Lenovo G550 2958GCJ のクチコミ掲示板

Lenovo G550 2958GCJ 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Celeron Dual-Core T3000/1.8GHz/2コア メモリ容量:3GB ビデオチップ:Mobile Intel GL40 Express OS:Windows 7 Home Premium 32bit 重量:2.7kg Lenovo G550 2958GCJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Lenovo G550 2958GCJの価格比較
  • Lenovo G550 2958GCJのスペック・仕様
  • Lenovo G550 2958GCJのレビュー
  • Lenovo G550 2958GCJのクチコミ
  • Lenovo G550 2958GCJの画像・動画
  • Lenovo G550 2958GCJのピックアップリスト
  • Lenovo G550 2958GCJのオークション

Lenovo G550 2958GCJLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月22日

  • Lenovo G550 2958GCJの価格比較
  • Lenovo G550 2958GCJのスペック・仕様
  • Lenovo G550 2958GCJのレビュー
  • Lenovo G550 2958GCJのクチコミ
  • Lenovo G550 2958GCJの画像・動画
  • Lenovo G550 2958GCJのピックアップリスト
  • Lenovo G550 2958GCJのオークション

Lenovo G550 2958GCJ のクチコミ掲示板

(826件)
RSS

このページのスレッド一覧(全138スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Lenovo G550 2958GCJ」のクチコミ掲示板に
Lenovo G550 2958GCJを新規書き込みLenovo G550 2958GCJをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
138

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

セキュリティについて

2010/01/03 01:05(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G550 2958GCJ

クチコミ投稿数:1件

みなさんの口コミを参考に本日激混みのヤマダ池袋総本店で購入しました。(52800円17%)
できれば無料のセキュリティーソフトを利用したいと思い。マイクロソフトの無料ソフトであるMSEをインストールしましたが、何か他にMSEと併用しておいた方が良いフリーソフトがあれば教えてください。

書込番号:10724136

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2010/01/03 09:53(1年以上前)

自分としてはウィルス対策のソフトは、専門で作られているメーカー品が良いと思います。お金をけちってウィルス感染しても誰にも文句言えないし・・・

書込番号:10725104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2010/01/03 10:31(1年以上前)

私はMSEを普通に単独で使ってます。
今のところ特に問題はありませんし特に危うきところには近づきませんので大丈夫と思ってます。

書込番号:10725213

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2010/01/03 14:06(1年以上前)

うちはフリーソフトのAVGかな〜

理由は上の人と同じ。

書込番号:10726054

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1250件Goodアンサー獲得:143件

2010/01/05 11:06(1年以上前)

>何か他にMSEと併用しておいた方が良いフリーソフト
MSEに付いてない機能のソフトを探して検討してください
(自分は何が足りないのか知りません)

書込番号:10735777

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9503件Goodアンサー獲得:468件

2010/01/05 13:26(1年以上前)

zone alarmとspybot S&Dじゃないでしょうか。
欠けている部分としては。

書込番号:10736250

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

御教示お願い致します。

2010/01/02 12:57(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G550 2958GCJ

スレ主 mounchiさん
クチコミ投稿数:2件

パソコンを買い換えたいんですが、@できるだけ安く、ADVDが再生できる、Bオフィスが付いている(仕事上、パワーポイントも付けたい)、の3つの条件で探しています。

そこで、いい機種がありましたら教えていただけますでしょうか。

このLenovo G550 2958GCJ にオフィスを後付けする、
もしくは下記紹介されているAspire Timeline 4810T AS4810TG-R23F(http://kakaku.com/item/K0000050685/)も見ましたが、順位が低いのが気になりますが…。

他にも上記に当てはまるもので良い機種がありましたら御教示願えればと思います。
よろしくお願い致します。

書込番号:10721130

ナイスクチコミ!0


返信する
pc poorさん
クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:52件 Lenovo G550 2958GCJの満足度5

2010/01/02 13:47(1年以上前)

mounchiさんこんにちは。

こちらから、あまり順位など気にせず、自分にあったPCをもっと絞れますよ。

Lenovo G550 2958GCJにオフィス、フリーのオフィス(King office等)をインストール等では駄目ですか?

http://kakaku.com/specsearch/0020/

とりあえず3つの条件は備えてますね。

いいPC探して下さいね。

書込番号:10721268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/02 14:03(1年以上前)

こんにちわ、この機種購入しました。実質5万切る価格(ポイントを差し引き)で購入して、office2007DSP版をヤフオクで購入。

総額(本体+Office)でも5万5千円超程度で購入しました。

サブ機で購入しましたが、コタツでぬくぬくしながらネットしてます。

書込番号:10721307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:25件

2010/01/02 16:20(1年以上前)

ヤマダ電機などにある東芝PABX31なら書かれている条件に合うと思います。支払い7万以内でポイント還元でパワポ付ければよいかと。

書込番号:10721737

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G550 2958GCJ

スレ主 fanbiosさん
クチコミ投稿数:2件

PCの初心者です。

Excelを多く使い、且つPCが寝室にあるので
1.静粛性が高く、2.画面が比較的広く使えるPCを探しています。

ノートPCを買う上で一番怖いのが静粛性で、非常に神経質なのでファンがずっと回っていると、非常に気になります。

付け加えると、3.PCカードスロットがあり、且つ4.価格が安い機種希望です。
家がメインで使うので、バッテリーの持ち時間はあまり着にしませんが、
速さは必要です。

ASUSのこの機種やLenovoはまさしくそういった対象に思えましたが、
何を買えばよいのかアドバイスをいただけますでしょうか?

