Lenovo G550 2958GCJ のクチコミ掲示板

Lenovo G550 2958GCJ 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Celeron Dual-Core T3000/1.8GHz/2コア メモリ容量:3GB ビデオチップ:Mobile Intel GL40 Express OS:Windows 7 Home Premium 32bit 重量:2.7kg Lenovo G550 2958GCJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Lenovo G550 2958GCJの価格比較
  • Lenovo G550 2958GCJのスペック・仕様
  • Lenovo G550 2958GCJのレビュー
  • Lenovo G550 2958GCJのクチコミ
  • Lenovo G550 2958GCJの画像・動画
  • Lenovo G550 2958GCJのピックアップリスト
  • Lenovo G550 2958GCJのオークション

Lenovo G550 2958GCJLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月22日

  • Lenovo G550 2958GCJの価格比較
  • Lenovo G550 2958GCJのスペック・仕様
  • Lenovo G550 2958GCJのレビュー
  • Lenovo G550 2958GCJのクチコミ
  • Lenovo G550 2958GCJの画像・動画
  • Lenovo G550 2958GCJのピックアップリスト
  • Lenovo G550 2958GCJのオークション

Lenovo G550 2958GCJ のクチコミ掲示板

(1962件)
RSS

このページのスレッド一覧(全287スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Lenovo G550 2958GCJ」のクチコミ掲示板に
Lenovo G550 2958GCJを新規書き込みLenovo G550 2958GCJをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

購入店について

2010/02/21 21:19(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G550 2958GCJ

このサイトの評価を見て、購入を決定しました。
早速購入しようと秋葉原へ向かいしました。

しかし、ヨドバシカメラやソフマップ、ヤマダ電機LABI秋葉原パソコン館、石丸電気etc
などを一通り回ってみましたが、一回もこの商品に出会えませんでした(涙
どのお店でもLenovoの最新機種なら、在庫はあるんですがこの商品だけ見つかりません。
人気商品で売り切れなのでしょうか?
それとも発売日が少し前だから店頭に置いてないということなのでしょうか?
ネットショッピングはなんとなく怖いし、ポイントも付くのでなるべく店舗で購入したいです。
参考までに皆さんがこの商品を購入したお店を教えてもらえませんか?

書込番号:10977574

ナイスクチコミ!0


返信する
眠剤さん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:14件

2010/02/21 21:26(1年以上前)

ここの価格比較をクリックすると秋葉原周辺に
店頭同価で最安値とあまりかわらないような
お店が何件かありますが、
回られた様な大型店以外はNGですか?

書込番号:10977628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:5件

2010/02/21 21:50(1年以上前)

秋葉原」に行ったことわからないですがテックランド船橋本店には普通に店頭にありましたよ。

書込番号:10977796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/21 21:53(1年以上前)

金曜にヤマダ大井町で購入。
WJは完全品切れで店頭からから落ちてました、GCJは基本的に他店の展示品を再調整して販売で49800円で20%ポイントでしたね。

PJが入ってきてるからもうGCJが新たに在庫で入る事はなさそうですね。
おそらく今週末には店頭から落ちる可能性が高いですね。
量販店は2月決算で在庫吐きにかかりまししね

先々週末が最大の買い時でしたね。

あと1ヶ月もすればPJが安くなりますよ。

あんまり信頼できるメーカーじゃないから通販で買うより量販店で直接買う事を勧めます。

私も展示品販売なのに初期不良つかんでしまい即日交換でしたし

書込番号:10977820

ナイスクチコミ!0


A-DRYさん
クチコミ投稿数:6件

2010/02/22 00:31(1年以上前)

今日午前中は2/21ヤマダPC館にありましたけどね。ちなみにPJもWJもありましたよ。
私はスルーして、MSI CR500にしました。

書込番号:10979036

ナイスクチコミ!0


pc poorさん
クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:52件 Lenovo G550 2958GCJの満足度5

2010/02/22 07:22(1年以上前)

通販でもいいのでは?

通販で長期保証入れる所を探しては?

当方も通販で購入しましたが、長期保証には入りませんでした。

購入後だいぶ経ちますが、不具合もなくサクサクです。

書込番号:10979782

ナイスクチコミ!0


まゆ茶さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/22 12:13(1年以上前)

私も買おうと思って店頭に問い合わせしたら「後続機が出ている上にメーカーではもう製造が終わりという事なので取扱していません」と言われましたよ。

今ショップランキングでもいきなり値があがってますよね。

18日なら最安値45500円だったのですが結局48500円で購入しました。
今もっと高くなっていますね。18日に購入しておけばと後悔(涙

ヤフオクの5年保証付きかどっかで買ってしまうかしないと本当になくなってしまいますよ。

書込番号:10980559

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/02/22 12:28(1年以上前)

皆さんの情報から、もう大型店舗にはあまり置いてないっぽいので、
結局通販にて\49,180で購入しました。
やっぱり物には一番良い購入時期があるんですね。
勉強になりました!

書込番号:10980603

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

iphoneの同期出来ません

2010/02/21 18:48(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G550 2958GCJ

スレ主 shimukunさん
クチコミ投稿数:16件 Lenovo G550 2958GCJのオーナーLenovo G550 2958GCJの満足度4

先日購入しました。満足していますが、一つ問題点がありました・・・

iTunesをインストールしてiphoneと同期しようとしましたが、出来ません。itunesではiphoneが充電されるマークが出てきますので、iphoneを認識していると思いますが、なぜか自動的に同期してくれません。画像を添付しておきます。

このノートでiphoneとの同期で同じ症状で悩んでいる方はいらっしゃいますか。

このノートを購入する前に、既に持っているデスクトップで問題なく同期出来ました。もしかしたら、2台目のpcとの同期は何らかの設定をしないと出来ないのでは?と思っています。もうちょっと調べます。とりあえず、問題点をアップしておきます。

書込番号:10976723

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/21 19:44(1年以上前)

あまり詳しくないので他の方が答えてくださるまでの繋ぎ程度に…
特に同期に関しては下手をするとiphoneの中のデータが全部消えたり、逆にPCの中のデータをiphoneに合わせて消したりがあるようなので。

私の場合ノートではなくPCの組み換えですが、
丁度同じ事で悩んでいたので、過去に古いPCからデータは全部移動させて正常動作したので1:1でPCを移動させて再認証する分には問題なく動くはずです。
リンクは全て外部リンクなので開く際はご注意を

http://support.apple.com/kb/HT1848?viewlocale=ja_JP

ただ、同時に複数のPCでの同期に関しては

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1018700995

こんな検索結果が出ました。
原則複数での同項目の同期は出来ないようです。
似たような事をしてくれるappはあるようです。

itunes storeでDLした曲そのものは5台までの認証したPCで使えたような…
同期はわかりません…
注)PC内のデータを何らかの方法で別のPCに移動orコピーしてitunesで認証して利用する場合で、再DLするとお金がかかります。appは別

http://abcipod.s206.xrea.com/support/faq07.html

最近のデジタルコンテンツを扱う商品はどれも権利関係やプロテクト等少々知識の無い人には辛い仕様になってきている気がします。
私は本を読んでもあまり理解できませんorz

書込番号:10977004

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 shimukunさん
クチコミ投稿数:16件 Lenovo G550 2958GCJのオーナーLenovo G550 2958GCJの満足度4

2010/02/21 20:09(1年以上前)

早速の返事、ありがとうございました。教えて頂いたやり方で再チャレンジします。同じ悩みを抱えていましたね。

そうですね。利権に関してメーカーの立場は理解していますが、それで仕様が分かりにくくなるのはどうかなぁとでも思っていますが・・・

書込番号:10977142

ナイスクチコミ!1


スレ主 shimukunさん
クチコミ投稿数:16件 Lenovo G550 2958GCJのオーナーLenovo G550 2958GCJの満足度4

2010/02/27 11:53(1年以上前)

使っていたデスクトップの認証解除を行い、このノートにアイフォンを接続したら、同期出来ました。

ところで、認証解除せずデスクトップのOSを2回ほど再インストールしました。2回の認証を無駄にしてしまいました。ソフトウエア(?)のOSで認証するのではなくて、MACアドレスなどのハードウエアで認証するように変えて欲しいですね。

書込番号:11005636

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

素人ですが、教えてください。

2010/02/21 08:34(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G550 2958GCJ

クチコミ投稿数:1件

このパソコンはエクセルは付いてますか?パソコンをネットで買おうと思っているんですかエクセルが付いてるのか分からなくて教えてください。。
あと、このパソコンでネットゲーム(モンスターハンター)をやった場合はスペックとかは大丈夫ですか?いくつも質問してすみませんが教えてください。お願いします。

書込番号:10974220

ナイスクチコミ!0


返信する
kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2010/02/21 08:46(1年以上前)

>このパソコンはエクセルは付いてますか?
officeは付いていません。

>このパソコンでネットゲーム(モンスターハンター)をやった場合はスペックとかは大丈夫ですか?
過去ログにあります。自分で調べてください。

書込番号:10974256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:20件

2010/02/21 09:20(1年以上前)

日本男児なら仕事用とモンハン用をそれぞれ買うくらいの心意気が欲しい。

書込番号:10974375

ナイスクチコミ!0


pc poorさん
クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:52件 Lenovo G550 2958GCJの満足度5

2010/02/21 09:27(1年以上前)

過去レスに何度も出ています

過去レス見て下さい

同じ質問には、あまり答えてくれませんよ

書込番号:10974400

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:3件

2010/02/21 12:55(1年以上前)

1)モンハン(ネトゲー)はハイスペックのデスクトップPCがいいとおもうよ。

2)office使いたいだけなら、もっと安いやつでもいいんじゃないかな。

両立するなら1)をすすめるけど。

書込番号:10975252

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ファンの音

2010/02/21 04:04(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G550 2958GCJ

スレ主 okiokiさん
クチコミ投稿数:164件

購入を検討していますが、
意見が二分しているようで、なかなか判断できません。

DVDドライブを利用していない状態で、
CPUファンの音は、うるさいでしょうか?
所有されている方、教えていただけると助かります。

書込番号:10973839

ナイスクチコミ!0


返信する
daddy08さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:3件

2010/02/21 07:38(1年以上前)

購入して2ヶ月になります、サブ機として買ったのですが、いまはこちらがメインの様な状態です、使用時間帯は主に深夜から朝ですが、うるさいと感じた事は一度もありませんよ。
前のサブ機デルの1420のほうが、よほど音が気になりますね。
この価格帯で期待はしてませんでしたが、予想に反して大当たりでした、友人にも勧めてます。

書込番号:10974080

Goodアンサーナイスクチコミ!1


pc poorさん
クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:52件 Lenovo G550 2958GCJの満足度5

2010/02/21 09:25(1年以上前)

この問題も過去に何度となく質問がありますが、あくまでも参考に

当方は気になりません

新しいホームページを見たりするとこまめに回りますが、うるさいというほどではないと思います

ただ個人差があるので

PCクーラー使ってますが、こっちの方がかなりうるさいです

書込番号:10974391

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 OneKey Recoveryについて

2010/02/20 17:49(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G550 2958GCJ

OneKey Recoverを開くと、3つあるうちの左側にシステムバックアップとありますが、リカバリディスクを作る以外にこれもしておいたほうがよいのでしょうか?
もし、するとしたらバックアップ先はDドライブがよいのでしょうか?

リカバリディスクはつくったのですが、これも必要なのか迷ってます。
簡単な質問なのかも知れませんが、どうか教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:10970811

ナイスクチコミ!0


返信する
suhrさん
クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:16件

2010/02/20 18:09(1年以上前)

リカバリ→購入時の状態に戻す
システムバックアップ→現在の状態を保存する

という意味ではないでしょうか?

書込番号:10970900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2010/02/20 18:15(1年以上前)

では、リカバリで現在のシステムを含むリカバリと、出荷時のリカバリの2種類を作っておけば、システムバックアップはしなくても特に問題ないという考えでもよいのでしょうか?

書込番号:10970938

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

地デジ再生がしたい

2010/02/20 16:03(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G550 2958GCJ

テレビの地デジをDVDに録画した映画を、ノートパソコンで見たいと思っています。
あまり予算もないので、地デジチューナーが付いてるノートパソコンは考えていません。こちらのノートパソコンで、それが可能であれば購入を考えています。
用途はDVD鑑賞やネット、エクセル位の使用を考えています。

書込番号:10970402

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:3件

2010/02/20 21:21(1年以上前)

バッファローに「ちょいテレ・フル」というものがありますよ。

書込番号:10971862

ナイスクチコミ!1


pc poorさん
クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:52件 Lenovo G550 2958GCJの満足度5

2010/02/21 10:39(1年以上前)

この機種でも多分大丈夫だと思います

1万円ぐらいの差であれば、上位機種のLenovo G550 29585WJをお勧めします

DVD鑑賞、ネットはOKですが、Officeは自分で用意するか、フリーソフトになります


書込番号:10974647

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2010/02/21 19:43(1年以上前)

熊野ぷ〜さんさん 
pc poorさん

ありがとうございます。
ちょいテレ・フルという製品もあるんですね。ただ、あんまり電波良くない可能性もあるので、こちらは検討してみます。価格も高くないので。
予算が5万程度なので、なんとかこちらの機種でがんばります。

追記なのですが、「テレビの地デジをDVDに録画した映画を、ノートパソコンで見たいと思っています」と私のほうで書きましたが、ノートパソコンのDVDで見たいということです。
CPRM(著作権保護によるコピーガード)が働いて見れないかな?と、思ってました。

書込番号:10977000

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Lenovo G550 2958GCJ」のクチコミ掲示板に
Lenovo G550 2958GCJを新規書き込みLenovo G550 2958GCJをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Lenovo G550 2958GCJ
Lenovo

Lenovo G550 2958GCJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月22日

Lenovo G550 2958GCJをお気に入り製品に追加する <502

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング