AspireRevo ASR3610-A44
Atom 330/2GBメモリー/160GB HDDなどを備えた小型デスクトップPC。市場想定価格は39,800円
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
このページのスレッド一覧(全142スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2010年6月30日 11:38 | |
| 0 | 0 | 2010年6月25日 21:47 | |
| 0 | 3 | 2010年6月24日 21:31 | |
| 4 | 5 | 2010年6月21日 23:37 | |
| 6 | 5 | 2010年6月22日 11:13 | |
| 0 | 2 | 2010年6月21日 20:11 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デスクトップパソコン > Acer > AspireRevo ASR3610-A44
質問です!!
SONYのPS3対応のps3 media serverとAspireRevo ASR3610-A44
との相性はどんな感じでしょうか?
何方か実際にご使用されてらっしゃる方おられませんか?
レビューを宜しくお願いします。
0点
デスクトップパソコン > Acer > AspireRevo ASR3610-A44
こちらの機種を購入しました。
XPも使いたいのでインストールしようと思うんですが
eSATAで外付けeSATA-HDD(玄人志向GW3.5AA-SUE)を繋げて
インストールを計画しています。
SATA-HDDだとAHCIドライバがないと難しいですよね。
IDEモードでインストールという事になるようですが
eSATAで外付けeSATA-HDDにインストールは出来るのかどうかも
わからないのでどなたか詳しい方、教えて頂けないでしょうか?
他にも簡単な方法があれば是非、お願い致します。
0点
eSATAではどうかはわかりませんが、Windows XPインストール途中でF6でAHCIドライバ読み込みが必要だと思います。
FDDが付いていないですからUSBなどから読み込むように色々と変更およびドライバ書き換えも必要かも。
それか、nLiteなどを使ってAHCIドライバを組み込むかです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000065885/SortID=10514724/
Windows 7のPCに後からWindows XPをインストール
http://journal.mycom.co.jp/special/2009/windows7/025.html
CDドライブなどは持っているのですよね、無い場合はUSBメモリからのインストールになると思います。
書込番号:11533340
![]()
0点
eSATA接続で、この外付けeSATA-HDDにインストールは出来ます。
また、このパソコンがUSB接続のHDDから起動できれば、理論的には後からAHCIドライバを入れることは可能だと思います。例えば次の手順が思いつきますが、もっと別のいい手があるかもしれません。
1.eSATAまたはUSBに外付けeSATA-HDDをつなげてIDEモードでXPをインストール
2.eSATA-HDDをUSBにつなげてXPを起動させ、windows上でAHCIドライバをインストール
3.eSATA-HDDをeSATにつなぎ換えてAHCIモードで起動
でも、windows7の入ったHDDをはずしておかないと、ブートマネージャーが変更されて2度とwindows7が起動できなくなるらしいのでご注意ください。
書込番号:11533863
![]()
0点
皆さん。
ご回答有難うございました。
私には無理だと痛感しました。
Virtual PC 2007を勉強してみたいと思います。
書込番号:11539809
0点
デスクトップパソコン > Acer > AspireRevo ASR3610-A44
この製品はHDMI端子の接続しかできないのでしょうか?
昔のデスクトップPCの古いタイプのモニターが1台ある
のですが、HDMI端子はついてません。
この製品の特徴でもある、家中持ち運んでどこでも・・・
という使い方をしたいのですが、現在、我が家にHDMI端子
がついてるのはリビングと寝室の液晶TVのみです。
もう一箇所使いたい場所があるので、そこに古いモニター
を・・・と考えているのですが・・・。
ご教示お願いします!
0点
D-Subもあります。
古いディスプレイが対応しているのかは不明ですが。
書込番号:11523825
1点
http://www.acer.co.jp/acer/product.do;jsessionid=D0C9900B73B30A4A8362C47DFBF16CBE.public_a_14a?link=oln14e.redirect&changedAlts=&kcond48e.c2att101=67512&CRC=2529159605
HDMIポート×1 と D-sub VGAポート×1、ですね 写真の形状です
http://nattokude.gozaru.jp/custmize/vga.html
書込番号:11523904
2点
古モニターのインターフェイスを良く確認してみて下さい。
一般的なのがD-Subです。
一部DVI端子の物もあります。
DVIでも物によってはD-Subを変換コードで接続は可能です。
モニターには必ず型式がありますので、裏面の製品ラベルを調べてみて下さい。
型式が分かれば適切なレスが出来るかと思います。
尚いずれにしても音声端子は別途つながないと音は出ませんので注意して下さい。
書込番号:11524977
![]()
1点
>この製品の特徴でもある、家中持ち運んでどこでも・・・
接続は、問題ないとおもいますが、どのようなことをさせたいかも書かれたほうがいいと思いますよ。3610は最小構成のPCなので、他に揃えるものがあるかもしれませんので。
書込番号:11526371
0点
D-subというのは説明書によるところの
VGAコネクタというやつですね。
ありましたありました。
これにもつなげれるんですね。
用途はほとんどインターネットだけです。
たまーにお仕事の資料作るくらいなので
オープンオフィスを入れれば十分ですよね。
皆様のあたたかいご教授、ありがとうございます!
書込番号:11527470
0点
デスクトップパソコン > Acer > AspireRevo ASR3610-A44
このパソコンで、PHOTOfunSTUDIO Ver.3.0を活用し、動画機能を利用しようと思っています。
このソフトには、
・Intel PentiumIII 500MHz以上のCPU(互換CPUを含む)を搭載したIBM PC/AT互換機
・AVCHD動画機能ご利用時の推奨環境
Intel Core2Duo 2.16GHz/Pentium D3.2GHz以上(動画再生時)、Intel Core2Quad 2.6GHz以上(動画編集時)
AVCHD動画機能ご利用時の最低環境(2枚/秒の再生ができる環境)
Intel PentiumIII 1GHz以上
との記載があります。
このパソコンでも大丈夫なものなのでしょうか?
0点
64ビットOS搭載のパソコンには対応していません。(ってかいてあるけど)
http://panasonic.jp/support/software/photofun/prod/v31/env.html
説明読んでから質問したほうがいいと思うよ。
OSは変更しないとムリかな。ハード的には動くと思う。
書込番号:11515976
3点
コメントありがとうございます。
初歩的な質問ですが、ということはこのパソコンは、64ビットOS搭載のパソコンということでしょうか?
書込番号:11519401
0点
http://panasonic.jp/support/info/win7/index.html
自分でつくるさん
すみません、どうやらアップデートで動作はするみたいです。詳しくはHPで確認ください。
書込番号:11528964
![]()
1点
デスクトップパソコン > Acer > AspireRevo ASR3610-A44
三菱のモニターとHDMIで接続してるのですが、たまに電源入れて立ち上げる時に、モニター映らない時があります。レグザのテレビ&アクオスのテレビとHDMIで繋いで電源入れて立ち上げる時も画面に映らない時があります。映る時7、映らない時3ぐらいです。何か接続、設定に問題があるのでしょうか?PS3はモニターに接続してもTVに接続しても全く問題はありません。誰か教えてください。機A-5201-A13です。
0点
HDMI接続ケーブルの交換は試されてますか?
ケーブル不良によって認識されない可能性もありますので。
書込番号:11525096
0点
不摂生さん、こんにちは。
先にモニタ・テレビの電源をONにしておかないといけない場合があるようです。
あと、HDMIケーブルの接続状態も確認されてはと思います。
書込番号:11526186
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)








