フォクトレンダー ULTRON 40mm F2 SLII Aspherical (キヤノン用) のクチコミ掲示板

2009年10月 発売

フォクトレンダー ULTRON 40mm F2 SLII Aspherical (キヤノン用)

焦点距離40mm・開放F値F2のパンケーキレンズ(キヤノンEFマウント用/最短撮影距離38cm)。本体価格は53,000円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥53,000

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:40mm 最大径x長さ:63x24.5mm 重量:200g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ フォクトレンダー ULTRON 40mm F2 SLII Aspherical (キヤノン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • フォクトレンダー ULTRON 40mm F2 SLII Aspherical (キヤノン用)の価格比較
  • フォクトレンダー ULTRON 40mm F2 SLII Aspherical (キヤノン用)の中古価格比較
  • フォクトレンダー ULTRON 40mm F2 SLII Aspherical (キヤノン用)の買取価格
  • フォクトレンダー ULTRON 40mm F2 SLII Aspherical (キヤノン用)のスペック・仕様
  • フォクトレンダー ULTRON 40mm F2 SLII Aspherical (キヤノン用)のレビュー
  • フォクトレンダー ULTRON 40mm F2 SLII Aspherical (キヤノン用)のクチコミ
  • フォクトレンダー ULTRON 40mm F2 SLII Aspherical (キヤノン用)の画像・動画
  • フォクトレンダー ULTRON 40mm F2 SLII Aspherical (キヤノン用)のピックアップリスト
  • フォクトレンダー ULTRON 40mm F2 SLII Aspherical (キヤノン用)のオークション

フォクトレンダー ULTRON 40mm F2 SLII Aspherical (キヤノン用)コシナ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月

  • フォクトレンダー ULTRON 40mm F2 SLII Aspherical (キヤノン用)の価格比較
  • フォクトレンダー ULTRON 40mm F2 SLII Aspherical (キヤノン用)の中古価格比較
  • フォクトレンダー ULTRON 40mm F2 SLII Aspherical (キヤノン用)の買取価格
  • フォクトレンダー ULTRON 40mm F2 SLII Aspherical (キヤノン用)のスペック・仕様
  • フォクトレンダー ULTRON 40mm F2 SLII Aspherical (キヤノン用)のレビュー
  • フォクトレンダー ULTRON 40mm F2 SLII Aspherical (キヤノン用)のクチコミ
  • フォクトレンダー ULTRON 40mm F2 SLII Aspherical (キヤノン用)の画像・動画
  • フォクトレンダー ULTRON 40mm F2 SLII Aspherical (キヤノン用)のピックアップリスト
  • フォクトレンダー ULTRON 40mm F2 SLII Aspherical (キヤノン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  フォクトレンダー ULTRON 40mm F2 SLII Aspherical (キヤノン用)

フォクトレンダー ULTRON 40mm F2 SLII Aspherical (キヤノン用) のクチコミ掲示板

(138件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フォクトレンダー ULTRON 40mm F2 SLII Aspherical (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
フォクトレンダー ULTRON 40mm F2 SLII Aspherical (キヤノン用)を新規書き込みフォクトレンダー ULTRON 40mm F2 SLII Aspherical (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

APS-Cでの使用感はどうですか?

2011/04/03 19:50(1年以上前)


レンズ > コシナ > フォクトレンダー ULTRON 40mm F2 SLII Aspherical (キヤノン用)

はじめまして。一眼レフの楽しさにはまってまだ半年たらずの新米ですが、最近単焦点レンズが欲しくなり、値段もお手頃で所有欲も満たせてくれそうなこのレンズを検討しています。

しかし、APS-CのファインダーではMFがなかなか厳しそうとの書き込みが見られました。

APS-Cでの使用感を教えて頂きたいです。使用機は30Dです。

30Dでこのレンズは厳しいでしょうか??

よろしくお願いします。

書込番号:12855529

ナイスクチコミ!0


返信する
馮道さん
クチコミ投稿数:1807件Goodアンサー獲得:214件

2011/04/06 22:28(1年以上前)

こんばんは。

レスつかないですね。
キヤノンユーザーではありませんが、、、
基本、キヤノンのEOSシリーズはスクリーンが明るいのでMFは比較的しにくいとは思いますが、30Dであればペンタプリズム使ってることもあり、MFはまだやりやすいとは思います。

うまくいかない場合には、取説78ページにあるように、シャッター半押しで効くフォーカスエイドで合わせられるのではないかと思います。
お持ちのレンズをMFに切り替えて一度お試しください。

それよりも、画角てきに少々望遠よりになりますが、そちらは問題ないのですか?

書込番号:12867264

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/04/08 09:08(1年以上前)

レスありがとうございます。

画角は問題ありません。

持っているズームレンズでMFの練習してみたのですが、なかなか難しいですね(;´д`)
動く被写体には到底ピント合わせていけなさそうです。

もう少し考えてみることにします!

ありがとうございました♪

書込番号:12872294

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

フォーカスエイドの使い心地はどうですか

2010/11/07 13:12(1年以上前)


レンズ > コシナ > フォクトレンダー ULTRON 40mm F2 SLII Aspherical (キヤノン用)

クチコミ投稿数:109件

なかなか味のある写りをするレンズのようで、購入を検討中です。

私の持っているMFレンズは、TS-E24mmF3.5LUとコシナのツァイスT*85mmF1.4ZEだけです。
このうち、TS-Eについては問題なくフォーカスエイドが使えますが、ツァイスT*85mmはもう一つぱっとしません(かなりピントをはずします)。
純正かどうかが影響しているのではないかと考えていますが、フォクトレンダー ULTRON 40mm はいかがでしょうか?

使用カメラは5DUで、60Dか7Dの追加購入を検討しています。
よろしくお願いします。

書込番号:12178086

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:14件 to be natural 

2010/11/07 13:28(1年以上前)

純正かどうかは関係無いでしょう。
フォーカスエイドについては、AFマイクロアジャスメント機能で調整することが可能です。
もちろんAFにはならないですけどね。
ですから、5DIIと7Dなら問題無いと思いますよ。
60DはAFマイクロアジャスメント機能が採用されていないようですので、自分で調整は出来ませんね。

書込番号:12178157

ナイスクチコミ!0


Eghamiさん
クチコミ投稿数:1570件Goodアンサー獲得:282件

2010/11/07 13:31(1年以上前)

> 使用カメラは5DUで、

フォーカスエイドに頼らなくとも、マット面でピント合わせは出来ないのでしょうか?
それとも5D2ってスクリーンマットの取付精度が悪いのでしょうか…?

書込番号:12178169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2010/11/07 15:20(1年以上前)

ROMが基本さん Eghamiさん

早速のレスをありがとうございます。

マイクロアジャストメントに関しては調整しましたが、T*85mmZEでは効果を実感できませんでした。

>フォーカスエイドに頼らなくとも、マット面でピント合わせは出来ないのでしょうか?

風景等で三脚使用の場合は、ライブビューで拡大表示して対応していますが、手持ちの場合は、目が悪いためどうしてもフォーカスエイドに頼っています。

純正TS−Eは問題なく使用できていますので、当該レンズでのフォーカスエイドに問題はないか確認したいのです。
よろしくお願いします。

書込番号:12178538

ナイスクチコミ!0


AchAOさん
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:9件

2010/11/07 15:34(1年以上前)

ブルーグラスさん こんにちは

自分も中央ですがフォーカスエイドを多用しています。概ね問題なく使用していますが、最終的には目視で調整をしています。
というのも、”概ね”と前述したようにPCでみると若干ピントがずれている時がないわけではありません〈開放での撮影で〉。
原因としてはAFの場合にはフォーカスエイドが合えばその時点でシャッターを切るしかありませんが、MFではフォーカスエイドが点灯している時も調整中であり若干の体動+FocusRingでの指の動き(自分の力量不足のため)が生じるためと考えています。
このレンズで三脚を使ったことがないためわかりませんが、少なくとも中央部分に関しては使い勝手のよいフォーカスエイドだと思います。
(周辺のAF pointはあまり精度が高くないと思います)

ちなみに本体は5DUでありフォーカシングスクリーンはEg-sを使っています。

書込番号:12178590

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:14件 to be natural 

2010/11/07 15:52(1年以上前)

もちろんマイクロアジャスメント後、Eg-sに交換したファインダー像で確認しますよ。
そして微調もしています。

>T*85mmZEでは効果を実感できませんでした。

Planar 85mmは開放最短近くだと被写界深度が激浅なので、効果は実感しにくいかもしれません。

>目が悪いためどうしてもフォーカスエイドに頼っています。

ファインダー視度調節の範囲外という事ですか?
アクセサリーで視度補正レンズもありますが、それでもダメでしょうか?
フォーカスエイドは便利ですが、頼りっきりにせずに出来ることはした方が良いと思います。

自分のブログに同レンズの写真を掲載していますが、ほとんど全てそのようにして撮影したものです。

書込番号:12178649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2010/11/07 17:02(1年以上前)

AchAO さん

>自分も中央ですがフォーカスエイドを多用しています。概ね問題なく使用していますが、最終的には目視で調整をしています。

丁寧なレスをいただき、ありがとうございました。
中央なら概ねフォーカスエイドOKで安心しました。
T* Planar 85mmZEは、クチコミ(2009/03/25 11:54 [9300758])で、「フォーカスエイドは残念ながら純正レンズのような精度はなぜかなく、ピントが合っている所以外の微妙な前後でも●マークがつく仕様でつかいものになりません。」との書き込みがあったので心配しておりました。

当方乱視のため、視度調整しても微妙なピンと確認が辛いので、フォーカスエイドOKはありがたいです。

書込番号:12178946

ナイスクチコミ!1


AchAOさん
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:9件

2010/11/07 17:16(1年以上前)

ブルーグラスさん こんばんは

ROMが基本 さんが書かれているように85mmf1.4だと被写界深度が薄いためフォーカスエイドの精度が悪いように思われる方が多いのでしょう。
自分自身はあくまでフォーカスエイドの点灯は参考程度(焦点近くになった!という信号)にしか扱っていませんが、乱視などで目視がしづらい場合は一度三脚を利用してライブビューでマイクロアジャストしたほうが良いかもしれません。

コンパクトで持ち運びの良いレンズです。ぜひご検討を・・・

書込番号:12179018

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:14件 to be natural 

2010/11/07 17:43(1年以上前)

ブルーグラスさん

乱視ですか・・・、乱視についてはすっかり失念していました。
m(__)m

Planar 85mm F1.4は昔から開放での被写界深度がカミソリ1枚と言われるレンズです。
フォーカスエイドをキッチリ合わせていても、歩留まりが悪いのは仕方ないでしょうね。

ULTRONは開放がF2ですし、そこまで浅くないので中央1点ならほぼ問題無く使えると思います。
コンパクトで味のある画を出すいいレンズだと思いますよ。
これとカラスコでお散歩レンズにしているくらいです。

書込番号:12179152

ナイスクチコミ!0


brwafe2さん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:12件

2010/12/12 18:09(1年以上前)

ブルーグラスさん

解決済みですが、参考まで投稿いたします。

Planar85mm F1.4は開放〜F2.8においてピント面の移動を生じます。したがって開放でジャストでもF2.0にしたが故、ピントを外すことがあります。開放もしくはF5.6以上のみにてご使用の場合は無関係です。

こちらのUltron40mm F2.0はピント面の移動という話を聞いたことがありません。焦点距離も短く口径も小さいのでさして気にする必要は無いかと存じます。

書込番号:12357098

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

絞り環は付いてるのでしょうか?

2010/11/12 13:13(1年以上前)


レンズ > コシナ > フォクトレンダー ULTRON 40mm F2 SLII Aspherical (キヤノン用)

E0SとM4/3でこのレンズを考えています。
コシナツァイスのプラナーやマクロプラナーなども欲しいのですがZEtypeは絞り環はないから購入躊躇っています。

Nikon用買った方がいいのかな?とも考えています。

書込番号:12203563

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:4件

2010/11/12 13:56(1年以上前)

機種不明


ついていないです。
カメラからの電子制御です。

書込番号:12203703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2010/11/12 14:05(1年以上前)

ニコン用はついていますね。EF用はないです。

書込番号:12203739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:207件

2010/11/13 13:57(1年以上前)

ありがとう御座います

なんとなく付いてないような気がしました。

M4/3では諦めるかNikon用を買うか考えてみますm(_ _)m

書込番号:12208852

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

CPU搭載

2010/09/27 21:01(1年以上前)


レンズ > コシナ > フォクトレンダー ULTRON 40mm F2 SLII Aspherical (キヤノン用)

スレ主 ひゅさん
クチコミ投稿数:14件

メーカーページを見ても分からなかったのでどなたか所有されている方教えてください。
現在このレンズの購入を検討しているのですが、、

キャノン用の当該レンズはCPUを積んでいてEXIF情報や絞り優先オートは普通に使えるものなのでしょうか?
(フォーカスのみマニュアル)

書込番号:11978489

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2010/09/27 21:08(1年以上前)

確かに気になりますね、写真には接点が見えていますがNikon用でしょうか?

書込番号:11978534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2010/09/27 21:11(1年以上前)

普通に使えます。あ、持っていませんが情報は知っていますので。。。

書込番号:11978551

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件 フォクトレンダー ULTRON 40mm F2 SLII Aspherical (キヤノン用)の満足度5

2010/09/27 21:15(1年以上前)

CPUの搭載に関しては不安内ですが、MF以外は普通に使えますよ。

レビュー確認して頂いたらわかりますが、EXIF情報もありますよ。レビューの作例はISOオート・AVモードで撮影しました。

書込番号:11978578

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/09/27 21:16(1年以上前)

ZEマウントはこんなのだから、同様に電子接点があるんじゃないですか

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2008/09/16/9220.html

書込番号:11978586

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひゅさん
クチコミ投稿数:14件

2010/09/27 21:23(1年以上前)

コララテさん
そうなんです。メーカーページではNIKONはCPUありと書いてあったのですが、
CANONは明確に書いてなかったのでちょっと不安になってました。

小鳥遊歩さん
お、そうでしたか。ありがとうございます。安心して貯金できます。

torakichi2009さん
レビューの写真クリックしたら確かにEXIF情報がでてました。お手数おかけします。


書込番号:11978644

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひゅさん
クチコミ投稿数:14件

2010/09/27 21:29(1年以上前)

Frank.Flankerさん
リンクありがとうございます。

フラッシュの件でもありがとうございました。(フラッシュはまだ持ち出せていませんが、、、)

書込番号:11978697

ナイスクチコミ!0


piro2007さん
クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:11件 フォクトレンダー ULTRON 40mm F2 SLII Aspherical (キヤノン用)の満足度5

2010/09/27 21:33(1年以上前)

マニュアルフォーカス以外、他のキヤノンEFマウントレンズと同じだと思いますよ。
写りの良いレンズなのでオススメです。

書込番号:11978731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2010/09/27 21:33(1年以上前)

あ、ニコンはCPUなしのウルトロンがちょっと前まであったからです。キヤノンはそもそもEFは絞り環がレンズになくレンズ内で絞りを制御しますのでEF対応って時点でほぼ自動的にカメラとの通信が必要になりその対応があると考えてOKです。

書込番号:11978737

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:14件 to be natural 

2010/11/07 13:17(1年以上前)

>EXIF情報や絞り優先オートは普通に使えるものなのでしょうか?

普通に使えますから、ご安心下さい。

書込番号:12178109

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

ストレス無く撮れますか?

2010/04/11 08:29(1年以上前)


レンズ > コシナ > フォクトレンダー ULTRON 40mm F2 SLII Aspherical (キヤノン用)

スレ主 WTAPSさん
クチコミ投稿数:2件

キヤノンのEOS7 EOS1V(フィルム)、EOS20D(デジ)でこのレンズはオートフォーカスで撮れるんでしょうか?
露出はレンズのダイヤルで合わせてやらないといけないのですか?  他のEFレンズのイメージで使えるんですか?
質問ばかりですみません いつもシャッタースピード優先とかであまり考えずに撮ってしまっているので少し心配なのです。 宜しくお願い致します。

書込番号:11216922

ナイスクチコミ!0


返信する
ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:21件 ichibey日々の記録(Blog) 

2010/04/11 09:00(1年以上前)

このレンズはMFレンズですよ

書込番号:11217028

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:31件 フォト蔵 

2010/04/11 09:29(1年以上前)

残念ながらこのレンズではAFはできません、MFでピントが合った時に合焦を知らせるフォーカスエイドは使えるかもしれませんが・・・機種によってはできないかもしれません。
このレンズはMFによる描写を楽しむためにあります。

書込番号:11217120

ナイスクチコミ!0


スレ主 WTAPSさん
クチコミ投稿数:2件

2010/04/11 10:42(1年以上前)

あっすみません…笑い
ありがとうございました!

書込番号:11217379

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 専用クローズアップのサイズについて

2010/01/03 21:03(1年以上前)


レンズ > コシナ > フォクトレンダー ULTRON 40mm F2 SLII Aspherical (キヤノン用)

クチコミ投稿数:3件

先端に付けるクローズアップレンズを別のものに交換したいと考えてますが、サイズが記載されてなくて困っています。図ったら大体20m位でしたが正確に知ってる方がおられたら教えて下さい。
またコンバージョンレンズを付ける場合、フードカバーへの取り付けか、フードカバーを外して取り付け、どちらの方が良いのでしょうか?

宜しくご教示下さい。

書込番号:10727865

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:14件 to be natural 

2010/01/04 10:25(1年以上前)

付属クローズアップはまだ使っていませんので、交換する理由が分からないのですが・・・。

ULTRONのレンズキャップに39mmと書かれているので、39mmでいいのでは?
フードを外すとCOLOR SKOPARのレンズキャップがぴったりはまるので、フード無しなら52mmだと思いますよ。

一応、参考までに。

書込番号:10730315

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/01/04 13:30(1年以上前)

スペックの「フィルター」欄に52mmと記載されてますが、問題があるのでしょうか?

http://kakaku.com/item/K0000064915/spec/

書込番号:10731000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/01/04 17:25(1年以上前)

フードをつけた状態でクローズアップレンズを着けたいということだったのですね?
失礼致しました。

書込番号:10731901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/01/05 00:08(1年以上前)

ありがとうございます!
フードキャップの裏をよくよく見たら39mと書いてありました。
lomo等のズームレンズ&魚眼レンズセットなどをフードキャップに取り付けて遊んでみます

書込番号:10734339

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フォクトレンダー ULTRON 40mm F2 SLII Aspherical (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
フォクトレンダー ULTRON 40mm F2 SLII Aspherical (キヤノン用)を新規書き込みフォクトレンダー ULTRON 40mm F2 SLII Aspherical (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

フォクトレンダー ULTRON 40mm F2 SLII Aspherical (キヤノン用)
コシナ

フォクトレンダー ULTRON 40mm F2 SLII Aspherical (キヤノン用)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月

フォクトレンダー ULTRON 40mm F2 SLII Aspherical (キヤノン用)をお気に入り製品に追加する <76

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング