Lenovo G550 2958GCJ のクチコミ掲示板

Lenovo G550 2958GCJ 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Celeron Dual-Core T3000/1.8GHz/2コア メモリ容量:3GB ビデオチップ:Mobile Intel GL40 Express OS:Windows 7 Home Premium 32bit 重量:2.7kg Lenovo G550 2958GCJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Lenovo G550 2958GCJの価格比較
  • Lenovo G550 2958GCJのスペック・仕様
  • Lenovo G550 2958GCJのレビュー
  • Lenovo G550 2958GCJのクチコミ
  • Lenovo G550 2958GCJの画像・動画
  • Lenovo G550 2958GCJのピックアップリスト
  • Lenovo G550 2958GCJのオークション

Lenovo G550 2958GCJLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月22日

  • Lenovo G550 2958GCJの価格比較
  • Lenovo G550 2958GCJのスペック・仕様
  • Lenovo G550 2958GCJのレビュー
  • Lenovo G550 2958GCJのクチコミ
  • Lenovo G550 2958GCJの画像・動画
  • Lenovo G550 2958GCJのピックアップリスト
  • Lenovo G550 2958GCJのオークション

Lenovo G550 2958GCJ のクチコミ掲示板

(826件)
RSS

このページのスレッド一覧(全138スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Lenovo G550 2958GCJ」のクチコミ掲示板に
Lenovo G550 2958GCJを新規書き込みLenovo G550 2958GCJをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
138

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G550 2958GCJ

スレ主 tajimaさん
クチコミ投稿数:1件

大変安くていいんですが・・・
量販店向けモデルなので、耐久性はどうなんでしょうか?
やっぱ、それなりにコストダウンしてるので、それなりなんでしょうか?
IBM=壊れないって感じなのですが、レノボ製品なので???

内蔵のHDDは、どこの製品が搭載されているのか、わかる人おられますか?

書込番号:10995682

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2010/02/25 10:58(1年以上前)

20万円のシンクパッドでもコストダウンしてるのだから、値段4分の1のGシリーズがチープでない訳は無いだろう。

CPUなど1社からしか仕入れられない部品を除き、安定供給を意図して複数社から仕入れています。
だから、組み込まれているHDDのメーカーが分かるはずは無いだろう。

書込番号:10995736

ナイスクチコミ!1


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2010/02/25 11:52(1年以上前)

そんなこと気にしてんならThinkPadを買えばいいんじゃないの?
R400とか。

書込番号:10995921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:67件

2010/02/25 11:55(1年以上前)

>> tajima さん

安いPCだからと言って、直ぐに壊れるものではありません。
tajima さんの使い方次第ですが。

PCに装着されているHDDは、すべて同じということではありませんので、購入してHDDそのものが気に食わなければ、交換するしかないでしょう。

PCは道具ですから、HDDのメーカーなど気にしないほうがいいと思います。

書込番号:10995932

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:31436件Goodアンサー獲得:3141件

2010/02/25 15:50(1年以上前)

わかんないですよ。個体差も大きいし。
20万のノートでも1年で壊れる事だってあるし。
Think Padの方が堅牢に作ってあるとは思うけど、取り扱いがいいとすると壊れるのは内部部品であって、ケースじゃないしね。

書込番号:10996609

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G550 2958GCJ

スレ主 6koji6さん
クチコミ投稿数:2件

こんばんは

最近Lenovo G550 2958GCJを購入したのですが、
PC内で音を流してそれを、SoundEngine Freeなどの録音ソフトで録音したいのですが
どうしてもスピーカーから出る音をマイクが拾う形になってしまって、
PCの外の雑音が入ってしまいます。

もう一台のデスクトップ(XP)では普通にPC内の音もきれいに撮れているので
OSがwindows7であることが問題ではないかと思っています。

http://freesoft.tvbok.com/tips/win7rc64/stereo_mixture.html
こちらのサイトも参考にしたのですが、ステレオミキサーが現れないので
内臓されているのかも疑問です。


回答お願いします。

書込番号:10993726

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:56件 インクルードマニュアル 

2010/02/25 00:11(1年以上前)

録音はマイク端子にマイクをさしてスピーカーから出る音を録音されてるのですか?
その方法だとしたら確かに周りの音も一緒に録音されちゃいますね。
ハカマルカの瞳ってソフトを試してみてください。
録音にマイク等はいらないんで雑音は入らないと思いますよ。

http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/piccam/capture/cajamarcaeye.html

書込番号:10994369

ナイスクチコミ!0


八景さん
クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:198件

2010/02/25 00:30(1年以上前)

ステレオミキサー、とか再生リダイレクト、とかいう項目がないなら、
もともとそういう機能がないんでしょう。

書込番号:10994475

ナイスクチコミ!0


スレ主 6koji6さん
クチコミ投稿数:2件

2010/02/25 20:26(1年以上前)

回答ありがとうございます

ハカマルカ、試してみたのですが雑音など入らずに録音することができました。
なのでこのPC自体にはPC内の音を録音する機能はあると思うのですが・・・。

SoundEngine FreeやGuitar Proなどのソフトで録音がしたいです;;
解決策はありますでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:10997672

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G550 2958GCJ

クチコミ投稿数:32件

本日ですがヤマダ電機ラビ1難波とラビ1千里に行ったのですが展示品と在庫なしでした 
近所のヤマダ電機も数件回ったのですが在庫ありませんでした
梅田のヨドバシカメラ 難波のビッグカメラも同様です
どこか在庫があるお店をご存知でしたら情報頂けますでしょうか… よろしくお願いします

書込番号:10992354

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2010/03/01 21:49(1年以上前)

私は2週間位前にこの機種がほしくなって
近所のヤマダ電機にはなく毎日ヤマダ電機のweb在庫を確認しました。
そして粘りに粘って先週末に在庫ありになって
新品を約50000円の約10000ポイントの送料無料で購入することができました。

私が購入した時点でまた在庫なしになりましたが
あとで確認したところ再び在庫ありに戻っていたこともありました。
現在はまた在庫なしになっているようですが粘ってチェックされるのもいいかもしれません。
ならなかったらすいません。

書込番号:11018590

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Office 2007アンインストール出来ません

2010/02/23 22:29(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G550 2958GCJ

クチコミ投稿数:5件 Lenovo G550 2958GCJのオーナーLenovo G550 2958GCJの満足度4

コンパネからも、CDからもダメです。なぜダメなのかを示すダイアログも出ません。お知恵を拝借願います。

書込番号:10988543

ナイスクチコミ!0


返信する
pc poorさん
クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:52件 Lenovo G550 2958GCJの満足度5

2010/02/24 07:19(1年以上前)

元々2958GCJにはOfficeが入っていないのですが、所有しているOfficeを入れて、削除ですか?

Officeはいらないという事ですか?

書込番号:10990229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:5件

2010/02/24 12:18(1年以上前)

もう一回CD入れて再インストールしてからもう一回試してみては??

書込番号:10991022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

営業用プレゼンテーション

2010/02/23 12:13(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G550 2958GCJ

クチコミ投稿数:1件

私事なのですが
営業でお客様と
ワンツーマンでパソコンを使いながらプレゼンテーションをしています。
今、デルのinspiron1420を使っているのですが、
(ウェブカメラ、2ギガ、14インチくらい、2.8キロくらい、充電が2時間で切れる)
デメリットが結構ありまして

重くて、立ち上がりも遅く、充電がすぐ切れてしまいます。

軽く、高性能で、14インチ程度の、充電が結構長持ちする
ワンツーマンあのプレゼンテーション用パソコンを
どなたか、御指導していただけないでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:10985831

ナイスクチコミ!0


返信する
kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2010/02/23 12:36(1年以上前)

検索機能を使ってください。

その用途くらいなら別に高性能である必要性はなさそう。

Aspire TimelineやUL80AG、Let's note、ThinkPadあたりが入ってくるかな。

書込番号:10985914

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:6件

2010/02/23 12:52(1年以上前)

>軽く、高性能で、14インチ程度の、充電が結構長持ちする
パナのレッツノートを買えば全てが満たされるでしょう。

書込番号:10985977

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2010/02/23 14:09(1年以上前)

お二人が述べているような類しかないですね。
G550など家庭用的なPCでは、バッテリー駆動はせいぜい隣の部屋に移動する程度でしか考慮してません。
プレゼンといっても、パワポの使用くらいであれば、CPUはさほど高スペックでなくとも大丈夫ですy

Let's note、ThinkPadがおすすめかな。

書込番号:10986225

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/23 14:25(1年以上前)

まぁ間違いなくこの機種は不向きですね。
外部出力が貧弱ですからね。

書込番号:10986280

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2010/02/24 11:00(1年以上前)

光学ドライブが入らないのなら、レノボのU350はどうでしょう?
ドライブが必要なら、マイナーだけどONKYOのM511はどうですか?
どちらもバッテリーは結構もつようですし、画面は13.3インチです
検索で調べてみてください

書込番号:10990787

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

タッチパット

2010/02/23 01:27(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G550 2958GCJ

クチコミ投稿数:200件

お聞きしたいのですが Fn+F8でタッチパット機能をOFFに設定するのですが
電源を切り立ち上げるたびにONになっています。
どのようにすれば常時OFFの状態に出来るのですか?

書込番号:10984518

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:48件

2010/02/23 01:46(1年以上前)

コンパネ→マウス?→タッチパッド
と進んでいけばタッチパッドの設定があると思うので、そこで
「デバイスを停止」
でよかったかと。
そのノートPCじゃないので100%とは言えませんが。

書込番号:10984563

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Lenovo G550 2958GCJ」のクチコミ掲示板に
Lenovo G550 2958GCJを新規書き込みLenovo G550 2958GCJをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Lenovo G550 2958GCJ
Lenovo

Lenovo G550 2958GCJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月22日

Lenovo G550 2958GCJをお気に入り製品に追加する <502

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング