Lenovo G550 2958GCJ のクチコミ掲示板

Lenovo G550 2958GCJ 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Celeron Dual-Core T3000/1.8GHz/2コア メモリ容量:3GB ビデオチップ:Mobile Intel GL40 Express OS:Windows 7 Home Premium 32bit 重量:2.7kg Lenovo G550 2958GCJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Lenovo G550 2958GCJの価格比較
  • Lenovo G550 2958GCJのスペック・仕様
  • Lenovo G550 2958GCJのレビュー
  • Lenovo G550 2958GCJのクチコミ
  • Lenovo G550 2958GCJの画像・動画
  • Lenovo G550 2958GCJのピックアップリスト
  • Lenovo G550 2958GCJのオークション

Lenovo G550 2958GCJLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月22日

  • Lenovo G550 2958GCJの価格比較
  • Lenovo G550 2958GCJのスペック・仕様
  • Lenovo G550 2958GCJのレビュー
  • Lenovo G550 2958GCJのクチコミ
  • Lenovo G550 2958GCJの画像・動画
  • Lenovo G550 2958GCJのピックアップリスト
  • Lenovo G550 2958GCJのオークション

Lenovo G550 2958GCJ のクチコミ掲示板

(1962件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Lenovo G550 2958GCJ」のクチコミ掲示板に
Lenovo G550 2958GCJを新規書き込みLenovo G550 2958GCJをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

価格情報

2009/11/07 21:06(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G550 2958GCJ

クチコミ投稿数:30件

YAMADA.COMで、54800円 13%ポイント(7124)

実質 47676円

http://www.yamada-denkiweb.com/item/detail.php/5131825010

ビックカメラ.comでも同額ですが、10%ポイント

まだまだ安くなるかな



書込番号:10438312

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:22件 Lenovo G550 2958GCJの満足度5

2009/11/07 23:41(1年以上前)

実際にヤマダ店舗で54000円の15%で買った人がいますからねえ。
そのあたりまではあり得るでしょう。
思案のしどころですね〜。

ただ、ネット通販での高値買い急ぎはやめましょう。
買い急ぐと昨日今日のように高値停滞します(あまり高いので別の機種も検討しました)。
これからは在庫店もどんどん増えてきますし、年賀状まではもうちょっと時間もあるしね。

書込番号:10439411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:22件 Lenovo G550 2958GCJの満足度5

2009/11/08 11:30(1年以上前)

今日、近所のヤマダへ行ってきました。
59800円のポイント15%の表示でしたが、
「YAMADA Web よりかなり高いね」と言ったら、あっさりと
「同じ値段にはさせて頂きます」
とのことでした(笑)。
つまり近くのヤマダでも特に交渉なしで
54800円+ポイント13% (47676円相当)にはなるわけです。

いまだにネット通販で4万9千円以上の値をつけている店が多数ありますが、
それだったら近所のヤマダで買った方が良いと思いますよ。

書込番号:10441424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2009/11/09 21:48(1年以上前)

価格.comのショップでも47000円を割るようになってきましたね

暫くは、価格が下落傾向が続くのではないかと思います

45000円を割るようになったら買いかもしれません

11月20以降から12月上旬がねらい目かも・・・

書込番号:10449327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:22件 Lenovo G550 2958GCJの満足度5

2009/11/09 23:15(1年以上前)

先ほど注文しました。
もともと送料込46000円台を目標にしてましたので。
45000割れは、ちょっと厳しいと思いますよ。
27Jの時と違って後継機種が出てこないので。

しかし、MSIのCR500も捨てがたかったなあ〜。


書込番号:10450137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2009/11/13 23:32(1年以上前)

CCエンジェル復活さん

確かになかなか価格は下がりませんね

待ちきれなくて、46800円で本日購入しました

もう少し待てば良かったかもしれないが、仕方ないですね

書込番号:10471409

ナイスクチコミ!0


DHMOさん
クチコミ投稿数:4971件Goodアンサー獲得:586件

2009/11/14 01:01(1年以上前)

LABI日本総本店池袋のチラシにG550 2958GCJが掲載されている。
http://pb.yamada-denki.jp/cm2.php?s=7&m=u
掲載価格はヤマダ電機WEB.COMと同じ。
http://www.yamada-denkiweb.com/item/detail.php/5131825010
ただ、チラシは、ポイントが13%「以上」となっている。
現場では54,000円15%以上の条件になるだろうか。

書込番号:10471955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:22件 Lenovo G550 2958GCJの満足度5

2009/11/14 07:33(1年以上前)

この機種、はっきり言ってめちゃくちゃ売れています。
価格対性能を考えると当然ですし、私も十分満足しています。
人気ナンバーワンは間違いないでしょう。

つまり店としては
投げ売りまでする必要はないが、客は最安値の店でしか買わないのでどうしようか?
と思っている現状です。こういう場合、

1.ある店が思い切った価格をつける。
2.別のある店が追従するが、多くの店はとても追従できない。
3.あっと言う間に売り切れる(笑)
4.価格はまた元の値段に戻ってしまう。

年内はこのプロセスをひたすら繰り返すでしょう。
ただ、もうひと山かふた山がありますのでタイミングが肝心ですよ、みなさん!

書込番号:10472636

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

池袋ヤマダ電機見てきました。

2009/10/31 17:41(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G550 2958GCJ

クチコミ投稿数:39件 Lenovo G550 2958GCJの満足度5

池袋ヤマダ電機見てきました。
価格は54800円、ポイント11%還元でした。
VISTAの旧モデルは35000円でした。

書込番号:10398460

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2009/10/31 18:24(1年以上前)


1〜2ヶ月もすれば旧型と同じような値段になるような(笑う)

書込番号:10398641

ナイスクチコミ!0


衝動害さん
クチコミ投稿数:2件

2009/10/31 19:09(1年以上前)

自分も今日ヤマダ池袋見てきましたけど34800円だったのは
CPUがCeleron900のやつでT3000のは39800円でしたよ。

書込番号:10398864

ナイスクチコミ!0


衝動害さん
クチコミ投稿数:2件

2009/10/31 19:19(1年以上前)

訂正:上記の金額は両方ともvistaのです

書込番号:10398932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:4件

2009/10/31 20:09(1年以上前)

こちらの(宮城県石巻市)ヤマダは 59800円の15%でした

年末にかけて少しずつ下がるでしょうね

書込番号:10399183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2009/11/03 21:43(1年以上前)

ヤマダで本日購入しました
54000円ポイント15%でした
5年保障別で5%現金でしたポイントで保障の場合は
毎年保障きんがくがおちるということで現金にしました

書込番号:10417475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/01 06:27(1年以上前)

同じく池袋で買いましたが、lenove製品は延長保障をつけられないと言われたよ、そのつけて貰った延長保障は...使えるんでしょうか?

書込番号:10560580

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Lenovo G550 2958GCJ」のクチコミ掲示板に
Lenovo G550 2958GCJを新規書き込みLenovo G550 2958GCJをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Lenovo G550 2958GCJ
Lenovo

Lenovo G550 2958GCJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月22日

Lenovo G550 2958GCJをお気に入り製品に追加する <502

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング