Lenovo G550 2958GCJ のクチコミ掲示板

Lenovo G550 2958GCJ 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Celeron Dual-Core T3000/1.8GHz/2コア メモリ容量:3GB ビデオチップ:Mobile Intel GL40 Express OS:Windows 7 Home Premium 32bit 重量:2.7kg Lenovo G550 2958GCJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Lenovo G550 2958GCJの価格比較
  • Lenovo G550 2958GCJのスペック・仕様
  • Lenovo G550 2958GCJのレビュー
  • Lenovo G550 2958GCJのクチコミ
  • Lenovo G550 2958GCJの画像・動画
  • Lenovo G550 2958GCJのピックアップリスト
  • Lenovo G550 2958GCJのオークション

Lenovo G550 2958GCJLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月22日

  • Lenovo G550 2958GCJの価格比較
  • Lenovo G550 2958GCJのスペック・仕様
  • Lenovo G550 2958GCJのレビュー
  • Lenovo G550 2958GCJのクチコミ
  • Lenovo G550 2958GCJの画像・動画
  • Lenovo G550 2958GCJのピックアップリスト
  • Lenovo G550 2958GCJのオークション

Lenovo G550 2958GCJ のクチコミ掲示板

(1962件)
RSS

このページのスレッド一覧(全287スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Lenovo G550 2958GCJ」のクチコミ掲示板に
Lenovo G550 2958GCJを新規書き込みLenovo G550 2958GCJをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

無線LAN

2010/01/23 12:44(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G550 2958GCJ

クチコミ投稿数:3件

2958GCJに接続する無線LANのおすすめはなんですか。
当方光で現在は有線でネットしています。
11gであれば親機だけ買えばいいんですよね。
注意点などあればご教示ください。
よろしく。

書込番号:10826592

ナイスクチコミ!0


返信する
綿貫さん
クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:128件

2010/01/23 13:10(1年以上前)

お金持ちならYAMAHA
無難な選択肢なら民生用のNEC
簡単接続など、初心者に優しいのはおそらくメルコ

ぶっちゃけなんでもいいかと・・・。

書込番号:10826678

ナイスクチコミ!0


pc poorさん
クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:52件 Lenovo G550 2958GCJの満足度5

2010/01/23 14:01(1年以上前)

バッファローがいいのでは?

AOSSボタンで一発接続。

簡単でいいですよ。

書込番号:10826885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/01/23 16:17(1年以上前)

バッファローで行ってみます。
安いしAOSSはプリンタも対応してた。

書込番号:10827387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:22件 Lenovo G550 2958GCJの満足度5

2010/01/23 17:25(1年以上前)

安定しているのはNECですが、
メーカーに限らず、将来のことも考えて、
親機は 11n 対応品を買う事をお勧めします。
GCJは プラス 2260円(税・送料込)で 11n化できますので。

書込番号:10827696

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

初めてのパソコン

2010/01/23 06:38(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G550 2958GCJ

クチコミ投稿数:2件

先日このパソコンを
購入しました

質問ですが
このパソコンで
オンラインゲーム
メープルストーリーは
問題なくできるでしょうかィ

書込番号:10825498

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:982件Goodアンサー獲得:45件

2010/01/23 06:45(1年以上前)

問題なく出来ると思いますよ。

書込番号:10825505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1207件Goodアンサー獲得:158件

2010/01/23 07:23(1年以上前)

購入されたんだから、実際にやってみられたら(検証)いいと思いますよ。

>問題なくできる
何か気になることでもありますか?

書込番号:10825560

ナイスクチコミ!1


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2010/01/23 08:13(1年以上前)

初めてとゲームが出来るか?は全く関係ないでしょ。
目の前にあるなら、自分で確かめたら良いでしょう。
他人に訊いたら、それが本当なのか考える必要があるでしょ。

書込番号:10825657

ナイスクチコミ!1


pc poorさん
クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:52件 Lenovo G550 2958GCJの満足度5

2010/01/23 09:01(1年以上前)

すでに購入して手元にあるんだったら、試されては?

届いてないのかな?

問題ないとは思います、試して下さい。

初めてのPCがLENOVOで大丈夫ですか?

国産メーカーに入っているsoftはこの機種には入っていませんよ。

書込番号:10825765

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2010/01/23 09:47(1年以上前)

メイプルストーリーの対応OSの方が問題だね。

Microsoft Windows 2000/XPとなっていて、7は動作対象外だからだ。
VISTAでも動いた、という報告はあるが、どれも苦心の末小細工を駆使している。
OSがXPのLenovo G530 44463LJの方が良かったかも知れないが…

何とか7でも出来るように自分で情報を集めて頑張るしか無いね。

書込番号:10825900

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2010/01/23 11:19(1年以上前)

スレ主さんへ。

ケータイ絵文字は使わないでください。

パソコンからは表示出来ません。

書込番号:10826248

ナイスクチコミ!0


P.Pepoさん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:19件

2010/01/23 12:39(1年以上前)

同じようなスレが過去にポンポンでてますが、PC初心者ならWin7でメイプルストーリーは厳しいかと。

一応動作検証
http://w7.vector.jp/softrev/detail.php?s_no=67119

書込番号:10826573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

どっちがいいのでしょうか?

2010/01/22 17:40(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G550 2958GCJ

クチコミ投稿数:15件

Lenovo G550 2958GCJ と Lenovo G550 29585WJ のどちらを購入するか迷っています。

私はパソコンの知識は全然ありません。
現在DELLのinspiron6000というのを使ってました。
6年ぐらい使用してましたが、ついに壊れました。

スペックは液晶サイズ:15.4インチ CPU:Pentium M 730/1.6GHz(2MB) メモリ容量:512MB HDD容量:60GB OS:Windows XP Home


officeは入れる予定はありません。
パソコンでやる事は、ネットの閲覧とネットゲーム(サドンアタック)ぐらいです。

ご意見頂けると有難いです。
宜しくお願いします。

書込番号:10822717

ナイスクチコミ!0


返信する
pc poorさん
クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:52件 Lenovo G550 2958GCJの満足度5

2010/01/22 17:44(1年以上前)

ゲームをやるなら、Lenovo G550 29585WJの方が高スペックでいいのでは?

書込番号:10822736

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2010/01/22 17:45(1年以上前)

自分の考察は無いのかいな。
型番を示すだけで相手に仕様を調べさせるなんて手抜きする人に時間を割きたくない。

書込番号:10822738

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2010/01/22 17:52(1年以上前)

何を調べたらいいのかが解らないもので・・・

なににしろ高い方がいいって事ですよね。

有難う御座います。



書込番号:10822762

ナイスクチコミ!0


akakaaさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/22 18:42(1年以上前)

29585WJの方が性能は良いですが、あくまで「激安ノートPCの中で」という意味です。

実際にはかなり軽い部類に入る、サドンアタック等でさえ
29585WJでは快適に(というかまともに)プレイ出来ないですよ。
もし3Dゲームをまともにしたいなら、せめて13〜16万のノートPCは欲しい所です。

もしくはデスクトップPCなら6万程度でかなり快適にプレイ出来るとは思いますが。(ディスプレイ等が別途必要になります)

書込番号:10822968

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2010/01/22 19:14(1年以上前)

ご丁寧に有難う御座います。

参考になりました。

頑張って自分でもいろいろ調べてみます。

書込番号:10823095

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

バッテリー容量低下時のビープ音について

2010/01/22 14:51(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G550 2958GCJ

クチコミ投稿数:26件 Lenovo G550 2958GCJのオーナーLenovo G550 2958GCJの満足度4

バッテリー容量低下時のビープ音のオン オフは仕様上出来ないのですが、皆さん何か対策されていますか?
静かなときに大音量のビープ音は回りに迷惑ですし、煩くて仕方がありません。
どうにもならないですかね。
(BIOS デバイスマネージャーでオフに出来ない。仕様になっています)

書込番号:10822244

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:48件

2010/01/23 10:25(1年以上前)

BEEP音と言うと[ビィーー]て鳴るんですか?
Windows標準のバッテリ低下は[ポォー]という音ですが。
[ポォー]ならコントロールパネルに有る[サウンド]に[バッテリ低下アラーム]が有るので、違う音にすれば良いと思います。

書込番号:10826037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件 Lenovo G550 2958GCJのオーナーLenovo G550 2958GCJの満足度4

2010/01/23 13:22(1年以上前)

残念ながらWindowsのシステム音ではありません。
残量10%前後で結構な音量でなります。

書込番号:10826742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:48件

2010/01/23 20:25(1年以上前)

そうですか。
私のIdeaPad U350は、残り10%で[ポォー]と1回だけ鳴りました。

コントロールパネルの[システムとセキュリティ]→[電源オプション]→選択している[プラン設定の変更]→[詳細な電源設定の変更]→詳細タブの[バッテリ]の+を開いて→[バッテリ低下の通知]の+を開いて→[バッテリ駆動]をOFFにすると鳴らないと思います。
でも鳴らないとバッテリー切れに注意しないといけませんね。

書込番号:10828453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件 Lenovo G550 2958GCJのオーナーLenovo G550 2958GCJの満足度4

2010/01/27 20:09(1年以上前)

残念ながらそれでも切れません。
当たり前ですが、バッテリーが少なくなったらACアダプターを差すしかなさそうですね。

書込番号:10848339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2010/01/27 20:21(1年以上前)

X22ですが・・・

>(BIOS デバイスマネージャーでオフに出来ない。仕様になっています)

BIOSで設定できないとなると打つ手なし?
BIOSのバージョンを変えるると出現するかも?

書込番号:10848416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件 Lenovo G550 2958GCJのオーナーLenovo G550 2958GCJの満足度4

2010/01/29 18:49(1年以上前)

BIOSを検索しましたが、新しいバージョンはまだ出ていないようです。
BIOSでPOWER BOOTのオンオフはできます。(デフォルト オフ)
それ以外はありません。(サポートに確認したので間違いないかと思います。)

書込番号:10857228

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

フリーズ

2010/01/21 18:58(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G550 2958GCJ

クチコミ投稿数:1件

先日、購入しましたがフリーズが多すぎて困っています。

ネットに繋いでいるだけでフリーズが多発します。
デフラグ・winアップデートも行っておりますが、状態が変わりません。
(初期不良でしょうか?)

どなたか改善方法を御教授を頂けると助かります。
宜しくお願い致します。

書込番号:10818340

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2010/01/21 19:02(1年以上前)

状況がわからないのでサジェストしようがない。

書込番号:10818361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件

2010/01/21 19:14(1年以上前)

変なアプリ入れたとかは?

書込番号:10818415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:183件

2010/01/21 19:16(1年以上前)

Windows7で頻繁にフリーズ?
フリーズって、具体的にどんな症状なんですかね。少しほっといてもずっとフリーズしたままってことですかね?

書込番号:10818425

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2010/01/21 19:31(1年以上前)

ガトー1976さんこんばんわ

フリーズの状況はどのような状況でしょうか?
また、フリーズとビジーを混同している場合も有りますけど、ビジー状態の場合、時間が経てば、プログラムを実行出来る物も有ります。

ビジーで復帰できるものとしては、処理が集中してしまった場合や時間の掛かるプログラムを実行している場合などで、ビジーで復帰できないのはプログラムが無限ループしている状態などになります。

フリーズは文字通り何らかのエラーなどで、プログラムが実行できず固まってしまった場合など何もキーを受け付けなくなる場合が殆どです。

ビジーの場合、タスクマネージャを開ければ、アプリケーションの実行を終了する事で復帰する場合も有ります。

書込番号:10818484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2010/01/21 20:43(1年以上前)

ガトー1976さんが使用している「アンチウィルスソフト」が気になります…

書込番号:10818815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:6件

2010/01/21 21:18(1年以上前)

状況がわかりませんが、
とりあえずlenovo readycommをアンインストールしてみたら
いかがでしょうか?

書込番号:10819023

ナイスクチコミ!0


pc poorさん
クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:52件 Lenovo G550 2958GCJの満足度5

2010/01/22 07:23(1年以上前)

状況が良くわかりません。

憶測になってしまいます、もう少し詳しいレスお願いします。

書込番号:10821030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/01/22 19:54(1年以上前)

いっぺんに色々ヤリすぎてな〜い?
俺もバックでダウンロードしながらチューブ見てて固められた事があるよ
あと、アップデートしながらネットとかオフィス作業やってても固まる時があるよね〜

容量にもよりにけりだけどなるべく同時信仰は辞めた方がいいね

書込番号:10823256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/22 21:39(1年以上前)


私の場合、XPからWindows7に、変わってからネット時よくフリーズしました。
 ルーターのファームアップしたら直りました。
 関係ないかも知れないが、ためしてみたら。

書込番号:10823799

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

ニコニコ動画がカクカクに・・・

2010/01/20 23:51(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G550 2958GCJ

スレ主 和泉夜さん
クチコミ投稿数:3件

このPCを購入した当時(元旦頃)は、ニコニコ動画を快適に見る事が出来たのですが

最近になって、急に動画がコマ落ちするようになり、とても快適とはいえない状態になってしまいました。
youtube等、他の動画サイトの動画は快適に見れるようなのですが
原因や思い当たる節が無く、困っております

解決策をご存知の方、またはこうしてみては?というアドバイスがあれば教えていただけると幸いです

書込番号:10815287

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/01/21 00:06(1年以上前)

 和泉夜さん、こんにちは。

(推測になりますが)
「ニコニコ動画だけ」であれば、2958GCJというより回線速度の問題かもしれません。

書込番号:10815386

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2010/01/21 00:18(1年以上前)

同じく似た症例でニコ動側の鯖の込み具合が理由の可能性に一票

書込番号:10815473

ナイスクチコミ!1


pc poorさん
クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:52件 Lenovo G550 2958GCJの満足度5

2010/01/21 06:36(1年以上前)

回線スピード、混み具合でしょうかね?

書込番号:10816126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件 Lenovo G550 2958GCJのオーナーLenovo G550 2958GCJの満足度4

2010/01/22 14:09(1年以上前)

質問者の現象と多少違いますが、私もニコニコ動画で
CPU使用率が50%前後になることがありました。
(動画は正常に再生されるが、ブラウザが異常に重くなる。)
(動画を一時停止中でもブラウザが異常に重くなる。)

ニコニコ動画側に問い合わせている最中に現象はおさまりました。
再度ニコニコ動画側に問い合わせたところ設定の変更は行っていない
とのことでしたので、パソコン側に問題があるのは明白です。

スタートアップを無効にしたもの
PLFSetL
SAUCpl Application
snp2uvc
Windows live Messenger
VeriFaceManager

一定時間ニコニコ動画を再生し続け再起動してみる。

Aviraを使用している様でしたら最新データに更新

ちなみにlenovo側に問い合わせたところ
「そのような現象は今まで報告されていない」
とのことでした。

問題が解消されているので、私はそれまででしたが、
いまだに解決されていないようでしたら修理サポートも考えたほうがいいかもしれません。

ちなみに、現象が起きている最中ブラウザでのFn+→←での音量調整の
インジケーターがブラウザ上で表示されず、音量調整が細かくなりまいた。
(ソフトがうまく機能していない?)
これが原因の可能性があるかもしれません。

書込番号:10822123

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Lenovo G550 2958GCJ」のクチコミ掲示板に
Lenovo G550 2958GCJを新規書き込みLenovo G550 2958GCJをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Lenovo G550 2958GCJ
Lenovo

Lenovo G550 2958GCJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月22日

Lenovo G550 2958GCJをお気に入り製品に追加する <502

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング