Lenovo G550 2958GCJ のクチコミ掲示板

Lenovo G550 2958GCJ 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Celeron Dual-Core T3000/1.8GHz/2コア メモリ容量:3GB ビデオチップ:Mobile Intel GL40 Express OS:Windows 7 Home Premium 32bit 重量:2.7kg Lenovo G550 2958GCJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Lenovo G550 2958GCJの価格比較
  • Lenovo G550 2958GCJのスペック・仕様
  • Lenovo G550 2958GCJのレビュー
  • Lenovo G550 2958GCJのクチコミ
  • Lenovo G550 2958GCJの画像・動画
  • Lenovo G550 2958GCJのピックアップリスト
  • Lenovo G550 2958GCJのオークション

Lenovo G550 2958GCJLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月22日

  • Lenovo G550 2958GCJの価格比較
  • Lenovo G550 2958GCJのスペック・仕様
  • Lenovo G550 2958GCJのレビュー
  • Lenovo G550 2958GCJのクチコミ
  • Lenovo G550 2958GCJの画像・動画
  • Lenovo G550 2958GCJのピックアップリスト
  • Lenovo G550 2958GCJのオークション

Lenovo G550 2958GCJ のクチコミ掲示板

(1962件)
RSS

このページのスレッド一覧(全287スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Lenovo G550 2958GCJ」のクチコミ掲示板に
Lenovo G550 2958GCJを新規書き込みLenovo G550 2958GCJをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

素人ですが、教えてください。

2010/02/21 08:34(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G550 2958GCJ

クチコミ投稿数:1件

このパソコンはエクセルは付いてますか?パソコンをネットで買おうと思っているんですかエクセルが付いてるのか分からなくて教えてください。。
あと、このパソコンでネットゲーム(モンスターハンター)をやった場合はスペックとかは大丈夫ですか?いくつも質問してすみませんが教えてください。お願いします。

書込番号:10974220

ナイスクチコミ!0


返信する
kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2010/02/21 08:46(1年以上前)

>このパソコンはエクセルは付いてますか?
officeは付いていません。

>このパソコンでネットゲーム(モンスターハンター)をやった場合はスペックとかは大丈夫ですか?
過去ログにあります。自分で調べてください。

書込番号:10974256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:20件

2010/02/21 09:20(1年以上前)

日本男児なら仕事用とモンハン用をそれぞれ買うくらいの心意気が欲しい。

書込番号:10974375

ナイスクチコミ!0


pc poorさん
クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:52件 Lenovo G550 2958GCJの満足度5

2010/02/21 09:27(1年以上前)

過去レスに何度も出ています

過去レス見て下さい

同じ質問には、あまり答えてくれませんよ

書込番号:10974400

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:3件

2010/02/21 12:55(1年以上前)

1)モンハン(ネトゲー)はハイスペックのデスクトップPCがいいとおもうよ。

2)office使いたいだけなら、もっと安いやつでもいいんじゃないかな。

両立するなら1)をすすめるけど。

書込番号:10975252

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ファンの音

2010/02/21 04:04(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G550 2958GCJ

スレ主 okiokiさん
クチコミ投稿数:164件

購入を検討していますが、
意見が二分しているようで、なかなか判断できません。

DVDドライブを利用していない状態で、
CPUファンの音は、うるさいでしょうか?
所有されている方、教えていただけると助かります。

書込番号:10973839

ナイスクチコミ!0


返信する
daddy08さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:3件

2010/02/21 07:38(1年以上前)

購入して2ヶ月になります、サブ機として買ったのですが、いまはこちらがメインの様な状態です、使用時間帯は主に深夜から朝ですが、うるさいと感じた事は一度もありませんよ。
前のサブ機デルの1420のほうが、よほど音が気になりますね。
この価格帯で期待はしてませんでしたが、予想に反して大当たりでした、友人にも勧めてます。

書込番号:10974080

Goodアンサーナイスクチコミ!1


pc poorさん
クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:52件 Lenovo G550 2958GCJの満足度5

2010/02/21 09:25(1年以上前)

この問題も過去に何度となく質問がありますが、あくまでも参考に

当方は気になりません

新しいホームページを見たりするとこまめに回りますが、うるさいというほどではないと思います

ただ個人差があるので

PCクーラー使ってますが、こっちの方がかなりうるさいです

書込番号:10974391

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

GCJとPJ

2010/02/20 09:04(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G550 2958GCJ

スレ主 hana7788さん
クチコミ投稿数:22件


質問です。お詳しい方、教えてください。
2958GCJと2958PJではどちらがよいのでしょうか?

ゲームはしません。主にインターネット用です。
あとは、ワードとエクセル、たまにDVDを観るかもしれないです。

書込番号:10968777

ナイスクチコミ!1


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2010/02/20 09:08(1年以上前)

ピージェイとは?
レノボの型番は、数字4桁に英数字3桁。

書込番号:10968791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/02/20 09:20(1年以上前)

 hana7788さん、こんにちは。

 2958GCJと29585PJの2つの機種の比較についてでしょうが、
 
・2958GCJ
 CPU:Celeron Dual-Core T3000 1.8GHz(1MB)
 メモリ:3GB

・29585PJ
 CPU:Celeron Dual-Core T3100 1.9GHz(1MB)
 メモリ:2GB

 ということでそれほど大きな違いはないようですね…
 個人的は既に多くのレビューとクチコミがあって高評価の2958GCJの方が良いのではと思います。

書込番号:10968833

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:22件 Lenovo G550 2958GCJの満足度5

2010/02/20 11:17(1年以上前)

値段が同じなら5PJですね。
メモリは2Gでいいでしょう。

Windows7は256Mでも問題なく起動することが確認されていますし、
マイクロソフトの言い分も、
「7はできれば1G欲しい」
「2Gなら申し分ない」
らしいです。(どこかのネットの記事で読みました)

Vistaとは違いますし、メモリ増設は今や自己満足の世界です。

書込番号:10969350

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2010/02/20 11:25(1年以上前)

使い方と値段しだいだな。

書込番号:10969373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:3件

2010/02/20 21:23(1年以上前)

2958GCJがいい。
クロック数に大差ないなら、メモリーが多いほうがいいよ。

書込番号:10971882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:22件 Lenovo G550 2958GCJの満足度5

2010/02/20 22:15(1年以上前)

MSI(T3100)との比較が参考になるでしょう。↓

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000065769/SortID=10651447

パフォーマンスが全てとは思ってませんが、
同じメーカーで同じ機種ならパフォーマンスが良い方がいい
は当たり前ですよね。しかも今現在は 5PJの方が3千円近く安い。

私には迷う理由がわかりませんね。
答えは出てます。

書込番号:10972216

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 OneKey Recoveryについて

2010/02/20 17:49(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G550 2958GCJ

OneKey Recoverを開くと、3つあるうちの左側にシステムバックアップとありますが、リカバリディスクを作る以外にこれもしておいたほうがよいのでしょうか?
もし、するとしたらバックアップ先はDドライブがよいのでしょうか?

リカバリディスクはつくったのですが、これも必要なのか迷ってます。
簡単な質問なのかも知れませんが、どうか教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:10970811

ナイスクチコミ!0


返信する
suhrさん
クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:16件

2010/02/20 18:09(1年以上前)

リカバリ→購入時の状態に戻す
システムバックアップ→現在の状態を保存する

という意味ではないでしょうか?

書込番号:10970900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2010/02/20 18:15(1年以上前)

では、リカバリで現在のシステムを含むリカバリと、出荷時のリカバリの2種類を作っておけば、システムバックアップはしなくても特に問題ないという考えでもよいのでしょうか?

書込番号:10970938

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

RAW

2010/02/19 12:05(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G550 2958GCJ

クチコミ投稿数:15件

こんにちは。

このパソコンで、1800万画素のRAWファイル現像は厳しいでしょうか?スペック的には十分いけると思いますが、現場で200枚連続現像で、時間と発熱が大丈夫かなと。OSは64Bit、HDDは様子をみてSSDに改装予定です。

レビューにもありましたが持ち歩きはやっぱり厳しいでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:10964755

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3310件Goodアンサー獲得:572件

2010/02/20 17:28(1年以上前)

ちなみに実物を見てから判断されてますか?。

実物を見た事がありますけど、私自身が持ち歩いている hp EliteBook 6930p(14.1インチワイド)と比較すると横幅が大きすぎて「これは持ち歩くサイズじゃないだろ」と個人的に思ってしまいました。要は「この PCを持ち歩く為だけに専用のケースを用意しないとならない」大きさです。

ユーザビリティが重要なのか、もしくは可搬性を重視しているかでこの製品を選ぶ基準は大きく変わると思います。

書込番号:10970732

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビ見れますか?

2010/02/09 00:46(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G550 2958GCJ

スレ主 ldbfanさん
クチコミ投稿数:2件

初めまして、初歩的な質問で申し訳ありません。

一応過去ログのタイトル全て探して、それらしいものがなかったので質問しました。

スバリ、このノートパソコンでテレビは見れますか?
もし見れるなら必要な物を教えていただけるとありがたいです。

書込番号:10909825

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2010/02/09 03:23(1年以上前)

出来ますy
USB接続のモノで地デジキャプチャを購入すれば良いです。

http://kakaku.com/pc/video-capture/
インターフェースをUSB2.0で検索

書込番号:10909940

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 ldbfanさん
クチコミ投稿数:2件

2010/02/20 00:17(1年以上前)

わかりやすく説明していただきありがとうございます!

書込番号:10967712

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Lenovo G550 2958GCJ」のクチコミ掲示板に
Lenovo G550 2958GCJを新規書き込みLenovo G550 2958GCJをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Lenovo G550 2958GCJ
Lenovo

Lenovo G550 2958GCJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月22日

Lenovo G550 2958GCJをお気に入り製品に追加する <502

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング