SRH440 のクチコミ掲示板

2009年11月20日 発売

SRH440

全体域で正確なモニタリング可能なモニターヘッドホン。価格はオープン

最安価格(税込):

¥11,990

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥11,990¥11,990 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 SRH440のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SRH440の価格比較
  • SRH440のスペック・仕様
  • SRH440のレビュー
  • SRH440のクチコミ
  • SRH440の画像・動画
  • SRH440のピックアップリスト
  • SRH440のオークション

SRH440SHURE

最安価格(税込):¥11,990 (前週比:±0 ) 発売日:2009年11月20日

  • SRH440の価格比較
  • SRH440のスペック・仕様
  • SRH440のレビュー
  • SRH440のクチコミ
  • SRH440の画像・動画
  • SRH440のピックアップリスト
  • SRH440のオークション

このページのスレッド一覧(全50スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SRH440」のクチコミ掲示板に
SRH440を新規書き込みSRH440をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SRH440

スレ主 ao_com_さん
クチコミ投稿数:3件


今までSONYのMDR-XB70を使用していたのですが、断線してしまいました。そこでこの機会に他のヘッドホンにしてみようと検討しています。
・通学時や学校の休み時間に使用するので音漏れ防止と外音遮断性の高いもの
・装着方式はオーバーヘッド型
・音質?はMDR-XB70と似たようなもの
・一万円以内
・再生機械はiPhone5を使用しています
聴く音楽はONE OK ROCKやB´z、KOKIAです。
上記の条件を全て満たすものでおすすめのものを教えてください。欲を言うとデザインは黒系等のものが良いです。
宜しくお願いします。

書込番号:18770998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1278件Goodアンサー獲得:347件

2015/05/13 02:26(1年以上前)

SONY「MDR-XB900」をお薦めします。

ちょうどアマゾンで1万円以内で入手可能みたいですね。
遮音性と低音のボリューム感があり、音質を考えると1万円以内では
かなり満足度が高いと思います。

まずはお店で試聴され装着感、音質を確認されてから購入されることを
お薦めいたします。

ご参考になれば幸いです。

書込番号:18771093

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2015/05/13 06:41(1年以上前)

お早うございます。

beyerdynamicのDTX 501 pはどうでしょう。密閉型ヘッドホンとしては出過ぎず、でもしっかりした低音、中高域の明瞭さ、優れた遮音性、片出しコードで車中でも邪魔にならず完璧に折り畳める可搬性の良さなどがあります。可能なら是非試着試聴なさって下さい。
http://tascam.jp/product/dtx_501_p/

書込番号:18771245

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:201件

2015/05/13 10:06(1年以上前)

SRH440は耐久性考えたらやめといた方がいいかと。
MDR-7506おすすめします。XB程低音出ませんが、モニターにも使われてるだけあってソースに忠実な音が出ます

書込番号:18771648 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件

2015/05/13 10:49(1年以上前)

昨日発表になりましたフィリップスのFX5

http://www.phileweb.com/sp/news/d-av/201505/12/36749.html

リモコンあり、密閉、耳覆いのオーバーヘッド、黒、低域の調整機能あり

近々試聴出来るようにはなると思います。

書込番号:18771746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ask65さん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:62件

2015/05/13 17:42(1年以上前)

一万円以内でXB70と似た低音重視タイプとなると

オーディオテクニカ SOLID BASS ATH-WS77
http://s.kakaku.com/item/K0000421104/
締まった低音と低音重視モデルにしては高音も綺麗に聴かせてくれます。

SONY MDR-XB950
http://s.kakaku.com/item/J0000013528/
かなり量感の有る迫力の重低音。
プラス5千円ぐらいで無線のBluetoothモデルもあります。

MONSTER CABLE DNA ON-EAR
http://s.kakaku.com/item/J0000004889/
ノリのいい低音で見た目もファッショナブル。iPhone用のリモコンケーブルも付いています。
色は限定されますが代理店の完実電気でアウトレット品が最安値以下であります。
http://shop.kanjitsu.com/outlet-model/dna/

どれも遮音性、音漏れは平均的だと思います。
大手量販店で試聴しやすいモデルですから聞き比べてみてください。

書込番号:18772612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ao_com_さん
クチコミ投稿数:3件

2015/05/23 17:36(1年以上前)

有難うございます。だいたいのものは店頭等で視聴をしましたが、好きなものはありませんでした。もう少し探そうと思います。

書込番号:18802827

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 おすすめのヘッドホンを教えてください

2015/01/29 21:28(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SRH440

クチコミ投稿数:132件 生放送とかブログとか書いてます 

前者のクチコミと若干被ってますが許してください…。
イヤホンからヘッドホンに移ろうと思いまして以下の条件に合うヘッドホンを探しています。
・20000円以下であること(1万以下だと最高)
・原音忠実であること
・通学に使うので遮音性が高く音漏れしにくいこと
・音場が広いこと
以上です。
再生環境はF886ウォークマンに直刺しが基本ですが一応D55は持っています。
聴く音楽はアニソン(女性ボーカル多めだけど男性ボーカルも聴く)、ボーカロイド、クラシック、オーケストラなどです。
イヤホンではSHURE SE425を使っていました。
今はリスニングイヤホンのSONY XBA-A3を使っていてそれはそれで良いのですが、僕の好みはモニター志向でした。

よろしくお願いします。

書込番号:18419418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:201件

2015/01/29 22:47(1年以上前)

7506かm30xか…
あ、最近値下がりしてるmx10もいいかも。

書込番号:18419765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2015/01/30 09:22(1年以上前)

そうですね。SRH440は確かにニュートラルに近い音だとは思いますけれど中高音が若干目立つ、どちらかと言うと屋外現場モニター用に振ったようなイメージです。SRH840はそういった所は抑えられて低音もちょっと膨らみますけれど一層好ましいかなと思います。音場もスタジオモニターにありがちな頭内定位よりは広めかと思います。

書込番号:18420709

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:515件 SRH440のオーナーSRH440の満足度2 ヘッドホン一斉比較レビュー 

2015/01/30 19:43(1年以上前)

先にお伝えしますが、EX1000をお持ちの方が満足出来るレベルの機種は2万円以下では期待しないようにして下さい。
また、主さんの4つの要望を文面通り私が捉えた場合に、「該当する機種はありません」という回答になります。モニター調で音場が広いと言い切れるものなんてそうそうありません(パッと思いついたのはK812です。音漏れますし15万しますしね)。よって以下でご紹介する機種はほとんど音場の要望は無視しております。
あと、モニター型だとか、原音忠実を目指したものは多いですが「原音忠実なもの」はほぼゼロです。それを目指して何十万何百万円と上流に投資している人がいる世界です。

それとオーバーヘッドのモニター型のものはポータブルを想定されていないものがほとんどですので、ケーブルは長いものが多いです。その辺はご自身で判断して下さい。

個人的にはシュアのオーバーヘッド型はどれも装着感が良くないので信条からお勧めしにくいです。
うだうだ言いましたがここからは機種のご紹介です。寸評だけなので、後は各レビュー等ご覧下さい。

・SW-HP10⇒1万円でこの音のクオリティという逸品。1万円前後のモニター型の中では随一のおすすめですが、デザインは好みが出るでしょう。

・MDR-7506⇒業務用のド定番CD900STからやや高音の痛さやらを取って聴き易くしたような機種。音場は狭いですが所謂誰もがイメージする「モニター音」の典型のような硬質な音を奏でます。

・RH-300⇒ローランドの放つモニター型。装着感もなかなか良く、使い勝手良し。姉妹機のM50Xは海外で大人気。


その他今後の機種選定の参考にどうぞ↓
【価格帯別】ヘッドホン比較まとめレビュー【おすすめ度順】
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17293331/

それでは良い機種に出会えることをお祈りしております。

書込番号:18422223

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 オススメを教えてください

2014/01/10 08:19(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SRH440

SRH440を購入し、とてもいい音だと思いました。
ですが、家で使う分にはいいのですが、外に持ち出すには重いし、大きいしとなかなか持っていくことができません。
そこで、SRH440と似たような音のイヤフォンを買いたいと思うのですが、近くに試聴できるような店も無く、どれがいいのかわかりません。
なにかオススメがあれば教えてください。
お願いします。

書込番号:17055093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1404件Goodアンサー獲得:158件

2014/01/10 12:13(1年以上前)

似た様なというのは難しいけど、音が濃くて元気があるといえことなら、ビクターの HA-S680なんかお勧め 値段、質感とも良好 色はレッドがオシャレ

書込番号:17055671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2014/01/10 12:51(1年以上前)

返信ありがとうございます。
すいません言葉足らずでした。
低音控えめの中高音重視のイヤホンでオススメがあれば教えていただけませんか?お願いします。

書込番号:17055806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1404件Goodアンサー獲得:158件

2014/01/10 18:50(1年以上前)

イヤホン限定? モニター調という事かな? 敢えて言えば、純粋に良いイヤホンで良いと思うど BAのイヤホンは聴いたことあるかな? 入門機として、ゼロオーディオのBX500なんてオススメ

書込番号:17056749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2014/01/10 20:01(1年以上前)

またまた言葉足らずですいません。
現在持っているイヤホンはhf5とse215です。
hf5がすこし調子悪い(断線気味?)なので買い換えようかと思っています。

ゼロオーディオのものも試してみたいのですが…
クリエイティブのアルバナ2ってモニター調なのでしょうか…?
アウトレットで安いので試してみたいのですが…

書込番号:17056979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1404件Goodアンサー獲得:158件

2014/01/10 21:50(1年以上前)

そうですね 最初に情報があった方が良いですよ

アルバナ2は良いイヤホンです モニターと言うより乗りの良い音質ですが…

安いなら買いですね(^_^)v

書込番号:17057425 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2014/01/10 23:41(1年以上前)

すいません。

アルバナ2かクリエイティブのデュアルBAのやつがアウトレットで出ていたので買ってみようかと思います。
ありがとうございます。

書込番号:17057917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 イヤーパッドの互換

2014/01/09 05:26(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SRH440

先日、SRH440を購入したのですが。イヤーパットが薄いのか、耳がドライバー部分に当たって痛いので、とてもではありませんが長時間使用できません。

なので、イヤーパッドだけでも他の製品の物をと考えています。

どなたか、この製品に互換できる物で厚手のイヤーパッドはご存じ無いでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:17051325

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2014/01/09 05:35(1年以上前)


パイルさん
クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:424件

2014/01/09 07:17(1年以上前)

http://d.hatena.ne.jp/dai_h_73/comment?date=20130205
このブログによると下記のヘッドホンのパッドが互換性がありそうです。
MDR-CD900
SRH240 (HPAEC240)
ATH-PRO5MK2 (HP-PRO5MK2)
ATH-PRO5 (HP-PRO5)
SRH440
MX10
MDR-1R (多分つく)
DT250

http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=631%5E04455156%5E%5E
サウンドハウスのイヤーパッド販売ページを見るとSRH440のイヤーパッドと一緒にRH-A30用(ROLAND/04455156)とRH300用(ROLAND/RH-300 Earpad)も一緒に購入している人がいます。使える可能性があります。
 
(交換は自己責任で)

書込番号:17051411

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/01/10 23:15(1年以上前)

MiEVさん、パイルさん返信ありがとうございます。

具体的にどの商品にするかは検討中ですが、お二人の情報を元に一番厚みのある物を買おうと思います。

ありがとうございます。

書込番号:17057818

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ケーブル

2013/07/24 22:27(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SRH440

この機種の付属ケーブルは3mのクルクルだと思いますが、
全部伸ばすと3mですよね?
クルクルのままだとどれくらいの長さでしょうか?

書込番号:16399842

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2013/07/25 07:44(1年以上前)

島村楽器にクルクルの状態のまま展示してあったので興味本位で測ったことがあります。その時の手持ちのHA-FXT90よりちょい長めだったので1.2m+αといった所でしょうか。

書込番号:16400863

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件

2013/07/25 12:43(1年以上前)

ご回答ありがとうございました
私には短かそうです
クルクルケーブル評判悪いですね
標準をストレートケーブルにしてくれたらいいのに

書込番号:16401587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

FPS用途。SRH440・SRH750DJ

2013/02/21 14:34(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SRH440

スレ主 PoT4to*さん
クチコミ投稿数:3件

初めまして、よろしくお願いします。
題名にある通りFPS(マルチプレイ)での使用を目的としており、値段の近い440と750DJの2択で悩んでおります。

・長時間の着用になると思うので装着感。
・細かな音を聞き逃さないこと。
・複数音が鳴っていても音が潰れないこと。
・定位感。

を重視したいのですが、どちらが向いているでしょうか?
質問が多くてすみません。よろしくお願いします。

書込番号:15796207

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:134件

2013/02/21 15:05(1年以上前)

 おそらく、ほぼすべての要素でSRH440の方が使用用途には向いていると思います。

書込番号:15796275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:515件 SRH440のオーナーSRH440の満足度2 ヘッドホン一斉比較レビュー 

2013/02/21 19:54(1年以上前)

2択ならSRH440でしょう。SRH750は装着感が悪すぎますし、そもそもアームも短いので下手をすれば装着すら出来ない可能性もあります。

ただ、装着感を望まれているのであればそもそもSRH440もおすすめではありません。
ちゃんとよく調べて下さい。点数だけで決めるものではありません。


装着感+FPS使用ならD1100あたりはいかがでしょうか。
装着感は良し、FPS用途にも定評は割とあるようです(私はFPSをしないので適当にググってみましたがブログで相性良しとの報告も見かけました)
まあ定位感や解像度はそうそう悪いものではないので、低音が多めなことさえ分かって買えば満足出来るかもしれません。

その他、装着感はD1100に劣るもののFPSに定評があるとされているのはアルバナライブやHSA100あたりですかね。どちらもSRH440よりは装着感もいいです。(HSA100はティッシュをパッドに詰めてやればかなり良くなります)

書込番号:15797313

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 PoT4to*さん
クチコミ投稿数:3件

2013/02/22 12:49(1年以上前)

えうなきものさん、シシノイさん、早速の回答ありがとうございます。

シシノイさんの紹介して下さったAH-D1100・Aurvana Live!・VR-HSA100の中で定位が優れているものはどれでしょう?
というのは、SRH440を選んだ理由が定位目的だったためです。

あと、AH-D1100・Aurvana Live!のヘッドバンドの部分が細くて気になります。
荒い使い方とかしなければいいと思うのですが、頭が大きいため装着する際に結構広げてしまうんです。

よろしくお願いします。

書込番号:15800375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:134件

2013/02/22 15:33(1年以上前)

 定位感の定義にもよりますが、正確なのはSRH440ですね、しかし、空間の広さ、その中での個々の音像配置はD1100が優れていると思われます。しかし、D1100は低音が他の音域に被さることもあり、この場合、分離が悪く感じられます、そうじゃない方もいらっしゃいますので、私個人の感想ですが。
 それと、ヘッドバンドの耐久度ですが、仰る通り、荒く扱わなければここに挙がっている機種で特に弱いというのは、ないかと思います、しかし、過去のスレでD1100が折れちゃった方もいらっしゃいますね。
 D1100のクチコミを貼っておきます、いくつか破損の報告があります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000138236/#15182944

書込番号:15800790

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:515件 SRH440のオーナーSRH440の満足度2 ヘッドホン一斉比較レビュー 

2013/02/23 00:00(1年以上前)

3機種を何曲かで定位確認してみました。
確認しやすかったのはD1100ですね。低音は多いですが他音をマスクはしていないと感じます。まあそこそこのアンプ通している結果なのかもしれませんが(マスクするのはXB700辺りが極端ですね)HSA100も悪くは無いです。
やはり音場の広さは重要かなと感じました。

私も適当に「FPS ヘッドホン 定位」とかでググって調べてみると、SRH440は音としてはかなり向く旨の報告もありましたね。逆に低音寄り(D1100は低音寄りです)は選ばないほうが良いと言っているブログもありました。

まあ何をとるか、どれを重視するかですし、そもそもそのブログやらが正しいかどうかも不明です(私自身がFPSをしないため)


少なくとも装着感を少しでも重視したいというならSRH440は私からはおすすめできません。音なら別のところで向くとの報告があったのでそっちを取ってもいいとは思います。

ちなみに壊れやすさですが、D1100は確かに破損報告がちらほら見受けられますね。アルバナは逆に断線報告をたまーにききます。SRH440はあまり知りませんが、シュアはSRH940で恐ろしいほどの故障率なので(レビューや試聴機の壊れている率、及び店員からのヒアリング結果)個人的には信用していません。HSA100はあまりそういうことはききませんが、そもそも絶対数として他と比べてどうなんでしょ。

まあこういっちゃ何ですが、当初通りSRH440を買ってみるなり、装着感重視でD1100を買うなり辺りが良いんじゃないでしょうか。時期をずらして両方買って試して(同時購入はおすすめしません。どっちかを全然使わなくなるから)、いらないほうを売るのも手です(eイヤホンとかなら宅配での買い取りもしているようですし)

書込番号:15803066

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:6件

2013/02/23 10:21(1年以上前)

FPSでの使用が目的であるなら、音楽鑑賞用のヘッドホンではなく、
ゲーミングヘッドセットという選択肢もありますよ。

例えば、こういった製品が挙げられます。
http://coolermaster.cm-industry.co.jp/product.php?class=acce_other&model=siruss
http://www.razerzone.com/jp-jp/gaming-audio/razer-tiamat-71
http://www.trittonaudio.com/prod/proplus.asp

これらの製品は、リアルサラウンドタイプで片側あたり3〜4つのドライバが搭載されています。
5.1chや7.1ch出力に対応したサウンドカードと組み合わせる事により、それぞれの
ドライバを独立して作動させます。
右後方から敵が来たという場合、それを担当するドライバを鳴らすといった具合ですね。

音質的には総じて音楽鑑賞用に使える物では無い様です。
私はゲーマーではありませんので装着感等は詳しく知りません。
興味がお有りならへッドセット板やサウンドカード板の方を覗かれてはいかがでしょうか?

書込番号:15804552

ナイスクチコミ!0


スレ主 PoT4to*さん
クチコミ投稿数:3件

2013/02/23 15:23(1年以上前)

えうなきものさん・シシノイさん・箪笥の引き出しさん、回答ありがとうございます。

SRH440かD1100か・・・
ん〜悩みますw
正直FPSにおいて低音というのは迫力以外の何者でもないので、ガチでやるなら高音重視の方がいいらしいんですね。
その点からするとD1100はあまり向いていないのかなと思います。
SRH440は装着感以外ほとんど向いているらしいです。

シシノイさんの仰る通りSRH440をまず買ってみて満足いかなかったらD1100買ってみようと思います。

ちなみに箪笥の引き出しさんの仰っているリアルサラウンドのゲーミングヘッドセットなんですが、定位だけを言えばこれにすべきなんですよね。
ですが、音楽も聴きたいので、ゲーム専用と割り切ることができないんです。
音質も悪いですしね・・・
あと、FPSヘッドホン板を見てこのSRH440というのに辿り着きました。

みなさん、本当にありがとうございました。とても参考になりました!

書込番号:15805847

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SRH440」のクチコミ掲示板に
SRH440を新規書き込みSRH440をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SRH440
SHURE

SRH440

最安価格(税込):¥11,990発売日:2009年11月20日 価格.comの安さの理由は?

SRH440をお気に入り製品に追加する <548

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング