PMW-EX1R のクチコミ掲示板

PMW-EX1R 製品画像

拡大

※外部マイクロホン、バッテリーは別売です。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥680,000

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 本体重量:2400g 撮像素子:3CMOS 1/2型 PMW-EX1Rのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PMW-EX1Rの価格比較
  • PMW-EX1Rのスペック・仕様
  • PMW-EX1Rの純正オプション
  • PMW-EX1Rのレビュー
  • PMW-EX1Rのクチコミ
  • PMW-EX1Rの画像・動画
  • PMW-EX1Rのピックアップリスト
  • PMW-EX1Rのオークション

PMW-EX1RSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年12月 1日

  • PMW-EX1Rの価格比較
  • PMW-EX1Rのスペック・仕様
  • PMW-EX1Rの純正オプション
  • PMW-EX1Rのレビュー
  • PMW-EX1Rのクチコミ
  • PMW-EX1Rの画像・動画
  • PMW-EX1Rのピックアップリスト
  • PMW-EX1Rのオークション

PMW-EX1R のクチコミ掲示板

(109件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PMW-EX1R」のクチコミ掲示板に
PMW-EX1Rを新規書き込みPMW-EX1Rをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

パソコンへデータを取り込む際

2011/02/21 04:51(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > PMW-EX1R

スレ主 け★つさん
クチコミ投稿数:279件

HDVは、ilinkで取り込みますが、

同じように、S×Sカードをカメラに装着したまま、コード(USB?)で、パソコンに繋ぐのですか?

もしくは ExpressCardスロットをパソコンにつけないといけませんか?

書込番号:12686098

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/30 12:59(1年以上前)

け★つさん
本体のSxSメモリを読みだすときは、USBケーブルで読み出すことができますよ

書込番号:14367758

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

同時録画は、出来ますか?

2010/10/30 04:01(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > PMW-EX1R

スレ主 け★つさん
クチコミ投稿数:279件

SバイSカードと、外付けハードディスクの同時録画は出来ますか?

つまり予備録画は、できますか?

書込番号:12135452

ナイスクチコミ!0


返信する
NATOOさん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:7件

2010/11/19 13:07(1年以上前)

け★つ様へ

EX1RをつかっているNATOOと申します。
残念ながら、SXSと外付けHDDの同時録画(予備録画)はできません。
PHU-120R(HDD)は大容量で、SXSの代わりに長時間録画のためと思われます。
しかし、SXSも64Gがでましたので、64Gを2スロット使えば、ほぼ同じ長時間録画できます。サルベージや安定性を考えればSXSの方がオススメです。
(せっかく2スロットあるのだから、2スロット同時録画ができれば良いのですが・・)
当方も希望としては、2スロットに別々の記録モード(HQとSPや60iと30p)で同時録画できたら、便利でしょうね。

純正品を例とすると、バックアップ録画なら、HVR-MRC1K(CFメモリー録画)をつかってのILink接続しかないと思います。撮影モードはSPモードに限定されます。
タダ、ILink接続は、前機Z7Jの使用経験上、メインスイッチon後、数秒たたないと
CFへの録画ができません。
舞台撮影で、急遽スタートしたら、HDVテープは録画できてますが、途中で止めることもできず、CFには前半全く記録できていなかったことがあります。

書込番号:12239716

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 け★つさん
クチコミ投稿数:279件

2010/11/19 13:18(1年以上前)

レスありがとうございます。なるぼどですね。

予備録画なら、HVR-MRC1KやDR60でやるしかないということですね。

HVR-MRC1KやDR60を持っているのですが、SP HDV録画ということは、

予備録画で撮影したら、Z7Jと、画質がかわらないと言うことでいよね?


35ビット撮影で、予備録画が出来るのであれば、購入に踏み切れたのですが〜。
肩のせタイプのXDCAMも、予備録画は、SPのみなのだろうか。

最高画質で撮影して、トラブルとか、今までありませんでしたか?

信頼性が高いのであれば(認識しなくなるとか)、予備録画無しでもいいですよねぇ。





書込番号:12239754

ナイスクチコミ!0


NATOOさん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:7件

2010/11/19 15:58(1年以上前)

け★つ様へ

ビデオ素人からの解答で申し訳ありませんでした。

>HVR-MRC1KやDR60を持っているのですが・・・

上記をもってられるとは、専門の方ですね。当方は趣味の延長上ですからビデオ素人です。

CFに記録はSP1440だからといって、Z7J等のHDV機器と同じとは思いませんが、
私しも、52インチのフルHD液晶で、Z7JとEX1RのSP(同じ撮影場所)を見比べてますが、ほぼ変わりないように思います。ただ、夕暮れや夜間になると、同じ1440でも、レンズや明るさの違いがでてくるかなって思います。
よく、他のHPでも言われていることですが、1920記録と1440記録は、よほどしっかり肥えた目をお持ちの方でないと、差がわかりません。たぶんもっとピクチャープロファイルを追い込めるようになれば、差がでるのでしょうね。

肩のせXDCAMも同様でバックアップ記録は標準では無いでしょうね。

HQ1920モードで、SXS-1で撮影していますが、いままでトラブルは全くありません。
安心のため、SXSを使いますが、アダプター使用のSDカードでは、心配かと思います。
業務用ですので、SXSは信頼を置いています。

先ほどのレスで書きましたCFの記録漏れの方が、私にとってはストレスで、Z7JからEX1Rに機種変更いたしました。
SXS信頼しています。だって7万円もしたのですものね。

ちなみにデジイチはニコンD3を使っていまして、D3は2スロットに随時記録や、バックアップ記録、RAWとJPEG記録など、使い分けが出来て、大変重宝しています。
次回のEX1Rではいろいろな記録方法ができることを祈ってます。


書込番号:12240222

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

EX1の社外品バッテリーについて

2010/09/03 13:13(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > PMW-EX1R

スレ主 桜町鈴さん
クチコミ投稿数:31件
機種不明

そろそろNanoFlashを購入しようと思います。
電源をどうしようかと考えていたら、こんなのをみつけました。
このバッテリーの詳細を探しています。

宜しくお願いします。
※即出だったら申し訳ありません。

書込番号:11853987

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:70件

2010/09/04 11:16(1年以上前)

完全に一致

じゃないけど似てませんかね?

http://www.bhphotovideo.com/c/product/655645-REG/Switronix_EX_L96_EX_L96_14_4v_96W_Lithium_Ion.html

書込番号:11858513

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 桜町鈴さん
クチコミ投稿数:31件

2010/09/08 18:09(1年以上前)

十字介在様

返信遅くなりまして申し訳ありません。

これでいけそうですね。
円高な今のうちに購入します。

ありがとうございました。

書込番号:11879533

ナイスクチコミ!0


ZERODOUGAさん
クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:4件 PMW-EX1Rの満足度5

2010/09/08 19:09(1年以上前)

写真と同じ製品は、こちらです。

http://www.h2ophotopros.com/shop/catalog/product/view/id/1423/s/swit-s-8u62-lithium-ion-battery-for-sony-pmw-ex1-pmw-ex1r-and-pmw-ex3/category/91/

十字介在さん紹介の製品は96Whでこちらは63Whなので、普段撮影する時間に応じて決めれば良いと思います。

余談ですが、NanoFlashに向かうEXerって結構いますね。僕は初心者なので、まだまだ左手にレンズを馴染ませている段階なのですが、先に進んでいる人を見習いたいところです。

書込番号:11879757

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 桜町鈴さん
クチコミ投稿数:31件

2010/09/14 15:38(1年以上前)

ZERODOUGA様

返事が大変遅くなり申し訳ありませんでした。
※編集作業が忙しくて。

長時間の使用用途が多いのでこちらを2個購入しました。
貴重な情報ありがとうございました。

書込番号:11908818

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 Ex1RにNanoFlashは必至でしょうか?

2010/07/24 10:57(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > PMW-EX1R

ZERODOUGAさん、十字介在さん。。。 こんにちは、いつもいろんな情報ありがとうございます。
ビデオカメラに関して一つ一つ勉強、研究に頑張っています。

お恥ずかしいですが、おぼろげながら理解しつつも全く理解してないのが現状ですが、皆様方のちからをお借りしつつ勉強していきたいと思っています。

前置きが長くなりましたが、巷で(2チャンネル)YouTube等で NanoFlsuなるものをめにします。
レコーダー?みたいですね。 一体どうゆう利点があるんでしょうか?
説明書を読んでみると正式名は、HD対応ポータブルフィードレコーダーとありますが、ピットレートに関連するマシーンかと?思うのですが。。。

NanoFlshも含め、その他のソリエーション機器の理解度がいまいちわかりません。(おぼろげに分かる積もりですが)
具体的に分かりやすく説明を教えてもらえたら嬉しいです。
よろしくお願いします。

書込番号:11670627

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:68件

2010/07/24 16:48(1年以上前)

追伸。。 ごめんなさい ちょっと勘違いしていました。
ZERODOUGAさんが、別のスレでNanoflashに関して情報もらっていました。
恥ずかしい。。見落としていました。 又、別物のアイテムばかりと早とちりしていました。

書込番号:11671699

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

購入予定

2010/07/23 16:25(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > PMW-EX1R

スレ主 け★つさん
クチコミ投稿数:279件

来年、XDCAMを買うつもりです。

お聞きしたいのですが、

http://vtokyo.ddo.jp/~pro/ex1a1.html

アドレスにあります、EX1は
XDCAM SP録画が、HDVに負けているという記述。
あちらこちらで見かける、XDCAMは白とびする件。

こちらは、EX1Rでは、どんな感じですか?
自分の場合、ブライダルにもカメラを良く使うので、ドレスの色の映り具合が気になります。

白とびが気になったことがあるかどうかと、SP録画がHDVと比べてどうかを知りたいです。

書込番号:11667312

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/26 12:56(1年以上前)

総合的に EX1Rはプロ現場においても、ハイアマの方々にも非常に評価は高いと
思います。言い換えれば 価格の割には(50万くらい)その存在はかかせないカメラだと思います。
ただ、色々問題や改善すべきところは少なくないと思います。
ちょっと長く待たされるでしょうが、次期EXに期待しています。たぶん長くて4年はかかるかもしれませんが、待つ価値はあると思っています。 ただ過大な期待はしません 落胆もその倍はかかるでしょうから

どうしても手に入れたい願望が、抑えきれなくなったらEX1R+Nanoflashでいくかもですね。
あれこれ入れたら100万円は越えるでしょうが、財務省から許可がでるか?まずそれをクリアしないとですね。

書込番号:11679453

ナイスクチコミ!1


スレ主 け★つさん
クチコミ投稿数:279件

2010/07/28 21:06(1年以上前)

パソコンへの取り込みには、専用ソフトとかありますか?

どんな方式で、パソコンに取り込むのですか? ilink?

書込番号:11689539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:3件

2010/09/06 09:25(1年以上前)

手元には旧型のEX1しかありませんが、白飛びはピクチャープロファイルの「ニー」は
もちろん、「ガンマ」を「スタンダード」にしてその値を低くしても軽減できるようです。

また「CINEガンマ」を選ぶと、絞って使うのが前提となるため、強制的に「オートニー」が
解除されるので何を撮っても非常に飛びやすくなります。

書込番号:11868171

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

予備録画は?

2010/07/19 06:42(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > PMW-EX1R

スレ主 け★つさん
クチコミ投稿数:279件

同時録画として、予備録画はできますか?

たとえば、Z7Jに付属のフラッシュメモリーユニットとか、DR60とかは、ilinkで接続できませんか?

書込番号:11647451

ナイスクチコミ!0


返信する
桜町鈴さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2010/07/19 09:37(1年以上前)

純正品ではありませんが、
http://www.system5.jp/ec/html/item/001/045/item44014.html
今のところこれくらいしか無いと思います。

私の場合こっちが、メインになってます。

色んなカメラで使用出来るので決して高いものでは無いと思います。
円高ですので、海外の通販で買えば10万程度安く買えます。

書込番号:11647932

ナイスクチコミ!1


スレ主 け★つさん
クチコミ投稿数:279件

2010/07/20 08:51(1年以上前)

海外の通販は、何処の国がいいですか?

お勧めがあったら、おしえてください♪

書込番号:11652759

ナイスクチコミ!0


桜町鈴さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2010/07/20 10:46(1年以上前)

有名どころだとB&H
http://www.bhphotovideo.com/
あとは探してね。

先日マイクを購入しましたが、送料入れても
日本で買うより4万以上安く買えました。

何かあった時のリスクもお忘れ無く。

書込番号:11653013

ナイスクチコミ!1


ZERODOUGAさん
クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:4件 PMW-EX1Rの満足度5

2010/07/22 21:37(1年以上前)

遅ればせながらの回答ですが。どちらも接続可能ですよ。

HVR-MRC1K
http://www.sony.jp/pro/products/HVR-MRC1K/compatible.html

HVR-DR60
http://www.sony.jp/pro/products/HVR-DR60/compatible.html

「+」XDCAM EX(3)と書かれた領域をクリックして頂くと、
PMW-350K
PMW-350L
PMW-EX1R
の3機種が表示されます。

書込番号:11664353

ナイスクチコミ!1


スレ主 け★つさん
クチコミ投稿数:279件

2010/07/23 03:25(1年以上前)

皆様、助かりました。ありがとうございます。

書込番号:11665629

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PMW-EX1R」のクチコミ掲示板に
PMW-EX1Rを新規書き込みPMW-EX1Rをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PMW-EX1R
SONY

PMW-EX1R

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年12月 1日

PMW-EX1Rをお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング