S243HLbmii [24インチ]
ダイナミックコントラスト比800万:1/応答速度2ms/輝度250カンデラの24型フルHD対応液晶ディスプレイ。市場想定価格は33,000円前後

このページのスレッド一覧(全41スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 3 | 2010年7月13日 22:38 |
![]() |
2 | 3 | 2010年7月21日 02:50 |
![]() |
0 | 6 | 2010年6月11日 22:04 |
![]() |
3 | 6 | 2010年5月30日 14:04 |
![]() |
1 | 1 | 2010年5月4日 19:47 |
![]() |
0 | 5 | 2010年4月24日 11:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCモニター・液晶ディスプレイ > Acer > S243HLbmii [24インチ]
このモニターとPCをHDMIで繋いでいる時に音が出ません
PS3とHDMIケーブル(付属のケーブル)で繋いでいた時はモニターのスピーカーから音が出ているのですがPCに繋いだときに音が出ません
HDMIは音も出力できるはずなのに音が出ません
アナログケーブル(青色のケーブル)とミニプラグケーブル?(緑のケーブル)で繋いだときは音は出ます
PCの構成
インテル Core i7-860
NVIDIA GeForce
GTS250 搭載ビデオカード (1GB / PCI Express2.0)
4GB メモリ (DDR3 SDRAM PC3-10600 / デュアルチャネル)
1.5TB ハードディスク (シリアルATA U)
DVD スーパーマルチドライブ
インテル® P55 Express チップセット ATX マザーボード
Windows® 7 Home Premium 32bit
0点

配線接続の一例
http://www.elsa-jp.co.jp/products/graphicsboard/spdif/index.html
グラフィックボードにより配線接続が必要な物有ります。
こちらに該当しているグラフィックボードなのでは?
メーカー、型番、書いてないからこの程度のアドバイスしか出来ませんがw
書込番号:11622830
1点

平さんがご指摘の接続ケーブルはグラボに付属品で入っている筈です。
細〜い線ですから、紛失しないように…。
HDMI接続の場合、NVIDIA系列のグラボでは接続する必要があります。
書込番号:11623081
0点

平_さん ピンクモンキーさん ありがとうございました ケーブルを接続したところスピーカーから音が出るようになりました ずっとこのモニターの調子が悪いのかなと思っていました PCの配線をやっていなかったとはorz
平_さん ピンクモンキーさん本当にありがとうございましたアリ(´・ω・)(´_ _)ガト ウ
書込番号:11623689
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > Acer > S243HLbmii [24インチ]

いまどきの機種でHDCP対応じゃないのがあるなら、こっちが教えてほしいくらいだw
書込番号:11485254
1点

現在市販されている液晶モニターで、HDMI入力端子が付いていてHDCP対応していない製品は見た事がない。
また、HDMIが無くともDVI入力端子の記載の前後には「HDCP対応」と入ってるモニターもある。
(この場合には、別途HDMI-DVI変換コネクターなりケーブルが必要だが)
しかし、一部の廉価品や4:3液晶・2〜3年以上前に発売のモニターだと
DVI端子があってもHDCP非対応や、元々D-sub15ピン端子しか持たぬ物もある。
製品スペックには必ず入力端子の記載があるから、一度目を通しておけば間違い無い。
書込番号:11485400
1点

同社の英語のHPを見ますとHDMI(HDCP)と書いてありますから、単に日本語カタログの記載漏れと思います。あるいはHDMIなんだから当然HDCP暗号プロトコル対応というつもりだったのかも知れませんね。
http://us.acer.com/acer/product.do?link=oln85e.redirect&changedAlts=&kcond48e.c2att101=-1&CRC=2759084358#wrAjaxHistory=0
書込番号:11656774
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > Acer > S243HLbmii [24インチ]
HDMI対応なのでHDCP対応とおもうんですが・・・
もし非対応だった場合PS3はできませんか?
ほかに何が出来なくなりますか?
こうゆう分野は素人なのでわかりやすく教えてくれたらうれしいです。
あとこのモニターでPS3をしてる人は音声はどうやって出していますか?
0点

返事ありがとうございます。!
音声はスピーカーではなくてコンポからでもいけますか?
PS3にHDMIで映像で三色コードで音声みたいな感じで・・・
教えてくれたら嬉しいです!!
書込番号:11482235
0点

コンポに音声入力端子があればPS3と接続して再生できますよ。
光入力端子搭載なら光ケーブルで接続しても再生できます。
ただPS3の設定はちょこっと弄ることになりますね。
書込番号:11482419
0点

口耳の学さん
返事ありがとうございます!!
今の状況でPS3はコンポと三色ケーブルで繋がっています!
なので出力は可能ですよね??
書込番号:11482496
0点

コンポと接続しているのに音が出ないのでしょうか?PS3の設定変更が必要ですよ。
PS3の設定→サウンド設定→音声出力設定でAV MULTIを選んでください。
http://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/current/settings/audiooutput.html
書込番号:11482553
0点

口耳の学さん
今買う予定です!!
でもスピーカーが無いのでどうすれば良いのかなって思って・・・
書込番号:11482867
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > Acer > S243HLbmii [24インチ]
このモニターはHDCP非対応ですよね?IOのキャプチャー(GV-MC7/VS)を使用していますが、仕様上デジタル出力の場合HDCP対応でないと映像が表示できないとなっています(IOに限った話ではないと思いますが)。てことは、このモニターでは地デジ(BDもかな)をデジタルで接続しても見れないってことですよね?(どなたかのスレにも入れてしまったのですが)
0点


HDCP非対応ならデジタル接続では表示できませんけど、HDMI端子搭載ですから対応してるでしょうね。
書込番号:11427909
1点

ありがとうございます。HDMIが付いていますね(DVIが非対応なのですよね)。
書込番号:11428011
0点

ですね〜D-Sub15PinとHDMIです。HDMIにDVIの変換プラグ付きですが、この場合DVIに変換したらHDCP対応ってことになるのですかね?
書込番号:11428237
0点

>この場合DVIに変換したらHDCP対応ってことになるのですかね?
そうなります。
PC側が対応してればですが。
HDCPに対応してないDVIがついてるなんてこの頃珍しいモニターですね。
書込番号:11428458
1点



PCモニター・液晶ディスプレイ > Acer > S243HLbmii [24インチ]

メーカーのほうにも記載なしですね。
画像では反射しているようなので恐らく光沢液晶だと思われます。
書込番号:11274311
0点

そうなんですかー::
わざわざ調べていただいて有り難うございます。
光沢じゃなければ購入しようと思っていただけに残念です。
有り難うございました^^
書込番号:11274326
0点

http://www2.acer.co.jp/catalog/FIX_LCD_S243-T23S_0315_2.pdf
S243HLbmiiには光沢と書いておらず、右側のモデルには光沢と書いてあるので
S243HLbmiiは非光沢ではないでしょうか。
ググったら非光沢とも出ましたし。
書込番号:11274329
0点

>>柴鐘さん
ノングレアでしたか・・・
>>スレ主さん
申し訳ありませんでした・・
書込番号:11274345
0点

とんでもない!
お二人とも返信有りがとうございました^^
非光沢と分かれば迷い無く購入する事が出来ます。
有り難うございました。
書込番号:11274375
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



