S243HLbmii [24インチ]
ダイナミックコントラスト比800万:1/応答速度2ms/輝度250カンデラの24型フルHD対応液晶ディスプレイ。市場想定価格は33,000円前後

このページのスレッド一覧(全50スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 6 | 2010年5月30日 14:04 |
![]() |
0 | 15 | 2010年6月5日 10:02 |
![]() |
1 | 7 | 2010年5月23日 19:26 |
![]() |
1 | 0 | 2010年5月10日 21:10 |
![]() |
1 | 1 | 2010年5月4日 19:47 |
![]() |
0 | 5 | 2010年4月24日 11:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCモニター・液晶ディスプレイ > Acer > S243HLbmii [24インチ]
このモニターはHDCP非対応ですよね?IOのキャプチャー(GV-MC7/VS)を使用していますが、仕様上デジタル出力の場合HDCP対応でないと映像が表示できないとなっています(IOに限った話ではないと思いますが)。てことは、このモニターでは地デジ(BDもかな)をデジタルで接続しても見れないってことですよね?(どなたかのスレにも入れてしまったのですが)
0点


HDCP非対応ならデジタル接続では表示できませんけど、HDMI端子搭載ですから対応してるでしょうね。
書込番号:11427909
1点

ありがとうございます。HDMIが付いていますね(DVIが非対応なのですよね)。
書込番号:11428011
0点

ですね〜D-Sub15PinとHDMIです。HDMIにDVIの変換プラグ付きですが、この場合DVIに変換したらHDCP対応ってことになるのですかね?
書込番号:11428237
0点

>この場合DVIに変換したらHDCP対応ってことになるのですかね?
そうなります。
PC側が対応してればですが。
HDCPに対応してないDVIがついてるなんてこの頃珍しいモニターですね。
書込番号:11428458
1点



PCモニター・液晶ディスプレイ > Acer > S243HLbmii [24インチ]
IOプラザで25,040円ポイント2504、送料無料で買いました。
スタイリッシュな形、画像のきれいさが気に入っています。17インチ液晶からの買い替えなので、画面の広さが何より満足です。三菱RDT174MDを使っていたのですが、文字に関しては、前のほうが鮮明でした。調整したのですが、ややぼけて見えます。使用している人は、どうですか。
ポイントを使ってIOデータのビデオキャプチャGV-MC7/VSとリモコンのセットを買いました。それで、現在快適に地デジ放送をPCで見られるようになりました。とても鮮明な画像です、ブルーレイも非常に立体的に映ります。調整の仕方をサポートへ電話で尋ねたのですが、一発でつながり、対応も良かったです。愛想はイマイチでしたが…。マニュアルがプリント一枚という三菱では考えられないものでしたが、価格が安くてこの性能なら許せます。尚、Windows7 64Bit自作機にHDMI端子でつないでいます。
0点

文字が不鮮明なのはHDMIで繋げば当然です。
音声は別ケーブルになりますがDVIかD-Sub15ピンで接続することをおすすめします。
書込番号:11423399
0点

入力端子がD-Subx1、HDMI端子x2しかないのですね
やはりPCとの接続はDVI接続がベストですね
アナログRGB接続の場合はビデオカードの良し悪しが左右します
書込番号:11423447
0点

>文字が不鮮明なのはHDMIで繋げば当然です
==>
なんでなんだろうか? 我が家では 同一モニタで HDMIとDVI接続で差を感じたことはないが..
デジタル接続で1ドットが1ドットとして表示されないなら、単純に不良ではない?
最近のモニタは、画像処理エンジンとかDレンジ拡大機能を中に持ってるので、文字に関しては、それとPC側のアンチエイリアス処理でぼけるように見える事がある。
この場合は、1ドットが補正処理で数ドットになってボケテ見える、その代わり動画などは綺麗に見える場合がある。
それらをオフにしても変わらないかな?
書込番号:11424020
0点

LG製27インチモニターとGV-MC7/VSを使っています。LG製の27インチモニターの発熱がひどく、夏場はつらいので買い替えようと思っていますが、このモニターはHDCP対応でないので駄目だなと思っています。GV-MC7/VSはデジタル出力の場合HDCP対応モニターでないと表示できませんよね?
書込番号:11427781
0点

失礼しました。HDMIが付いていました。DVIがHDCP非対応なのですね。
書込番号:11428014
0点

DVI端子が付いていないので、DVI接続は出来ないんですね。HDMIで接続するしかないですね。ややがっかりです。
書込番号:11428460
0点


変換ケーブルで繋いでも、あまり変わらないようです。
私は、よくわからないのですが、HDMI端子を使わないとデジタル放送やブルーレイは見れないのですか?
書込番号:11428565
0点

自然派ワインさん、こんにちは。
「Products」
http://www.acer.co.jp/acer/product.do;jsessionid=8C0E0676D233C34225553B4DAB2859CB.public_a_14b?link=oln14e.redirect&changedAlts=&kcond48e.c2att101=69974&CRC=3422361263
によると表示モードが
>使用環境に合わせて、表示モードを選択。
>「ムービー」「グラフィック」「標準」「テキスト」の4モードに加え、
とのことなので、まだであれば一度「テキスト」モードを試されてはと思います。
書込番号:11429316
0点

ありがとうございます。
テキスト入力にしました。でも、あまり変わらないようです。
これって、このディスプレイの限界なのでしょうか。前の三菱が鮮明だったのでしょう。
書込番号:11431337
0点

>調整したのですが、ややぼけて見えます
==>
最近流行のコントラスト比の強調処理を有効にしてるとやはりちらつく事があります。
本当にデジタル接続で、かつ文字のぼけというのが OS側のアンチエイリアス処理や、モニタの補正処理の結果ではないという事なら、不良でしょう。
本当にそうなら、文字だけがボケルのでなくて、1ドットのラインなどもぼけないとおかしいが。
言葉だけでは見てない我々には分かりませんね。
書込番号:11431605
0点

主観ですけど、
うちのPCは東芝のコスミオで、このモニタとはD-Sub接続ですが、問題は無いです。
解像度を下げたときに、文字がにじんだように出ましたが、解像度MAXではノート自身のモニタより鮮明です。
書込番号:11433573
0点

私も使ってますが、フルHD画質以外で表示させると文字がぼやけて見えます。
フルHD画質(1920×1080ピクセル)で表示させるとくっきり見えます。
書込番号:11453539
0点

返信、ありがとうございます。
私も1920×1080のフルHDで表示させています。
こんなもんなんでしょうね。テキスト表示にしても、あまり変わりません。
HDMI入力とDVI入力もあまり変わらないように思えます。DVI入力に変えると、少しちらつきが出てくるので、HDMIで使っています。二つをつないだままにしているからでしょうか。
いずれにしても、私の主観だと思うので、気にせずに使っていこうと思っています。
書込番号:11453692
0点

自然派ワインさん
文字の表現だと主観が入りますから判断は難しいです
ぜひ画像を投稿してください
書込番号:11454068
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > Acer > S243HLbmii [24インチ]
先にskaiさんも書いてる アイオープラザで
今度は決算セールで24980円 ポイント1249 代引手数料・送料無料で出てました。
http://www.ioplaza.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=1000-00568107-00000001
在庫わずからしいです
即納ってことで、20日に注文し、お店は21日に出荷。
でも佐川急便が遅いです
飛脚がリアカーに積んで東海道走ってきてるのか
静岡の配達店までも届いておらんです。
前にセシールの時は
佐川急便の『お荷物問い合わせサービス』 http://k2k.sagawa-exp.co.jp/p/sagawa/web/okurijoinput.jsp で、毎日確認してたところ
香川県を出てから静岡県の配達店に到着するまで1週間かかりましたから
今度も兵庫県から1週間〜10日くらいかかるかもしれません。
佐川急便を通販業者が指定している場合、
注文するときは、必ずっっ『日付指定』にした方がいいみたいです
0点

岬めぐりさん、おはようございます。
僕もよく代引きで通販を利用します。
ほぼ100%佐川急便が指定業者になってますね。
北海道ですが、ほぼどんな商品も発送から中1・2日で着きますよ。
なかには頼んでもいないのに航空便で翌日到着とかもね。
日付、時間指定はしたことないです。
東京−大阪が物流の大動脈なので、案外中間に位置する静岡便が軽視されてるのかも知れませんね。
新幹線が開通したおかげで在来線が廃止され、結局間の住民は不便になったのと似てますね。
それにしても今時1週間ってのは解せないなぁ。
江戸時代の飛脚はもっと早かったようです(料金次第ですが)
書込番号:11395518
0点

グラリストさん おはようございます。
クロネコヤマト便の場合は、日付指定しなくても、
友達が博多から明太子をクール宅急便で送ってきて発送の翌日届きました。
東京からの通販も発送された翌日到着です。
静岡から広島へとか、広島から静岡の場合も、クロネコなら翌日です。
ニッセンも翌日届きます。
佐川急便は中部地方に弱いのかもしれないです。
書込番号:11395613
0点

岬めぐりさん、グラリストさん、こんにちは。
「飛脚」
http://ja.wikipedia.org/wiki/飛脚
上記によると、最短で江戸-京都間なら片道70時間とか。
佐川急便には頑張って欲しいところです。
書込番号:11395891
0点

やっぱしリヤカー引っ張ってきてますねっ。
きっと・・・
まだ来てないです〜
「2010年05月21日 19:13 須磨店を出発致しました。」
と佐川急便HPには出てます
書込番号:11397216
0点

岬めぐりさん、こんにちは。
リンクが途中で切れていましたm(_)m
リヤカーは駐車禁止の関係等で都市部での配達では実際使われているようですが、
今回のような場合だとなぜでしょうね…
やはろりグラリストさんが書かれたように手薄になっている地域が一部あるのかもしれません。
書込番号:11397369
0点

もう「今週中に来ればいいや」って、思っております
飛脚は、
伊賀あたりで忍者に襲われておったり、どっかの関所で捕まってたりしてー
書込番号:11397456
1点

届きましたっ。
きょう来ると期待してなかったんですけど、
飛脚は忍者にも襲われず、関所で捕まったりしてなかったようです。
これから箱から出してマルチモニタにセットします。
何日か使ってレビューも書きますね。
書込番号:11398165
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > Acer > S243HLbmii [24インチ]
アイオープラザで\25,040 ポイント2,504で買いました。
5/11までだそうです。
http://www.ioplaza.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=1000-00568107-00000001
1点



PCモニター・液晶ディスプレイ > Acer > S243HLbmii [24インチ]

メーカーのほうにも記載なしですね。
画像では反射しているようなので恐らく光沢液晶だと思われます。
書込番号:11274311
0点

そうなんですかー::
わざわざ調べていただいて有り難うございます。
光沢じゃなければ購入しようと思っていただけに残念です。
有り難うございました^^
書込番号:11274326
0点

http://www2.acer.co.jp/catalog/FIX_LCD_S243-T23S_0315_2.pdf
S243HLbmiiには光沢と書いておらず、右側のモデルには光沢と書いてあるので
S243HLbmiiは非光沢ではないでしょうか。
ググったら非光沢とも出ましたし。
書込番号:11274329
0点

>>柴鐘さん
ノングレアでしたか・・・
>>スレ主さん
申し訳ありませんでした・・
書込番号:11274345
0点

とんでもない!
お二人とも返信有りがとうございました^^
非光沢と分かれば迷い無く購入する事が出来ます。
有り難うございました。
書込番号:11274375
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