書込番号:10719831

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2010/01/02 07:41(1年以上前)

光学ドライブの必要性は?
オフィスは再度必要ですか? 今お使いの物が製品版で流用ですか?
モニターサイズは?
処理速度が速くなると発熱が増えるので静音性との両立はどうなんでしょうね
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000053389.K0000050685.K0000053385
比較的安いオフィス搭載モデルです

書込番号:10720306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:22件 Lenovo G550 2958GCJの満足度5

2010/01/02 09:46(1年以上前)

PCカードスロットはありません。
仕様くらいはきちんと確認しましょう。

書込番号:10720573

ナイスクチコミ!0


スレ主 fanbiosさん
クチコミ投稿数:2件

2010/01/02 12:50(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

PCカードスロットないのは他のスレにも書いてありましたね。

一番気になるのが静粛性です。静かだとは書いてありますが、ファンが少しでも回っていたら結構うるさいと思います。このあたり、ファンが通常は回らない機種を購入したいと思っています。

アドバイス、よろしくお願いいたします。

書込番号:10721110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2010/01/02 12:55(1年以上前)

PCカードスロット付きって少なくなってきてますよね
私も無きゃないでいいやと妥協しました
それと静音を求めるならSSD搭載か換装も手でしょうね

書込番号:10721124

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 どちらを購入しようか迷っています

2010/01/01 22:03(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G550 2958GCJ

スレ主 reliurさん
クチコミ投稿数:3件

PC初心者です
今このLenovo G550 2958GCJかDell Inspiron 15のどちらかを購入しようと思っているのですが上記のように初心者の為不安も有り決められないでいます
そこで参考にするためご意見を頂きたいです
また、この2つのPC以外にもおすすめのPC(出来れば同じくらいの値段の商品でお願いします)が有りましたら教えて頂ければ嬉しいです
PCの用途は主にネットと音楽をMP3プレイヤーに転送したりCD-Rに焼くくらいです
宜しくお願いします

書込番号:10718924

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2010/01/01 22:19(1年以上前)

もう少し具体的な条件がないとアドバイスしにくいですね
1 屋外使用の有無
2 モニターサイズ
3 予算
http://kakaku.com/specsearch/0020/

書込番号:10719004

ナイスクチコミ!0


スレ主 reliurさん
クチコミ投稿数:3件

2010/01/01 22:24(1年以上前)

がんこなオークさんありがとうございます
1 屋外では使用しません
2 モニターのサイズは特に希望は有りません
3 予算は出来れば6万円以内にしたいと思っています

書込番号:10719046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/01 23:26(1年以上前)

強調するくらい初心者ならFRONTIERとかのがいいんでねかな?

書込番号:10719376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2010/01/02 07:00(1年以上前)

こだわってる面が少ないなら特価品狙いでいいんじゃないかな
私も値段で7割は決めたようなもんですw

書込番号:10720242

ナイスクチコミ!0


pc poorさん
クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:52件 Lenovo G550 2958GCJの満足度5

2010/01/02 10:05(1年以上前)

reliur さん 明けましておめでとうございます。

Lenovo G550 2958GCJかDell Inspiron 15のどちらかを購入しようと思っているのですが・・・

DELLで6万円以下というとhttp://kakaku.com/item/K0000049518/になりますかね?

液晶サイズ:15.6インチ CPU:Celeron Dual-Core T3000/1.8GHz(1MB) メモリ容量:2GB HDD容量:160GB OS:Windows Vista Home Basic

LENOVOは液晶サイズ:15.6インチ CPU:Celeron Dual-Core T3000/1.8GHz(1MB) メモリ容量:3GB HDD容量:250GB OS:Windows 7 Home Premium

どう考えてもLenovo G550 2958GCJの方がいいと思いますがね。

値段も安いし、コスパ最高ですよ。

当方も使用してますが、弱点があまりないです。

書込番号:10720615

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G550 2958GCJ

クチコミ投稿数:6件

インターネットをG-callのカードで接続しておりましたが購入したPCにカードスロットが無くて困っております。
接続できる方法をご存知の方教えて下さい。
宝の持ち腐れになりそうです。

書込番号:10705446

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/30 08:00(1年以上前)

PC購入時にはしっかり仕様を確認しましょう。

IOデータからこんな製品が出ているようですよ。

http://www.iodata.jp/news/2009/03/usb2-pcadpn.htm

G−callのカードがどのような規格かは分かりかねますが、
一度ご覧になってみては?

書込番号:10706252

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2009/12/30 08:56(1年以上前)

パソコンピーマンさん
カードスロットの件ありがとうございます。
早速当たってみます。

書込番号:10706372

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

windows起動音の消し方

2009/12/29 22:08(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G550 2958GCJ

スレ主 _ジ_ン_さん
クチコミ投稿数:1件

windows起動音の消し方
PCの起動の時に流れる音の消し方です
コントロールパネルで音なしにしてもだめです

回答はw**さんがしてくれました!
w**さん!
ありがとうございました

他にも困っている方がいるかとおもいますので
もう一度回答願います

書込番号:10704514

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2009/12/29 23:00(1年以上前)

返信でしましょう。

書込番号:10704833

ナイスクチコミ!4


chokeroさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:10件

2009/12/30 12:37(1年以上前)

ハイ、

前のスレあったと思いますが。BIOSで確認すれば。

書込番号:10707212

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Lenovo G550 2958GCJ」のクチコミ掲示板に
Lenovo G550 2958GCJを新規書き込みLenovo G550 2958GCJをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Lenovo G550 2958GCJ
Lenovo

Lenovo G550 2958GCJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月22日

Lenovo G550 2958GCJをお気に入り製品に追加する <502

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング