T.sonic MP330 TS8GMP330 (8GB)
有機ELディスプレイやスポーツクリップを備えた携帯音楽プレーヤー(8GB/ホワイト)



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic MP330 TS8GMP330 (8GB)
商品が送られてきたのでさっそくパソコンに接続し、データーの移行を行った。ここまでは何の問題もなくできたのだが、データの移行を行っている間に電池のマークが100%となったので、パソコンの電源を切ってからUSBから外して電源を入れようとすると、説明書にいくら電源と書かれたボタンを押しても全く無反応。ホールドのボタンを何度か切り替えたりリセットボタンを押しても何も変化がない。仕方がないので買った所に言うと、本当にトラブルかどうかはわからないのでメーカーに問い合わせろと言う。それでメーカーに問い合わせをすると、読むだけでもうんざりするほどの長文を送ってきて、この通りのことをやってみてくれと言う。問題があったら自分で直せと言うことらしい。さすがは中国製で、日本のメーカーではおよそ考えられない対応だ。日本に来た中国人が日本製を買い求める理由がよくわかったような気がした。まさしく、安かろう悪かろうで、何も問題がなければよいのだろうが、何か問題があったら大変なことになると言うことがはっきりしたというわけだ。
とりあえず、うんざりするほど長い文章を読んで、ホームページに行ってみたが、機種を特定するのに大変な面倒がある上に、ようやっと機種を特定してマニュアルなどが出てきたのだが、その下にあるドライバーの所にあるという「ドライバの項目に最新のファームウェアがございます。」というファームウェアなるものが現実には存在していない。
殆ど嫌がらせのようなもので、これができないのであればあきらめろと言っているかのようなのだが、いくら中国製だとしてもあまりにも対応が酷すぎる。
書込番号:12497616
3点

toshi1860さん、はずれくじを引いたのならばお見舞い申しあげます。
お腹立ちのようですが最近の電子製品の初期不良の多さは一般的のようです、しかしこの製品は評価の高い部類にはいると思いいます。
動作不良-中国製−長文−ファームなし・・・・・???
これで連想ゲームのように悪印象を持たれたようですが冷静に対処されたほうが相手からもユーザーからも信頼が得られます。
長文を知らないので私なりの経験では
リセットボタンを5秒以上針のようなもので押す・・・再生ボタンを長押しする---これで普通は起動する。
起動しない場合はファームの更新に挑戦する・・・正常な場合でもリセットした後はファームが1.0の戻るので更新が必要です更新した場合データは消えるので更新後にデータを入れなおします。
ファームの場所は
http://www.transcend.co.jp/Support/DLCenter/index.asp?Func1No=11&Func2No=182
ここからたどって行くしかないようです、zipファイルの中に日本語で更新の仕方が書いてあります。
幸運を祈ります。
書込番号:12497769
10点

おそらく トランセンドという会社の人なのでしょうが、あなたが指摘したことを全て実行すると言うことになると、どのくらいの時間がかかるのでしょうか?
人の時間を何とも思っていないようなのですが、時間はお金でもあり、人はその時間を会社などに提供してお金を得ているわけです。こんな子供でもわかるあたりまえすぎるほどあたりまえのことを言わなければならないというのは情けない限りですが、あなたが勧める作業を行うとすると、時給にしていったいどのくらいになるとお思いですか?
普通、中国では購入してすぐに壊れたといったことは全然珍しくないけれど、だからこそそうした場合にはすぐに変わりのものを提供するというのが普通だということをネットで見ましたが、あなたの会社は中国の会社という観点からも異質の会社のようですね。自社の製品を購入してくれた者に対するアフターケアというのは、その会社が好感を持てる会社かどうかの試金石のようなものなのに、そうした自覚が全くないというのでは、あなたの会社の将来はないと思って間違いないでしょう。
書込番号:12498639
2点

>時間はお金でもあり
そこまでわかってるなら安物買うなよw
書込番号:12498871
34点

スレ主は親切にレスしてくれた人に対して最低の対応をしてるな。あんたに書き込みをする資格ないよ。メーカーの人間がわざわざ同じ事スレ主に言うかよ。あまりに考えがくだらなさ過ぎるよ。
書込番号:12498906
25点

私はトランセンドの人間ではありません、助言したつもりですが・・・残念です。
普通のユーザーも新しいファームがでたらアップデートしているのです、ただその方法をお知らせしたまでです。
安価な機械ですので交換してくれたとしても片道送料と時間は戻りませんのでアップデートで直れば越したことはないと思います。
書込番号:12498992
26点

単順に社員扱いするやつは自分がライバルのネガキャンであるとする疑いも簡単にかけられることに気がつかない。短慮なんだね、周りからみると。
書込番号:12499089
8点

>あなたが指摘したことを全て実行すると言うことになると、どのくらいの時間がかかるのでしょうか?
最新ドライバですが、この口コミを読んで、すぐにトランセンドの公式で探しましたが、5分もせずに見つかりましたよ。僕の自給は860円ですから70円の損かな。これはただのスレ主さんの検索不足でしょう。
あとトランセンドは中国メーカーではないですよ。台湾です。箱の裏に書いてありません?
書込番号:12499464
23点

安物の銭失い。
安物なのにサポート求めるとかおかしな話。しかも日本メーカーじゃないのに。
>>あなたが勧める作業を行うとすると、時給にしていったいどのくらいになるとお思いですか?
150円になるかならないか位では?リセットで5秒、起動に大体10秒。
FWアップデートすることになったらサイトで探すだけで1分。DLに長くて5分(ADSLでもそんなにかからないと思いますが)
この時点で6分15秒。
アップデートに5分、起動確認に大体10秒。
合計11分25秒。
自給800円だとしたら10分133円程度なので大体133円程度損することになりますね。
あくまで時間だけでの計算ですが。
というかここでこんな愚痴書いてる時間のほうが損しているのでは?
書込番号:12500246
13点

確かにドライバだけならたいした時間はかからないけれど、そのあとにもメールでは次々とこうしろああしろということが続いている。こうしたことの全てを行ったら、とんでもない時間がかかると言うことをいったのだが、ぼけどもには伝わらなかったらしい。
台湾は中国の一部だということは、普通の頭を持った人であれば説明の必要はないはず。中国ではなく、台湾だということであれば、逆に、台湾は国家か?と尋ねたくなる。国家のような形態をしてはいるが、世界中の殆どの国は台湾を国家として認めてはいない。
ドライバに関しては、無駄だと言うことはわかってはいるけれど、なぜなら電源という最も基本的なものがだめなのに、ドライバを入れ替えたからといって、どれほどの効果があるのかということがあるからだが、回路が不明と言うこともあるし、もしかしてとんでもない設計をしているのかも知れないとも思ったので、だめだと言うことを実証してやらないと納得しないようなのでやってみた。リセットボタンを押して、説明の通りにやってみたけれど予想通りだめ。ドライバーは説明の通りに進行したので、問題なく入ったはずだが、結果は何も変わらない。
やり方があっていないなどということになると忌々しいので、再度説明を確認して最初から慎重にやってみたが、説明にあるとおりにいっているのに、パソコンから外して電源ボタンをいくら押しても全く反応しない。
まあ、中国製の安物を買ったのは初めてだけれど、やはり安物は安物だということで、典型的な安物買いの銭失いとなってしまった。
書込番号:12500496
2点

今後スレ主さんの書き込みにはタッチしないことにします「典型的な安物買いの銭失いとなってしまった」ことをお悔やみ申し上げます。
書込番号:12500607
13点

スレ主さん
まずは最初に親切にレスを書き込んでくれた人にお詫びをいれたら
どうなんでしょうか???
購入した品の不具合に対する気持ちは解りますが、あなたのそんな
「高圧的な態度」に皆さんが怒っていることに何故気付かないでしょうか??
「視野」が狭すぎます。
書込番号:12500824
21点

よーく考えると販売店が交換に応じないのもおかしな話。
購入1週間以内なら初期不良として交換or返品なのに。
>>そのあとにもメールでは次々とこうしろああしろということが続いている。こうしたことの全てを行ったら、とんでもない時間がかかると言うことをいったのだが、ぼけどもには伝わらなかったらしい。
そのメールの内容をここに書けば伝わるかもしれません・・・
伝えようともしてないのにぼけどもというのはまずいです。
書込番号:12500992
2点

メーカーに言ってもダメじゃもうダメなんだよ。いい加減諦めろよ。そんで仕舞いだよ。分かったらスレ削除しろよ。別にあっても何の意味もないから。これでいつまでも続けるようじゃよっぽどスレ主のほうがボケてるよ。
書込番号:12501166
7点

スレ主さんにとっては、一生に一度の大きな買い物だったのでしょうか?
書込番号:12501634
8点

色んな情報が入手できました、ありがとうございました。
書込番号:12501666
0点

kanecomさんに謝罪するべきではないかという人がいたので、
彼が会社の人ではないかと思ったのは、多少なりとも電気の知識があれば、電源がだめなのにドライバを最新のものにしたからといって、それで事態が改善される可能性はまず無いということはわかるはず。日本のメーカーの物であれば、電源という根幹をなすものがだめなのに、ドライバを入れ替えると言うことなど考えるまでもなくばかばかしいと言うことになるけれど、なにしろ中国製なので思いも寄らないような電源の設計をしていないとも限らないと思って、昨晩になって思い直してやってみたのだけれど、案の定だめだったというわけなのだった。
全く何も知らない者ならともかく、それを作った会社がこのような奇妙なことを言ってくるというのはいったいどういうことなのか。それよりも商品の到着直後から電源が入らないという状態なのだから、普通の会社であれば無条件で交換に応じるはずなのに、明らかに無意味と思われることを大変な長文を送ってきてやってみてもらいたいという。これだけでも十分腹が立っていたのに、トランセンドという会社が言ってきたドライバを最新のものにすると言うことを、トランセンドという会社が送ってきたメールとそっくりの内容をkanecomと言う人が書いてくれたので、これは会社の人に違いないと思ったわけなのだけれど、的確なアドバイスならまだしも、明らかにおかしなアドバイスを双方ともそっくりの文面でして来るというのは単なる偶然かと言うことになると、どうも懐疑的にならざるを得ない。
要は、トランセンドという会社が驚くほど不誠実な会社だと言うことなのだ。いくら安物だとはいえ、最初から使えないような商品を送ってきていながら、交換をして欲しいというこちらの要請を無視して、意味のないことをやらせてこちらの不満をかき立てる。誠意というものが全く感じられない。
書込番号:12502155
2点

やっぱり視野が狭いですね。
もう何に対しても懐疑的になっている…
じゃあ私たちはこれからあなたをライバル会社の「ネガキャン」と疑いますね。
もうこんな人は放っておきましょう。
書込番号:12502199
13点

>よーく考えると販売店が交換に応じないのもおかしな話。
購入1週間以内なら初期不良として交換or返品なのに。
これについての販売店からのメールは、
「商品が不良であったとの事ですと
到着後7日間であれば初期不良対応可能となりますが、
その際、当店では不良の確認が行えない為、
一度メーカーサポート様にて不良の確認・判断を頂く必要がございます。
お手数ではございますが一度メーカーサポートへご連絡頂きまして
不具合内容のご確認をお願いいたします。
※その際、確認頂いたメーカー担当者様の
お名前をお控えいただきますようお願い致します。」
要するに、販売店としてはメーカーの了解がないと交換に応じるわけにはいかないというわけなのだけれど、そしてこのことは勿論メーカーに伝えてあるけれど、メーカーの方では担当者の名前も言わないし、了承もしてくれないのでこちらとしては為す術がないという状態なのです。メーカーとしては、メールで送ったことを全てやってくれないうちは交換には応じないと言うことなのでしょう。
書込番号:12502224
2点

スレ主さんへ
内容はともかく、返信に対してただ意見をいうのではなく
お礼の言葉を入れる事を忘れていませんか?
投稿をクリックしたら、返信した人に対してお礼の言葉も忘れずにと言う内容を
理解した上で書くこと、それがマナーです。
書込番号:12502289
6点

knight20XXさん
もう無理でしょう。
スレ主さんは、「知識」がおありだと思いますが、「智恵」が無いお方ですから。
こんなこと言ってしまたら(あるいはこんなことをしたら)周りにこんな
影響(迷惑)が出てしまうことを全く考えない(智恵がない)人だと思います。
たしかにメーカーに対して不満は良くわかりますが、それ以上のことを
最初に親切にレスしてくれた人にしてしまうんですから…
つまりマナー不足で「自分本位」。
書込番号:12502419
15点

あのさースレ主。ここに文句書いても誰も謝ってくれないよ?言いたい事言ったらすぐにスレ削除するように。
書込番号:12503067
8点

まぁ捨てHNのようだから、一番臭いのはスレ主だなw
書込番号:12503232
14点

このスレッド読んだら、トランセンドよりもスレ主に腹が立つでしょうね
内容はただの愚痴
こんな下らないスレなのに対応してくれた、親切に方に八つ当たり
一生掲示板でボヤきたいの?
そんな性格だと優しく慰めて癒してくれる彼女もできないわよ おちつきなさい。
書込番号:12503297
16点

基本的に電源オンに時間のかかる機種なので、かなりの長押しが必要。
操作ボタンの問題もあって、最近ファームウェアの更新を繰り返しているようです。
ただし、その件で電話したときの対応は悪くなかったですね。
書込番号:12503941
3点

うんざりするほど長い文章を見掛けたが、見るからに馬鹿げていそうな内容で、時は金なりという諺を思い出したので、読まないことにした。
書込番号:12503970
11点

書き込みからすると中国や台湾がお嫌いなご様子ですが、そんなにお嫌いでしたならそもそもその国の製品を買わなければよいのに。
書込番号:12506372
7点

当該機種を最近購入しました。
特別不具合なく使えてます。
Verが2.07でしたので、自分ですぐに最新のVer2.08に更新しましたし。
このスレ読みましたが、
トランセンドに腹が立つより、スレ主に腹立ちますね。
まぁ、世の中には様々な価値観の人間がいるということで(笑)
スレ主は、知識はあるけれど知恵がない。
上の方でナイスな意見を述べてる方がおりましたが、
まさにその通りですね。
書込番号:12506529
12点

>やっぱり視野が狭いですね。
もう何に対しても懐疑的になっている…
じゃあ私たちはこれからあなたをライバル会社の「ネガキャン」と疑いますね。
もうこんな人は放っておきましょう。
ぜひとも放っておいて貰いたいですね。
このような小学生程度のことしかかけない頭の持ち主のくせに、偉そうに人のことをけなすような愚か者にはぜひとも来て貰いたくない。
まともな普通の頭を持った人の意見であれば大変ありがたいし、傾聴に値するけれど、殆どは小学生程度のことしか書けないのばかりで、そういうのに限ってけなすことしかできない。
建設的な意見や批判であれば甘んじて受け入れるけれど、幼稚な小学生でもかけるような単なる嫌がらせをしに来るような愚か者には来て貰いたくない。
こうした幼稚な嫌がらせを言ってくる者が、皆実際に小学生なのであればまだ救いがあるけれど、たぶん殆どが大学生かそれに近い年齢なのだと思う。年齢は成人に近いか、既に達してはいても、頭は小学生並みと言うことであれば、このような者が就活に来られても企業としてはありがた迷惑以外の何ものでもないだろう。
だから、パナソニックや楽天のように外国人枠を大幅に増やすと発表するような企業がこれからもますます増えることはあっても減ることはないと思われる。
先日放送されたアメリカの白熱教室という番組を見ていると、お互いに批判をしてはいても、内容が驚くほど知的レベルが高いので、見ていてものすごくおもしろい。
ここで小学生程度のことしか書けないで、幼稚な嫌がらせをしているのと、あの白熱教室で意見を述べあっていた学生達とは恐らく同年齢なのではないかと思うと、あまりの知的レベルのギャップに唖然とするしかない。
こうした現実を見るに付け、日本の若者は年々歳々頭が退化して行っているとしか思えない。
幕末から明治にかけて活躍した人の多くは20代だった。今の企業の中枢にいる人々が20代だった頃と比べても、恐らく彼らは俺たちが学生だった頃は、こんなに幼稚じゃなかったと思っているはず。
批判は結構。しかし、小学生程度の批判しかかけない幼稚な頭の持ち主には、黙って無視をしてもらえるとありがたい。
書込番号:12506745
2点

>小学生程度の批判しかかけない幼稚な頭
やっぱり解っておられないですね。
残念です。
ちなみに私は40代です。
あなたが最初に親切にレスしてくれた人に
疑いを掛けてしまったことに反省もせず自分の意見だけを
述べていることに皆さんが怒っているということに気付かないのですが?
じゃあいまでも社員だと疑っているんですか???
それを幕末だなんだかんだ…
別の方向に話を替えようとしている…
じゃあなぜ私たちが20代の人なのか小学生程度なのか…
「決めつけている」のも懐疑的な証拠
まずはあなたが疑った人に謝罪しなさい。
そうしないとあなた自身が小学生なみの(あるいはそれ以下)の頭だと
思われます。
批判はそこからです。
私はもう何も言いません。
諦めます。
書込番号:12506856
15点

>ちなみに私は40代です。
なるほど。
>じゃあいまでも社員だと疑っているんですか???
それじゃ、あなたはあの人が社員ではないという確証があると言うことなの?そうであれば、その確証となるものを提示してみてくださいな。
私がどうして社員かと思ったかと言うことについては既に書いているけれど、読解力も小学生並みと言うことでは話にならない。
>じゃあなぜ私たちが20代の人なのか小学生程度なのか…
「決めつけている」のも懐疑的な証拠
社員かどうかの確証もないくせに、社員ではないと決めつけてものを言っているのはあなたでしょう。ほんとうに何という幼稚さでしょう。これで40代とは、いやはや…。
>まずはあなたが疑った人に謝罪しなさい。
どうして?疑うに足るようなことがあったからなのだと言っているのに、勝手な思いこみで子供のように怒っている。こういう外見は大人でも中身はまるっきりの子供という人と話していると、本当に疲れる。何度も繰り返して放っておくと言っているのだから、あなたのような人にはぜひとも放っておいて貰いたいですね。
書込番号:12507354
2点

こんにちは、ショルティさん。このショルティというのは、ゲオルグ・ショルティから来ているのですか?
>基本的に電源オンに時間のかかる機種なので、かなりの長押しが必要。
そういうこともあるかとも思って、1回につき20秒から30秒ほども押してはいますが、全然だめです。
>操作ボタンの問題もあって、最近ファームウェアの更新を繰り返しているようです。
ただし、その件で電話したときの対応は悪くなかったですね。
なるほど。電話で話せばまた違ったこともあるのかも知れませんが、電話だと後でああ言えば良かったとか、あのことを言うのを忘れたと言ったことがあるので、できればメールの方が冷静にこちらの要求を相手に伝えることができると思ったものですから。
いずれにしても、トランセンドという会社の人がここの様子を見たのかどうかはわかりませんが、会社の方から販売店ではなく会社に動作しない商品を送るようにと言ってきました。
これで動作するものと交換してくれるか、交換しないまでも使える状態にして送り返してくれればと思っています。
書込番号:12507517
2点

あのースレ主さん。それで結局このMP3プレーヤーは使うんですか?それとも捨てるんですか?とりあえずそこを聞きたいですね。
書込番号:12507646
6点

FWの更新は最悪壊す行為にもなりかねないので故障かもしれないユーザーにやらせるのはおかしいだろう
書込番号:12507684
3点

まぁ、仮に俺がトランセンドの社員と疑われて証拠を見せろといわれたら、見せてやるから出るとこ出ようか?っていうな。
もちろん出るとこ出てトランセンドの社員じゃないことが証明されたら名誉毀損でスレ主を告訴。慰謝料ぶんどってあげますけど、どうしますか?
kanecomさんがその気になれば、充分可能ですよ。そこまで考えてスレ主は大風呂敷広げてんだろうな?
書込番号:12508113
16点

>こんにちは、ショルティさん。このショルティというのは、ゲオルグ・ショルティから来ているのですか?
そうです。ショルティ=シカゴ響のファンです。
>そういうこともあるかとも思って、1回につき20秒から30秒ほども押してはいますが、全然だめです。
ということは初期不良でしょう。
>これで動作するものと交換してくれるか、交換しないまでも使える状態にして送り返してくれればと思っています。
それはよかったですね。
僕の操作ボタンの問題は、使えないこともないというレベルなので、しばらく様子をみることにしました。
書込番号:12508512
3点

何事かと思って覗いてみたら、安さに目が眩んだ愚か者が一人で騒いでるだけでしたか。
商品の値段と客の質は比例するって言うけど、まさしくこのスレ主がそれそのもの。
これに懲りたら、次からは素直にiPodやWalkman等の名の売れた製品を買うんだな。
書込番号:12508919
11点

私もkanecomさん同様、
スレ主さんの書き込みにはタッチしないことにします。
自分の想いと考えだけで社員(kanecomさんは否定しているのに)と決めつけて、
持論だけを展開しているスレ主さんには付き合えません。
一番の被害者はkanecomさんだったと思います。
「小さな人間ほど大きなプライドを持っている」と感じるこのスレですね。
書込番号:12510179
9点

こんにちは、ショルティさん。
>>こんにちは、ショルティさん。このショルティというのは、ゲオルグ・ショルティから来ているのですか?
>そうです。ショルティ=シカゴ響のファンです。
やはりそうですか。ショルティは100歳くらいまで生きそうな感じだったのに、そして、いつ見ても元気そのものという感じでがんばっていたのが、突然の訃報で本当に驚きました。
ショルティと聞くと、あの独特の腕の振りを思い出しますけれど、せめて後10年はがんばって貰いたかったですね。
でも、人間いつかは必ず死ぬので、同じ死ぬのならショルティのような死に方をしたいものです。
>ということは初期不良でしょう。
そうです。
>>これで動作するものと交換してくれるか、交換しないまでも使える状態にして送り返してくれればと思っています。
>それはよかったですね。
僕の操作ボタンの問題は、使えないこともないというレベルなので、しばらく様子をみることにしました。
いくら安物でも一応お金は払っているのですから使えて当然なのに、最初から不具合があるというのは問題ですね。
いずれにしても、あなたのようなまともな人の見解を聞くと、ほっとします。有り難うございました。
書込番号:12511075
3点

>僕の操作ボタンの問題は、使えないこともないというレベルなので、しばらく様子をみることにしました
だったらもう少し冷静にスレ立てしても良かったのでは?
書込番号:12512445
0点

失礼ながら書き込みをさせていただきます
kanecomさんをその程度の理由で社員と決めつけるのはおかしいと思います
サービスも商品の質も値段に含まれています いわゆる「安物買いの銭失い」です
「社員かどうかの確証もないくせに、社員ではないと決めつけて」と仰っていますが逆に物を見てください「社員かどうかの確証もないくせに社員であると決めつけて」これって貴方の事を指しているのではないですか?
似たような文を送ったのもネットで調べたからかも 公式サイトを見たかもしれない
と考えられないのでしょうか トランセンドを擁護したのも貴方が不良品を引いたのを哀れに思ってしてあげたのかもしれません
こんなもの状況証拠にもなりはしませんよ
知的レベルが低すぎです
書込番号:12513048
6点

皆さん本当に暇な人が多いな、と感心してしまいますね。
誰も相手にしてくれず、なにをすることもないという憐れな人がいかに多いかと言うことなのでしょうが、こういう人たちと関わっているほど私は暇ではないので、どこかのぼけのように放っておくと言いながら放っておけずにぐだぐだと子供じみたことを言っているようなのとはとてもつきあっていられないので、こちらの方から無視をすることにしたけれど、まだまだ変わりが尽きないようですね。
>「社員かどうかの確証もないくせに、社員ではないと決めつけて」と仰っていますが逆に物を見てください「社員かどうかの確証もないくせに社員であると決めつけて」これって貴方の事を指しているのではないですか?
私は、おそらくと言っている。日本語がよくわからないのかも知れないけれど、わからなかったら調べる。
>似たような文を送ったのもネットで調べたからかも 公式サイトを見たかもしれない
と考えられないのでしょうか
句読点の付け方もわからないの?それに文全体が日本語としておかしい。
別に、国語の試験ではないのだから、多少のことは目をつむるし、殆どの場合気にしないようにしているけれど、これはあまりにもひどい。
似たような文を書いたのもネットで調べたからかもしれないし、公式サイトを見たのかもしれないでしょう?そうは考えられないでしょうか?
この程度の短い文章さえまともに書けないとは、それで人の知的レベルを云々するなんて、驚くべき剛胆さですな。
> トランセンドを擁護したのも貴方が不良品を引いたのを哀れに思ってしてあげたのかもしれません
こんなもの状況証拠にもなりはしませんよ
これも明らかに日本語になっていませんね。
トランセンドを擁護したのが、私が不良品にあたったのを哀れに思ってしてあげた?
あまりにも日本語を知らなすぎる。もう一度小学校からやり直した方が良いでしょう。
幕末に活躍した久坂玄瑞は25歳で自刃しているが、この若さで亡くなっていながら歴史に名を残している。彼が吉田松陰と交わした激烈な手紙の数々は、若さ故の激しいものであったが、その内容たるやとても十代の若者とは思えないもので、感嘆にたえない。勿論ここに出てきて子供じみた嫌がらせをして喜んでいるのと比べることは、そのこと自体ナンセンスだけれど、同じ日本人でもあるのだと思うと、言うべき言葉もなくなる。
人は時代とともに進歩するのではないのか?
閑話休題。状況証拠などどうでも良いのですよ。ここは裁判の場ではないし、裁判にかけるほどのことでないことは、普通の頭を持った人ならあえて言うまでもないことだから。
要は、彼がアドバイスをしてくれたことが、明らかに無意味なことであったということなのであって、そんな無意味なことを公式サイトに載せているとしたら、その会社がどれほどお粗末な会社かと言うことになる。いくら何でも、あなたやここで子供じみた嫌がらせをして喜んでいるような愚か者ではあるまいし、よもやあのようなばかげたことを公式なサイトに載せるはずがない。
あれは会社の営業か、いずれにしても電気の知識のないものが思いつきで書いてきたに違いないのだが、そのような明らかに間違った情報を会社と無関係のものがしてくるだろうか、ということなのだけれど、こういう込み入った内容になると、幼稚な頭では書かれていることを理解出来ない可能性が高いので、これ以上は書かないけれど、偶然にしてはあまりにもできすぎだと思った。それだけのこと。
書込番号:12514032
2点

そうですか
先程の文章は文法が多少可笑しかったかも知れませんが内容を読み取るに当たっては苦労はないと思います。
あと国語は模試でも好成績なので勉強に関してはご心配なく。
駄文失礼しました。
あまり激しい喧嘩になるとあれなんで私はここで
書込番号:12514248
0点

スレ主さん、あなたの言うぼけだのなんだの相手にまぁよくそんな長い文章書きますね。あなたも相当暇ですね。人のこと言えないですよ。
書込番号:12515113
6点

こんばんは
売り言葉に買い言葉状態に。。。
スレ主さん
このスレッドを知り合いに見せて、これは俺だと言えますか? ^^;
今は熱くなっておられますが、少し置いて冷静になって読み返して見てくださいよ
kanecomさんのレスが悪気や自社の保護の見えます?
仮に思慮が足りなかったのかも知れませんが、私には思いやりを持って
kanecomさんの分かる範囲内で、答えて下さっているように見えますよ (^^)
書込番号:12515622
9点

スレ主は釣りが好きなのでしょ。
時は金なりと言いつつ自分の買う物は安物で、
安物に高信頼、高サポートを求めるとんでもないモンスター。
自分で記載する文章の改行の仕方も知らない模様。
こんな読みにくい文章見ないで皆さんスルーされては?
こういうのを本当の意味で
「時間がもったいない」
と言いますよねwwww
書込番号:12515707
7点

>いくら安物でも一応お金は払っているのですから使えて当然なのに、最初から不具合があるというのは問題ですね。
その問題がどう解決されたかが重要かと思います。
下記の点について、もしよろしければお教えください。
今回、販売店は初期不良なら対応するとのことでしたが、
メーカーから直送するよう指示があったのでしたね。
その際の送料は、誰が負担したのでしょうか?
書込番号:12515769
3点

この状況になったからメーカーが反応したとも思えるし、
種々の情報が得られますね、ショルティさんのレスにナイス/同意。
修理はできないと思いますよ・・・
書込番号:12516140
0点

しかし、以前ここに質問した私の内容がすぐ削除されたのにこれはそのままっていうのは
ちょっと納得いかないですね・・・
650も330も大して変わらないのにな〜w
規約内容としたらこれなんか即削除して欲しいですねwww
書込番号:12521739
3点

ショルティさんこんにちは。
>下記の点について、もしよろしければお教えください。
>今回、販売店は初期不良なら対応するとのことでしたが、
メーカーから直送するよう指示があったのでしたね。
その際の送料は、誰が負担したのでしょうか?
メーカーからのメールに下記の書き込みがあったので、この通りの対応をさせて貰いました。
商品は今月になってから届いたものだし、まだ1度も電源が入ったことがないという状態ですから、着払いで何の問題もないと考えます。
「送料につきましては、ご購入から1ヶ月以内の場合は、着払いにて
承っておりますが、1ヶ月以降の場合はお客様負担とさせて頂いております。」
書込番号:12521781
2点

↑クレーマーの素質あるな。
年齢は大学生か高校生くらいか?バイトもしたことなければ、家の手伝いもしたことが無いボンボンなんだろうかね。まぁ、ボンボンがこんな安物買うわけねーしなー
あと他にありえるのは、バイトはしたことあるが言われたこともロクに出来ずに文句ばかり言うアホバイト。自分の能力・努力不足を棚に上げて他人が悪い、道具が悪い、客が悪い、とか言ってそうだな。正直一般社会ではいらない子予備軍。このまま社会人になると迷惑だから家事手伝いでもしているといいよ。
まぁ、その前に就職試験に合格しないか、、、、
コネで入れたとしても、今は使えない奴はすぐクビか自分でやめていく。スレ主は性格を直すのは無理だろうが、社会人としての常識と自制する心を養ったほうがいいと思うな。言葉遣いはどーでもいいが、書いてある内容が子供すぎる。本当に仕事ができる普通の大人なら、これくらいの製品で文句は言わない。『お金の価値』を知ってるからだよ。普通の社会人ならこの製品の価格くらい1時間で稼ぐ。
書込番号:12521979
5点

この安物プレイヤー、使った事あります。電車で小音量で聞く分には値段を考えると、必要十分の商品でしたよ。
この商品、電源のON/OFFのボタンはありません。
「再生ボタン」を3秒〜5秒程度、長押しすると電源が入ります。OFF時も同じです。ちなみにPCから外すと電源は落ちます。
まさか、ただボタンを押しただけってオチじゃないですよね。
書込番号:12522255
3点

20秒から30秒、長押しされているのですね。失礼しました。読み落としておりました。
でもこの機種、転送時間に結構時間が掛かりますので、時給がもったいないですよ。
書込番号:12522299
4点

toshi1860さん、ご返信ありがとうございます。
>「送料につきましては、ご購入から1ヶ月以内の場合は、着払いにて
>承っておりますが、1ヶ月以降の場合はお客様負担とさせて頂いております。」
なるほど、納得のいく対応ですよね。
最初の方に、交換してくれたとしても片道送料が必要という書き込みがありましたが、
それはおかしいだろうと思ってました。
今回は、故障ではなく初期不良なのですからね。
安い製品だからサポートを期待できないというのも違うと思います。
そのメーカーの姿勢やレベルが問われるところでしょう。
MP330が、いつどのようなかたちで返ってくるかが楽しみですね。
書込番号:12523771
4点

レビューを書いてる玉十郎さんが同じような経験してるんだよね、ふつうパソコンを切ってUSBを抜くことしないと思うんだが・・・玉十郎さん 2010年12月31日
書込番号:12525618
2点

確かに”正しい外し方”には
”ハードウェアの安全な取り外し”操作後に
”MP330 をコンピュータから取り外します。”
ですね。
電気そのものが気になるとコンピュータの電源りますね(切っても回路に電気が来てるのもあると思うが)
電源断をする予定なので流れ的には・・・・・・安全に外す操作はやりませんよね、多分・・・
しかし、充電器で充電している方もいると思いますし。
安全に外す操作を実施して確立?を解除しないと、電源ONを感知できない状態になるときが有る?
書込番号:12525856
0点

一応反省連投、すみません。
対充電器では”電気的に、しかたなく充電”してるのですよね。
書込番号:12525889
0点

ショルティさん、こんにちは、
>最初の方に、交換してくれたとしても片道送料が必要という書き込みがありましたが、
それはおかしいだろうと思ってました。
今回は、故障ではなく初期不良なのですからね。
おや、そんなことが書かれていたのですか。私は最初の所をちょこっと見て、これは愚劣きわまりない者の書き込みだな、と思ったらその先は読みませんので、そのような書き込みがあるとは知りませんでした。
ばかばかしいとは思っても、興味がひかれる物は全部読みますけれど、そのような物は殆どありませんから。
しかも、殆どが愚劣きわまりないものなので、あなたのようなまともな人が書いた物は逆に目立つわけです。
>安い製品だからサポートを期待できないというのも違うと思います。
そのメーカーの姿勢やレベルが問われるところでしょう。
仰るとおりですね。
>MP330が、いつどのようなかたちで返ってくるかが楽しみですね。
お気をかけていただき、ありがたく思っています。
商品が帰ってきましたら、また報告をさせていただきます。
書込番号:12526490
2点

ちょっと暇な時間ができたので・・・。
わんこ部屋の留守番中に、小音量でリラクゼーション系のBGMでもかけておきたいなと思い、ネットサーフィンしていたら6000円前後のコンポを発見。
CD・MP3・ラジオにUSBメモリーにも録再可能。
使用用途からコンポに何万も出す余裕はないので、これで十分と思いクリック。
商品到着。
写真で見るより、作りはちゃちいし、軽い軽い。値段相応の作りでした。
いざコンセントを入れて、再生しようにも電源が入らないと言う致命傷。
初期不良と言う事で、交換してくれました。
すべて通常に使えて、音質も十分。
3ヵ月後、CDが再生出来ないと言うか回転しなくなりました。USBメモリーでの再生は出来たので、継続。
その1ヵ月にUSBも再生出来なくなったので、保障期間なので、修理依頼。
1ヵ月音沙汰なし。
状況を確認しようと電話。
5分ぐらい待たされて、
「お客様の仰る症状を確認しております。新しいものと交換させて頂きます。が本機種は生産終了となっておりますので、新しいモデルでカラーが黒になってしまいますが、よろしいでしょうか?」
新モデルを確認すると、デザインもよくなっていたので了承。
商品到着。
CD回転せず。USBは再生。
もう面倒なのでCDは聞かないし継続。
約2年使用してますが、まだ使えております。
値段を考えれば、十分ペイ出来てるかなと思ってます。
ここまで来ると怒りはありません。こんな商品を売っている会社のオペレーターの方に同情すら覚えてきます。
皆さんはどう思いますか?
「価格を考えたら、誠意的でない?」
「商品としたら残念な商品だけど、この価格じゃね〜仕方ないべ」
「いやいや企業として商品を制作する以上、絶対に許されべきではない」
恐らくスレ主様は、相当激怒するねでしょう。
安かろう悪かろうになってしまうんですよ。残念ながら。
PS
知人にこの商品の話をしたら、「留守中に火事にでもなるんでないの?」と心配してくれました。それが一般的ですよ。
書込番号:12530881
4点

ハッピーとプリンさん
結構似た考えのものです
故障したらその部分はあきらめて便利な部分だけ活用します
余談ですが
mp3音源を家で聞くようになったのでラジカセやミニコンポを探したのですが
おまけ機能ばかりで曲目表示ないものとか曲探しが面倒なものばかりですね
(HDDコンポのようなものは便利そうだが大きいので購入対象外)
結局家では旧型PSPを便利に活用中
PSP-1000の時には周辺機器がたくさんあったのでスタンド型スピーカーで快適に聞いてます
今の型番でもPSPの収まりが良いドッグ形スピーカーがあればいいのに
書込番号:12531120
0点

ハッピーとプリンさん、こんばんは。
値段を考えれば十分ペイ出来てるかなというのが、
ハッピーとプリンさんのその商品に対する評価なのですよね。
結局は、本人がどう判断するかという問題かと思います。
MP330は、価格・サイズ・音質などを考えると、
なかなか優れたプレーヤーです。
バッテリーの保証期間が6ヶ月というのが気になるところですが、
そのあたりの情報がこの掲示板から得られるとありがたいです。
書込番号:12533165
2点

ショルティさんこんにちは。
あれからしばらくして、トランセンドから代替品が送られてきました。
送られてきたものは確かに電源が入り、音楽データーをコピーすると音楽を聴くことができたのでやれやれと思ったのもつかの間、電池容量の表示が電池がほとんどないという状態であったので、改めてパソコンのUSBに接続し、電池の充電を試みました。
2時間ほど充電をした所でパソコンから取り外し、電源を入れようとしたのですが、なぜか全く電源が入らない。
はっきり言って、がっくりときました。
まさかまさかと思って、とりあえず前回ドライバのインストールを行うようにと言う指示があったのを思い出し、たぶん前回と同じでだめだろうと思いつつもなんとかして動いて貰いたいという思いを込めてやってみましたが、全く電源は入らない。この後2度も同じことをやってみたけれど、全然だめ。何度説明書に電源と書かれたボタンを押しても全く何の反応もないのです。
私もずいぶんいろんなメーカーの物を買ったけれど、勿論、中国製は初めてですが、こんなことは初めてなので、改めて日本へ来た中国人が日本製をほしがる理由がわかった気がしました。
書込番号:12564237
2点

どうしたのでしょうね。
充電が終了した時点で、液晶画面の電池表示が「100」に変わります。
ドライバーは関係ありません。
一度電源が入ったのなら、大丈夫だろうと思うのですが...
書込番号:12564467
2点

電源は入らないのにドライバー?
FW更新は出来る状態なにそれ
pcではusbとして中身見れるし、認識も出来ているって事?
書込番号:12564784
0点

PCにつなぐ前は電源が入った。
PCにつなぐと電源が入らなくなった。
PCのUSBがおかしくて、DAPを壊している事は無いのでしょうか?
書込番号:12566649
3点

「購入後の対応」関連ではなく装置等の”根本”へのレスになります、長文含めおゆるし下さい。
なにはさて置き、
1.”USB ポートに接続します。内蔵のリチウムイオンバッテリーの充電が開始されます。
スクリーン右上に充電状態が表示され、アニメーションが停止すると充電完了です。
MP330にダメージを与える恐れがありますので、
MP330をUSBハブや外付けのUSBポート(キーボード、モニター、その他周辺機器)に接続しないでください。
充電を行う場合はMP330 を直接コンピュータのUSB ポートまたは弊社のUSB 電源アダプタ(別売)に接続してください。”
2.”コンピュータからの正しい取り外し方”で外す。
等々、取説での操作が重要ですね。
少なくても今回は送られてきたものは電源が入ったのですから該ファームの該状態では
電源入切りに関する処理は正常に動作していたのでしょう、一回のみかも知れませんが。
下記等、既に改善ファームが出てるようですが問題は発生しています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000065621/SortID=12408401/
気まぐれな猫さん へ、スレ主様にも不要かと思いますが、
各種機能を実現するための”電源”ON操作であって、
該操作で”電源”が入らなくてもドライバーの更新は可能でしょう。
「”電源”ON操作をしている」とドライバーが認識して(機能)電源が入ります、
言い換えればドライバーが何らかの状態になってしまう等して該”電源”ON操作での割り込み/パルス?を
連続数回(長押しと判断出来る数)処理できなくなると(機能)電源は入りません・・・多分。
つまり、ドライバーの更新はドライバーの機能ではなくてハードでの限られた機能でしょう・・・多分。
通常( トランセンド 製品では?)ハードその物&ファーム、更新ファームの不具合も考えられます、
(それを踏まえてのスレタイトル及び内容と一応は理解しますが)
同様な問題を有する製品をたまたま?連続入手かも知れませんし、
今回は関係ないとしても下記は注意ですね。
”MP330にダメージを与える恐れがありますので、
MP330をUSBハブや外付けのUSBポート(キーボード、モニター、その他周辺機器)に接続しないでください。
充電を行う場合はMP330 を直接コンピュータのUSB ポートまたは弊社のUSB 電源アダプタ(別売)に接続してください。”
余程の実績?が無い限り此処まで書かないと思うので充電電圧等が微妙に不足すると、
問題が生じるのでしょう・・・多分。
書込番号:12566831
0点

ショルティさん、こんにちは
>充電が終了した時点で、液晶画面の電池表示が「100」に変わります。
ドライバーは関係ありません。
前回送られてきたものは、20分くらいで電池のマークが100%と言う表示に変わったのに、今回は2時間ほどもたったのに100%の表示にならないので、とりあえずパソコンから外してどのくらい充電出来たかを見てみようと思ったのですが、1分近くも電源ボタンを押したけれど全く電源が入らず、本当にがっくりです。
携帯の充電を全く同じ所にさしてやっているけれど、何の異常もないのでUSBに問題があるとは思えないのですが。
書込番号:12566988
2点

>1.”USB ポートに接続します。内蔵のリチウムイオンバッテリーの充電が開始されます。
スクリーン右上に充電状態が表示され、アニメーションが停止すると充電完了です。
このアニメーションが停止して100%と言う表示になるのを期待して待っていたのですが、いつまで経っても変化がないのでとりあえずこれで使ってみようと思ったのだけれど…。
> 充電を行う場合はMP330 を直接コンピュータのUSB ポートまたは弊社のUSB 電源アダプタ(別売)に接続してください。”
これに関しては、パソコンに直接接続しているので。
>2.”コンピュータからの正しい取り外し方”で外す。
これも実行しています。
>各種機能を実現するための”電源”ON操作であって、
該操作で”電源”が入らなくてもドライバーの更新は可能でしょう。
「”電源”ON操作をしている」とドライバーが認識して(機能)電源が入ります、
これで気が付いたのだけれど、前回送ってきた物は電源が入らないのに、パソコンに接続すると液晶にパソコンとの接続ができているというような表示が出ていた。所が、今回のものはパソコンに接続しても液晶に何も表示されません。
充電のために接続した時には確かに電池のマークが表示され、アニメーションが動いていたのは何度も確認したけれど、あのときにパソコンから外してからというものは、液晶画面には全く何も表示されなくなってしまいました。
書込番号:12567054
2点

まあ、中国製の安物を買ったのは初めてだけれど、やはり安物は安物だということで、典型的な安物買いの銭失いとなってしまった。
2011/01/12 23:14 [12500496]
ここまで言ったのだから幕末の偉人にのような「大きな」決断をされてはどうですか?
書込番号:12567437
1点

kaneconさんもうやめましょう
スレ主さんは、kaneconさん最初のレスで「適切じゃないアドバイス」「無意味なこと」とし「お礼の言葉を入れる」という掲示板のマナー違反もし、「おそらく」だけで社員と決めつける、懐疑的になりやすい人ですから。
こんなスレ主さんの相手をしていると「おそらく」自作自演の疑惑が湧く位、こちらも「懐疑的」になります。
こんなスレ主さんの為に時間を割くのはやめましょう。これこそ時間の無駄。
書込番号:12567769
5点

確かにお気楽人@toshiさんの言うとおりですね。
ここまでスレ主みたいに、付いてない人はなかなかいないですしね。
自分はこれの容量違いの物を持っていますが、普通に使えます。
自作自演と疑われてもしょうがないでしょう。
書込番号:12568208
2点

>充電のために接続した時には確かに電池のマークが表示され、アニメーションが動いていたのは何度も確認したけれど、あのときにパソコンから外してからというものは、液晶画面には全く何も表示されなくなってしまいました。
これは異常な状態ですね。
最初に充電のために接続したときと、パソコンから外した後とでは、
明らかに違っているのですね。
>これで気が付いたのだけれど、前回送ってきた物は電源が入らないのに、パソコンに接続すると液晶にパソコンとの接続ができているというような表示が出ていた。所が、今回のものはパソコンに接続しても液晶に何も表示されません。
前回のものは電源ボタンの接触不良か何かが疑われますが、
今回のものはパソコンのUSB端子に問題がないとすれば、
本体内部のトラブルでしょうね。
書込番号:12568883
2点

自分も去年買いましたがスレ主さんと同じ状態でした。
返品して代替品もらいましたが変わらず、送り返して向こうで動作確認してもらいましたが問題ない、と。自分はもうそこで諦めました。度重なる初期不良に販売店のちょっと不親切な対応。やるせないですが、これ以上なんとかなるとも思えなかったし、これに費やす時間と頭が無駄に思えて、さっさと忘れることにしました。(もちろん簡単に割り切れる訳ないけど)
スレ主さんの文を読めば読むほど自分と同じ状態。仲間がいた!という喜び同時に(不謹慎でごめん)やっぱり解決しなかったか、という残念な思いです。同情します。
今回の件、痛い出費ですがいい勉強になりました。
書込番号:12713128
0点

値段相応なので勿論満足している人もいると思います。
ただ今回はあなたの用途に合わなかっただけで、あまり悪く言うのは他の反感も買います。
AC供給でも改善しないのであれば、悔しいでしょうが、我慢する他ないと思います。
書込番号:14009212 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

悪く言ったつもりは全くないのですがね。私としては、ただ実際に起きた事をそのまま述べたまでの事で、それを悪意に受け取る者が多数いた事は残念ですが、ネットの場合にはどこまでが関係者かはわからないので、いかにも無関係な者を装って、実際にはその会社の社員だったなどと言った事は、ネットでは珍しくも何ともない事なので、極端に会社よりの意見を述べている者や悪意に満ちた中傷文としか言いようのないことを書いている者に関しては、この商品を作っている会社の関係者だと断じて差し支えがないものと思います。
再度言いますが、私は実際に体験した事を、そのまま書いたに過ぎないのであって、この商品を悪く言うためにこの場を設けたわけではないという事を明言しておきたいと思います。
結果的には、今はmp3を再生出来る携帯用のCDプレーヤーを使っています。時代遅れという感もあるし、多少かさばるのが玉に瑕だけれど、それさえ我慢すれば安くて高音質の音楽が楽しめる。CD-Rはただみたいに安いので、カテゴリーごとにCD-Rに書き込んで気分次第で変えていく。1万円以下で、これ程便利で高音質を再生してくれる物は存在しないでしょうね。
書込番号:14021034
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
- 5月12日(木)
- ブルーレイレコーダー選び
- 鳥の撮影時の設定について
- デスクトップPCの買い替え
- 5月11日(水)
- 動体撮影向きのカメラ
- ゲーム用自作PCのグラボ
- PS5用のテレビの選び方
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】ゲーミングPC構成(仮)
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





