UL20A UL20A-2X044V のクチコミ掲示板

2009年10月24日 発売

UL20A UL20A-2X044V

Celeron SU2300/2GBメモリー/320GB HDDなどを備えた12.1型ワイド液晶搭載モバイルノートPC。価格は59,800円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:インテル Celeron SU2300(Penryn)/1.2GHz/2コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:Mobile Intel GS45 Express OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:1.56kg UL20A UL20A-2X044Vのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • UL20A UL20A-2X044Vの価格比較
  • UL20A UL20A-2X044Vのスペック・仕様
  • UL20A UL20A-2X044Vのレビュー
  • UL20A UL20A-2X044Vのクチコミ
  • UL20A UL20A-2X044Vの画像・動画
  • UL20A UL20A-2X044Vのピックアップリスト
  • UL20A UL20A-2X044Vのオークション

UL20A UL20A-2X044VASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月24日

  • UL20A UL20A-2X044Vの価格比較
  • UL20A UL20A-2X044Vのスペック・仕様
  • UL20A UL20A-2X044Vのレビュー
  • UL20A UL20A-2X044Vのクチコミ
  • UL20A UL20A-2X044Vの画像・動画
  • UL20A UL20A-2X044Vのピックアップリスト
  • UL20A UL20A-2X044Vのオークション

UL20A UL20A-2X044V のクチコミ掲示板

(1243件)
RSS

このページのスレッド一覧(全176スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「UL20A UL20A-2X044V」のクチコミ掲示板に
UL20A UL20A-2X044Vを新規書き込みUL20A UL20A-2X044Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

8Express Gateでネット

2009/12/21 10:55(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > UL20A UL20A-2X044V

スレ主 C3POR2D2さん
クチコミ投稿数:169件

8Express Gateでネットが接続できません。 Windows7では問題なく無線LANでネットできています。 同じように設定しているのですが原因がわかりません。無線はWPA パーソナル TKIPです。

書込番号:10662967

ナイスクチコミ!0


返信する
sin changさん
クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:113件

2009/12/22 09:49(1年以上前)

同じように設定しているということは
「8 Express Gate」側の設定で認識された該当するSSIDをwクリックしてパスワードの再入力はされてますよね?

用途によっては魅力的ですが、まだいろいろと詰め切れてないっぽいOSなので「つまる」と一気に興ざめですよね。
解像度にしても最適化されてないので非常に惜しい簡易OSです。

ちなみに私はWEPの方ですが問題なく使用できてます。

書込番号:10667460

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 C3POR2D2さん
クチコミ投稿数:169件

2009/12/22 10:42(1年以上前)

レスありがとうございます。 無線の設定はステルスなんで表示はされませんが、SSIDやその他
もろもろは7の時と同じ設定にしてるのですが・・・セキュリティをきったりしてみて確認してみます。

書込番号:10667627

ナイスクチコミ!0


スレ主 C3POR2D2さん
クチコミ投稿数:169件

2009/12/23 10:02(1年以上前)

ステルス機能を切ったら無事に接続できました。 

書込番号:10672207

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

外づけ光学ドライブについて

2009/12/17 18:26(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > UL20A UL20A-2X044V

スレ主 g.dadさん
クチコミ投稿数:22件

この機種の購入をすることにしています。そこでご教授頂きたいのですが現在私はBUFFALO製
(DVSMーXH1218U)とパナソニック(VW−BN1)所有しています。前者は以前持っていたウルトラモバイル(XP)用で後者はビデオカメラと同時に購入したものです。そこでこれらが(とくにVW−BN1)UL20Aの外付け光学ドライバとして使用できるものか悩んでいます。どうかお教えください。

書込番号:10645414

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:185件

2009/12/17 18:56(1年以上前)

DVSM-X1218Uではなくて、
DVSM-X1218U2 みたいですね。DVSM-X1218Uで検索してヒットしませんから。
http://buffalo.jp/products/catalog/item/d/dvsm-x1218u2/index.html

パナソニック(VW−BN1)
http://ctlg.panasonic.jp/product/spec.do?pg=06&hb=VW-BN1-S

どちらも割と新しめですからUSB接続で使えますね。
問題はCD/DVD起動が出来るかどうかですが、新しめなので大丈夫かと思われます。
パナソニック(VW−BN1)はバスパワー駆動は出来ないようなのですが、これだと外出時の使い勝手が悪いでしょうね。

書込番号:10645524

ナイスクチコミ!0


スレ主 g.dadさん
クチコミ投稿数:22件

2009/12/17 20:03(1年以上前)

早速のご回答本当にありがとうございます。確かにご指摘の通り1218U2でした。なんだかできそうなので一安心です。.comからjoshinに注文し到着を待ちわびています。届きましたら感想などUPしたいと思っています。ありがとうございました。

書込番号:10645797

ナイスクチコミ!0


スレ主 g.dadさん
クチコミ投稿数:22件

2009/12/24 10:31(1年以上前)

待ちに待ったUL-20A届きました。皆様の賛辞、なるほどと感じ入っています。以前所有していた10インチディスプレイのものと比べたった2インチの違いでこうまで見やすくなるのかと驚いています。何しろ老眼鏡が必須アイテムの者にとって重大なことなのです。動きも早く何もかも気に入っています。質問した外付けDVDドライブの件、(VW-BN1)完璧に使えました。リカバリディスクも焼けましたしMediaPlayerでの再生もばっちりでした。お教えくださった方、改めてお礼申し上げます。

書込番号:10677377

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

フルHD

2009/12/17 11:30(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > UL20A UL20A-2X044V

スレ主 Room13さん
クチコミ投稿数:102件 UL20A UL20A-2X044Vの満足度5

この機種で、フルHDカメラで撮った動画や、それを編集したフルHD動画を再生することは可能でしょうか?
また、動画再生支援機能はついているのでしょうか?

ご返事お待ちしております

書込番号:10643995

ナイスクチコミ!0


返信する
kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件 UL20A UL20A-2X044Vの満足度5

2009/12/17 11:37(1年以上前)

動画再生支援の効くソフトなら普通に行けるんじゃないかな

書込番号:10644017

Goodアンサーナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3154件

2009/12/17 13:28(1年以上前)

ディスプレイの解像度がそもそもフルHDじゃないけどそれはOK?

>動画再生支援機能はついているのでしょうか?
GS45はHD動画再生支援機能を積んでます。つまりYes

書込番号:10644404

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Cozさん
クチコミ投稿数:2536件Goodアンサー獲得:110件

2009/12/17 13:35(1年以上前)

フルHDを再生することと、フルHDで再生することは違うけど、どっち?

書込番号:10644429

ナイスクチコミ!1


スレ主 Room13さん
クチコミ投稿数:102件 UL20A UL20A-2X044Vの満足度5

2009/12/17 17:53(1年以上前)

ご返事ありがとうごさいます
画面はフルHDではなくても大丈夫です。
そして、フルHDを再生のほうです。
何とぞ御教授お願いします。

書込番号:10645261

ナイスクチコミ!0


Cozさん
クチコミ投稿数:2536件Goodアンサー獲得:110件

2009/12/17 19:15(1年以上前)

「フルHDを再生」なら、問題なしです。

書込番号:10645605

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Room13さん
クチコミ投稿数:102件 UL20A UL20A-2X044Vの満足度5

2009/12/17 21:13(1年以上前)

答えていただきありがとうございます
大変参考になりました。
今度購入の際、詳しくレポートさせていただきます。

書込番号:10646178

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

デスクトップ中央の四角いのは・・・?

2009/12/15 23:26(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > UL20A UL20A-2X044V

スレ主 rizlaさん
クチコミ投稿数:1件

お世話になります。
ここでの評判がそこそこよかったので
サブ機として購入いたしました。(33000円+10%ポイントでした)

物は割とよさそうなのですが、
デスクトップ中央に □ みたいな白い点が常時あります。
(いわゆるドット抜けのように1ドットではなく固まっております)

アプリ等を起動して重ねると見えなくなるのですが、
これは何でしょうか?Windows7は使ったこと無いので仕様かもしれませんが、
ご存知の方居られましたらご教授願います。

書込番号:10637462

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:50件

2009/12/16 00:44(1年以上前)

壁紙・・・?
何とも言えませんが例えばスクリーンショット取ってみたら同じように表示されますか?

同じように表示されるなら何かしらソフト的な要因で出てるもの、表示されないならソフトは関係ない何かしらの構成部品から出てるものと言った感じに切り分けの一つになると思います。

にしても33000円って安いですね。
特価情報として参考までにどちらで購入されたのか教えてもらえませんか?
ネット通販の相場でも最安が53000円ほどですから凄い安いと思います。

書込番号:10638002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2009/12/16 14:13(1年以上前)

それ、私も気になりました。でも、今度表示させないにチェックを入れ、いいえ?を選択したら出なくなりました。
ドット抜けではありません。何かプログラムの関係だと思います。何なんだろ?

書込番号:10639876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/17 14:11(1年以上前)

自分はUL80AGですが初回起動時に同じ現象になりました。
たぶん、バックアップメッセージのウィンドウのせいだと思いますが、再起動させた後はバックアップメッセージが出ても同じ様にはならないので問題は無いかと思います。

書込番号:10644549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:3件

2009/12/20 12:55(1年以上前)

こんちわ この機種を購入しようと思うんですが FANの音はうるさいでしすか?
やっぱ UL80のほうがいいかなーーー

書込番号:10658488

ナイスクチコミ!0


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件 UL20A UL20A-2X044Vの満足度5

2009/12/20 18:09(1年以上前)

>FANの音はうるさいでしすか
ITmediaのですが
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0911/16/news058_3.html

書込番号:10659709

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

購入時期

2009/12/15 13:02(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > UL20A UL20A-2X044V

クチコミ投稿数:3件

今回こちらのサイトでこのノートブックを知り、一昔前に比べて素晴らしくコストパフォーマンスが優れていて驚いていると同時に購入を決意しました。そこで、購入時期についてなのですが、これからクリスマス、年末、年始とイベントが続きますが、どの時期が最も安く購入できるのでしょうか?またその時期のみなさんの予想最安価格はいかほどでしょうか?質問ばかりで申し訳ございませんが宜しくお願いします。

書込番号:10634620

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2009/12/15 14:27(1年以上前)

DRUM MENTHOLさん こんにちは。 「欲しいときが買い時」なんだけど各社から似たノートを次々発表してます。
ASUSも近い将来次のを出すでしょう。  待てるならそれからでも。きっと今より下がっているでしょう。
http://www.asus.co.jp/products.aspx?l1=5

書込番号:10634896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:8件

2009/12/15 14:31(1年以上前)

現状、このモデルの値動きは小さい状態ですね。
以前、Amazonで最安値が出た様ですが、比較的人気モデル
なので大きな値引きは、期待出来ないかも?

例えば、ポイント付のショップで購入するのも方法かも?
ソフマップが現在20%のポイント還元中なので、そのポイント
を利用して増設メモリーやDVDドライブを購入するって事で、
トータルで安価にするのも方法かもしれません。

書込番号:10634903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/12/15 14:35(1年以上前)

みなさんお早い書き込みありがとうございます。ちょっと事情がありまして日本のほうに1月までしかいれないので、それまでに購入したいと考えていまして、新モデルまで待てないのが現状です・・・ソフマップさんについては今でも20%還元やっているのでしょうか?

書込番号:10634916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:8件

2009/12/15 15:09(1年以上前)

ソフマップの20%ポイント還元は、今もやっている様です。
但し、今確認しましたら在庫無く、入荷待ちのようです。

他に魅力的な価格のショップがあると良いのですが・・・

書込番号:10634999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/12/15 15:13(1年以上前)

ライカさん書き込みありがとうございます。そーですねやはりポイントGETして周辺機器を買うのが現状ベストかもしれませんね。

書込番号:10635007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/12/18 11:02(1年以上前)

藤沢駅近くのビッ○○メラですが。
 12/14 ¥54800 キータッチやケースも良くて、値下げしたと聞いたこともあり買う気になり、
 12/15 ¥59800 買いに行って、値上がりしているので、断念。
こんなことよくあるんですか? この店だけでしょうか?

書込番号:10648763

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初期不良について

2009/12/15 11:50(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > UL20A UL20A-2X044V

スレ主 mut17b034さん
クチコミ投稿数:2件

昨日このPCを買ったのですが、3回に一回くらい起動時にウィーンガチャガチャみたいな音がします。。それで、エラーメッセージが出てしまいます。。
前に使っていたPCはこんなことはおきなかったのですが、、何かご意見をおねがいします。

書込番号:10634365

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/12/15 11:58(1年以上前)

そのエラーメッセージを書かないと誰もわかんないんでわ?


現状いえるのは初期不良期間適用(1週間くらい?)のうちに販売店に持ち込みましょう。
無論そのエラーメッセージが不良に相当する内容であれば、の話だけどね。
初期不良期間を過ぎるとメーカー修理対応になって、時間がかかることもあるからお早めに。
まぁ、店頭持込であっても在庫がなければ交換対応も遅くなるけどね。
とにかく本当に不良なら早く対処しないと年末年始にPCなしっていう状況になるよ。

書込番号:10634393

ナイスクチコミ!2


スレ主 mut17b034さん
クチコミ投稿数:2件

2009/12/15 13:33(1年以上前)

ありがとうございます。そうします。

書込番号:10634730

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「UL20A UL20A-2X044V」のクチコミ掲示板に
UL20A UL20A-2X044Vを新規書き込みUL20A UL20A-2X044Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

UL20A UL20A-2X044V
ASUS

UL20A UL20A-2X044V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月24日

UL20A UL20A-2X044Vをお気に入り製品に追加する <495

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング