Lenovo G550 2958GCJ のクチコミ掲示板

Lenovo G550 2958GCJ 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Celeron Dual-Core T3000/1.8GHz/2コア メモリ容量:3GB ビデオチップ:Mobile Intel GL40 Express OS:Windows 7 Home Premium 32bit 重量:2.7kg Lenovo G550 2958GCJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Lenovo G550 2958GCJの価格比較
  • Lenovo G550 2958GCJのスペック・仕様
  • Lenovo G550 2958GCJのレビュー
  • Lenovo G550 2958GCJのクチコミ
  • Lenovo G550 2958GCJの画像・動画
  • Lenovo G550 2958GCJのピックアップリスト
  • Lenovo G550 2958GCJのオークション

Lenovo G550 2958GCJLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月22日

  • Lenovo G550 2958GCJの価格比較
  • Lenovo G550 2958GCJのスペック・仕様
  • Lenovo G550 2958GCJのレビュー
  • Lenovo G550 2958GCJのクチコミ
  • Lenovo G550 2958GCJの画像・動画
  • Lenovo G550 2958GCJのピックアップリスト
  • Lenovo G550 2958GCJのオークション

Lenovo G550 2958GCJ のクチコミ掲示板

(1962件)
RSS

このページのスレッド一覧(全287スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Lenovo G550 2958GCJ」のクチコミ掲示板に
Lenovo G550 2958GCJを新規書き込みLenovo G550 2958GCJをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 ネットワークセキュリティホールキー

2010/05/10 23:45(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G550 2958GCJ

クチコミ投稿数:8件

セキュリティキーを忘れてしまってネットに接続できないんですけど、どうすればいいのですかね?

書込番号:11345323

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2010/05/11 00:40(1年以上前)

ルータをリセットして再設定するか、接続出来るPCからキーを探しにいくかしかないかと。

質問の内容が
銀行の暗証番号忘れたのですが、誰か知りませんか?と聞かれている感じですな。

書込番号:11345552

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2010/05/11 01:18(1年以上前)

ありがとうございます。
ルーターのリセットとは
どのようにやるのですか?
それと、PCを初期化すれば
セキュリティキー入力が
なくなりますか ?

書込番号:11345654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2010/05/11 01:34(1年以上前)

セキュリティキーと聞いて、無線LANのことだと思い、無線LAN対応ルータのリセットをと書きましたが、
さすがに、使用してるルータまでは書いていただかないとわかりませんy
ルータのリセットしますと、ネット接続の設定からすべて初期化されますので再設定となります。
そのG550の1台だけでなく、使用PCすべてルータとの接続のやり直しになります。

PCを初期化しても何もかわりません。

書込番号:11345698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/05/11 01:37(1年以上前)

ルーターはBUFFALOですK

書込番号:11345706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/05/11 01:41(1年以上前)

ちなみに今までずっと
Lenovo内蔵されてる
無線でインターネットを接続していました
なので PC初期化すれば
また新しく設定できるのかと
思ったのですがK

書込番号:11345716

ナイスクチコミ!0


jjmさん
クチコミ投稿数:4031件Goodアンサー獲得:300件

2010/05/11 02:15(1年以上前)

>どのようにやるのですか?
取説に書いてあるんじゃない
>ルーターはBUFFALOです
それはメーカー名です、

書込番号:11345781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/05/11 02:19(1年以上前)

説明書なくしてしまったんです
なるほど

でもとりあえず
無線内蔵されてるから
初期化すれば
新しく設定できますかね?

何度もすみません
親切な方いらっしゃったら
回答お願い致します

書込番号:11345790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2010/05/11 03:43(1年以上前)


PCを初期化しても、ダメ!
ルーターの方を初期化しましょう。

書込番号:11345868

ナイスクチコミ!1


jjmさん
クチコミ投稿数:4031件Goodアンサー獲得:300件

2010/05/11 03:55(1年以上前)

>説明書なくしてしまったんです
ルータの型番から メルコのホームページで
取説を探してみたらいかがですか

書込番号:11345873

ナイスクチコミ!0


belexesさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:37件

2010/05/11 03:59(1年以上前)

セキュリティキーってルーター本体に書いてあるのでは?

書込番号:11345876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2010/05/11 04:36(1年以上前)


WEP暗号化キーのことだと思いますよ!

書込番号:11345900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2010/05/11 10:17(1年以上前)

携帯からの書込からすると、所有PCは1台である可能性がありますね。
有線LANであればルータにさせだけでネット出来ると思います。つながれば、バッファローより所有ルータの説明書を取ってきて読んでください。

ネット接続や無線LANの設定は、以前自分でやったのでしょうか?
たぶん、他の方にやってもらった気がしますが。再設定できますか?

書込番号:11346343

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2010/05/11 11:51(1年以上前)

BUFFALOの方に連絡をとり
無事 設定できました
皆様ありがとうございました

書込番号:11346562

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

地デジチューナーのセットアップ

2010/05/03 16:57(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G550 2958GCJ

クチコミ投稿数:30件

このパソコンで、地デジを見ようと思い、地デジチューナーを購入

購入したのは
バッファロー製 DTーH10/U7
http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/chideji/dt-h10_u7/

バッファローのサイトでは、相性確認されているようでした

ドライバーをインストトールしてみましたが、設定が完了せず、インストール
できません

このパソコンで、地デジテレビを見ている方、どのようにセットアップされたか
教えてください。

製品名やうまく稼動したときの設定を教えてください

書込番号:11313011

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3310件Goodアンサー獲得:572件

2010/05/08 03:37(1年以上前)

はとねこさん>
お持ちの構成での利用に関しては判りませんが、バッファローのページを見るとトラブルシューティングの方法がきちんと記載されているみたいですよ?。

●らくらくNavi−Q&Aコーナー:DT-H10/U7
http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?fact=DT-H10%2FU7

『ドライバーをインストトールしてみましたが、設定が完了せず、インストールできません』との事ですが、エラーメッセージが出るのか否か、どのようにして設定が完了しないのか、などの情報がないので何とも言えないと思いますし、同じ構成で利用しているユーザーがいるのかどうかもはっきりしないので、まずは「どういう状況でインストールが出来ない」のか、「エラーメッセージが表示されるのであればどのようなものが表示された」のかなどを正確に記載してみてはどうでしょうか?。

それと前述のらくらくNaviをみると「ドライバインストール中に Windows Updateを要求される」なども情報が出ています。これに該当するのであれば Windows Updateも必要なのかもしれませんが?。

書込番号:11333248

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

リカバリCDの作成方法について

2010/04/12 08:48(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G550 2958GCJ

クチコミ投稿数:8件

レノボG550GCJを購入して、まだ、インターネット接続していません、今の現状でリカバリCDの作成方法を、教えて下さい、インターネットにつなげる前に、リカバリCDの作成はできるのでしょうか?宜しくお願いします

書込番号:11221865

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2010/04/12 09:00(1年以上前)

取説を一読されましたか?
リカバリディスクの作成方法は記載されているはずですよ。

書込番号:11221895

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2010/04/12 09:48(1年以上前)

みやたくさん、おはようございます、ユーザーガイドの本はあるのですが、リカバリCDの作成方法が、ほとんど、かかれていません、今の現状は、パソコンをインターネットにつなげる前で、セットアップはすんでいるみたいなのですが、すでに、インストールされているソフト、ディスクトップ上にある、アイコンを、1つ1つ、ダブルクリックしても、立ち上がらない状況です、この状況で、リカバリCDの作成方法はどうすれば、よいのでしょうか?わかりましたら教えて下さい、宜しくお願いします。

書込番号:11222002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:5件

2010/04/12 12:02(1年以上前)

こんにちは、

----
現状は、パソコンをインターネットにつなげる前で、
セットアップはすんでいるみたい
すでに、インストールされているソフト、ディスクトップ上にある、アイコンを、
1つ1つ、ダブルクリックしても、立ち上がらない状況
-----
ということは、
電源入れた後の「パスワード」入力は、正しいですか?

「何も動かない=電源が入っただけ」 なのでは?

OneKey™ RescueSystemボタン
OneKey™ Rescue System 7.0
が採用されているようなので、
どうしてもダメ=動かないのであれば、「取説に従って」このボタンをクリックですが

「セットアップはすんでいるみたい」の部分で
一番初めに、パスワードの設定をしたと思うのですが?

リカバリディスクは、レスキューアイコン=ダブルクリックで
そこのヘルプを見ながら、作っていけるはずです
(DVDで2〜3枚?に書き込まれます)

書込番号:11222405

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Cozさん
クチコミ投稿数:2536件Goodアンサー獲得:110件

2010/04/12 12:36(1年以上前)

>リカバリCDの作成方法が、ほとんど、かかれていません
ということは、少しは書かれているんですね。
何と書かれてるんですか?

書込番号:11222499

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2010/04/14 08:59(1年以上前)

onekeyrecoveryで、リカバリCDを作成する場合、リカバリーCDの種類項目があるのですが、windows7のOSもリカバリーができる、選択項目は何を選べばよいのでしょうか?

書込番号:11230684

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

動画の再生支援に対応していますか?

2010/04/11 14:35(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G550 2958GCJ

スレ主 芋ご飯さん
クチコミ投稿数:30件

対応しているのならば購入しようかと思いまして・・・。

書込番号:11218254

ナイスクチコミ!0


返信する
kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2010/04/11 15:14(1年以上前)


スレ主 芋ご飯さん
クチコミ投稿数:30件

2010/04/11 18:36(1年以上前)

早速の返信有り難うございます。
対応してないみたいですね・・・。
うーむ、残念。

書込番号:11219250

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ブラウザ移動のときの?な音

2010/04/10 11:49(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G550 2958GCJ

クチコミ投稿数:2件

この機種を使い始めて早3ヶ月になりますが、初めからかもしれません。

ブラウザ移動のとき(進む・戻る)のときに、カチッという効果音がwindowsには設定されていますよね?

僕のg550ではそれ以外に、「ぷつっ」っというノイズが入ってしまうのです。

ブラウザ移動だけでなく、ほかの効果音が流れるときにもこのノイズは入っていしまいます。

このような現象がほかの方にも起こっているのか、それとも僕の固体だけなのか知りたいのです。

どうかよろしくお願いいたします。

書込番号:11212876

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3310件Goodアンサー獲得:572件

2010/04/10 12:05(1年以上前)

nx9040の主さん>
おっしゃる状況は、サウンド設定内の「ナビゲーション開始」項目にサウンドが割り当てられていると発生します。通常は「START.WAV」などが割り当てられていると思いますので、その設定を無効にすれば音は消えます。

書込番号:11212935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/04/12 01:33(1年以上前)

お礼が遅れてしまってどうもすみません。

迅速な回答とわかりやすい説明ありがとうございました。

おかげで症状はすぐに直り、またこのパソコンを快適に使うことができるようになりました。

本当にどうもありがとうございました

書込番号:11221332

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

このタイプの

2010/03/16 08:33(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G550 2958GCJ

クチコミ投稿数:3件

後衛機は近々でないのでしょうか?

書込番号:11092778

ナイスクチコミ!0


返信する
kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2010/03/16 08:39(1年以上前)

G560が出てますが?
http://www.lenovo.com/news/jp/ja/2010/02/0223_3.html

書込番号:11092788

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Lenovo G550 2958GCJ」のクチコミ掲示板に
Lenovo G550 2958GCJを新規書き込みLenovo G550 2958GCJをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Lenovo G550 2958GCJ
Lenovo

Lenovo G550 2958GCJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月22日

Lenovo G550 2958GCJをお気に入り製品に追加する <502

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング