UL20A UL20A-2X044V のクチコミ掲示板

2009年10月24日 発売

UL20A UL20A-2X044V

Celeron SU2300/2GBメモリー/320GB HDDなどを備えた12.1型ワイド液晶搭載モバイルノートPC。価格は59,800円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:インテル Celeron SU2300(Penryn)/1.2GHz/2コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:Mobile Intel GS45 Express OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:1.56kg UL20A UL20A-2X044Vのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • UL20A UL20A-2X044Vの価格比較
  • UL20A UL20A-2X044Vのスペック・仕様
  • UL20A UL20A-2X044Vのレビュー
  • UL20A UL20A-2X044Vのクチコミ
  • UL20A UL20A-2X044Vの画像・動画
  • UL20A UL20A-2X044Vのピックアップリスト
  • UL20A UL20A-2X044Vのオークション

UL20A UL20A-2X044VASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月24日

  • UL20A UL20A-2X044Vの価格比較
  • UL20A UL20A-2X044Vのスペック・仕様
  • UL20A UL20A-2X044Vのレビュー
  • UL20A UL20A-2X044Vのクチコミ
  • UL20A UL20A-2X044Vの画像・動画
  • UL20A UL20A-2X044Vのピックアップリスト
  • UL20A UL20A-2X044Vのオークション

UL20A UL20A-2X044V のクチコミ掲示板

(1243件)
RSS

このページのスレッド一覧(全217スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「UL20A UL20A-2X044V」のクチコミ掲示板に
UL20A UL20A-2X044Vを新規書き込みUL20A UL20A-2X044Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

突然画面が真っ暗に

2010/01/10 23:51(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > UL20A UL20A-2X044V

クチコミ投稿数:5件

UL20Aを使って、作業やネットをしていたら、突然画面が真っ暗になってしまいます。
電源ボタンは青く光っているので、電源は入った状態です。
マウスやキーボードを押しても、暗いままです。
システムの復元を行ってみましたが、同じように真っ暗に。

原因はよく分からないんですが、直すことはできますか?
修理等に出さないとだめでしょうか?

書込番号:10764584

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2133件Goodアンサー獲得:612件

2010/01/10 23:53(1年以上前)

一回修理に出したほうがいいかもしれません。

コントロールパネルから電源管理でモニタの電源を切るという項目をオフにしてみては?

書込番号:10764599

ナイスクチコミ!0


yossy331さん
クチコミ投稿数:8件

2010/01/19 12:57(1年以上前)

もりぞーーさんと全く同じ現象が起きてしまいました。
OS(Windows7)は起動しているようで音も聞こえますが画面が黒いままで表示されません。
画面が表示されないので手の打ちようがありません。
サポートセンターに問い合わせたところ、
「修理が必要かもしれないので送ってもらいたい。3週間くらいかかります。」
との回答でした。
簡単には直らないようです。

書込番号:10807431

ナイスクチコミ!1


sin changさん
クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:113件

2010/01/19 17:13(1年以上前)

Fn+F7・・・じゃないですよね^^; 失礼。

書込番号:10808280

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

システム修復ディスクが作成できません。

2010/01/10 22:48(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > UL20A UL20A-2X044V

クチコミ投稿数:39件

バッファローUSB接続のDVSM-PN58U2Vで、システム修復ディスクを作成しようとしましたが、
「Microsoft Windows修復ディスクは動作を停止しました」の表示が出て止まってしまいます。
何が原因なのでしょうか。教示お願いします。

書込番号:10764090

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/01/10 23:06(1年以上前)

 グレティさん、こんにちは。

 バスパワー駆動ではなくて、ACアダプターを接続されてはどうでしょうか>DVSM-PN58U2V
 又、もしハブ経由であれば、直接UL20A UL20A-2X044VのUSB端子へ接続されてはと思います。

書込番号:10764224

ナイスクチコミ!0


tomayさん
クチコミ投稿数:5件

2010/01/11 00:34(1年以上前)

先ほど「DVD-ROMが作動しません」でご相談したtomayです。私と全く同じ現象です。リカバリーディスクを作成すると、1枚目はうまくいきますが、2枚目の56%ほど、時間で1時間20分ほど経過した頃に、pro_seg5.swtをコピーできません、と出て動かなくなります。バッファローのこの製品DVSM-PN58U2Vとの相性に問題があるのでしょうか?

書込番号:10764862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2010/01/11 00:52(1年以上前)

AC電源作動のCDRWドライブを引っ張り出してきて試しましたが、やっぱりダメです。どうやらシステム修復ディスクの作成になるとドライブを認識しなくなるようです。「CD/DVD書き込みデバイスが見つかりません」との表示が出てきます。

tomayさん、私がやろうとしているのはCD1枚で終わる「システム修復ディスク」の作成です。DVDを何枚も必要とする「リカバリディスク」の作成ではありません。

書込番号:10764972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/12 22:07(1年以上前)

グレティさん こんにちわ 
私も同じドライブを持っていて、システム修復ディスクを作成しようとしたら、同じメッセージが出て止まってしまいました。別のドライブでもできないということは、このPCはシステム修復ディスクを作れないということ??
うーん困った。
ちなみに使用したメディアはDVD-Rですが、CDでないとだめとかあるんですかね。

tomayさん
別のスレにも書きましたが、リカバリディスクの作成に関しては特に問題は起きませんでした。

書込番号:10775001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/01/12 22:48(1年以上前)

 皆さん、こんにちは。

 以前、(機種は忘れてしまいましたが)あるノートで
 特定のUSB端子では上手く動作しなかったというのを読んだような気がします>外付けDVDドライブ
 外しているかもしれませんが、別のUSB端子での接続で試されてもいいかもしれません。

書込番号:10775287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2010/01/14 00:14(1年以上前)

いろいろ試しましたが、結局ダメでした。

Win7対応のAcronis True Imageでも買うか…。
あまり使いたくなかったのですが。

書込番号:10780895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2010/01/23 01:06(1年以上前)

解決しました!

初めからインストールされている「ASUSウェブストレージ」というアプリケーションを削除したところ、CD/DVDドライブが認識されて、書き込みもできました。

書込番号:10825020

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/24 00:00(1年以上前)

グレティさん こんにちは
解決できてよかったですね。私も同じ悩みを抱えていたので試してみます。
ちなみにこのASUS Webストレージって何に使うアプリでしょうか?
アンインストールしても問題ないものなのでしょうか?
もし知っていたら教えてください。

書込番号:10829805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2010/01/24 01:12(1年以上前)

ボトムズ乗りさん、こんばんは。

確かweb上で自分のデータを保存できるアプリだったと思います。
自分は使うことがないので削除しました。
ただのアプリケーションソフトなので、削除しても全く問題ないと思います。

書込番号:10830155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/24 11:21(1年以上前)

グレティさん

こんにちは。
回答ありがとうございます。
私もこのアプリは使わないと思うので、安心してアンインストールします。

書込番号:10831418

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

無線LANについて

2010/01/10 22:04(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > UL20A UL20A-2X044V

クチコミ投稿数:1件

connectify
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20091221_338352.html

Windows 7専用、無線LAN対応端末をインターネット
へ接続できるソフトなのですが、iphoneと接続完了まではできるのですが、
実際に通信ができません。

UL20Aでは使えないのか、それとも何かが邪魔しているのか。
使用できたらとても役立つソフトだと思うのですが、
使用している方、使用法がわかる方いましたら教えてください。
お願いします。

書込番号:10763743

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3310件Goodアンサー獲得:572件

2010/01/12 20:58(1年以上前)

ユーザの方がいらっしゃらないのであれば、ご自身で色々と調べてみるのが早いと思いますが。

●Connectifyについてのメモ(なんたらのメモ帳さん)
http://walts.xii.jp/psp/blog/archives/251

上記ページでの記載だと「公式に対応している無線 LANモジュール」のみがサポート対象とされているようです。それ以上の情報は直接製品 Webを調べるしかないのではないかと思いますが。

#調べた結果をまた Feedbackするのも
 価格.com掲示板を使う上では重要な
 作業ですので。

書込番号:10774483

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 DVD-ROMが作動しなくなります

2010/01/10 10:43(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > UL20A UL20A-2X044V

スレ主 tomayさん
クチコミ投稿数:5件

バッファローのDVSM-PN58U2Vを購入、市販ソフトのインストールを行っている途中、動作しなくなりコントロールパネルのデバイスマネージャーには黄色三角のビックリマークがついてしまいます。PCのF9キーを使ってリカバリーするとまた認識して、再度ソフトのインストールができますが、またまた途中で動かなくなってビックリマークが出ます。電力不足かと思い、二股の電力補強用のコードを使っても同様の現象が出ます。バッファローやアスースのサポートセンターへ問い合わせてもデバイスでは?、バイオスでは?と初心者には訳のわからない説明で、困っています。特にアスースの英語での説明は困ります。年末に購入して以来悩ましい新年です。パソコンが原因ですか?DVDドライブが原因でしょうか?ドライブを他製品に買い換えると良いのでしょうか?詳しい方、同様のトラブルで困って解決されて方、助けてください。

書込番号:10760636

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2010/01/10 10:53(1年以上前)

ドライバのインストール。

書込番号:10760673

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2010/01/10 11:26(1年以上前)

>DVDドライブが原因でしょうか?ドライブを他製品に買い換えると良いのでしょうか?詳しい方、同様のトラブルで困って解決されて方、助けてください。

補助電源を使っても正常に認識「作動」しないなら・・・
相性問題なのかも?可能なら購入店に連絡して他かのメーカー品に交換してもらうのが良いかもです。


書込番号:10760812

ナイスクチコミ!2


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件 UL20A UL20A-2X044Vの満足度5

2010/01/10 12:33(1年以上前)

UL20AでDVSM-PN58U2のほうを使っていますがシングルのUSBでも落ちたことはありませんよ。

書込番号:10761092

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2010/01/10 17:40(1年以上前)

tomayさん  こんにちは。

>市販ソフトのインストールを行っている途中、動作しなくなりコントロールパネルのデバイ スマネージャーには黄色三角のビックリマークがついてしまいます


具体的なアプリケーションがわかりませんが、切り分けとしてですが、もし別のPCがあるなら、そちらで検証して見られてはどうしょうか?
(もしくはお知り合いの方のPCで試させていただくとか?・・・)

あと現象とエラーコードが違うかもしれませんが、稀に以下のような現象が起きることがあります。
http://support.microsoft.com/kb/314060/ja

http://buffalo.jp/qa/dvd-ram_rom/make/dvd-01_3.html#answer

書込番号:10762318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2010/01/11 17:33(1年以上前)

tomayさん  こんにちは。

>市販ソフトのインストールを行っている途中

具体的なアプリケーションがわかりませんが、別のクチコミで、Windows 7 未対応の場合で、似たような?クチコミがありました。

もしWindows 7 正式対応のものをインストールされているなら、ご容赦ください。

※Aspire 1410 AS1410-Kk22に接続してライティングソフトをインストールしていたら途中か ら認識されなくなりました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10768096/?cid=mail_bbs

書込番号:10768182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/12 21:51(1年以上前)

tomayさん こんにちは
私もまったく同じDVDドライブを購入して、UL20Aにつないでリカバリディスク作ったり、DVD見たり、ソフトをインストールしたりしましたが、特に変わった症状は起こらなかったです。
初期不良か、それとも相性か、微妙ですね。

書込番号:10774850

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomayさん
クチコミ投稿数:5件

2010/01/12 22:44(1年以上前)

ボトムズ乗りさん、同じPCとDVDドライブで異常なしとのこと。うらやましいです。なぜ私だけ?同じバッファローのDVDドライブDVSM-SL20U2でも試しましたが同じように、ソフトをインストール最中やリカバリーディスクを作成中に動作が止まり、デバイスマネージャーにビックリマーク付いてコンピュータにも認識されなくなり、USBを差し込みなおしても動きません。アスースサポートからの指示(英語で一部日本語)ではアスースユーティリティーのWINFLASHでBIOSを更新するように、とのことですが、F6Eas.303なるファイルが見あたらず更新も滞った状態です。
habuinkadenaさん、マジ困ってますさん、Kanekyoさん、SHIROUT_SHIKOUさん、今悩んでいる最中です、うまく認識されて作動するようになったら報告します。すみません。初心者にとって海外メーカーのパソコンはトラブル発止時に困りますね(涙)。

書込番号:10775255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:29件

2010/01/13 23:24(1年以上前)

そもそも、F6Eas.303というファイルが間違ってます。それは別機種のF6シリーズのBIOSです。
UL20Aの最新BIOSファイルはUL20AAS.207ですよ。
ASUSの日本語のダウンロードサイトから機種等を選択していくだけで正しいアップデートファイルをダウンロード出来ます。

ネットブックをはじめとした安いPCにより、ある意味初心者にも敷居はぐっと低くなりましたが、海外メーカー(特に中華系)の製品はサポートの問題も含めて、決して初心者にはおすすめ出来ないです。
とはいえ、今更言われてもどうしようもないですよね。

書込番号:10780535

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomayさん
クチコミ投稿数:5件

2010/01/14 11:00(1年以上前)

ノーチルさん、早速のアドバイス有り難うございます。
年末に年賀状作成時、以前のDELL製のパソコン700Mがおかしくなり、サポートセンターに問い合わせていろいろチャレンジしましたが、結局は「マザーボードが壊れているようなので費用が3〜4万円かかります。買い換えた方がよろしいのでは?」と言った不愉快な返答で、思い直して今回のアスースを急遽購入し年賀状を・・・と思いましたが、この始末。皆さんからいろいろとお力添えをいただきながら試しましたが、回復せず、すがったアスースサポートから指示があったBIOS更新ではノーチルさんから「F6Eas.303のファイルは別機種のBIOS」で間違ったサポートとのこと。アスースの対応は一体どうなっているのか?少々不信感を持ち始めております。かといってインストールや写真の焼き込みなど、DVDドライブの使用が出来ない状態では困ったものです。今仕事中に書き込みを見たので、帰って自宅でご指示いただいたUL20A最新BIOS更新にチャレンジしてみます。初心者にとってパソコンってこんなに大変な代物だったんですね(泣)。

書込番号:10782212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

USBマウスの使用について

2010/01/10 08:25(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > UL20A UL20A-2X044V

クチコミ投稿数:34件 およよな生活 

USBマウス(ELECOM M-PGUP2RGN)を使用していますが、
電源投入−>起動時に使えません。
一度抜き差しをすると使えるようになります。

特にこのマウス用のソフトはインストールしていませんが、
別のノートパソコンでは普通に使えていました。

何か解決策はありませんでしょうか?

書込番号:10760244

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2010/01/10 08:36(1年以上前)

PS/2で繋いでも同じですか?

書込番号:10760261

ナイスクチコミ!1


unagimanさん
クチコミ投稿数:690件Goodアンサー獲得:50件

2010/01/10 08:56(1年以上前)

PS/2?

書込番号:10760302

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件

2010/01/10 09:05(1年以上前)

>PS/2で繋いでも同じですか?

デスクトップじゃないんだし、今時、PS/2コネクタのあるノートPCなんてないでしょう。

書込番号:10760320

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9678件Goodアンサー獲得:602件

2010/01/10 09:29(1年以上前)

HPのディスクトップ機でELECOMのマウスを使った時、毎回システム起動時にディスクトレイがオープンするというトラブルに見舞われた。(ドライバ?相性?)

結局解決できず、それ以降はバッファローのマウスを買うようになった。

書込番号:10760380

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件 UL20A UL20A-2X044Vの満足度5

2010/01/10 12:37(1年以上前)

UL20AでロジクールのMX-Rを使っていますが挿しっぱなしで大丈夫ですね

書込番号:10761107

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件 およよな生活 

2010/01/11 19:19(1年以上前)

会社に転がっていたマウスで試してみたら、もんだいなく使えました。

1つはエレコム製の物、もう1つは出生不明の販促品。

こんな単純な製品でも相性ってあるんですかねぇ。
まあ良しとします。

返信いただきました皆様、ありがとうございました。

書込番号:10768739

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

リカバリディスク作成について

2010/01/08 07:56(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > UL20A UL20A-2X044V

クチコミ投稿数:25件

この製品、リカバリディスク(DVD4枚)を最初に作ってくださいとあるのですが、箱の中には最初からDVD(or CDかな)が4枚入っていて、その中にWindows7 Recovery Mediaというのが1枚あるのですが、これとは異なるものなのでしょうか?

書込番号:10750301

ナイスクチコミ!0


返信する
sin changさん
クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:113件

2010/01/08 09:33(1年以上前)

こちらを参照

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000065550/SortID=10589070/

ちなみに4枚と表示されますが実際にはなぜか3枚で済んじゃったりします^^

PS:
三連休のネット構築トライがんばって下さい。

書込番号:10750519

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2010/01/08 20:35(1年以上前)

リカバリでディスクの件、過去にもスレがあったんですね。
sin changさん ありがとうございました。
解決しました。

書込番号:10752786

ナイスクチコミ!0


五郎左さん
クチコミ投稿数:23件

2010/01/10 00:40(1年以上前)

私もリカバリーディスクは3枚で済んじゃいましたね。

書込番号:10759403

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「UL20A UL20A-2X044V」のクチコミ掲示板に
UL20A UL20A-2X044Vを新規書き込みUL20A UL20A-2X044Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

UL20A UL20A-2X044V
ASUS

UL20A UL20A-2X044V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月24日

UL20A UL20A-2X044Vをお気に入り製品に追加する <495

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング