CS-280CXR のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
価格.comのまるごと安心 設置・修理・サポート。家電・PC・カメラ・ゲーム機が対象。初月無料!
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CS-280CXRの価格比較
  • CS-280CXRのスペック・仕様
  • CS-280CXRのレビュー
  • CS-280CXRのクチコミ
  • CS-280CXRの画像・動画
  • CS-280CXRのピックアップリスト
  • CS-280CXRのオークション

CS-280CXRパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月

  • CS-280CXRの価格比較
  • CS-280CXRのスペック・仕様
  • CS-280CXRのレビュー
  • CS-280CXRのクチコミ
  • CS-280CXRの画像・動画
  • CS-280CXRのピックアップリスト
  • CS-280CXRのオークション

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CS-280CXR」のクチコミ掲示板に
CS-280CXRを新規書き込みCS-280CXRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

暖房は普通に効くのですが

2011/05/02 15:40(1年以上前)


エアコン・クーラー > パナソニック > CS-280CXR

クチコミ投稿数:4件

暖房は17℃設定でもそこそこ温度は上がってくるのですが、
冷房があまり効きが悪く、28度設定だと29度に近い28度で、昨年の夏の終わりに
ガッカリしました。

設定温度になったら、関知して止まってしまう様子です。
6畳の部屋で使うのが問題だったんでしょうか?

冷房より暖房が活躍しましたが、決して寒がりでもないし
むしろ暑がりなのでちょっと残念でした。

上手く回避できる方法があれば教えてください;
また、夏に入ったら一度使ってみたいとは思っています。

書込番号:12961993

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/05/02 15:48(1年以上前)

>設定温度になったら、関知して止まってしまう様子です。

それって一応正確に機能してるんだと思いますが・・・

あとは室温と体感温度は違いますので、設定温度を下げれば良いのではないでしょうか?

設定温度以下まで下がってしまうよりは良いと思いますけどね。。。

書込番号:12962017

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2011/05/02 19:08(1年以上前)

エアコンに付いてる温度表示は、メーカーも書いてるように、目安ですので、許容範囲だと思います。
日によっても違いますし、うちなんか、3〜5℃ぐらい違うの、しょっちゅうですよ^^;

<クリスタルサイバーさん> のおっしゃるように、設定温度を下げればいいと思います。

良い機能もたくさんあるし、精神衛生上もよくありませんので、気にしない方がいいと思います。

書込番号:12962628

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2011/05/02 20:15(1年以上前)

6畳だと最低の2.2キロクラスがメイン機だけど特に2ランク大きくても
温度管理にそれほど影響が出ることはないと思います。
どちらかといえば天井までの隙間幅や壁中央なのかそれとも隅付けなのかで
条件は結構変わってきますよ?

書込番号:12962869

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2011/05/02 20:44(1年以上前)

皆さん、有り難うございます。m(__)m
今回、家族で集まれるように・・と思い少し大きめの物を購入しました。
うちは少し天井がやや高めで、部屋中央に付けました。(以前も中央に付けていたので)

しょっちゅう・・というご意見もあったので、あまり28度に拘らず
暑さに負けたら一度下げて様子をみてみます。^^;
暖房で17度設定にしてたら本体に表示される温度は20度で
表示されてるので(でも温度計は実際17度でした)この差はなんだろう?と
思っていたのですが、気にしないことにします。^^;

うちの天井がやや高いからそうなるのかな・・ともふと思ったりしたのですが
やっぱり関係あるのでしょうか・・。

書込番号:12962982

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/05/02 21:21(1年以上前)

扇風機などで空気をかき混ぜてあげると
同じ温度でも体感温度は違ってきます。

書込番号:12963122

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2011/05/02 21:24(1年以上前)

熱交換の理論で同量のお湯と冷水を混ぜると温度差の2分の1よりも
低くなるという理科の実験を小学校で習った事がありませんか?
(確か3分の1くらいまでいったような気がします。)
つまり冷やすのは容易だけど暖めるのは冷やす以上に能力を使用する
事になるわけだから部屋の温度が下がらない様に維持する事を考えれ
ば数度高くなるくらいは許容範囲だと思います。

書込番号:12963138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/05/02 22:01(1年以上前)

>みなみだよ様
  昨年の9月に購入したので、もしかしたら発揮せずだったのかな…とも。
  冷房を今度付けた時に扇風機で空気を撹拌させてみます。m(__)m

>配管クネクネ様
  有り難うございます。あまり理科が得意でなかったので…。スミマセン^^;
  詳しいご説明有り難うございます。

書込番号:12963332

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

三台購入の場合

2011/03/15 00:49(1年以上前)


エアコン・クーラー > パナソニック > CS-280CXR

クチコミ投稿数:13件

LABIなんばでの私の他店対抗での値引き購入情報になります。
3台購入しております。

『購入金額』
@CS−401CXRの値札、246600円 購入金額…198000円 ポイント…46500P (ポイントはAで使用)になります。

ACS−EX220Cの値札、74800円  購入金額…56500円 ポイント…無し  になります。

BCS−280CXRの値札、190600円 購入金額…124800円 ポイント…16350P (ポイントはAで使用)になります。


合計金額@+A+B=317800円 
尚、@は1階リビング設置で室外機を1階置き、Aは1階設置で室外機を一階置き、Bは2階和室で室外機を2階ベランダ置き。
別途でリサイクル料6300円(2台分)・旧エアコン取外し料5250円1台分は掛かりました。

『サービス内容』
@CS−401CXR
 4m標準工事付き、コンセント交換無料、旧エアコン取外し無料。(エコポイントを受ける為)、化粧カバー2m付き。

ACSーEX220C
 4m標準工事付き。(旧エアコンはリサイクルショップの引き取り無料です)

BCS−280CXR
 4m標準工事付き、旧エアコンの取外し代金5250円はポンイト使用。(エコポイントを受ける為)

以上になります。

単品購入ではここまでは出来ないと思いますが参考までです。

書込番号:12782719

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

冷房は効くのに……

2010/12/31 12:01(1年以上前)


エアコン・クーラー > パナソニック > CS-280CXR

クチコミ投稿数:51件

8年使用した霧ヶ峰が今年9月に入り立て続けに3台故障したので
CS-220/280/400CXRを購入しました。

冷房時期は快適でしたが、11月下旬から暖房を使うようになり
なにやら疑問が……。体感温度24度に設定した時、本体表示が
24度前後になると風量を絞ったりしますが実測値は18度です。
(三カ所、高さ90pの棚に設置した温度計での計測)

妻がサポートに電話したところ、
・温度は本体で検知しているので、設置高さによっては差が出る。
・対策は設定温度をもっと高くして使ってくれ。
との事。室内高2.3m程度でそんなに差が出るものだろうか……

体感温度設定っていい加減なモノだなと痛感しました(^^;)

書込番号:12442016

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/12/31 16:24(1年以上前)

冷えた空気は下に溜まるので、冷房は感じやすいと思いますが、
暖かい空気は上に溜まるので、「サーキュレータ」や「シーリングファン」が無い部屋では
体感し難いと思いますm(_ _)m

また、エアコンの設定によっても違いが出るのでは?

「快適おまかせ」と「暖房」での動作でも違うでしょうし、
「暖房足元」「室外音」「電流Hi」や「いるとこサーチ」などの設定でも変わるのでは?

「エコナビ」が効いていると、「日差し」があるだけでも変わるようですし...

書込番号:12442964

ナイスクチコミ!1


bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2760件Goodアンサー獲得:88件

2010/12/31 23:52(1年以上前)

Quick Silverさん、今晩は。

結論を言えば「パナソニックの設計不良(室内機吸気温度センサの位置が悪く、室内熱交換器の温度の影響により誤差が大きい)」です。

暖房時は冷たい風を防ぐため熱交換器の温度が下がると微風運転になるため問題が表面化したと思います。(詳しい説明は長くなるので今回は省略します)

私はCS-HX250Cですが暖房時の制御不良でパナソニックに電話やメールで問いただしたのですがまともな回答がありませんでした。(メーカーとしては出荷したエアコンの現実的な改善方法は無いと思います)

 私はメーカー社内で試作機を試験すれば判る問題を解決しないで、一流メーカーのはずのパナソニックが量産して出荷したことに驚いています。

書込番号:12444639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2011/01/05 22:31(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
>bsdigi36さん

ご意見ありがとうございました。
当面は設定を色々試してみて、納得がいかなければ
パナソニックにもう一度問い合わせてみようと思います。

ただbsdigi36さんが仰るとおり、ハード的な構造の原因ならば
お手上げなのかなとも思います。

エコを全面に押し出しすぎて、実利用に支障が出るのは
なんとも馬鹿らしく感じてきますね(^^;)

書込番号:12466769

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

エアコン・クーラー > パナソニック > CS-280CXR

大阪のビックカメラの価格情報ありませんか?

三菱のzwと迷っています…。

書込番号:12118703

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:49件

2010/10/28 20:09(1年以上前)

ヨドバシカメラとビックカメラ行ってきました。
ヨドバシカメラポイント15%の18万円ぐらいだったかな。
ビックカメラは16万ぐらいのポイント10%でした。

迷っていた三菱ZW280の方が 158000円のポイント20って表示だったので
こちらにしました。

書込番号:12128399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/17 00:21(1年以上前)

参考になるか判りませんが先週末に新宿ビックで15万8千円、ポイント15% 基本設置料込み 10年保障つきで購入しました。良い買い物ができたかなと思います。

書込番号:12228063

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2010/11/24 17:44(1年以上前)

ありがとうございます。
同じビックカメラなんで価格大変参考になります!!!!

書込番号:12268285

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

電気代安いですね

2010/09/01 17:11(1年以上前)


エアコン・クーラー > パナソニック > CS-280CXR

クチコミ投稿数:443件

寝室10畳(木造洋室)で使ってます。
夜9時頃から翌朝7時半頃まで10時間ちょっとの使用ですが、電気代表示させると25円〜30円というところです。
僕が住んでいる地域は、ここのところ昼間35〜6度、夜26〜7度という日が続いていますが、それを考えると非常に電気代が安いと思いました。
温度設定は28度です。
十分涼しいですよ。(というかちょうど良い室温になります)
音はとりたてて静かでもないのですが、うるさいと感じることはありませんので普通ではないでしょうか。
風をカラダに直接当てずに部屋をまんべんなく冷やしてくれるので、とても気持ち良いです。
こちらの機種を購入して非常に満足しています。

書込番号:11846215

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

昨日買いました

2010/08/03 07:45(1年以上前)


エアコン・クーラー > パナソニック > CS-280CXR

クチコミ投稿数:15件

我が家の近所にはヤマダとミドリとジョーシンとケーズしか量販店が無く、全て廻ってみた結果ヤマダで買いました。
結果は、¥148000+リサイクル¥3150でした。
工事費・10年保証・コンセント変え込です。
これってお安い方ですかね??

書込番号:11713285

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CS-280CXR」のクチコミ掲示板に
CS-280CXRを新規書き込みCS-280CXRをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CS-280CXR
パナソニック

CS-280CXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月

CS-280CXRをお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング