S243HLbmii [24インチ]
ダイナミックコントラスト比800万:1/応答速度2ms/輝度250カンデラの24型フルHD対応液晶ディスプレイ。市場想定価格は33,000円前後

このページのスレッド一覧(全41スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 1 | 2009年11月23日 10:45 |
![]() |
0 | 0 | 2009年11月16日 11:39 |
![]() |
1 | 4 | 2009年11月13日 19:13 |
![]() |
1 | 1 | 2009年10月30日 16:47 |
![]() |
5 | 2 | 2009年11月5日 13:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCモニター・液晶ディスプレイ > Acer > S243HLbmii [24インチ]
デザインとLEDに魅かれ、そして皆さんの満足感たっぷりのレポート読んで
すごく欲しくてなってしまいました!!
1つ心配の点があって、
発色が白っぽいということで、白地の画面で文章を読むとき目が疲れやすいということはないでしょうか??
0点




PCモニター・液晶ディスプレイ > Acer > S243HLbmii [24インチ]
商品を購入しとても満足しています。
が、内部スピーカーではなく別のスピーカ−に音を出したいのですが
どうすればいいのかわかりません。
いろいろやってみたのですがわかりません。
教えてください。
0点

このモニターには音声出力端子はないようですので、
PC側の音声出力端子にPCスピーカーを繋げばいいかと。
書込番号:10465145
0点

その接続しようとしているスピーカーってアクティブ?パッシブ?
アクティブならPC本体の音声出力に端子を差せばいいし、パッシブ
なら、別にアンプが必要。
とりあえず、PC本体とスピーカーの型番を書いてみては?
書込番号:10465438
0点

自分は皆さんのようにPCに詳しくないのですが、単に、『右下の音量マークを右クリックでオーディオプロパティ』又は、『コントロールパネル>サウンドとオーディオディバイス』を開いて、「オーディオ」をクリックして、「音の再生」の「既定のディバイス」で、手元の繋げてあるスピーカーを選ぶような設定は無いのかなぁ?
自分のロジクールのワイヤレスキーボード&マウスは、受信部がスピーカーになっていて、音を出すのに、そこで、ロジクールを選択すると、音が出ますが…。
書込番号:10468307
1点

コントロールパネル>サウンドとオーディオディバイス>オーディオ>既定のディバイス」で、itunesを一度再起動したところ、目的スピーカーで再生ができました。
ありがとうございました。
書込番号:10469874
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > Acer > S243HLbmii [24インチ]

HDMIが付いていればほぼまちがいなく対応しています。
書込番号:10391638
2点

http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0910/23/news038.html
こちらの記事からすると、対応しているかと思いますが…
書込番号:10425820
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



