DTV-H300
D3/D4出力のD端子を搭載したハイビジョン対応地上デジタルチューナー。価格はオープン。



地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > DTV-H300
現在はまだTV録画はアナログで古いHDDレコーダーで行っていますが、
使ってるPCにD端子で録画できるI/O DATAのGV-D4VRを乗せており
(ゲーム機などの映像録画用)、このPCに地デジチューナー介して
地デジ録画のサブとしても使えないかなと購入を検討しております。
実は、地デジチューナーは、キャプボと同じI/O DATAのHVT-BT200を
一度今年に入って購入したのですが(無論新品)、元々受信感度性能が
良くないのか受信レベルがどうにもこうにも低いままで、ブースターも
追加購入したものの結局映らずに即オクで売っ払いました。
分配してるせいもあるかもしれませんが、ただ、メインモニタはこれも
I/O DATAのLCD-DTV191XBRという地デジチューナー搭載のものを使っており、
このモニタでは分配してるケーブル挿しても、受信レベルこそそんなに
高くはないものの綺麗に問題なく地デジ映って視聴できるんです。
なので、又買ったはいいが受信レベルが低くて映らないというのは困るので、
もし他のメーカーのチューナーやTV・レコーダーなども同じ環境で
このDTV-H300と併用されてるという方がいらっしゃいましたら、受信感度
が相対的にどの程度のものなのか教えて頂けますでしょうか。
書込番号:11134059
0点

シャープ、マスプロ、ユニデン、バッファロー、ピクセラのチューナーを八木アンテナ
さんで地デジ用にアンテナを改修した建物で使用しましたが、特定のチューナーが
特定の局を受信できない現象は発生していません。
(改修前:VHF(東京)+UHF(千葉)、改修後:UHF(東京)、「地デジ専用」に
改修のために購入)
受信相談をする際はお住まいの地域とUHFアナログできれいに観られる局を書くと
返事を得やすくなります。
書込番号:11138209
0点

えーっと・・・
HVT-BT200を試した際は特定の局が受信できないといったものではなく、
そもそも受信レベルが低いままで一瞬チャンネルリスト取得の初期設定
ができただけ(で結局映像は映らず)ってものでしたので、DTV-H300の
チューナーが相対的に受信感度がいいものなのかどうかってことを
知りたいのですが。。
で現在、最初の書き込みに書きましたように、データ放送除く地デジの
視聴だけ可能なLCD-DTV191XBRでは、NHK・民放キー局だけでなくTOKYO MX、
テレ玉、チバテレビも綺麗に映ってます(東京都23区在住です)
アンテナについては、アパートに毛が生えた程度の小さな集合住宅に
住んでいるため、どうなっているのかはちょっとよく分かりません。
書込番号:11141083
0点

まず受信感度というのはラジオの話であって、デジタルテレビチューナーの数値化できる
性能ではありません。
まず屋根上などアンテナの設置場所での電界強度、25素子や室内アンテナなどアンテナ
そのものの利得や指向性、アンテナからテレビチューナーまでの伝送損失、同軸ケーブル
やアンテナプラグなどのシールド性、そしてデジタルテレビチューナーのエラー訂正能力
で受信の可否が決まります。
性能の違いがあるのはチューナーのエラー訂正能力ですが、アンテナ線に古い3C−2Vや
アナログテレビに付属の整合器つきプラグをお使いでしたら、すべてS−4C−FBと
F型接栓に交換することで伝送損失やノイズの侵入が減り、ブースターを買い足すよりも
アンテナレベルを上げる効果が期待できます。
書込番号:11142581
1点

正直受診感度は低いと感じました。
TVやビデオ、DVDレコーダーは映っている状況でも、初期設定でチャンネルの取得ができませんでした。メーカーに聞いたところ、アンテナゲインが高くても低くても映らないことがあると言うことです。本体の機能にはアンテナレベルを表示させる機能もあるのですが、この初期設定を終了しないとメニューにはいることができませんでした。
結果的には大元のアンテナ端子(壁にあるもの)から2分割アダプタで直接入力するようにしたら受信できるようになりました。
ちなみにの話ですが、メーカーサポートに電話すると「ネットワーク機器」「ストレージ機器」に選択させられます。誰がどう思うと地デジチューナーがストレージ製品になるのでしょうか? さすがはバッファローです。
書込番号:11173005
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > DTV-H300」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2013/03/21 13:22:44 |
![]() ![]() |
2 | 2012/03/11 15:37:15 |
![]() ![]() |
4 | 2011/06/20 13:32:35 |
![]() ![]() |
2 | 2011/06/14 22:21:43 |
![]() ![]() |
0 | 2011/06/09 23:51:23 |
![]() ![]() |
2 | 2011/07/18 1:29:51 |
![]() ![]() |
4 | 2011/07/13 1:35:15 |
![]() ![]() |
1 | 2011/05/25 13:27:56 |
![]() ![]() |
4 | 2011/02/18 12:34:05 |
![]() ![]() |
0 | 2011/02/14 15:32:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
