SODIMM DDR3 SDRAM PC3-8500 4GB (サムスン) のクチコミ掲示板

2009年10月26日 登録

SODIMM DDR3 SDRAM PC3-8500 4GB (サムスン)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):4GB 枚数:1枚 メモリ規格:DDR3 SDRAM メモリインターフェイス:S.O.DIMM モジュール規格:PC3-8500(DDR3-1066) SODIMM DDR3 SDRAM PC3-8500 4GB (サムスン)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SODIMM DDR3 SDRAM PC3-8500 4GB (サムスン)の価格比較
  • SODIMM DDR3 SDRAM PC3-8500 4GB (サムスン)のスペック・仕様
  • SODIMM DDR3 SDRAM PC3-8500 4GB (サムスン)のレビュー
  • SODIMM DDR3 SDRAM PC3-8500 4GB (サムスン)のクチコミ
  • SODIMM DDR3 SDRAM PC3-8500 4GB (サムスン)の画像・動画
  • SODIMM DDR3 SDRAM PC3-8500 4GB (サムスン)のピックアップリスト
  • SODIMM DDR3 SDRAM PC3-8500 4GB (サムスン)のオークション

SODIMM DDR3 SDRAM PC3-8500 4GB (サムスン)サムスン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年10月26日

  • SODIMM DDR3 SDRAM PC3-8500 4GB (サムスン)の価格比較
  • SODIMM DDR3 SDRAM PC3-8500 4GB (サムスン)のスペック・仕様
  • SODIMM DDR3 SDRAM PC3-8500 4GB (サムスン)のレビュー
  • SODIMM DDR3 SDRAM PC3-8500 4GB (サムスン)のクチコミ
  • SODIMM DDR3 SDRAM PC3-8500 4GB (サムスン)の画像・動画
  • SODIMM DDR3 SDRAM PC3-8500 4GB (サムスン)のピックアップリスト
  • SODIMM DDR3 SDRAM PC3-8500 4GB (サムスン)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > サムスン > SODIMM DDR3 SDRAM PC3-8500 4GB (サムスン)

SODIMM DDR3 SDRAM PC3-8500 4GB (サムスン) のクチコミ掲示板

(83件)
RSS

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SODIMM DDR3 SDRAM PC3-8500 4GB (サムスン)」のクチコミ掲示板に
SODIMM DDR3 SDRAM PC3-8500 4GB (サムスン)を新規書き込みSODIMM DDR3 SDRAM PC3-8500 4GB (サムスン)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

動作問題無し

2010/10/15 17:20(1年以上前)


メモリー > サムスン > SODIMM DDR3 SDRAM PC3-8500 4GB (サムスン)

クチコミ投稿数:6件

MacBook Pro 2530/17 MC024J/A (2010 Mid) に2枚取り付け、8Gで使用。
すんなりと認識し、動作問題なしです。
巷で評判のよいMicron製と迷いましたが、そっちはなかなか値段が下がらず、
このクチコミを参考にこちらにしました。助かりました。

ひとまず報告まで。

書込番号:12063978

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

Mac PRO 2010

2010/09/24 23:03(1年以上前)


メモリー > サムスン > SODIMM DDR3 SDRAM PC3-8500 4GB (サムスン)

スレ主 x666xさん
クチコミ投稿数:5件

先月発売したMac PRO 8コアにこのメモリは使用出来るでしょうか?

書込番号:11963863

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33893件Goodアンサー獲得:5790件

2010/09/24 23:34(1年以上前)

これはノートPC用ですので使えません。
デスクトップ用のECC付きのメモリーを使用してください。

書込番号:11964066

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリー > サムスン > SODIMM DDR3 SDRAM PC3-8500 4GB (サムスン)

スレ主 neko好きさん
クチコミ投稿数:59件

ぜひ教えてください。

<<意図>>
総メモリスロット2、空きx1 で、
2GB の DDR3 PC3-8500 が刺さったノートにメモリを増設しようと考えています。

<<質問>>
[A] 2GB の DDR3 PC3-8500 x2 で4GB の新規購入

[B] 刺さっている 2GB の DDR3 PC3-8500 x1 流用 + この 4GB DDR3 PC3-8500 x1 新規購入

では、どちらがパフォーマンスが良いのでしょうか。
2GBx2 と、この4GBx1の価格がそれほど変わらないので、悩んでいます。
最大容量重視か、容量減ってもデュアルチャネルで高速動作なのか・・・

