Lenovo G550 2958GCJ のクチコミ掲示板

Lenovo G550 2958GCJ 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Celeron Dual-Core T3000/1.8GHz/2コア メモリ容量:3GB ビデオチップ:Mobile Intel GL40 Express OS:Windows 7 Home Premium 32bit 重量:2.7kg Lenovo G550 2958GCJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Lenovo G550 2958GCJの価格比較
  • Lenovo G550 2958GCJのスペック・仕様
  • Lenovo G550 2958GCJのレビュー
  • Lenovo G550 2958GCJのクチコミ
  • Lenovo G550 2958GCJの画像・動画
  • Lenovo G550 2958GCJのピックアップリスト
  • Lenovo G550 2958GCJのオークション

Lenovo G550 2958GCJLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月22日

  • Lenovo G550 2958GCJの価格比較
  • Lenovo G550 2958GCJのスペック・仕様
  • Lenovo G550 2958GCJのレビュー
  • Lenovo G550 2958GCJのクチコミ
  • Lenovo G550 2958GCJの画像・動画
  • Lenovo G550 2958GCJのピックアップリスト
  • Lenovo G550 2958GCJのオークション

Lenovo G550 2958GCJ のクチコミ掲示板

(1962件)
RSS

このページのスレッド一覧(全287スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Lenovo G550 2958GCJ」のクチコミ掲示板に
Lenovo G550 2958GCJを新規書き込みLenovo G550 2958GCJをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ハイビジョンカメラ

2010/02/12 23:51(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G550 2958GCJ

こちらの機種の購入を考えています。
パソコンは全くといっていほど無知なのでおしえてください。

私がこのパソコンで操作したいのは、
・デジカメのデータ整理、保管、DVDへのコピー
・デジタルビデオカメラの(ハイビジョン)編集、DVDへのコピー
 今後ブルーレイの外付けを購入しブルーレイへのコピー
・インターネット、メール
です。

問題なく操作できるでしょうか?

書込番号:10931137

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:66件

2010/02/12 23:58(1年以上前)

ハイビジョン編集が大問題です。
これをするには重量級のデスクトップPCが必要です。
その他は問題なくできると思います。

書込番号:10931187

ナイスクチコミ!0


oppochanさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/13 21:33(1年以上前)

ハイビジョンの編集をするにはこの程度のノートPCでは無理です。最低でも、第2位の2985CGWぐらいは最低必要です。出来れば高性能のCPU(Core i7、i5)を持ち4GB以上のメモリと中級のグラフィックカード(ATI Raden RD5600以上)の性能が必要です。

書込番号:10936036

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2010/02/13 22:50(1年以上前)

ありがとうございます。

やはりハイビジョンの編集はだめですか。。。
そんなに使う機会がないので、なるべく安いのと思ってたのですが。

本日その他の機種も含めて値段チェックにヤマダ電機へ行ってきました。
この機種も見たのですが、CPUがCeleron Dual-Coreではないと
言われましたが、こちらのページをみると、Celeron Dual-Coreとなって
ます。

もしかして見た機種が違うんですかね???

ちなみに展示品限りで49,800円の20%でした。

書込番号:10936578

ナイスクチコミ!0


pc poorさん
クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:52件 Lenovo G550 2958GCJの満足度5

2010/02/14 09:19(1年以上前)

G550 2958GCJであれば、CPU:Celeron Dual-Core T3000です。

店員さんの勘違いでは?

書込番号:10938451

ナイスクチコミ!0


pc poorさん
クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:52件 Lenovo G550 2958GCJの満足度5

2010/02/14 09:22(1年以上前)

この機種はどうでしょうか?

ACER
Aspire 5740 AS5740-15

買ったばかりなので買えませんが、注目しています。

書込番号:10938460

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入を考えてます

2010/02/12 05:50(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G550 2958GCJ

クチコミ投稿数:8件

購入を考えてるんですが
USBポートはどの場所にいくつあるんですか?
それと例えば
DVD再生をしながら
ネットをして
Skypeをしたら
接続に問題でますか?

また、ファンの音がうるさいと
書き込みにあるのですが
どの程度うるさいのですか?

寝る時に近くに起動させたまま
置いておくと
睡眠を妨げるような
激しい音なのですか?

よろしければお教え頂きたいです。

書込番号:10927042

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2010/02/12 06:22(1年以上前)

それと
無線は内蔵されてますか?
今使ってるPCが
バッファローのカードを差し込んで
無線を使っているのですけど
必要なくなりますか?

書込番号:10927066

ナイスクチコミ!0


pc poorさん
クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:52件 Lenovo G550 2958GCJの満足度5

2010/02/12 06:53(1年以上前)

全部G550 2958GCJの仕様書に書いてある事ですが

<USBポートはどの場所にいくつあるんですか?

全部で3個、左手前に2個、右手前に1個

ファンの音は各自の主観、個人差が大きいので参考程度で
当方は気になりません

無線内蔵タイプなので、LANカードは必要ないです

レスにいろいろ出てますので、調べて下さいね

書込番号:10927117

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/12 19:07(1年以上前)

ノートパソコン初めてだったので他機種との比較はできませんが、ファンの音はけっこう気になります

書込番号:10929339

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

DTMでの使用

2010/02/12 03:52(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G550 2958GCJ

スレ主 ゲマ☆さん
クチコミ投稿数:6件

今度、PCを買い換えると共にDTMを始めようと思っているのですが
このPCで十分に動作するでしょうか?

尚、DTMは物凄い本格的に始めるというつもりではなく、
まずは軽く趣味程度で始めるつもりでいます。
現在家でPCを使用する時には、ネット使用くらいなので
今後もネットとDTM以外の特殊な使い方をする予定はありません。
Officeも使用しない予定です。

よろしくお願いします。

書込番号:10926971

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件

2010/02/12 05:42(1年以上前)

使いたいアプリの動作要件を満たしているなら大丈夫じゃないですか。

書込番号:10927039

ナイスクチコミ!1


スレ主 ゲマ☆さん
クチコミ投稿数:6件

2010/02/12 09:48(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
CPUはCore2Duoくらいないと音を重ねる時に動作が不安かもよ…という話を聞いたのですが
レビューで見ると「このPCは他に持っているCore2DuoのPCよりも処理が早くて不思議」というような方が数名いらっしゃったので
実際どうかなと思って質問してみました。

書込番号:10927529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/15 09:53(1年以上前)

私は「IdeaPad U350 29633XJ」にてDTMをやっております。

本格的にやるのではなく、ということなので「IdeaPad U350 29633XJ」よりG550のほうがPCのスペックが高いので問題ないと思います。

「IdeaPad U350 29633XJ」での使用環境はCubaseSX3をホストアプリケーションとし、Vstiも複数使用しても特に問題ありません。(オーディオインターフェイスもつけておらず、MIDIの編集や、外出先でのメモ程度の使用)

ただし、私の使用しているソフトはどれも古いソフトなので、問題なく動作するのかもしれません・・・
最新のソフトを使用するのであれば問題あるかもしれませんが、どのようなソフトを想定されているのでしょうか?

私は普段DTMする場合は、デスクトップPCを使用しております。(Corei7860、メモリ4G)

オーディオインターフェイスを付けて、ギターやベース、ボーカル取りをするのであれば、問題が出てくるかもしれませんね・・・


書込番号:10944221

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 動画について

2010/02/12 01:19(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G550 2958GCJ

クチコミ投稿数:9件

このパソコンでGyaOはちゃんと見れますか

書込番号:10926686

ナイスクチコミ!1


返信する
pc poorさん
クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:52件 Lenovo G550 2958GCJの満足度5

2010/02/12 06:55(1年以上前)

視聴は可能ですが、音は期待しないで下さい

書込番号:10927120

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 色の調整

2010/02/12 01:09(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G550 2958GCJ

クチコミ投稿数:7件

ディスプレイの色をコントロールパネルで調整したのですが、次にPCを起動するとまた元に戻ってしまいます。。
再度色の調整をすると、前の調整というところには以前の調整が残っているのですが。。

起動する度に調整しなくてもよい方法がきっとあると思うのですが。。
対処法がおわかりの方、教えていただけると助かります。
パソコン初心者なもので、的外れな質問でしたらスミマセン。

書込番号:10926640

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2010/02/13 01:44(1年以上前)

ふ〜らいぼうさん


こちらのスレッドが参考になると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10886657/

書込番号:10931808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/02/14 16:31(1年以上前)

Ein Passantさん

レスありがとうございます。

紹介してくださったスレッド、参考にさせていただきました。
おかげさまで明るさ(輝度)は調整が残るようになりました。

ただ、色合いの調整はやっぱりリセットされてしまいます。。

またいろいろ探ってみます。

ありがとうございました。

書込番号:10940258

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

メールソフト

2010/02/11 21:15(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G550 2958GCJ

クチコミ投稿数:200件

教えてください。本日 G550を購入してきました。
そこでメールソフトが入ってないことにきずきました。
ここの掲示板などで調べてみてMicrosoftはWindows Liveを使えばよいとの
教えがあり詳細を見てみましたがちょっとわからないので教えてください。
今までのOutlookのアドレスはそのまま使えますか?

書込番号:10925049

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:20件

2010/02/11 21:20(1年以上前)

Outlookを使うなら他から持って来るしかないですが、
ご加入になってるプロバイダーのホームページに
Windows7におけるメールの設定についての説明があると思います。

書込番号:10925080

Goodアンサーナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2010/02/11 21:22(1年以上前)

ラティスさんこんばんわ

Outlookのアドレスもそのまま使えますし、メールアドレスを複数お持ちでしたら、設定を行えば、全てのメールアドレスを登録できます。

設定はアカウントの追加でメールアドレスとパスワードの設定、プロバイダから貰ったアカウントとメールパスワードなどを設定していけば、全て受信できますし、発信も出来ます。

書込番号:10925087

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:200件

2010/02/11 22:18(1年以上前)

朝焼けの仮面ライダーさん  あもさん ご回答ありがとうございます。
プロバイダーのHPに書いてありました。
MicrosoftはWindows Live あもさんの言うとおり今のアドレスも使用出来る
見たいなので早速落としてやってみます。
ご親切にありがとうございました。

書込番号:10925555

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Lenovo G550 2958GCJ」のクチコミ掲示板に
Lenovo G550 2958GCJを新規書き込みLenovo G550 2958GCJをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Lenovo G550 2958GCJ
Lenovo

Lenovo G550 2958GCJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月22日

Lenovo G550 2958GCJをお気に入り製品に追加する <502

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング