。また試聴に行ってみようかと思っています。
歩きながらの音楽は注意しないといけませんね、気をつけて歩道があるところを歩きますし、前後も注意して歩きます。

書込番号:14134832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件

2012/02/15 11:41(1年以上前)

このヘッドフォンについてるコードなんですが標準への変換ジャックが付いています。所がねじ式の物で汎用性が無く、DACにこの標準変換ジャックをつけて,ミニジャックのイアフォンで聞こうとしたら音が全く変でした。触ってみると固定されていなくてガタガタと動きます。汎用の変換ジャックを買いましたら音は治りました。

書込番号:14156582

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

アドバイスお願いします。

2011/11/04 19:47(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SRH440

クチコミ投稿数:69件

iPhoneと、10年以上前に出たケンウッドのK270につなげて聞く予定です。
1万円以下のヘッドホンを探しています。

ホームオーディオは、LUXMANL-507SとJBL4312MK2です。
特にピアノの鳴りっぷりが気に入ってこの構成になっています。
ロック、ポップス、ジャズを主に聴きます。

このSRH440がモニター系の音という事で、候補にしていましたが、口コミを徘徊しているとアルバナライブの方が私に合っているのかな〜と思いました。
忙しくて電気屋まで現物を確認しに行けない為、1万円以下でネット通販で購入するつもりです。

皆さんは、どちらを選びますか? それとも他でお勧めありますか?

書込番号:13721419

ナイスクチコミ!0


返信する
Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 Twitter F_Saiahku 

2011/11/04 20:04(1年以上前)

SRH440とアルバナライブでしたらアルバナライブが良いですね。

SRH440は良くも悪くもモニター的で楽しく聴くには合わないかと思います。
わりとこじんまりとしたサウンドです。

対してアルバナライブはこの価格帯にしては広がり感があり、ジャズやポップスを聴くにはお勧めです。
この価格帯ではイチオシのヘッドホンです。
装着感も側圧がキツくないのでなかなか良いです。

SRH440はお世辞にも装着感が良いとは言えないです。

書込番号:13721485

Goodアンサーナイスクチコミ!2


iROMさん
クチコミ投稿数:2334件Goodアンサー獲得:256件 SRH440の満足度5

2011/11/04 21:51(1年以上前)

 アルバナは良いヘッドホンですが、雑に扱ってたらメッキが浮いて来ました。
 モニター系がお好みなら、SONYのZX700辺りも良いんじゃないかな。
 FOSTEXのTH-7Bもバランスが良い。 セミオープンを謳ってますが、ほぼ密閉型です。

書込番号:13721983

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件

2011/11/07 23:56(1年以上前)

Saiahkuさん、iROMさん、ありがとうございます。
よく検討してみます。

書込番号:13736947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2011/11/08 00:05(1年以上前)

追記です。

SRH750DJはどうでしょうか?

書込番号:13736999

ナイスクチコミ!0


iROMさん
クチコミ投稿数:2334件Goodアンサー獲得:256件 SRH440の満足度5

2011/11/08 00:51(1年以上前)

 SRHは840しか持って無いので750DJは判りませんが、評判が良いですね。
 レコード針で培った経験を結集した・・・
 シュアーのカートリッジは愛用していたので、興味が沸いてきました。
 回答に成って無いですね。^^;

書込番号:13737189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:20件

2011/11/08 01:24(1年以上前)

SRH750は密かに良いですよ。

解像度の高いモニターライクな音作りがベースですが、X40シリーズと比較すると低音が良く出ており、聴いていて楽しいです。

因みに同じDJシリーズの550より750の方が解像度も低音のアタックも一枚上の感が有ります。

ネックは頭の天辺が痛くなる場合があるサイズの問題ですね。

新宿西口ヨドで試聴出来ますよ。

購入ならアマゾンですかね。
フレンズがマーケットプレイスに入っており、送料無料なのでサウンドハウスより安いです。

書込番号:13737279

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2011/11/20 15:02(1年以上前)

ありがとうございました。

アルバナライブかSRH750DJを検討します。

書込番号:13790275

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SRH440

クチコミ投稿数:2件

ド素人でどのヘッドホンを買ったらいいかわからず、調べれば調べるほどわからなくなってきました。
なんとなくSRH440がコストパフォーマンスもよさそうなので購入しようかなと思って迷ってます。
普段聴く音楽は洋楽バンドのスクリーモ、ポップパンク、ロックとかよく聴きます。
正直ド素人すぎてどれを購入しても音がすごいとか思ってしまいそうな自分ですが、オススメがあったら教えてほしいです。
いろいろ特徴とかも教えていただけたらありがたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:13374952

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:104件

2011/08/15 08:23(1年以上前)

サウンドハウスあたりでSRH440を買われるのでしたらコスパがいいのでお勧めですね。

書込番号:13375594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:515件 SRH440のオーナーSRH440の満足度2 ヘッドホン一斉比較レビュー 

2011/08/15 13:38(1年以上前)

SRH440は高音寄りです。
ロックなどを聴くのにあまり相性が良いとは思いません。
スクリーモというジャンルはあまり聴いたことがないので、もしそこで高音が欲しいというのであればSRH440でも構わないと思います。
では5千円くらいの予算でロックに合うものは、となると以下の2つを推薦しておきます。

・PRO5MK2
キレのある低音でロックをノリ良く聴かせてくれます。装着感も良く、長時間楽しむのにもぴったりです。
カールコードであることにさえ注意していれば5千円前後でロック用であれば随一の実力だと思います。

・PortaPro
25年間売れつづける超ロングセラーの名機。弾むようなノリのよさで音楽を楽しく聴かせてくれます。
開放型で音漏れがしまくることさえ分かっていればロックとの相性もなかなか楽しげなものです。


評判が高いからといってそのまま何も考えず買うのではなく、ご自分の聴かれるジャンルとの相性を気にして今後は探してみてください。
ヘッドホンは個性があります。点数だけでは分からない、スペック表だけでは感じられないものがあるので、なるべく試聴もすることをおすすめいたします。

書込番号:13376488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/08/16 21:09(1年以上前)

解答ありがとうございます

そうですね。これを参考に試聴して決めたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:13382100

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

SRH440を購入しようと思っていますが・・・

2011/08/02 13:49(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SRH440

クチコミ投稿数:4件

今まで使用していたインナーイヤー型だと長時間使うと疲れるので、少しばかりは疲れがなくなるだろうと思い、今回オーバーヘッド型のヘッドホンを購入しようと決めました。

このSRH440のレビューの評価が大変良かったので、この商品を購入しようと思っています。

しかし以前から購入候補に入っていたパイオニアのSE-MJ71とCREATIVEのAurvana Live! HP-AURVN-LVを含めた3つの商品でどれを購入しようか迷っています。

使用環境としては、室内で音楽・ゲーム・映画をメインに使用するつもりです。
なので、音漏れなどは気にしません。
あと、普段はいつもメガネをかけています。

皆さんならこの3つのうち、どの商品を購入すると思いますか?
非常にわかりにくい質問かもしれないです。ごめんなさい。
ですが、ご回答宜しくお願いします。

ご回答を見て購入を決めたいと思います。

書込番号:13326387

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:138件

2011/08/02 16:35(1年以上前)

スレ主さんの候補から敢えて選ぶとすればAurvana Live!でしょうか。

SRH440はモニターヘッドホンで音を聴き取るには向くでしょうが
映画などで音の広がりを愉しむには物足りないでしょうし
MJ71はポータブルヘッドホンで室内メインでは選ぶメリットが薄いですし
消去法でAurvana Live!ということになります。

しかしAurvana Live!にしてもコードが1.2mでポーチ付きという
どちらかと言えばポータブル用途と兼用の設計で室内メインで使い易いとは言い難いですし
サイズ的にも完全に耳を覆える程大きくないので
長時間ゲームや映画を愉しむのに向いているとは言えません。

私がその価格帯でその条件で選べと言われたら
シャープのVR-HSA100を選択します。

書込番号:13326833

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2011/08/02 17:21(1年以上前)

ろっくきゃんでぃさん

やっぱりそれぞれの商品で長所短所がありますね・・・

ご回答ありがとうございます。
参考にさせてもらいます。

書込番号:13326957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:515件 SRH440のオーナーSRH440の満足度2 ヘッドホン一斉比較レビュー 

2011/08/02 20:11(1年以上前)

その中だとアルバナでしょう。
SRH440はあくまでもモニター型です。装着感もそれほど良くありませんし、よくわからない人がよくわからないままに多用途向けで買っていい代物とは思いません。

アルバナに関しては装着感は普通、音楽用途には大変向くものになっています。
ゲーム・映画としてはパッドがやや小さめなので「普通」と装着感を記載した通り、長時間に特段向くというわけではありません。それはA1000やHSA100も例外ではなく、あれはパッドが浅いこととずれやすさ、そしてやや重いせいもありそこまでは長時間には向きません。映画1本を丁度観るくらいがいいころ合いです。
音としては音楽用途ならアルバナを一番に推します。ゲーム・映画用途ならA1000かHSA100が同価格帯としては一番定評ある機種となっています。

以上、正直「これ一つで完璧」と断言出来るほどのものはありませんが、アルバナかHSA100であれば音質は折り紙つきで費用対効果にも大変優れたいい商品なので、そのあたりで選んでみてはいかがでしょうか。
ちなみに「じゃあ長時間に一番向くのは?」と言われてしまうと音質無視で装着感のいいものが鎌首をもたげてしまうのでそれでよければご提案しますが、そこはお察しのほどを。ほんと、完璧な1つというのはそうそうないものです。

書込番号:13327589

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/08/02 20:22(1年以上前)

シシノイさん

ご回答ありがとうございます。

今のところアルバナという意見が一番多いですね・・・

これからアルバナの購入を前提に考えたいと思います。

大変わかりやすく説明していただき、ありがとうございました。

書込番号:13327632

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

カールコードについて

2011/07/15 19:10(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SRH440

スレ主 seinariさん
クチコミ投稿数:68件

すいません。今日友達がこの商品を購入したのですがカールコードであることを知らなかったみたいでして屋外で使用したいみたいで別に市販のストレートの1mのコードを購入したらしいんですが取り付けることができなかったみたいです。

自分も調べましたところメーカー専用みたいでしてストレートのコードが販売されているのですが2.5mの長さでできれば1mがいいみたいです。

純正ではないみたいなので取り付けることができるストレートの1m程のコードを知っている方誰か教えていただけたら助かります。

豪快な友達でコードを切ってくっつければいんじゃないかと本当に切ろうとしたので止めておきました。

よろしくお願いします。

書込番号:13257163

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:138件

2011/07/15 21:46(1年以上前)

当機の本体側のプラグ挿し込み口は2.5mmのステレオ超ミニプラグとなります。

片側が2.5mmステレオ(オス)で、もう片方が3.5mmステレオ(オス)になっている
長さ1mのコードがあればソレを付ければ万事解決なのですが
そのような仕様のコードは残念ながら市販されていないようです。

その代わり2.5mmステレオ(オス)→3.5mmステレオ(メス)という変換アダプタは多数ありますので
ソレを本体に付けた上で3.5mmステレオ(オス)←→3.5mmステレオ(オス)の1mのコードを付ければ
お望みの1mのストレートコード仕様にする事が可能です。

具体的な製品名を挙げると例えばビクター製品なら変換アダプタAP-127Aで
コードがCN-MM100-Bという事になりますが、あくまで一例ですので
これらがサイズ的に確実に付けられるかどうかまでは試していないので保証出来ません。

書込番号:13257693

ナイスクチコミ!1


スレ主 seinariさん
クチコミ投稿数:68件

2011/07/17 03:16(1年以上前)

ろっくきゃんでぃさん

返信ありがとうございます。遅くなってしまい申し訳ありません。現物をまだ私は見ていないのですが電話口で自分で1mのケーブルを買ったが入らなかったと言っていました。多分どっちも通常のサイズのものを買ってしまったのではないかと考えています。

となると変換プラグを買えばいけそうですね。ありがとうございます。しかし変換すると先は細くなりますが根元は太くなるので入るのかなと思ってしまいました。
自分がモンスターケーブルのbeats by Dr,Dre, studioのケーブルを持っているのでこれも細いプラグっぽいのでダメっだら試してみようと思います。丁寧に説明していただき本当にありがとうございます。

書込番号:13262450

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

比較お願いします

2011/06/16 20:08(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SRH440

クチコミ投稿数:12件

AURVANA Live!を買おうと思っていましたが、友達がこの商品を勧めてきたんです、実際どうなんですか?

AURVANA Live!は今メーカー直販なら7480円なんです。

プレーヤーはiPodです。
家の中だけ使おうと思っています。
聞くジャンルはおもにJ-POPで、おもに女性ボーカル(YUIなど)です。
低音重視で、高音もうまく鳴らすことのできるほうがいいです。
値段はあまり気にしていません。
アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:13139839

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1642件Goodアンサー獲得:141件

2011/06/16 20:26(1年以上前)

その友達は前はZX700、今はSRH440薦めて、
同じ人なら意見がブレまくりなんすけど、
失礼ですが持っていて薦めているのかな。

この後SRH440かアルバナになるかはわかりませんが、
どっちか決まってまた別の機種を友達が薦めてきたら、また質問するんですか?

今まで質問して返ってきた返事のレベルも見て、
友達の方がレベルが高いと思ったら友達の薦める機種。
こっちの方がレベルが高いと思ったらアルバナとかでいんじゃないでしょうか?

なんにせよスレ主さんが購入しないとずっとループしそうです。
実際最初の質問から、もう3週間たってますし。

書込番号:13139914

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:19件

2011/06/16 20:27(1年以上前)

440はどちらかと言えば
高音よりの
スッキリした音を
鳴らす機種だと思います
それと 個人的には
装着感が悪く
1時間とか連続で
装着するのはキツいと思います
音傾向の好みと
装着感で
アルバナの方が
良いと思います。

書込番号:13139916

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2011/06/16 21:40(1年以上前)

SHUREのヘッドホンは,余り前方へは出ない鳴り方をします。
また,当機は,基本的拡がり方が高い遠いタイプで,塊傾向へ来ますょ。

で,iPodのフォンアウトですと,結構高い遠いポジションで鳴りますょ。

書込番号:13140242

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「SRH440」のクチコミ掲示板に
SRH440を新規書き込みSRH440をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SRH440
SHURE

SRH440

最安価格(税込):¥11,990発売日:2009年11月20日 価格.comの安さの理由は?

SRH440をお気に入り製品に追加する <548

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング