DTV-H300 のクチコミ掲示板

2009年11月下旬 発売

DTV-H300

D3/D4出力のD端子を搭載したハイビジョン対応地上デジタルチューナー。価格はオープン。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

搭載チューナー:地上デジタル DTV-H300のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DTV-H300の価格比較
  • DTV-H300のスペック・仕様
  • DTV-H300のレビュー
  • DTV-H300のクチコミ
  • DTV-H300の画像・動画
  • DTV-H300のピックアップリスト
  • DTV-H300のオークション

DTV-H300バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年11月下旬

  • DTV-H300の価格比較
  • DTV-H300のスペック・仕様
  • DTV-H300のレビュー
  • DTV-H300のクチコミ
  • DTV-H300の画像・動画
  • DTV-H300のピックアップリスト
  • DTV-H300のオークション

DTV-H300 のクチコミ掲示板

(340件)
RSS

このページのスレッド一覧(全78スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DTV-H300」のクチコミ掲示板に
DTV-H300を新規書き込みDTV-H300をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 税込1480円!

2013/03/20 17:54(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > DTV-H300

クチコミ投稿数:37件

NTTX-storeで税込1480円で販売してるそうですよ!
http://nttxstore.jp/

書込番号:15915980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/21 13:22(1年以上前)

はい、迷わずポチしました。

書込番号:15919367

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

急に受信できなくなりました

2012/03/11 08:45(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > DTV-H300

スレ主 straponsさん
クチコミ投稿数:14件

「お知らせ」が点灯後、観れなくなりました。怒!
受信もできなくなりました。何度も試みたけど
全然ダメです。
どうしてですか!
電源を抜き、しばらく経ってもダメ。
マンションでCATV信号が元々流れています。
しかし最近まで問題なく観れていました。
怒りをもってカキコします!!

書込番号:14271478

ナイスクチコミ!0


返信する
電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2012/03/11 09:19(1年以上前)

 ご自分のボヤキだけを書き込んでも、読んでいる方にはさっぱり分かりません。怒りはひとまず上げて、接続環境などを事細かに書き込まなければ誰にも答えられません。

書込番号:14271582

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:72件

2012/03/11 15:37(1年以上前)

一言で言えば壊れたのでしょうね。とりあえずメーカーのサポートに電話されたらどうですか。バッファローのサポートは電話がつながりにくいらしいですが。

お怒りはごもっともですが、所詮はバッファローは家電メーカーではなくPC周辺機器メーカーですからね。家電の品質を望むのは最初から無理があります。

まして地デジチューナーという機器自体が地デジ移行時期にとりあえずのつなぎのために急遽作られたものでしょうから、もともと耐久性など考慮してないでしょう。メーカーのサポートに電話しても解決するかどうか。

バッファローの悪口みたいになりましたが、私は実際には外付けHDDやらハブやらメモリーカードリーダーやら、バッファロー製品の愛用者ですので、念のため。

書込番号:14273086

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

B-CASカードが抜ける?

2010/01/21 16:25(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > DTV-H300

クチコミ投稿数:69件

会社待合室のアナログプラズマTVに付けて地デジ放送を受信しています。D端子対応で画像もキレイになり、コンパクトでしかも安い!と言う事で大変満足しているのですが一つだけ不具合が!

朝、電源を入れたり、使っている最中などでも突然放送が映らなくなり「B-CASが挿入されていない」という内容のエラーメッセージがでます。B-CASカードを入れ直したり、少しでも触れると復旧します。
ちょっとした振動でも、B-CASカードがずれたりするのでしょうか?本日から、B-CASカードの挿入口を上向きにおいて様子を見ています。一応サポセンにメールを出しましたが、同じような症状が出ている方はいらっしゃらないでしょうか?

書込番号:10817762

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件 DTV-H300の満足度4

2010/01/21 16:33(1年以上前)

頻繁に起こるなら交換してもらっては?

ウチのは安定稼動してます。

書込番号:10817783

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/01/22 11:11(1年以上前)

私も同じような感じで、アンテナレベル83もあるのに1時間に1回ぐらい画面がとびます!


パソコンのチューナーはとんだことないので、アンテナが悪いわけでもないしパソのほうは

はずして1つにしてあるので分配の問題はないみたいだし、なんらか、本体に原因がありそう

です

書込番号:10821572

ナイスクチコミ!0


mil175さん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:12件

2010/01/22 13:06(1年以上前)

> 私も同じような感じで、アンテナレベル83もあるのに1時間に1回ぐらい画面がとびます!

逆に電波が強すぎるのではないでしょうか?
分配器があるのでしたら、それを付けてみて電波強度を下げてみてはどうでしょう。

書込番号:10821954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/01/22 22:30(1年以上前)

分配してもおなじで、受信できませんが、1時間に1かいぐらいの割合できます!

とんだと思ったら、また、すぐ、受信しなおすみたいですが・・・。

書込番号:10824117

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件

2010/01/29 12:51(1年以上前)

置き場所を変えて試してみたところ、B-CASカードが入っていないという不具合は出なくなりました。

以前、不具合が出ていた状態は、プラズマテレビの本体チューナーの上のギリギリの隙間にDTV-H300を入れていて上部は棚に接していたし、その棚の上にはパソコンの本体があるという環境だったので、置き場所を変えたら良くなったなら製品が悪いとは言えないですよね。一応、メーカーの方からは、「初期不良の疑いがあるので製品をお送り下さい。」と言われましたが、このまま使おうと思います。

書込番号:10856146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2010/01/30 12:46(1年以上前)

チューナー本体の置く場所向きを変えて一週間B-CASカードが挿入されていないと言うエラーが出なくなっていたのですが、今日、出てしまいました。そして、ちょっとカードに触れると復活しました。

残念ながらメーカーに送ります。B-CASカード部分の接触不良なのでしょうが、早く戻って来てほしいです。一度、良い画像を見慣れてしまうと悪い画像を見るのは辛いです。

書込番号:10860716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/01/31 22:03(1年以上前)

私も、メーカーに送って交換してもらいました。今は、受信がとぎれることなく観れて

よかったです

書込番号:10868495

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件

2010/02/05 16:45(1年以上前)

メーカーから交換品が届きました。前はB-CASカードを入れてもスカスカですぐ抜ける感じだったのですが、交換品は、しっかりホールドしてくれてちょっとやそっとでは抜けない感じです。エラーも出なくなりました。

書込番号:10891199

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:34件 DTV-H300のオーナーDTV-H300の満足度5

2011/08/14 18:04(1年以上前)

>い〜たんマンさん
>ヨッシー0227さん

その後、交換の品は安定してますでしょうか?

私は購入後、半年は過ぎた今日、同じ症状に初めてなりました。
初めて(1日目)の症状なので様子を見る予定です。

書込番号:13373504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/08/14 21:52(1年以上前)

わたしは、映像は、安定してますが、たまに、リモコンが効かなくなるようです(本体側の
問題のようですが、一度アダプターを、コンセントから抜くとなおりますが1ヶ月に1回ぐらい
の割合ででます!!)

まー保障期間も、すぎてるのであきらめてはいますけど.....。それ以外は、問題なく動いてますよ!

書込番号:13374280

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:34件 DTV-H300のオーナーDTV-H300の満足度5

2011/08/15 18:47(1年以上前)

二日目、夕方、確認すると、B-CASカードが1ミリ未満ですが、ずれていました(飛び出ていました)
奥まで押し込むと、映りだしました。

すき間が1ミリ未満でも映像が映ったり、「B-CASが挿入されていない」と表示エラー起こしを繰り返すのですね。

テレビ本体の上に、開封後に置き、そのまま使用をしているため?に、音の振動でずれたのでしょうか。(ホームシアターシステムも関係?)

>ヨッシー0227さん
>たまに、リモコンが効かなくなるようです

リモコンのエラーは、まだ出ていません。

書込番号:13377486

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > DTV-H300

スレ主 OLGAさん
クチコミ投稿数:251件

サムスンの液晶テレビ(LN32R51B)にD端子で接続しているのですが、
リモコンがテレビを認識してくれません。
元々、この型式のテレビは認識してくれないのでしょうか。
それとも、設定時のボタンの押し方(戻る・3・3)が失敗しているのでしょうか。
ボタンを押す速さを変えて何度も試してみましたが駄目でした。

書込番号:13112384

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/11 00:57(1年以上前)

私もサムスンの21型液晶TVユーザーです
同様の件でメーカーに問い合わせ、対応して頂きましたが
サムスンのTVは『一部』リモコンが対応していないとのこと

どのサムスン製品なら対応しているのか? → お答えできません
HP上の情報は誤りではないのか? → 誤りではありません
本当に実機でテストしてみたのか? → お答えできません
サムスン製品では使用できない旨の表示はしないのか? → 検討していません

海外製品や国内でも有名メーカーでないTVは対応していないと
思って購入する方が良いでしょう
私は電源ONOFF、音量、入力切り替えの為だけに
元TVとのリモコン2台使用を強要されてガッカリしてます

書込番号:13239887

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 OLGAさん
クチコミ投稿数:251件

2011/07/18 01:29(1年以上前)

バッファロー製の他のデジタルチューナーでもリモコンが認識しないとの書き込みがありましたが、
メジャーどころ以外で対応しているTVの数は少ないのでしょうか。
各対応メーカーをうたってはいるものの、何年製のTVで何台検証したのかは不明ですので、
検証時に用意した各メーカーのTVが1台でも認識すれば、他の型番も認識するだろうみたいな感じなんでしょうか。
将来的にソフトウェアの更新で対応してくれれば良いのですが、
それでも駄目そうな場合は、学習リモコンでまとめた方が良いかもしれませんね。

書込番号:13266212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

購入2ヶ月で故障!

2011/05/13 10:16(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > DTV-H300

スレ主 okazu3さん
クチコミ投稿数:58件

購入してまだ2ヶ月しか経っていないのに、急に画面がブロックノイズみたいになってしまい映らなくなりました。
最初は、電源抜いて何度か再起動したら正常に戻ったりしていたのですが、ついにどうやっても映らない状況になりました。
通常はD端子で出力させていたので、アナログ出力でも試しましたがダメでした。
映像以外の音に関しては全く問題無く出力されております。
購入したのはJoshin webオンラインショッピングモールでしたので、早速電話して商品を着払い発送で対応してもらいましたが、修理までに3〜4週間との返事に唖然としました。
まだ今の所はアナログ放送でテレビは見れますが、これが地デジ化された後だったらテレビが全く見れなくなるので、修理後も再発するのが恐いです。
映像自体は、やはりアナログ放送を見るよりも間違い無くデジタルで見た方がキレイに映っておりましたので残念です。

書込番号:13003326

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 okazu3さん
クチコミ投稿数:58件

2011/05/21 09:35(1年以上前)

5月13日に修理依頼して、やっと昨日戻って来ました。
結果は、新品交換になっておりました。

ところが、最悪の事態発生!
到着した新品交換品をテレビに接続したら画面が全く映らない?
何度接続を確認してもダメ。
D端子で接続しても、ピンプラグで接続しても声も出ないし画像も出ない。
こりゃ〜初期不良じゃね〜か〜よ〜。

結局また上新電機へ連絡入れて、在庫品の新品と交換になりました。
この機種はマジ最低ですね。

書込番号:13033205

ナイスクチコミ!0


スレ主 okazu3さん
クチコミ投稿数:58件

2011/05/24 15:38(1年以上前)

最悪続きで、またまた最悪です!

上新電機より、在庫品の新品が送付されてきましたので
早速接続したら、またまた前回と同じく全く何も画像が出ない・・・
D端子で接続しても、ピンプラグで接続しても全くダメ。
前回と全く同様の症状です。

念のためテレビ側も疑って、DVDプレイヤーを接続したら
問題無く画像がちゃんと出るではありませんか。

今回も初期不良?
これで2台目ですよ〜。

どうやっても画像が出ないので上新電機に電話して
返品処理をお願いしました。
また新品交換してもダメな可能性も有るので
今回は返品することにしました。

もう二度とバッファローの製品には手を出しません。

書込番号:13046725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:5件

2011/05/28 15:46(1年以上前)

3台続けてハズレを引くとは失礼ながらすごいクジ運です。
ご愁傷さまでした。
たまたま初期不良の多いハズレロットがJoshinの在庫にあったんでしょうかね。

書込番号:13062081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/07/13 01:35(1年以上前)

私は2週間前に5000円で購入しましたが、今日同様の症状で再起不能になりました。
今日、取り替えてもらおうと価格をみたらびっくり!なんと2万円にまで上がっている。
他のメーカの地デジチューナーも軒並みとんでもない値段になっている!
アナログ終了目前で、誰か買い占めて値段を操作している奴がいるんだろうなぁ。
この機種は在庫限りなので、返金して貰っても同じ金額で買えるチューナーが見当たらない。
困ったもんだ!

書込番号:13247755

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

映像出力について

2011/06/18 22:09(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > DTV-H300

スレ主 a-zoneさん
クチコミ投稿数:45件

以前にこの機種を購入したのですがこの機種はD端子やS端子で出力した際には
黄色端子のほうから映像は出力されないのでしょうか?
自分で確認した方がいいのは分かっているのですが祖父の家にあるために
確認できない状態でいます。
恐縮ですがどなたかご存知の方がおられましたらご教授いただけると助かります。
よろしくおねがいします。

書込番号:13148654

ナイスクチコミ!0


返信する
wenge-iroさん
クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:654件

2011/06/19 12:20(1年以上前)

こんにちは。。
仕様表に‥
「端子(D1/D2/D3/D4出力対応)
S端子※1
コンポジットビデオ※1
ステレオ音声※1
※D 端子とS 端子/コンポジットビデオを同時に出力することはできません。どちらか一方を選択する必要があります。
※S 端子/コンポジットビデオをテレビへ同時に接続することは可能ですが、音声は1 台分(L/Rch)のみ出力となります。
※1 :添付のS端子/RCA変換ケーブルで、本体の複合出力端子を各出力端子に変換します。」

‥となっていますので、S端子とコンポジットの同時映像出力は可能ですが
音声出力は1台のみとなります。。

書込番号:13150830

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 a-zoneさん
クチコミ投稿数:45件

2011/06/19 14:53(1年以上前)

さっそくの回答ありがとうございます。
ビデオデッキがまだ使えるので地デジをビデオに録画したいとのことらしいのですが
チューナーをビデオに配線すると配線も録画の設定も結構面倒そうな気がします。
レコーダーを買うようにすすめてみます。
ありがとうございました。

書込番号:13151333

ナイスクチコミ!0


sakura8さん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:69件

2011/06/20 11:32(1年以上前)

安いゲーム用のセレクターを使うという手もあるかと。

書込番号:13154948

ナイスクチコミ!1


スレ主 a-zoneさん
クチコミ投稿数:45件

2011/06/20 13:32(1年以上前)

回答ありがとうございます。
ビクターのAVセレクターなども一応検討したのですが
モニターとダビング用の出力は同時にできないとのことなので
2万円ちょっとのレコーダーを購入することにしました。
また何か質問することがあるかもしれないのでその時はよろしくお願いします。
ありがとうございました。

書込番号:13155306

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DTV-H300」のクチコミ掲示板に
DTV-H300を新規書き込みDTV-H300をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DTV-H300
バッファロー

DTV-H300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年11月下旬

DTV-H300をお気に入り製品に追加する <176

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

地デジ・デジタルテレビチューナー
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る