<<用途>>
最大で、次のことを同時に行う予定です。
・Windows7 64bit / Corei5 2.4GHz / AC使用7割&バッテリ使用3割程度
・Intel のオンボードビデオで、HDMIで外部モニタに1980x1080 で接続
・リモートアクセス
・ブルーレイ鑑賞
・タブ30個程度のネットサーフィン (Firefox でアドオン15個程度)
・ワードエクセルパワポを各2つ以上同時起動
・youtube の HD を 5 つ以上起動
・skype, google トーク, メッセンジャーなどアプリ7個程度起動
・iTunes起動

よろしくお願いします m(_ _)m

書込番号:11848397

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:144件

2010/09/02 01:40(1年以上前)

Aは2枚購入しても1枚余るだけ・・・
デュアルチャネルは期待しても無駄だと思うので、Bだね。
メモリが4Gで足りるのなら2Gを1枚だけ購入すればいいのでは?

書込番号:11848487

ナイスクチコミ!2


toro15さん
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:34件

2010/09/02 02:03(1年以上前)

ノートPCの機種が分からないので、はっきりとは言えませんが
2Gのところに4G足したら2G+2G分だけデュアルになって、残りの
2Gがシングルになるのでは?
そうするとシングルでも2G多い分Bの方がパフォーマンスが良い
のではないでしょうか。
デュアルにならなくても64bitなら4Gより6Gの方が良い感じも
しますが。
Aはデュアル動作を保証された2枚組を買うと言う事なのでしょうが
元からささっている2Gがもったいないですね。
デュアルってそこまでこだわるものではないと思いますよ。
それに多分ですけど2Gを1枚買って挿したらデュアルになるんじゃ
ないかと思います。
心配なら気持ちチップメーカーが同じものを購入するとか。

書込番号:11848540

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:197件

2010/09/02 05:03(1年以上前)

今晩は

用途を見させていただいている限りは、メモリーの高速作動よりも仮想メモリーの使用頻度・
量を減らす方がはるかに、スムーズに動くと思いますのでデュアルよりメモリー量重視の方が
良いと思います。ただ、最大使用時の内容って欲張り過ぎって思うのは私だけ(考えが古
い)?

書込番号:11848703

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Greetingさん
クチコミ投稿数:7件

2010/09/02 15:08(1年以上前)

シングル、デュアル メモリ速度が倍も違うのなら、気にしたくなるのが人情ですが、PCの性能にリニアにはほとんど寄与しないようですよ。

ちょっと古いけど、こういう検証記事があります。
http://www.dosv.jp/feature/0606/05.htm

書込番号:11850035

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2010/09/02 18:39(1年以上前)

neko好きさん  こんにちは。

>・Intel のオンボードビデオで、HDMIで外部モニタに1980x1080 で接続


もし容量を優先されるなら、”[B]”でもいいのではないでしょうか?
(今後メモリが安くなれば、4GB×2枚の構成?・・・)

具体的なPC型名等がわかりませんが、インテル系のチップセットの場合(915系以降)、フレックスモードをサポートしているので、toro15さん が仰っているように、2GB+4GBのような構成でも、2GB+2GB分がデュアルチャネル動作すると思います。

あとご存知かも知れませんが、一般的にノート機の場合、グラフィックメモリをメモリと共有するチップセットの場合、デュアルチャネル動作とシングルチャネル動作(フレックスモードではなく、完全にシングル動作する構成)では、動作感含め、差が出てくる場合もありますので・・・。

書込番号:11850602

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 neko好きさん
クチコミ投稿数:59件

2010/09/03 02:10(1年以上前)

お握りQさん、toro15さん、PC難しいさん、Greetingさん、SHIROUTO_SHIKOUさん

みなさん、早速の返信ありがとうございます。

フレックスモード・・・そんなモードがあるのですね。
不勉強でした。
現在の2GB + この4GB 追加購入で、6GB (4GB 部分はデュアル)
という、みなさんのご指摘のとおりにしようと思います。
助かりました。ありがとうございます。


下記は、このクチコミとは少しずれますが・・・

機器は、Aspire TimelineX 3820T という機種 + バッファローの Blue-ray ドライブです。
安さ重視で、PCは3年を目安に買い替え検討という考えなので、70000円を切る安さから入って決めました。
超低電圧ではない Corei5-450M(2.4GHz)で、1.8kg と重いものの 8時間駆動 (実際は5-6時間です) のため
プライベート兼仕事用としてガリガリと使用する予定です。
あとはメモリの増設のみという認識だったので、これでひとまず安心です。

Aspire... メーカーとしての品質は大丈夫ですよね!?

P.S.
ほとんど PC の電源は落とさない使い方です。
とはいえ、確かに欲張りすぎですね。(PC難しいさん)

書込番号:11852636

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

VALUESTAR

2010/08/17 14:01(1年以上前)


メモリー > サムスン > SODIMM DDR3 SDRAM PC3-8500 4GB (サムスン)

スレ主 tattkunさん
クチコミ投稿数:2件

VN570で問題なく作動しています。
ちなみに標準搭載(2GB×2)もサムスンでした。

書込番号:11774183

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信5

お気に入りに追加

標準

MacBook Pro mid 2010 用

2010/06/16 17:57(1年以上前)


メモリー > サムスン > SODIMM DDR3 SDRAM PC3-8500 4GB (サムスン)

スレ主 konamさん
クチコミ投稿数:1件

取付けるまでちょっと心配でしたが、Apple Hardware Testにも合格!
快適に動いております。
交換作業時に驚きました。

なんと新品に取付けられているメモリーも、全く同じメーカーの容量違いでした。

良い買い物ができました。

巷でいうところのMac用メモリーはちょっとお高いので…。

Apple用のメモリーはこれで十分です。

書込番号:11504079

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:4件

2010/07/01 23:28(1年以上前)

Late2008に使用していますが、こちらも問題なさそうです。
買って数日で値下がりしたのは少しショックでしたが…。いずれもう1枚買って計8GBにしようと思います。

書込番号:11570741

ナイスクチコミ!4


mac childさん
クチコミ投稿数:1件

2010/07/02 00:20(1年以上前)

MacBook Pro 2010 April 13inchを持ってて、
初期搭載の2GB2枚から4GB2枚へ変更しました。
OSX 10.6上で8GBしっかり認識しました。

ついでにBootCampしている、64bit Win7についても
8GB(7.74GB使用可能)でしっかり認識してくれました。

メモリの換装よりも、底面カバーを外すための小さい
ドライバー(#00〜#000)を探すことやねじが硬くて
開けるまでが大変でした。

書込番号:11571000

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件

2010/08/04 03:26(1年以上前)

Mac用の情報は大変助かります。
じわじわと下落中ですね。
安くなったもんです。

書込番号:11717213

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/19 20:25(1年以上前)

追加報告です。

私の機種はMacBook Pro mid 2010 2.4MHz(MC371J/A)ですが、
ついていたのはサムスンではなくMicron製でした。
(円にMマークってMicronですよね・・・詳しくないもので)
出荷時期によって違うのかもしれません。

もちろん本サムスン4GBは問題なく快調作動中です。
皆様のコメント、購入時には大変参考になりました。
有り難うございます。

書込番号:11935547

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/15 02:24(1年以上前)

皆さんの情報を参考にさせていただき当商品を先週末に購入しました。
MacBook Pro mid 2010 2.4MHzで問題なく動作しております。

購入前(4GB)も通常使用では、特に問題はありませんでしたが、Photoshop、Nikon CaptureNX他の複数ソフトを同時に使用すると多少もたつく感じがありました。
今回、8GBに増設してからは快適そのものです。

ちなみに、11月11日の購入で@5770円でしたので、この先、値下がりはするでしょうけど、現時点では大満足しております。

※68KやPowerPC時代を考えると信じられないメモリーの価格ですが、いい時代になりました。

書込番号:12218482

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「SODIMM DDR3 SDRAM PC3-8500 4GB (サムスン)」のクチコミ掲示板に
SODIMM DDR3 SDRAM PC3-8500 4GB (サムスン)を新規書き込みSODIMM DDR3 SDRAM PC3-8500 4GB (サムスン)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SODIMM DDR3 SDRAM PC3-8500 4GB (サムスン)
サムスン

SODIMM DDR3 SDRAM PC3-8500 4GB (サムスン)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年10月26日

SODIMM DDR3 SDRAM PC3-8500 4GB (サムスン)をお気に入り製品に追加する <111

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング